『悪臭』と呼ばれるスパイスを全力で調理してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 67

  • @user-konkonkon315
    @user-konkonkon315 28 дней назад +9

    おお、うちの山椒・・だと思ってたやつは犬山椒だったのか!
    いつも素晴らしい動画、ありがとうございます。👏👏👏

  • @maketheeden
    @maketheeden 2 месяца назад +11

    最近知って今片っ端から動画を見てますが、がんばれば真似できそうなものが多くてとってもワクワクします!
    お料理のセンスも素晴らしいですね!

  • @777murai
    @777murai 3 месяца назад +73

    近所の公園みたいなスペースにこんなの生えてて「何だこんな所に山椒生えてんじゃんラッキー」って若葉ちぎって帰って料理に使った事あったけど、本物だったのかイヌザンショウだったのか分からなくなって来たのでまた確認してきます。

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  3 месяца назад +9

      www
      見た目が紛らわしいですよね…!是非ご検証を…!!

    • @もさ-h2e
      @もさ-h2e 2 месяца назад +1

      なんで勇気を試そうとするんw

  • @nastykid777
    @nastykid777 Месяц назад +5

    香りが弱めなら寧ろ花椒の代用として濃いめの味付けの中華やエスニック料理のスパイスとして活用できそうですね。
    山椒はそれ単体の香りにフォーカスした使われ方をするのに対して、犬山椒は他のスパイスとの連携プレーで痺れや複合的な辛味を加えるのに向いてそう。

  • @小狐ポンタ-l5y
    @小狐ポンタ-l5y 2 месяца назад +10

    動画どれも10分以内に纏まっていて非常に見やすい構成で、内容もどれも興味惹かれるものばかりで大変素晴らしい!!!
    山椒はかなりパンチが効いてるので、軽い味変とかに犬山椒は良さそうですね!

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад

      嬉しいコメントをありがとうございます😭
      狭いジャンルですが、これからも楽しんでいただけるコンパクトな動画作りを頑張ります✊

  • @sute4
    @sute4 5 месяцев назад +18

    挽き肉の炒め方は 「色が変わったら豆板醤と甜麺醤をイン」ではなく
    「挽き肉から染み出した脂が白濁から透明に変わり、パチパチ音が鳴りはじめたら豆板醤入れ、しばらく炒めた後に甜麺醤をイン」のほうが良いですね
    肉の水分を完全に飛ばすと生臭さがなくなるので・・・

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +6

      なるほど!先に水分を飛ばして臭みを消してから味付けなのですね( ..)φメモメモ
      勉強になりやす!

  • @ADA-あだ
    @ADA-あだ Месяц назад +7

    実家に山椒あってあたり前に料理に使ってたけど、本物の山椒だったのかイヌ山椒だったのか…。
    しっかり痺れたから本物だったと思いたい。
    生の山椒と荏胡麻の実が手に入るなら、私が実家で食べて育った「ささぎよごし(よごしは和え物の意味らしい、方言?インゲンの和え物)」をぜひ試して頂きたい。
    ひとつかみ分くらいの荏胡麻の実をフライパンで空炒りし、パチパチと跳ねはじめたらすり鉢で潰す。
    そこにお好みの量の生の実山椒を投入し、すりこ木で叩き潰しながらすり潰す。
    醤油・砂糖・味噌を入れて味を見ながらすり混ぜたら、あらかじめ茹でておいたインゲンと和えて完成。モロッコとかもよし。
    好みによるけど、舌が麻痺して食後に涎垂らした廃人になるほどたっぷりの山椒を投入するのがオススメ。
    山椒を入れずに作って、ウドを和えるのも美味しいです。
    また、山椒入れないで作ったペーストに千切りきゅうりを投入し、氷水で割ったら、素麺やうどんのつけダレとして最高に美味。
    食後は荏胡麻のつぶつぶが歯に大量にくっつくので、うがい・歯磨き必須です。
    (山椒の動画なのに、山椒入れない食べ方とか、ただの荏胡麻和えの紹介になってる…)
    スーパーに行くと、荏胡麻油なら売ってるけど、荏胡麻の実ってなかなか手に入んないけどね。
    私にとっては一般的な「ゴマ和え」って、なんかぱっさぱさで、「コレじゃない感」の塊なんです。
    山椒たっぷり「ささぎよごし」を食べてヨダレまみれの廃人になる瞬間が、最高に夏が来た!て感じます。(今は真冬の年末だが)

