メロディを作るためのモチーフこねくり回し術17パターン【作曲・アドリブ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 少し長いですがメロディを作る人にはおすすめです。作曲だけでなくアドリブにも使える考え方です。何かの参考に使ってください。
◆モチーフ作成術はこちら→ • メロディ作曲のためのモチーフ作成術9パターン...
【ゲスト】Ko Tanakaさん: / kou_tana
ブロードウェイ版『えんとつ町のプペル』作曲者
☆Koさんが直近で携わっているプペルの楽曲がこちらで聞けます→ / @poupellethemusical
☆今回の動画が面白かった!という方は、
・僕とKoさんによるSonoligoオンラインイベント(次回:8/8)
www.sonoligo.c...
・Koさんが作曲で参加されているオンラインミュージカル企画「劇的茶屋」www.gekitekich...
あたりもチェックして頂けると嬉しいです!
☆当チャンネルのゲスト動画はメンバーシップ収益によって制作されています→ / @iki2music
◆チャンネル登録→ / @iki2music
◆サブチャンネル→ / @aka-zj8nk
◆リニューアルしたブログ
www.iki2music....
◆不定期で生放送しているニコニコミュニティ
com.nicovideo....
◆Twitter
/ iki2academy
【コメント欄の承認制について】
この動画は勉強したい人のために作られているので、
・誤った情報を含み混乱を招くような指摘
・知識をひけらかしたいだけの内容
・攻撃的な意図が汲み取れる内容
につきましては、RUclipsのシステムに基づいて非表示にする場合がございます。何卒ご了承ください。
#作曲
#アドリブ