現代を代表する最強の戦闘機トップ6!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 戦闘時の高い機動性、空中の敵対兵力を無力化する高い能力、そして多彩な任務、これこそが現代の戦闘機です。
    相手の攻撃を防ぐ手段としての存在から、空を支配し、軍事作戦の成功すら左右する存在へと発展してきました。
    今回は、現代を代表するクールな戦闘機を6つご紹介します。
    F-16 「ファイティング・ファルコン」
    F-22 「ラプター」
    X-2 「心神」
    殲撃J-20
    ユーロファイター・タイフーン
    F-35 「ライトニング II」

Комментарии •

  • @GoldGym01
    @GoldGym01 Год назад +60

    シンプルに機能美と存在感という点でラプターが一番好き

  • @ぽこちむ-v7g
    @ぽこちむ-v7g Год назад +27

    やっぱラプターかっこよすぎるよなぁ
    ただF15もかっこいい

  • @よしあき-k2q
    @よしあき-k2q 11 месяцев назад

    ありがとうございます!

  • @sayo5132
    @sayo5132 Год назад +6

    タイフーンとラファール好きー

  • @Rider-zq2pw
    @Rider-zq2pw Год назад +9

    うちの通勤用に一台おろしてほしいなぁ。

  • @中島広光-u3d
    @中島広光-u3d Год назад +6

    解りやすく大変参考になりました!

  • @channelwaltz3245
    @channelwaltz3245 Год назад +40

    信頼性と汎用性の高さからF-15がランクインされていないのは意外。

  • @shsgka2391
    @shsgka2391 10 месяцев назад +1

    ラプターのロマン

  • @鎌田薫-p9w
    @鎌田薫-p9w Год назад +4

    私はやっぱり垂直離着陸機が好き だって長い滑走路がいらないから、それに狭くても降りられるのは良い。

  • @yuusakuokamoto8839
    @yuusakuokamoto8839 Год назад +15

    現代を代表する旅客機のトップランキングが見てみたいです。

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG Год назад +38

    空自の展示で、車輪だけ置いて「ステルス機」って案内板が有ったのが、ユニーク性では最強過ぎる件。

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +3

      車輪はステルス機能つけるの忘れたんか?😂

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 2 месяца назад

      飛行時、車輪は機体内に収納する

  • @TS-jg1bg
    @TS-jg1bg Год назад +4

    ここにPAK-FAもきっと入るレベルの戦闘力を備えてるはず

  • @Everything_is_a_passing_point
    @Everything_is_a_passing_point Год назад +6

    戦闘機アクション映画を何本も観ているせいか、
    この動画に出てくる戦闘機がCGに見えてしまう時がある(^^;)

    • @asosaki550
      @asosaki550 Год назад +4

      ちょこちょこゲームのCGが混じってますね。
      エースコンバットっていうゲームのCGですがクオリティ高いですよ

  • @仲井月人
    @仲井月人 Год назад +3

    まあ?好きかもね!

  • @いい歳してオレ言うオレ
    @いい歳してオレ言うオレ 5 месяцев назад

    いつもナレーションの声の持ち主にばかり気が集中してしまうwだって可愛い声に、オレは勝てないもん!

  • @あんずチャンネル-y8v
    @あんずチャンネル-y8v Год назад +4

    そのうち、人が乗ってない戦闘機が出てくるような、、、

  • @bell-fox9028
    @bell-fox9028 Год назад +18

    X-2は第5世代でも戦闘機でもない
    試作機ですらない実験機

    • @kosimazoimoaimoai
      @kosimazoimoaimoai Год назад +1

      X2は第五世代戦闘機に分類される実験機ですよ。F3は第六世代戦闘機になる予定ですが

    • @bell-fox9028
      @bell-fox9028 Год назад +1

      @@kosimazoimoaimoai X-2は戦闘機ではありません
      したがって戦闘機が分類される各世代にも当てはまりません

    • @kosimazoimoaimoai
      @kosimazoimoaimoai Год назад

      @@bell-fox9028 時期的に第五世代戦闘機に分類されますよ。戦闘機ではありませんが、性能を見たら第五世代戦闘機です。

    • @bell-fox9028
      @bell-fox9028 Год назад

      @@kosimazoimoaimoai 戦闘機の世代というのは戦闘機に対してのみ適応されます。
      いくら性能的に相当すると言ってもX-2は第5世代戦闘機ではありません。
      なんなら非武装だし電子機器関係も第5世代には程遠い機体

    • @kosimazoimoaimoai
      @kosimazoimoaimoai Год назад

      @@bell-fox9028 性能等が第五世代戦闘機に分類されるということですよ。戦闘機にしか適応されないというのは間違いです。

  • @伊豆将治
    @伊豆将治 2 месяца назад

    ステレス。速い
    ミサイル、ロケット、😂マッハ、10.いいね

  • @miss-syo-bonnsan2525
    @miss-syo-bonnsan2525 Год назад +3

    SU-57はどうした!!フェロンだよフェロン!カッコイオダルォン!?

