【なぜ?】人口7.8万の小都市に地下街が存在するらしい

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 146

  • @Mino-travel
    @Mino-travel  Год назад +56

    【補足•訂正 2点 ※23/6/14追記】
    1点目 9:47
    ナレーション入れ忘れてて、字幕での補足になってしまいましたが、
    蒲郡駅地下道の『街の南北を繋げる』という役割は、高架化事業の完了によりその役割を終えて封鎖されました。
    ですので現在は、地下に降りても駅北側で完結する謎の構造になっています。
    2点目【23/6/14追記】
    すみません
    参考文献の見落としがあったので追記です
    動画の終盤の『なぜ「地下”街”」にしたのか』については、どうやら区画整理事業が関わっているようです。
    いくつかの文献を見ていると、恐らく移転先として地下街が選ばれたのでしょう。
    ただ文章を読む限り、一番大事なのは「地下道としての役割」というのは合ってそうです。
    また、区画整理事業により駅前ビル等が開業する中、なぜビル内にお店を開業するのではなく地下街にしたのかという事を考えると、やはり駅前で人が多いから地下道ではなく地下街に、というのはありそうです。
    他の方のコメントを読んでいると、どうやら駅前ビル(解体中で通路が封鎖されている建物)の地下にもお店が色々あったそう。
    また動画終盤で述べた通り、名鉄蒲郡線はかつて観光路線であり、蒲郡は観光地ですから観光客も来てたはずです。
    と考えると、当時の蒲郡駅は相当賑わっており、地下街にする意義があったんだろうなと推測できます。

  • @ティノ-w9m
    @ティノ-w9m Год назад +67

    国土交通省の定義だと静岡市の地下街は地下街だと定義されないんですよね。
    蒲郡のここと対比すると、静岡の地下街の規模は大きいですし、不思議な感じですね。

    • @yos-9000
      @yos-9000 Год назад +55

      道路や広場などの公共用地の地下部分に店舗があるのが地下街の定義。
      静岡の場合は通路幅が広くて両側の店舗部分はビルの地下階部分なので地下街に該当しないんですよ。同じように豊橋駅前にも数店舗の地下街もどきがありますが、あれもビル部分なので該当しないんです。

    • @カズ-b8m
      @カズ-b8m Год назад +7

      @@yos-9000
      へ~、知らなかった
      解説ありがとうございます😊

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v Год назад

      @@カズ-b8m どういたしまして

    • @333redredred
      @333redredred Год назад +4

      ​@@yos-9000
      役所が勝手に決めたことは国民の感覚と乖離してますね。

  • @bictaka29
    @bictaka29 Год назад +36

    ちなみに、名鉄は通学定期が信じられないほど安いので、名鉄蒲郡線経由で名鉄名古屋駅まで行っても、東海道本線の定期代より安いという逆転現象が起きます(使う人はまず居ない)。

  • @ねこ-v8z3r
    @ねこ-v8z3r Год назад +43

    こんにちは。蒲郡はアピタしかないもんだと思っていました。まさかの地下街ねぇ。しかもほぼ全店営業してる……

  • @NMBCrailway
    @NMBCrailway Год назад +8

    めっちゃ興味深い動画でした!

  • @そう-t9u
    @そう-t9u Год назад +78

    蒲郡もビックリですが、高岡市にもビックリです。高岡って路面電車も走ってるんですよね。人口16万人で。不思議な街だ。

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v Год назад +1

      万葉線

    • @su.4805
      @su.4805 Год назад +4

      確か高偏差値の名門高もありますよね、高岡市
      城下町として栄えた歴史ある街の底力を感じます

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p Год назад +3

      高岡市って県内第2の都市だし前田の院所だし一瞬だけ富山市より勢いあった事もあり、不思議かなぁと。
      あと路面電車は鉄道イケイケ時代に富山から伸びてきた路線の生き残り的な感じだから良い地区通っていて便利だから車社会でもギリ生き残ってます。