  • @刀村雨
    @刀村雨 5 месяцев назад +8

    暑い日にビールを先に飲んじゃうの気持ちわかります♪昔、実山椒の佃煮を作ったのですが下処理が悪くて痺れが強すぎて食べれないくらいになりました。犬山椒でやってみたら良いのかも?

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +1

      撮影中にも関わらず、ナチュラルに我慢できませんでした🍺www
      「痺れが強すぎる山椒の佃煮」は逆に興味深いですが、犬山椒でその失敗は起こり得ませんね!

    • @刀村雨
      @刀村雨 5 месяцев назад +6

      @@wildgrass.Lab. 山椒の実を水にさらす時間を少なくしたら、数粒食べただけで口の中が麻酔状態に…。確か、昔麻酔の代わりに山椒を使っていたとか…。実体験できてしまいました…。

  • @生活み
    @生活み 5 месяцев назад +6

    検証お疲れさまです!
    wiki、調べものによく利用しているんですが、鵜呑みにしすぎるのは良くないって勉強になりました😂
    担々麺おいしそうすぎて夜なのにお腹が空いて困ってます〜

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад

      Wikiはその膨大な情報量が魅力ですが、責任ある監修がされていないので、稀に個人の私情や私見が入ってきちゃうのがデメリットですね💦
      飯テロ動画\(^o^)/🍜

  • @鬼の城保護区らま
    @鬼の城保護区らま 2 месяца назад +13

    乾燥させるのは良いけど加熱すると香りが揮発する

  • @鉛澤葉獅
    @鉛澤葉獅 2 месяца назад +24

    山椒もそこら辺に自生してたりして別に希少だったりするわけじゃないから、わざわざ香りの弱い犬山椒をスパイスとして使うことがなかったんじゃないかなぁ。
    山椒とは別のものとして使ったら面白そうではある。

  • @t.t4129
    @t.t4129 3 месяца назад +4

    初めてこのチャンネルを視たけど
    テンポも良くて良いですね
    面白かったのでチャンネル登録させていただきます

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  3 месяца назад +1

      当チャンネルを見つけていただきありがとうございます!!引き続き皆さんに楽しんでいただける動画作りに邁進していきます✨
      これからも野草研をどうぞよろしくお願いします🙇

  • @saikasan3444
    @saikasan3444 2 месяца назад +8

    そういえば昔家の畑の端に本物か犬か山椒の木があって、ミズのたたきとか料理に入れてたなーて見に行ったら土砂が崩れたのか無くなってました😢

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад +3

      ミズのたたきに山椒、ご馳走ですねぇ✨
      自然は常に顔を変えていってしまいますが、それもまた飽きさせません…

  • @シュシュ-v8e
    @シュシュ-v8e Месяц назад +10

    ノビル、スイバ、イタドリ、浜大根、色んな野草を摘んで食べてみたいなぁと思うのですが、そういう野草が取れる場所が無い😢誰かの所有してる空き地、誰かの所有してる山、みんなの公園、採取できない場所しかない😢😢😢街路樹から落ちた銀杏をコソコソ拾うくらいです😂

  • @sepiairo
    @sepiairo 5 месяцев назад +2

    FIRE!(いい発音)
    イヌザンショウ使えないと思いこんでました。検証助かります !