  • @宮川秋信
    @宮川秋信 Год назад +3

    う~ん、カタログスペックだけじゃなくて整備性、維持コストなんかも考慮するとどんなランキングになるのかなあ・・・

  • @bengazi0
    @bengazi0 Год назад +8

    CGは入れないでもらいたい

  • @ken-rm1sp
    @ken-rm1sp Год назад +1

    久しぶりにトップランキング見に来たけど、日本語上手くなってんなあ
    4年前とかの動画見ると面白い!

  • @kumasanteam1
    @kumasanteam1 6 месяцев назад

    F-35Bはスゴい。我が家に一基ほしい。

  • @村岡千代子
    @村岡千代子 10 месяцев назад

    Su-57を入れて欲しい!👍

  • @飛鳥-s9b
    @飛鳥-s9b 11 месяцев назад +1

    出来ればファントムが入って欲しかった

  • @publicroadsinjapanriri9668
    @publicroadsinjapanriri9668 7 месяцев назад +4

    単純にステルス性の強さだけを比べれば
    F22、F35、SU57、J20
    現代でこれに勝てる戦闘機はありません
    ですがロマンを考えればF16とかかっこいいし応援したくなっちゃいますよね

  • @andor_noxtor
    @andor_noxtor 7 месяцев назад +1

    やっぱスホイだろ!実戦力よりも空を自由に泳ぎ回るに必要な頑丈さを備えた造りと美しさ!…というか…心神? J-20なら分かるけれども…

  • @totomoya-u4x
    @totomoya-u4x 2 месяца назад +1

    飛行機かっこいいけど最後のヘルメットに全部持ってかれた

  • @大和-o3f
    @大和-o3f Год назад +2

    インド軍は言うにはJ20は普通にレーダーに映ったらしいよw

  • @katuji1017
    @katuji1017 Год назад +10

    早く日本のF-3も紹介して欲しいじょ><

    • @たけちゃんねる-c1r
      @たけちゃんねる-c1r Год назад +1

      心神がF-3では?

    • @HARUTO122-43
      @HARUTO122-43 6 месяцев назад

      ​@@たけちゃんねる-c1rあれはステルス実証機だから、そもそも戦闘機ですらない。

  • @TDF-UG-captain
    @TDF-UG-captain Год назад +6

    エリア88ならユーロファイターは誰の愛機になってたかなぁ😊

    • @zxgsx
      @zxgsx Год назад +2

      フーバーかな

    • @TDF-UG-captain
      @TDF-UG-captain Год назад +2

      @@zxgsx オーッ😆ピッタリ!
      じゃ、シュタインベルガーを用意しとかなくちゃね😚

  • @Pondo1919
    @Pondo1919 Год назад +21

    f15がランクインしていないのはどう考えてもおかしい

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform Год назад +15

    もしも世界から戦争が根絶されたとしても戦闘機は美術品として残るのかも

    • @tmz-2804
      @tmz-2804 Год назад +7

      戦争無くなっても軍事力は無くならないから大丈夫だよ。

    • @asosaki550
      @asosaki550 Год назад +2

      昔の武器や防具が骨董品として希少な価値があるように数百年後には
      美術的価値がでるかもしれませんね

  • @TEAM6411
    @TEAM6411 Год назад +4

    F-35、F-22、EA-18G、F-15EX、Su-57、
    Su-35、ラファール、タイフーン、F-16V
    個人的なトップ10。中国機とロシア機はオーバーホール周期が短い為、F-22以上に維持コスト掛かると聞きました

    • @TEAM6411
      @TEAM6411 Год назад

      あ、あと一機種はJ20かSu-30MKIで悩みましたが、西側の技術も取り入れたSu30ですかね。J20は未知数というか

  • @初号機モンハン
    @初号機モンハン Год назад +4

    何でスホーイ57とかが出て来てないの?

  • @ハベル武装亡者02
    @ハベル武装亡者02 Год назад +1

    男の子の好きそうな物の盛り合わせだな

  • @りょータルタルソース
    @りょータルタルソース Месяц назад

    S U57が無いことが悲しい 😭

  • @LUCIFERlucifer-q9m
    @LUCIFERlucifer-q9m Год назад +26

    国を攻撃する兵器よりも衝突惑星破壊に各国が協力開発してほしい

    • @あお-k6c
      @あお-k6c Год назад

      で、いつアクシズはやってくるの?

  • @asosaki550
    @asosaki550 Год назад +2

    6:57 見たことない航空機が映ってますね…現代を代表?なんのことですかね??