  • @rosesdance6032
    @rosesdance6032 Год назад +13

    蒲郡の地下街は最近テレビで取り上げられてましたよ〜。割と繁盛してるようで行きたくなりました。味がありますよね

  • @umakara55
    @umakara55 Год назад +6

    10:50 全国地下街一覧に載っている地下街の開業時期の多くが昭和30〜40年代で、まさに「交通戦争」のピークと重なりますね。急増する自動車数に交通インフラや交通マナーが追いつかず、悲惨な事故が多発していた時代ですから、地下道や歩道橋へのニーズが非常に高かった。この時期に開発された駅と周辺都市は地下街・地下道を持っている可能性が高い、ということでしょう。歩行者優先が徹底されてきた平成以降の都市開発だと、だいぶ少なくなるのでは。

  • @mackey7jp
    @mackey7jp Год назад +8

    高校生の頃(昭和55年)まで蒲郡に住んでいました。
    蒲郡駅の地下道より地下街のほうが早くできたのは、当時名鉄蒲郡駅の単独高架化工事があったことと関係しています。1969年に蒲郡駅の改築があり、1972年に名鉄駅だけ高架駅になりましたが、厚生館病院のやや東側に跨線橋がありましたが、その近くに仮駅舎を設置し、高架工事がされました。地下道は、高架駅の基礎と干渉する位置にあるため、地下道があとから完成したのだと思います。計画では、一体として設計されたんだと思います。
    国鉄は、そのころはまだ蒲郡港にゆく引込線があったため、同時に高架化はできなかったのではないかと思います。
    蒲郡インターネットTVに当時の絵が見られます。

  • @名無し-y6k9i
    @名無し-y6k9i Год назад +22

    10:48
    一番ビックリしたのは、名古屋の地下街の多さ!
    日本の地下街の1/4は名古屋にあるんだ⁉️

  • @panicgame1124
    @panicgame1124 Год назад +10

    店とか壁とか古い感じがする地下街なのに意外と通路幅が広くて明るいのが印象的
    ふつうこういう地下街って幅が狭くて蛍光灯も暗いけど、ここは真逆で店とか壁は古いけどそれ以外は全然違うと思った
    広くて大きい地下街もいいけどこういう地下街も好き

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 Год назад +17

    ネタがめっちゃ面白い!! 参考文献がちゃんと出てくる&写真などの資料が豊富!
    ナレーションが自然で聞きやすい!
     駅前の雰囲気は小都市というよりは典型的な田舎町ですよね
     車両も2両で本数も減らされていく田舎街を見ると、
    老いていく人を見ているような強烈な寂しさを感じます

  • @user-uhyaaa
    @user-uhyaaa Год назад +5

    お店を入れて賃貸費用を取って建設費用を少しでも回収するという意図があるのでは?
    何気にそう思いました

  • @punchu2006
    @punchu2006 Год назад +4

    動画の地下街一覧表にも載っていますが、3月に行った盛岡駅のめんこい横丁が蒲郡のと同じぐらいちっちゃかったです

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u Год назад +12

    エアコンの室外機が店の前に置いてある地下街なんて見たことないw

    • @i92jp
      @i92jp Год назад +1

      それw

  • @narita11400
    @narita11400 Год назад +10

    1960年代~80年代初頭までの国内レジャーが盛んなころ蒲郡地域も観光地としてにぎわっていた事と関係あるように思います。

  • @t5000
    @t5000 Год назад +8

    通行止めになってる中日ビルは、その昔地下に飲食店が結構たくさん入っていて、その中の鰻屋さんは子供の頃良く連れてってもらった記憶があります。1Fは中日パチンコとレコード屋とかヤマサちくわの店、上階にはボウリング場が確か2フロア使ってたと思います。昔は良く流行ってましたね。確かに昭和レトロ感満載です。その頃からこの地下街のお店は飲み屋が中心だったようで、大人の世界でした。今でもちょっと素人には近寄り難い雰囲気がありますね。ホントは人情に厚いベテランのお店の方と常連の皆さんのスゴく居心地の良いパラダイスみたいだと、ローカルテレビでやってました。
    因みに関係ないですが、最初の方に映ってた、蒲郡駅南口の金色のポストは地元出身の現役大リーガー、メッツの千賀滉大がサムライJAPANとして東京オリンピックで金メダルを獲得した記念の金の郵便ポストです。全国各地に出来たようですね。
    自分事ですが、大事な郵便物は少し家から遠くてもこのポストを使ってます。まあ気の問題です。