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +2

      www
      料理は選びますが、ぜんぜん利用価値あると思いますよ!!ぜひ💡

  • @松たかき-e3b
    @松たかき-e3b 5 месяцев назад +1

    犬山椒、初めて知りましたー
    とても興味深いです❤

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +1

      レア度低めの木ですので、ぜひ散策してみて下さい✨

  • @廃棄物-h5k
    @廃棄物-h5k 17 дней назад +3

    新芽をかき揚げみたいにしてよく食べてます

  • @mamoon307
    @mamoon307 2 дня назад +1

    なんか見たことある気がする!知らない実がなってる〜しか思わなかったものが山椒だったなんて勿体なかった
    これから有効活用してみたい

  • @Aisyuuuu
    @Aisyuuuu 5 месяцев назад +5

    オジギソウのパチモンみたいな葉っぱの植物ですね犬山椒
    色んな所で見たことある気がする

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +1

      レア度低めです。マジでその辺に生えてます🌱
      お試しあれ!

  • @Ch-es2gt
    @Ch-es2gt 3 месяца назад +4

    声がめちゃ良い!

  • @鈴木春満
    @鈴木春満 Месяц назад +3

    初めから、「全部入れちまえっ」と思いながら観てた。

  • @ナオキ-c7s
    @ナオキ-c7s Месяц назад +10

    山椒の痺れが苦手な人には向いてるかもな

  • @宇宙マン
    @宇宙マン Месяц назад +2

    イヌザンショウは前に住んでた家の庭に、いつの間にか生えてた

  • @よっさん-l7g
    @よっさん-l7g 5 месяцев назад +10

    イヌサンショウと普通の山椒の違い トゲなんですね 近所に似たような奴があったのでどっちなのか見てこよう

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +5

      トゲは分かりやすくて一発で判別可能ですね!
      あとは香りです!いずれにしても利用価値ありですので是非💡

  • @神鳥騎士団
    @神鳥騎士団 5 месяцев назад +8

    犬山椒、悪くないですよね〜。確かに山椒と比べると弱いですけどねー、色々と。
    ですが、自分は寧ろ山椒の容赦ないしびしびとがっつりな香りがあんまりなので、犬山椒の方が好きです。刺激が好きな方からしたら、物足りないでしょうが。
    ってか、悪臭って酷いな!しかも食用不適格って…。その説明つけた方は何故そんなに犬山椒に対して悪意的なのか…?何かあったのですかね〜、大量のアゲハの幼虫が落ちて来たとかかなぁ。
    粉山椒の作り方が自分が思っているのと違いましたね。未熟果を炒って粉にするのか、なるほど。
    自分は熟した実山椒の皮部分だけを軽く湯通しして乾燥させて、スパイスミルに入れておき、都度引いて使う、というヤツでいこうかと思っていましたが。
    …どうしますかねー。

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  5 месяцев назад +5

      Wikiはけっこう、私情というか思い込みが入っちゃってるパターンありますね…
      断定的に書かれていたのでついカッとなって検証動画を作ってしまいましたwww
      粉山椒、神鳥さんの作り方も全然良い(というかそっちがポピュラー?)と思いますが、未熟果ならではの若々しい爽やかな辛さ&苦味もまた乙ですよ✨

    • @神鳥騎士団
      @神鳥騎士団 5 месяцев назад +4

      @@wildgrass.Lab.
      今はなんでも気軽に調べる事が出来ますが、自分の頭で考える事が出来ないと意味が無いどころか下手したら悪影響がありますよねー。
      画像にも違うものが紛れ込んでいたりしますし、ネット上でちょっと調べて思い込むのは問題だと思います。

