Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です🙇重信橋😂めっちゃ近所ですわ😊
お疲れ様です。重信橋、激シブですよねー(笑)
お疲れ様です。懐かしの旧道、初めてのロングツーリングでガス欠になり、民家の電話を借り、ガソリンスタンドからガソリンを持って来てもらったことや、生まれて初めて車を擦ったこと・・・思い出します。今から約半世紀前でした。今の国道の場所は海、まるで秘境に行く気持ちで車やバイクを走らせた記憶が有ります。当時は嫌な道でしたが、今この動画を見ると懐かしさが蘇って来ます。有難うございました。
お疲れ様です。旧道しかない頃の夕やけこやけラインを走ってその雰囲気を味わってみたかったです。(実際は走っていたら大変すぎて文句ばかり言ってそうな気がしますが…。)その頃は鉄道が今以上に重要な交通インフラだったのでしょうね。
お~~~~ 懐かしいな♪そうなんです! 自分がバイク免許を取ったころは下の道路はまだ建設中で、こっちはまだ「旧道」ではなかったんですよね~八幡浜まで抜けるときは車が離合できない道幅とかもあって、どうみても手書きのセンターラインとかにビビりつつ走ってましたw今はカブ乗りだから狭い道も平気だし、久し振りに行ってみようかなウチで似たような動画が上がったらごめんなさいw
コメントありがとうございます。その頃の道を一度走ってみたかったですねー。松山から八幡浜までずっとあの調子だと3-4時間くらいは平気でかかりそうですね。
母の実家が下灘なので、旧道の方が馴染みがあります。懐かしさが沸々と湧いてきましたし、自分も走りたいと思いました!メソハルさんがまだ走ってなかったとは意外でした。(^_^;)
ノリスケさんもこの辺りにご縁がある方なんですね、他にも縁がおありの方が沢山いらっしゃっていて驚いています。>メソハルさんがまだ走ってなかったとは意外でした。まともにこれだけの距離を走ったのは初めてでした!
八多喜の壷神山から長浜に抜ける道も最高ですよ〜👍😋
壺神山は地図を見るだけでワクワクするような場所にありますね(笑)
@@mesoharutouring 登山RUclipsrさんが壷神山登山中に心霊現象がおきてました(笑)謎の声が入っました🤔💭最高の道です👍🤩
お疲れ様です。ほんと誰もいない下灘駅ってなかなか見れませんよね!いいタイミングでしたね〜。双海の裏道、いい雰囲気!自分で走ったときよりも、mesoharuさんの動画で見せてもらう方がいい道に見えてしまいます。
お疲れ様です。最近は土日だと早朝でも駅を見に来ている人がいるので、誰もいないのはラッキーでした(笑)>自分で走ったときよりも、mesoharuさんの動画で見せてもらう方がいい道に見えてしまいます。ババジョニさんがアップされている動画を見るたびに、どうしたらこんなに美しい映像が撮れるのか?と思いながら見ています。不思議ですね(笑)
現道の快走路も気持ちよくていい道ですが、旧道も風情があっていいですよね!わたしもたまに走ります。
まともに旧道を走ったのが初めてだったのですが、思っていた以上に素晴らしかったです!
旧道いいですね~😁R378の裏にこんな魅力的な世界があったなんて知りませんでした。カメラの画角から現道が消えると、まるで昔に戻ったみたいな気分になりました。いろいろな旧道巡りしたくなりました!
ほんの数十メートル先に現道があるのに、旧道沿いには全く別の空間が広がっていました。時間の関係で目的地まではついつい早くて広い道を通ってしまいますが、あえて旧道でゆっくりと走るのも素敵ですね。
夕やけこやけラインの旧道は地獄でしたね。原付で走ったのは昭和60年くらい。双海の市街地は現道がすでに出来ていたけども、長浜に入る手前まではほとんど旧道で、原付と車が離合するのさえ困難な所でした。海を延々と埋め立てて道を通したのは驚きでした。この旧道の撮影が私の記念すべき車載動画です。この旧道を映像に残すために車載動画を始めたようなものです。旧道の最初の小網隧道は最近、通行禁止になってしまいました。
コメントありがとうございます。昭和60年頃はまだ完全に出来ていなかったのですね、その頃の道を一度通ってみたかったです。今も清掃センターの手間のところで新道を建設中ですね。小網隧道は通行止め直前に通行することができました。ただの偶然だったのですが最後に通ることができて良かったです。
めそはるさん、お疲れ様でした。旧道があるとは知りませんでした、確かに国道は立派だから後からできた道ですよね。予讃線海回り激渋ですね!廃止にして欲しくないですね。でも、汽車が走ってるのに遭遇した記憶がほとんど無いです。
お疲れ様です。現道を走っているとサビサビのガードレールが山手側に見えることがありますが、そこが旧道になります。(すごく雑な見分け方ですがw)予讃線の海周りは20年くらい前に1度利用しましたが、遠くまで旅をして来たかのような気分になってとても良かったですよ。確かに実際に汽車が走っている場面にはあまり遭遇しませんね(笑)
懐かしい道!私、長浜出身で私が幼いころに今の国道がちょうど建設中でした。メソハルさんおっしゃる通り、今の国道のほとんどは海や海岸の上で埋め立てたり橋梁だったりします。長浜から父の車で松山までたどり着くのに2時間はかかってたなぁ~😅
netsさんは長浜ご出身なんですね!長浜から松山まで2時間ですか、今では考えられないですね…。便利な新道も良いですが、かつての雰囲気が残っている旧道も良かったです!