    • @そのなか
      @そのなか Год назад +1

      時代が違うかもしれませんが1階にあった模型屋はよく行きました。
      2階には怪しいゲーム場(カジノ)があって換金(違法?)できました。
      古本屋?もあった気がします。

  • @neunoak3545
    @neunoak3545 Год назад +16

    小都市でと言うと、厚木市にも駅から繋がった先に地下飲食店街があったなあ。
    21世紀に入る頃に無くなってしまいましたが。平成初期の頃までは、割とあちこちで見かけた気がする。
    地方での都市の成り立ちは、そこで一世を風靡した産業と、隣県隣市との人の往来に左右されます。
    例えば、高岡の賑わいは北前船からの「新湊」の繁栄が大きく、北陸の中心都市・金沢に対して富山市よりも近い。
    今では廃れてしまった歴史である場合も多いので、ある意味では過去の輝きの遺産。

    • @lkappsa6575
      @lkappsa6575 Год назад +4

      こういう過去の繁栄の遺産みたいなのって見つけるとワクワクするわ。
      昭和の頃の日本は金持ちだったんだなーと思う

  • @catenaccio01
    @catenaccio01 Год назад +12

    まさにその驚かれていた高岡市の地下街を使っていた者です。
    今は高岡駅からシャトルバスが出る距離に大型ショッピングセンターができてから地下街だけでなく地上階のアーケード商店街もかなり廃れてしまいましたが、地下街の長さだけで見たら蒲郡よりも長いです。

  • @korosuke512tr
    @korosuke512tr Год назад +6

    蒲郡駅前に地下街があることを知りませんでした。蒲郡駅と言えば戦後の連合軍専用列車が保養所を利用するために停車した駅でもありますな。

  • @Enu04
    @Enu04 Год назад +8

    同じ県内で割と近いところに住んでいますが、蒲郡に地下街があるなんて初耳です!!
    ちなみに、地下街なのに各店頭にはLPガスメーターが。蒲郡市は近年まで都市ガスが無かったためですね(現在はサーラエナジー(豊橋市)の都市ガスエリア)。

  • @Harry-qb9wu
    @Harry-qb9wu Год назад +2

    私が生まれ育った山口県周南市には、50年以上前から地下街があり、今でも現役です。当時は合併前の徳山市で人口10万人程度の地方都市でしたが、地場デパート、ニチイ、ダイエーの大規模小売店が建ち並び、休日には商店街に人が溢れて真っ直ぐ歩けないほどでした。そんな商店街の一角にテアトル18番街という地下飲食店街がありました。今でも洋食、トンカツ、インド料理の店が営業中のようです。是非取材してみて下さい。

  • @edps05
    @edps05 Год назад +2

    東海地方の別の地方都市にて、高度成長期に地下街を造ろうとしたけど、
    地質調査をしたら地下水が多すぎて、とてもじゃないけど無理だった、
    という場所も有りますね。

  • @ニャー助-b3d
    @ニャー助-b3d Год назад +13

    隣市ですが家族皆蒲郡大好きです❤️
    自分は競艇、娘は竹水大好き、家族で行ってみようかな地下街😊

  • @smura777
    @smura777 Год назад +9

    (蒲郡出身者より)素晴らしい動画、ありがとうございます。この近くに住んでまして、よく通りました。さらに言うと、父行きつけの焼き鳥店があったのもこの地下街。高架事業が終わり、地下道の役目も終わりながらも、地下街が残っていることをうれしく思います。 レジャー・観光の主役が、ラグーナに移りつつありますが、ラグーナもこの駅からシャトルバスで行けますので、駅に来たら、是非楽しんでくれたらと思います。