  • @靖弘-v3h
    @靖弘-v3h Месяц назад +3

    山椒でお香を作ってみてください。

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 2 месяца назад +10

    うちにはイヌガヤが生えています。
    実は甘い香りと甘い味ですが
    大変に厳しい松脂のような味がするので
    全身の細胞が「ヤベエ」と言います。

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад +5

      イヌガヤから油を採って灯りを付けてみたいです💡

  • @kuma418
    @kuma418 9 дней назад +1

    犬山椒は、うちには無いし、生えている場所で知っているのは自然保護センター内だけなので、私には検証は今は難しいです。山椒の花が終わってから、咲いていて、実も山椒のみを収穫してしばらくして膨らんできている印象です。
    ウチの山椒は、たまたま、鳥が南天を食べにきて、フンをしたので生えたようで、水が屋根からこぼれ落ちるところに二種が絡まって成長しています。全部の実を収穫すると、そうめんとかよく使いますが、三年分くらい。
    さらに、挿木で毎年、10数本ずつ増やして、人にあげているのですが、残ることもあるので、苗が今は20本ぐらいになりました。とはいえ、元々、鳥が運んできた、ホームセンターとかで買った〇〇種という名前のものでは無いので、「野草」に近いんじゃ無いかと思います。
    発根率は、年により違いますが、平均して50%以上。ただ、接木ができる人は、野生の株に、実のなる枝を接木した方が根は丈夫らしいです。私は、まだ技を持ちません。
    犬山椒・・・とってもいい場所で見つけたいです。

  • @yako0123
    @yako0123 26 дней назад +8

    青臭い+東南アジア料理に合う⇒パクチー無理な人には無理と予想

  • @suikoku3200
    @suikoku3200 Месяц назад +2

    キング軒の汁なし担々麺が食べたくなった

  • @edogawasullivan9191
    @edogawasullivan9191 2 месяца назад +6

    アギ(ヒング、アサフェティダ)かと思ったらその辺の山の木とは

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад +1

      『臭いスパイス』で真っ先にアサフェティダを思い付くのさすがです👍

  • @rraarr3595
    @rraarr3595 3 месяца назад +4

    昔道端に生えてた枯れ草がめっちゃ納豆の匂いしたんですけどあれって何ですか?

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  3 месяца назад +14

      納豆のニオイと言えば、イブキトラノオか、カミツレモドキ辺りかもしれませんね💡

  • @tarawo-sine1993
    @tarawo-sine1993 2 месяца назад +9

    公園や郊外の街路樹のあるところ、
    山道のガードレールのところに山椒の木がたくさんあったけど、これなのかな?

  • @詩詠-d7p
    @詩詠-d7p 3 месяца назад +7

    甜麺醤→てんめんじゃん

  • @ダック北京-z8d
    @ダック北京-z8d 2 месяца назад +18

    タンメンジャンって、テンメンジャンのこと?

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад +25

      35年間…タンメンジャンって発音してたんだぜ…恥ず。

    • @1969tact
      @1969tact 2 месяца назад +7

      @@wildgrass.Lab. テンメンジャンのテンは甜菜(テンサイ:砂糖大根)の甜で、中国語で「甘い」という意味です。ちなみにメン(麺)は小麦粉の意味で、小麦粉を発酵させて作る甘いジャン(醤)であることからこの名前になりました。

  • @democraticandfreedomparty
    @democraticandfreedomparty 3 месяца назад +1

    塩まくいいな

  • @RT-qg3ob
    @RT-qg3ob 2 месяца назад +5

    目の付け所がクールですね

  • @イダリット
    @イダリット 27 дней назад +5

    風評被害だったか

  • @わいしゃいX
    @わいしゃいX 2 месяца назад +21

    ☓ 固定概念
    ◯ 固定観念

    • @defpo
      @defpo Месяц назад

      △固定金利

  • @Kiiichan-n6x
    @Kiiichan-n6x 2 месяца назад +15

    ちーとんさんと兄弟ですか??なんか声とか動画の感じが似てる感じがします🥹

    • @wildgrass.Lab.
      @wildgrass.Lab.  2 месяца назад +3

      大変光栄なコメントですが、全く他人でございますwww

  • @SSopoponaX
    @SSopoponaX 5 месяцев назад +3

    ぶっ決めるしかない

  • @ヤマグチユウ-d8y
    @ヤマグチユウ-d8y Месяц назад +3

    悪臭と呼ばれてる時点でスパイスとしてどうなのか…(笑)

    • @さくらなな-o2k
      @さくらなな-o2k 18 дней назад

      言うてクミンとパクチーも割と大概な気も…