【麻雀解説】場を見る力が試される実践何切る(全4問)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 32

  • @ミラボ-o3s
    @ミラボ-o3s 25 дней назад +8

    全問正解できました!
    理由づけがもう一歩弱いので、過去動画見直します!

  • @はる-x1x8v
    @はる-x1x8v 24 дня назад +3

    あけましておめでとう御座います☺️いつもみてます!!

  • @taipay-mj
    @taipay-mj 25 дней назад +5

    チャンネル登録しました!今の自分のレベルに合っていてかなりぶっ刺さる内容でした!

  • @さとしゅん-s1r
    @さとしゅん-s1r 24 дня назад +3

    9ソウの方が当たった時に裏ドラ乗りにくいからっていう基準で選んじゃったけど普通にその思考で9ソウになるよね。勉強になります。

  • @ギャンブル大好きくん
    @ギャンブル大好きくん 2 дня назад

    この動画のおかげで告白する勇気が湧きましたありがとうございます

  • @tkgomg
    @tkgomg 25 дней назад +7

    あけましておめでとうございます🎍🌅⛩❤

  • @くられ-r1s
    @くられ-r1s 24 дня назад +1

    こういう系の動画再生リストにまとめて欲しい

  • @user-vw9hf8vt2l
    @user-vw9hf8vt2l 25 дней назад +6

    発男さん
    今年もよろしくお願いします🙇

  • @トラトトモニ
    @トラトトモニ 25 дней назад +2

    3問目はすげー悩むところやなぁ。
    東1だしリーチってきたらどうせ降りるし、むしろ一向聴からベタオリするときに手詰まりしないように3m2枚を持っておきたいので7p落としそう。攻めとしてもこっちの方が場況いいし。
    次の順目リーチ来るな&安牌orテンパイする牌来いってお祈りしながら7p切してそう。
    対子落としは役が絡まないときどっちにすべきかいっつも悩んでで、今はベタオリする時用に安全な2枚をヘッドにする事を選んでるわ。
    打ってるルールによると思ってて、ラス回避ルールは追いかけリーチの価値がトップ取りルールに比べ弱い(リスクが高い)のでヘッドを安全に。
    追いかけリーチしたい局面になればなるほど今少しでも安全な方を落としてる。
    悩んだ結果これが自分にはシステム化されたけど結局どっちが正しいかはわからん。

  • @マリオ-x4e
    @マリオ-x4e 24 дня назад +1

    4問目なんですが、上家下家がリーチ後すぐに2p切ってることから、上家下家の1p3pの所持率が高い→1pが安全と考えたのですが、8sの方が明確に優位な感じですか?

    • @Yakuyskutoitoi
      @Yakuyskutoitoi 11 дней назад

      これ私もそう思って、同じ28牌で2pを優先して残しているのには理由がある。
      ⬇️
      上は2sよりも2p周りを持ってる可能性が高い。
      下も8s1mよりも2p周りを持ってる可能性が高い。
      この2つを足し算した時、親の筒子下パターンが相対的に減ってる。
      ➡️14p塔子の所持率+1p双碰の確率が下がってる。14pノベタン、亜両面も
      +まだ山を半分も掘ってない
      このことから1pだと私も思いました。

  • @murabitoA
    @murabitoA 25 дней назад +2

    これが初心者向けですと!?
    自分、まだまだ勉強不足ですわ

  • @パズー-i9k
    @パズー-i9k 22 дня назад

    1問目のベタオリ、5P6Pの比較って「66%で赤が出てくる5P」と「6Pカンチャンの放銃率」の天秤だと思うので、通ってない牌が多い現状では6Pの方がマシな気がしました。他の方のおっしゃっている3色固定の可能性も含め、5Pって放銃時打点がかなり高い気が・・・あー、でもカン6Pも33%で赤絡むのか。ムズイ。でも5Pシャンポンと6Pシャンポンを出現率だけで横並びに評価すべきではないよねぇ。どっちで打っても逆を選べた気がして後悔するだろうなw

  • @Merasa_
    @Merasa_ 25 дней назад +1

    理由含めたら全問正解ならず……ぐぬぬ。
    最後は、上家が若干押してるかもしれないから、そこにそなえて9s先切りかと思ってしまいました
    これだと間違いですよね。修行が足りん。

  • @神にぃさま
    @神にぃさま 25 дней назад

    2問目の3萬と7筒のやつですが、鳴かれたくないので、3萬の方を切ってたんですが良くないですかね?