  • @-kaz-md2lv
    @-kaz-md2lv Год назад +2

    都心から55kmだと藤沢、辻堂、茅ヶ崎ですよね。藤沢は旧江の島みちに沿った踏切を廃止するため地下道だけあります。南北とも店舗に地下入口になっています。

  • @ベイリーフ-h3k
    @ベイリーフ-h3k Год назад +3

    地下街がある街で一番人口が少ないのは千代田区、2番目が蒲郡市なので、実質1番人口の少ない街ですね。

  • @shinjitsurekishino4391
    @shinjitsurekishino4391 Год назад +10

    ついこの前、テレビで蒲郡地下街やってましたね

  • @ウエフビー
    @ウエフビー Год назад +5

    これは面白い。
    次回是非とも高岡の調査をお願いします。登録して待ってます。

  • @meckey1939
    @meckey1939 Год назад +6

    このミニ地下街、東京浅草を思い出した…。

  • @gwingggg5
    @gwingggg5 Год назад +1

    小田急町田駅にも地下街あるのに国交省の一覧に無い?
    と、思ってたら地下街の定義から外れた「準地下街(=ビルの地下施設に通路が設置されたもの)」扱いだったんですな…

  • @NT-ms4sm
    @NT-ms4sm Год назад

    千葉柏駅前のスカイプラザ下もこれより少しだけ大きい地下街みたいな感じになってますがあくまで店舗の地下一階という扱いなんでしょうな

  • @honwakasin
    @honwakasin Год назад +2

    住んでたんでよく知ってますが、駅ビルにも地下街があって繋がっていたのでそれを含めればそれなりの規模でした。
    件の地下街は生っぽい焼き鳥が人気の焼き鳥屋と、ぎょうざと肉丼がバチクソ美味い中華料理屋がありましたが廃業してしまいました。
    愛知県は地下街好きな気がします。

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p Год назад +3

    競艇場も関係しそうですね

  • @Nombirisan
    @Nombirisan Год назад +1

    なにこれ珍百景に出して欲しいです!

  • @澤田透-u1t
    @澤田透-u1t Год назад +2

    蒲郡の景色も良いです。
    金剛寺のカフェからの夜景は👍

  • @ぐみマニア
    @ぐみマニア 8 месяцев назад +1

    えー!?
    封鎖されてる奥に迷路みたいに店が何個もあったのに!
    しらないうちになくなってしまっていた🥺

  • @関目高殿-d3m
    @関目高殿-d3m Год назад +1

    蒲郡駅前に降り立ったことありますが本当に何もなかったのを覚えていますね。
    地下街があったとは知りませんでした。

  • @リチャード大城
    @リチャード大城 Год назад +6

    蒲郡といえば、ボート

  • @matanet2715
    @matanet2715 Год назад +16

    こういうネタ大好物🙂

  • @kurokogejp
    @kurokogejp 9 месяцев назад

    信じられないほど短い時間ありがとう

  • @松本隆史-q3i
    @松本隆史-q3i Год назад +4

    ミノ都市探検様へ
    話は変わりますが
    Taka-sim様とどこにでも行くドスコイ様もおススメですのでもしご覧になりましたら返信願います。
    あちらも都市散策のRUclipsrです。

  • @チリオタビユキ
    @チリオタビユキ Год назад +4

    以前名鉄で来て3:08あたりの食事処でご飯食べた覚えがあります。
    カラーコーンで閉鎖されてる場所のビルは結構大きなビルだった覚えが。
    当初はそちらに勤める方の食事需要を担っていたのかもしれませんね。