写真を撮るための駅も、何か観光用にものを販売したいですね。収益は大切だ。その道幅でUターンできるの羨ましいっす。
駅の向かいに珈琲屋さんがあります。(多分同じ系列の店が四国カルストにもあるので、映える場所にその珈琲屋ありって感じですw)ひょっとしたら地元の農作もとかも売ってたかもしれません。>その道幅でUターンできるの羨ましい車重が200kg近いので結構大変ですw
お疲れ様です。昔、鉄橋の下に親戚?の家が有って泊まったことを覚えています。母方の親戚?だったので両親の離婚でもう付き合いはないのですが。私が3才ぐらいの思い出 これからしばらくバイク乗りにはつらい季節ですね。
お疲れ様です。鉄道好きにはたまらない位置のお家ですねー。四国のような田舎であれば便数が少ないので騒音や振動もそこまで苦にはならないでしょうし。>これからしばらくバイク乗りにはつらい季節そうねんですよね(笑)最近は防寒グッズが安価に手に入るので、冬が一番のバイクシーズンかもしれないと思っています(笑)
今回もお疲れ様でした。下灘駅は何時に行ったんですか?たまに今の国道に出たりしたけど国道ない頃は旧道そのまま行けたんでしょうね?旧道は反対から車が来たらバイクならすれ違いできるけど昔の道幅は狭いから車同士すれ違いできそうにないですね
お疲れさまです。朝の8時くらいだったと思います。旧道と新道を出たり入ったりしているのは、一部旧道と新道との重複部分があるからだと思います。旧道だと車同士の離合が厳しい箇所が多かったそうですよ。
お疲れ様です🙇
重信橋😂めっちゃ近所ですわ😊
お疲れ様です。
重信橋、激シブですよねー(笑)
お疲れ様です。
懐かしの旧道、初めてのロングツーリングでガス欠になり、民家の電話を借り、ガソリンスタンドからガソリンを持って来てもらったことや、生まれて初めて車を擦ったこと・・・思い出します。今から約半世紀前でした。
今の国道の場所は海、まるで秘境に行く気持ちで車やバイクを走らせた記憶が有ります。当時は嫌な道でしたが、今この動画を見ると懐かしさが蘇って来ます。有難うございました。
お疲れ様です。
旧道しかない頃の夕やけこやけラインを走ってその雰囲気を味わってみたかったです。
(実際は走っていたら大変すぎて文句ばかり言ってそうな気がしますが…。)
その頃は鉄道が今以上に重要な交通インフラだったのでしょうね。
お~~~~ 懐かしいな♪
そうなんです! 自分がバイク免許を取ったころは下の道路はまだ建設中で、こっちはまだ「旧道」ではなかったんですよね~
八幡浜まで抜けるときは車が離合できない道幅とかもあって、どうみても手書きのセンターラインとかにビビりつつ走ってましたw
今はカブ乗りだから狭い道も平気だし、久し振りに行ってみようかな
ウチで似たような動画が上がったらごめんなさいw
コメントありがとうございます。
その頃の道を一度走ってみたかったですねー。
松山から八幡浜までずっとあの調子だと3-4時間くらいは平気でかかりそうですね。
母の実家が下灘なので、旧道の方が馴染みがあります。懐かしさが沸々と湧いてきましたし、自分も走りたいと思いました!
メソハルさんがまだ走ってなかったとは意外でした。(^_^;)
ノリスケさんもこの辺りにご縁がある方なんですね、他にも縁がおありの方が沢山いらっしゃっていて驚いています。
>メソハルさんがまだ走ってなかったとは意外でした。
まともにこれだけの距離を走ったのは初めてでした!
八多喜の壷神山から長浜に抜ける道も最高ですよ〜👍😋
壺神山は地図を見るだけでワクワクするような場所にありますね(笑)
@@mesoharutouring 登山RUclipsrさんが壷神山登山中に心霊現象がおきてました(笑)
謎の声が入っました🤔💭
最高の道です👍🤩
お疲れ様です。ほんと誰もいない下灘駅ってなかなか見れませんよね!
いいタイミングでしたね〜。
双海の裏道、いい雰囲気!