    • @yuuuuuuuuujapan
      @yuuuuuuuuujapan 25 дней назад

      鳴かれたくないより立直来た時に余ってる牌重きを置いてるということでしょうね。

  • @keychi5701
    @keychi5701 25 дней назад

    2問目は一萬切っててフリテンになることは考慮しないんですか?

    • @ゆきまる-q5g
      @ゆきまる-q5g 18 дней назад

      3m切ってる途中で2m引いてもフリテンやし、ダーツオーバーだから、落とすと思います

  • @ジッポ-d4e
    @ジッポ-d4e 25 дней назад

    2個目って234の3色は見ない方が良いんですかね?
    7p落とせば自然に3色になることもあるから、早い順目なら安全度よりこっちの理由の方が大きくなる気がしちゃいます。
    追記:この順目の話ではなく、5、6巡目の話です。10巡目でこの場局ならさすがに遠い3色は見ません

    • @dougasosai
      @dougasosai 25 дней назад

      これはまず三色にならない牌姿なので見ない方がいいです。
      14p25sが先に入ってしまうと聴牌になるのでその前に234mの面子が完成する必要があって、その状態で1234p234567sの10種もの受け入れのうち三色テンパイになるのは4pと2sの2種類だけでさらに最後高めを引く必要があります。

    • @トラトトモニ
      @トラトトモニ 25 дней назад

      ならなくはないけど、7p2枚落としてる間に42mの2枚を先に引いたときだけ可能性が残るってレベル。先に25s14p引いたらテンパイなので。確率相当低いからこの順目でリスク犯す価値はなさそうかなと

    • @ryonino9809
      @ryonino9809 25 дней назад

      いくつかの理由があり私の場合は3色はみません。
      1.設問の10巡目はさほど早くなく、いつ他家リーチが入ってもおかしくない状況で7pトイツ落としのリスクが高い
      2.7p落として、234変化のための手順が、2m、4m、頭振替の3手かかり、その手順中に1m-4mフリテンや余剰安牌0で1シャンテン待機が発生する
      3.そもそも現状の両面-両面の1シャンテンの聴牌枚数が多く、手替わりより両面聴牌が入るほうが早い可能性高い
      などの理由から3色を追う価値が低いと見ます。
      あと、着順要求からどうしても3色狙うとかなら3mトイツを崩して1枚浮かせ持ちして4mが入ったときのみ両面入れ替えのほうがコスパがよさそうに見えます。

    • @ジッポ-d4e
      @ジッポ-d4e 24 дня назад

      ​@@トラトトモニ
      この順目では無く、もっと早い巡目の話です!

    • @ジッポ-d4e
      @ジッポ-d4e 24 дня назад

      ​@@ryonino9809
      書き方悪くてすみません。10巡目が早い巡目という訳では無く、5巡目あたりのもっと早い順目ならという意味です。

  • @ベル-o3y
    @ベル-o3y 24 дня назад +1

    上級者向けでもおかしくない内容ですね

  • @toria8197
    @toria8197 25 дней назад +1

    微差だと思うので大した話ではないけど、1問目は456の3色固定考慮して ④→⑥→⑤にしちゃいそう。

    • @werewolf8431
      @werewolf8431 22 дня назад

      それって446m246p11456789sみたいなところから、2p切ったって想定ですよね?
      それなら『345の三色に決め打った』ってパターンだって想定されるから考えたところでしょうがない気がするんですけど・・・,