  • @せめてしゅうまいになりたい

    近隣の豊橋駅にも似たような規模の地下道付属飲食店群があります。地下街になる基準はどのへんなんでしょうね。

  • @noelPClife
    @noelPClife 9 месяцев назад

    今更ながらこの動画を見つけとても楽しく拝見させていただきました。
    私自身は現在遠くへ引っ越してしまいましたが、成人までこの蒲郡で育ちましたので懐かしいです。
    動画の中で、当時は何らかの事情で駅北側に歩道を作るのが困難だったのでは…という考察に私も賛成です。
    といいますのも、蒲郡は今もある竹本油脂という会社による産業がとても盛んで、何十年か前の駅にはそれ関連の会社用トロッコ列車のための線路なども敷かれていました。
    私が小学生の頃は南側に最後の一線が跡を残すのみで、もう車両は走っておらず北側の横断歩道も整備されていました。
    ただし現在のように正面に道はなく、左右を迂回する形で歩道が形成されており、やはり地下道は直進に便利な導線でした。
    もうその頃の風景を覚えている人も減っているかと思いますが、この動画を見て久しぶりに当時の光景を思い出しました。
    懐かしいです。
    本当にありがとうございました。

  • @Sima-sj1yp
    @Sima-sj1yp Год назад +4

    首都圏在住者です。蒲郡市は20年ほど前、マイカーで関西方面をふらついたときに、道中で通過しました。そのときは街の中心地は通らず、海の近くの道路に沿って通過しただけですが、海を見ながらパンをかじった懐かしい記憶があります。
    駅周辺の風景を初めてみましたが、駅の構内もきれいで駅前広場もひろく、高層マンションがあったり、少なくとも田舎町という感じではないですね。ただ、地下街?は、かなりわびしい感じがしますが。

  • @魚鬼
    @魚鬼 Год назад +11

    何処ぞのガード下飲み屋街みたいな感じですね。
    レベル的には、地下つながりですが、長野市の長野電鉄地下部分が「地下鉄」と言えなくもないのと同じ様な……。

  • @たいへい-w6y
    @たいへい-w6y 8 месяцев назад

    素晴らしい探索です。
    ありがとうございます❤

  • @KT-wi4bx
    @KT-wi4bx Год назад +2

    この地下街があるのは競艇場があるのもある程度影響してると思います
    下街のお店では競艇をテレビで見ながら飲めるところもあるし
    夜のレースもあるので競艇場で舟券買って飲みながら見る最高でしょ
    そして終わったら駅も近いので電車で帰る

  • @hometown1332
    @hometown1332 Год назад +3

    ええ近やなー😮うちは40万都市お隣も40万と20万都市
    地下街なんてないから
    面白羨ましい

  • @eggmuffin
    @eggmuffin Год назад +2

    私鉄沿線でも駅前の地下駐輪場を改造すれば、地下街にできるなと思いました。
    ビルの地下に飲食店があるのを掘り広げたら地下街になると思いました。

  • @2-ej5wf
    @2-ej5wf Год назад +2

    名古屋に地下街があるから欲しかったんだろうなぁ

  • @でんえもん-l4r
    @でんえもん-l4r Год назад

    今では見る影もなくなった駅前。競艇や繊維産業が繁盛して税収があった頃は駅前も賑わっていてパチンコ屋や映画館もありましたね。 高架化した名鉄のホームの端に国鉄の跨線橋が接続していて、名鉄から国鉄に直接乗り換え出来ました。名鉄から国鉄を経由して豊橋にゆく切符も売ってました。 地下街から繋がっていた中日ビル地下街も懐しい... 。

  • @忍耐根性
    @忍耐根性 Год назад +4

    千賀滉大の地元‼️

  • @ミラゼロス
    @ミラゼロス 8 месяцев назад

    今地下街は解体中のビルの影響で一部が入れなくなっているが、閉鎖されてるビルと繋がってるルートにはかつてお店が3〜4件くらいあった。
    解体してる中日ビルと地下街が密接な繋がりがあるもの面白い。

  • @ひよこスウェーデン岐阜市民

    駅前 少しだけ岐阜に似てない?