自分で走ったときよりも、mesoharuさんの動画で見せてもらう方が
いい道に見えてしまいます。
お疲れ様です。
最近は土日だと早朝でも駅を見に来ている人がいるので、誰もいないのはラッキーでした(笑)
>自分で走ったときよりも、mesoharuさんの動画で見せてもらう方がいい道に見えてしまいます。
ババジョニさんがアップされている動画を見るたびに、どうしたらこんなに美しい映像が撮れるのか?と思いながら見ています。
不思議ですね(笑)
現道の快走路も気持ちよくていい道ですが、旧道も風情があっていいですよね!
わたしもたまに走ります。
まともに旧道を走ったのが初めてだったのですが、思っていた以上に素晴らしかったです!
旧道いいですね~😁
R378の裏にこんな魅力的な世界があったなんて知りませんでした。
カメラの画角から現道が消えると、まるで昔に戻ったみたいな気分になりました。
いろいろな旧道巡りしたくなりました!
ほんの数十メートル先に現道があるのに、旧道沿いには全く別の空間が広がっていました。
時間の関係で目的地まではついつい早くて広い道を通ってしまいますが、あえて旧道でゆっくりと走るのも素敵ですね。
夕やけこやけラインの旧道は地獄でしたね。原付で走ったのは昭和60年くらい。双海の市街地は現道がすでに出来ていたけども、長浜に入る手前まではほとんど旧道で、原付と車が離合するのさえ困難な所でした。海を延々と埋め立てて道を通したのは驚きでした。
この旧道の撮影が私の記念すべき車載動画です。この旧道を映像に残すために車載動画を始めたようなものです。旧道の最初の小網隧道は最近、通行禁止になってしまいました。
コメントありがとうございます。
昭和60年頃はまだ完全に出来ていなかったのですね、その頃の道を一度通ってみたかったです。
今も清掃センターの手間のところで新道を建設中ですね。
小網隧道は通行止め直前に通行することができました。
ただの偶然だったのですが最後に通ることができて良かったです。
めそはるさん、お疲れ様でした。
旧道があるとは知りませんでした、確かに国道は立派だから後からできた道ですよね。
予讃線海回り激渋ですね!廃止にして欲しくないですね。
でも、汽車が走ってるのに遭遇した記憶がほとんど無いです。
お疲れ様です。
現道を走っているとサビサビのガードレールが山手側に見えることがありますが、そこが旧道になります。(すごく雑な見分け方ですがw)
予讃線の海周りは20年くらい前に1度利用しましたが、遠くまで旅をして来たかのような気分になってとても良かったですよ。
確かに実際に汽車が走っている場面にはあまり遭遇しませんね(笑)
懐かしい道!
私、長浜出身で私が幼いころに今の国道がちょうど建設中でした。
メソハルさんおっしゃる通り、今の国道のほとんどは海や海岸の上で埋め立てたり橋梁だったりします。
長浜から父の車で松山までたどり着くのに2時間はかかってたなぁ~😅
netsさんは長浜ご出身なんですね!
長浜から松山まで2時間ですか、今では考えられないですね…。
便利な新道も良いですが、かつての雰囲気が残っている旧道も良かったです!
写真を撮るための駅も、何か観光用にものを販売したいですね。収益は大切だ。
その道幅でUターンできるの羨ましいっす。
駅の向かいに珈琲屋さんがあります。
(多分同じ系列の店が四国カルストにもあるので、映える場所にその珈琲屋ありって感じですw)
ひょっとしたら地元の農作もとかも売ってたかもしれません。
>その道幅でUターンできるの羨ましい
車重が200kg近いので結構大変ですw
お疲れ様です。昔、鉄橋の下に親戚?の家が有って泊まったことを覚えています。母方の親戚?だったので両親の離婚でもう付き合いはないのですが。私が3才ぐらいの思い出
これからしばらくバイク乗りにはつらい季節ですね。
お疲れ様です。
鉄道好きにはたまらない位置のお家ですねー。
四国のような田舎であれば便数が少ないので騒音や振動もそこまで苦にはならないでしょうし。
>これからしばらくバイク乗りにはつらい季節
そうねんですよね(笑)最近は防寒グッズが安価に手に入るので、冬が一番のバイクシーズンかもしれないと思っています(笑)
今回もお疲れ様でした。下灘駅は何時に行ったんですか?
たまに今の国道に出たりしたけど国道ない頃は旧道そのまま行けたんでしょうね?
旧道は反対から車が来たらバイクならすれ違いできるけど昔の道幅は狭いから車同士すれ違いできそうにないですね
お疲れさまです。
朝の8時くらいだったと思います。
旧道と新道を出たり入ったりしているのは、一部旧道と新道との重複部分があるからだと思います。
旧道だと車同士の離合が厳しい箇所が多かったそうですよ。