  • @かなめつつい
    @かなめつつい Год назад +2

    カッパがいるんですよね。地下街にはフルーツ冷やし中華屋があったり。

    • @teruru222
      @teruru222 8 месяцев назад

      カッパ本人です☺️
      よくご存知で!
      嬉しいです☺️

  • @もさ-h2e
    @もさ-h2e Год назад +1

    国土地理院の航空写真で蒲郡駅北口を見てみると、1961〜69年はまだ道幅が狭く見えますね。1974〜78年になると道幅が4車線?に拡張で横断歩道もあるように見えますし、でも記事は昭和44年(1969年)で……
    実は道路拡張で屋台の設置場所か何かを潰したので補填として(交通量が増えたことを言い訳に)地下道を作ったんだったりして〜?想像すると面白いですねw

  • @九州ダンディー
    @九州ダンディー Год назад +2

    埋めたか蓋をしたかはわからないけど、佐世保駅前にも似たような地下街があったような。

    • @九州ダンディー
      @九州ダンディー Год назад +1

      ↑嘗ての佐世保駅前の廃地下街は埋めたとの事でした。

  • @su.4805
    @su.4805 Год назад

    よく調べてられてて見ごたえありました👀
    蒲郡は千賀投手と細江純子さんと競艇のイメージでしたが次に愛知へ行く際には寄ってみたいです!!

  • @富士出羽
    @富士出羽 Год назад +6

    交通戦争だった1960年代70年代らしい経緯ですねえ

  • @kewpiewing
    @kewpiewing Год назад

    交通事故を減らすために計画された地下道ってことならば、店舗を入れて地下街としたのは道路を渡る歩行者を地下道に誘導するための策だったんではないかって気がします。
    階段の上り下りとかめんどくさいって思う市民も多かったんじゃないかな。

  • @マルコデルベッキオ
    @マルコデルベッキオ Год назад +5

    蒲郡は近代化産業遺産にも指定されてる大正ロマンな「クラシックホテル」に、愛知版江ノ島こと竹島と潮干狩りの聖地、B級スポットの竹島水族館&ファンタジー館、日本最大規模の紫陽花が咲き誇る形原温泉などなど地下街はおいておいても最高の街ですわ。

  • @uthr1990
    @uthr1990 Год назад +3

    ネットで調べてみると「ちどり」という店の記事があり、駅前再開発で地上から移ってきたとのことでした。
    駅前再開発の地区にあった店舗の代替物件とするために店舗が作られたのではないでしょうか。

    • @teruru222
      @teruru222 8 месяцев назад

      ちどりです!
      はい、その通りです😌
      祖父が駅前の地上でお店をやっておりましたが駅前再開発により
      地下に入ることになりました😌
      ありがとうございます✨

  • @SC30GSW
    @SC30GSW Год назад +2

    メジャーに行った千賀投手の地元ですね。

  • @第四軍道
    @第四軍道 Год назад +2

    高岡駅前の地下街かとおもったら・・・

  • @rockpaper3041
    @rockpaper3041 Год назад

    地下街が小さいなんて関係ない。地下街がある事自体凄い事。
    因みに隣国の市区人口400万人、都市圏人口900万人以上を誇る瀋陽市の地下街なんてこれとほぼ同規模。
    雨の日の仕事帰りに雨を避けて地下街に降りたついでに焼き鳥で一杯、いいねえ〜!

  • @Zero-v8o7z
    @Zero-v8o7z Год назад

    街に歴史あり、素晴らしい。末長く残して欲しいですね。

  • @takatooooon
    @takatooooon 9 месяцев назад

    地下街ゆうたら北海道のとある廃炭鉱でも昔、坑道に沿って商店が並んでるれっきとした地下街があったなぁ

  • @hetaresoutou
    @hetaresoutou Год назад

    私の推測ですが、1967年の駅前再開発で駅前に残って、商売を続けたいという人達の要望で作られた地下街ではないと思います。

  • @キリコキュービー-d1z
    @キリコキュービー-d1z Год назад

    埼玉県大宮市の駅前にも全く同じ雰囲気の地下街ありますね

  • @まろんの君
    @まろんの君 Год назад +3

    演歌が似合いそうな地下街😋

  • @そのなか
    @そのなか Год назад +1

    まだあるのか。
    案内が新しくできていてワロタ。
    駅南は名鉄ビルもありました。

  • @wisteriatomas2903
    @wisteriatomas2903 Год назад

    こういう場所、好き

  • @nao.animal.planet.
    @nao.animal.planet. 7 месяцев назад

    蒲郡取り上げてくれてありがとう!

  • @nori-tabi
    @nori-tabi Год назад

    蒲郡の地下街とは貴重ですね。商売として成り立っているのか気になります。しかもエスカより古いとは。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l Год назад +1

    しかも、エスカより古い。

  • @沸かせスタンドジャンボな一打ペナン

    龍が如くの神室町の地下街ですらもうちょっとあるぞ笑
    やっぱ元々は地下道なんですね

  • @ポンコツオヤジ-q2u
    @ポンコツオヤジ-q2u 10 месяцев назад

    近くに住んでいたら、常連になりそうですな。

  • @国虎ちゃん
    @国虎ちゃん Год назад +1

    もっと今池っぽいものを想像してました。

  • @karateru
    @karateru Год назад +1

    沖縄は地下街がありませんが、新鉄道建設のタイプによっては地下駅が誕生し、人口30万クラスの那覇のほか、人口10万クラスの宜野湾までは地下街誕生の可能性があります。

  • @fuukoblue9315
    @fuukoblue9315 Год назад +1

    ライブ出来そう🎸

  • @関東管領上杉顕定
    @関東管領上杉顕定 Год назад +1

    雰囲気は、新橋駅前ビルの地下。

  • @Wandering-Rainbow
    @Wandering-Rainbow Год назад +2

    地下街の屋上に笑笑があって草!😂

  • @tomonorinakao8400
    @tomonorinakao8400 Год назад +2

    浅草の地下街に似てますね

  • @BSY1970
    @BSY1970 Год назад

    動画の最後にちらっと話されてる高岡市の地下街。
    行ったことありますよ。
    15年前ほど、この地下街にあったライブハウスへ行くのが目的でした。
    本当に富山県に地下街があるのか?
    ビルの地下じゃなく、本当に地下街にライブハウスなんてあるのか?
    現地に行くまで半信半疑でしたね(笑)

  • @あーあ-l3q
    @あーあ-l3q Год назад

    母の実家が蒲郡市です。
    地下街知らんかった。
    昔の蒲郡駅は可愛くて良かったです。
    まぁ地元の方は新しい方が良いでしょうが。
    笑笑

  • @見えないクン
    @見えないクン Год назад +1

    大宮の地下街も短いが、それよりもか

  • @13yamato73
    @13yamato73 Год назад +1

    保志乃があった時なら更に昭和感

  • @waywrong9301
    @waywrong9301 Год назад

    20年ほど前に、某掲示板の地下街スレの為にここへ来て写真撮ってアップしたな・・・
    大衆演劇酒場はさすがに無くなったか

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs Год назад +1

    ビルの地下にある飲食店街レベル。
    うちの県庁の地下街の方が広いwww

  • @tai-yaki334
    @tai-yaki334 Год назад

    これ、飲食店の使用権や使用料を市に納めてるのでしょうね

  • @ひできち-d1c
    @ひできち-d1c Год назад

    知らんかったな、地下街あるなんて

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад

    地下鉄はないけど地下街はある都市は岡山だけじゃなかったのか。(広島はアストラムラインの地下区間に直結してるため)

  • @Plan7_lot
    @Plan7_lot Год назад

    元住民ですが知らなんだ…

  • @no-xl9ki
    @no-xl9ki Год назад

    大宮にもっと短い地下街があった気がする

  • @ikisugiikuiku
    @ikisugiikuiku Год назад +1

    これはニューヨークメッツ

  • @SAPKOT42
    @SAPKOT42 Год назад

    既視感あるなーと思ったら、もしかしてブラックサンで出てくる町のモデル?

  • @松井ひろたか
    @松井ひろたか Год назад +7

    静岡県在住ですが、蒲郡凄くいい所だと思います。
    竹島や小さいけどカピバラのいる竹島水族館や温泉など、静岡から日帰りするのに最適です。
    今まで山側の方に行ったことなかったので、こんな味のある地下街があるとは知りませんでした。
    情報提供ありがとうございます!

  • @sunnyswallow0518
    @sunnyswallow0518 Год назад

    隣の隣町に住んでるけど、初めて知った。