    • @a6mzero-m3d
      @a6mzero-m3d 3 дня назад

      これは三菱の飛行機ですね、名前は忘れました😅

  • @jaian85
    @jaian85 9 месяцев назад

    F2出して欲しい

  • @js-fd1ri
    @js-fd1ri Год назад +6

    動画内でも言及されてるけど兵装運用能力のない実証機のX-2を現代を代表する戦闘機って言われるのは違和感だなあ
    これを踏まえて開発されるF3もガワから別物だろうし 勘違いしてる人多いけどX-2はプロトタイプ機じゃなくてあくまで実証機だよ

    • @キリサメマリサ
      @キリサメマリサ Год назад

      技術検証のための機体を実用されてる他の機体と比べるのはさすがに違いますね。
      日本の機体を入れたいという動画の意図は察しますが、有り合わせの実証機をランクインはやりすぎです

    • @きと-w1s
      @きと-w1s 10 месяцев назад

      F2とかの方が良かったような気もするけど16と被るか

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi Год назад +137

    「三菱自動車」と「三菱重工」は別物です。

    • @kira_kira199
      @kira_kira199 Год назад +3

      そうなんだ!

    • @41kits
      @41kits Год назад +30

      三菱鉛筆も別物です。

    • @岩佐幸子-j4h
      @岩佐幸子-j4h Год назад +11

      トンボ鉛筆も別物です😅

    • @asosaki550
      @asosaki550 Год назад +13

      組織としては別だけど技術共有とかしてるし全く無関係ってわけでもないかと
      三菱重工も自動車向け自動運転の技術検証システムとか関わってますしね
      ちなみに今はなきMRJのシートは車で培われた技術で疲れにくい座席だったそうですw

    • @bf5bf4
      @bf5bf4 Год назад +3

      バイクのkawaskiと戦車とかの部品のkawasakiもたしか違うよね

  • @山村里冬
    @山村里冬 Год назад +14

    やっぱり、アメリカを越える物は無い。

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 9 месяцев назад

    ヒョンデ(現代)が銭湯器造ったのかと思った
    ランボルギーニ岩風呂とか

  • @DungujBaasan
    @DungujBaasan 3 месяца назад

    やっぱりF14トムキャット。今じゃありえない可変翼がセクシー👍
    あとはF15イーグル。古いがカッコいい。自衛隊じゃ今でも現役。F15を現役で運用できる自衛官の操縦技術よ。機体の古さを技術で補える。それに尽きるね。

  • @みくりちゃんねる-w3l
    @みくりちゃんねる-w3l 3 месяца назад

    雷電が良いかも😊

  • @柴の冒険
    @柴の冒険 4 месяца назад +1

    YF 23は?

  • @hagimigisuke
    @hagimigisuke Год назад +5

    F-16が入るってことは、コスパとか製造数重視なのか?と思ったら
    ただの試験機にすぎないX-2が出てくるし、なんかよく分からん動画だった。

  • @DOLZARK
    @DOLZARK Год назад +14

    X-2外してSu-57とF-15足そうぜ

  • @友之森田
    @友之森田 Год назад

    長生きしそうの、F16ですな、

  • @zxgsx
    @zxgsx Год назад +1

    F-16を入れるなら、F-2の紹介も交えて欲しかった

  • @drgravity5401
    @drgravity5401 Год назад

    日本人らしさが出てますね…
    素晴らしいです

  • @people_of_aluminum_foil
    @people_of_aluminum_foil Год назад

    この戦闘機を第2次世界大戦時に10機ぐらい持ってたら世界征服できますか?

    • @戸次伯耆
      @戸次伯耆 Год назад

      整備基地と部品、塗料にミサイル無いから無理 f35bだけなら空母積めるから、アメリカを爆撃出来たかも

  • @Yakiniku_Garlic
    @Yakiniku_Garlic 9 месяцев назад

    タケコプターを早く開発するんだ。最強だぞ

  • @AKIRA-TTSS
    @AKIRA-TTSS Год назад +15

    しんしん、名前が心に響きません

    • @あわじぃ
      @あわじぃ 6 месяцев назад +3

      パンダみたいな名前で可愛すぎるwww

    • @英さん-o3f
      @英さん-o3f 6 месяцев назад +2

      しんしん、近くのスーパーが同じ名前です(笑)

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 2 месяца назад

      かっこよく強そうな命名をすると「日本は再び軍事国家になろうとしている!」と騒ぐ人たちが、国内と国外にいるから。
      「ただの実験機ですよー」と言い張るためだと信じている( ˘ω˘ )

  • @霧神龍聖
    @霧神龍聖 Год назад +27

    SU-57がランキングに入って無かった。SU-57はだって第5世代ステルス戦闘機でJ-20よりは強いはずなのに。

    • @ちにぬ
      @ちにぬ Год назад +9

      機動性も高いっていうのに

    • @かの-i5e
      @かの-i5e Год назад +5

      低回転時の独特の音が好き

    • @ボッチチャーン
      @ボッチチャーン Год назад +2

      なんで露烏戦争に使われてないのか考えてみな

    • @PS-ow1un
      @PS-ow1un Год назад +7

      @@ボッチチャーン いや、運用コストが高いんよ

    • @penguinHiNRG
      @penguinHiNRG Год назад +1

      J-20は物理的手段(黒い煙幕)で、瞬時にステルス化出来る特技が有るから推しなんじゃね?w

  • @monster-yh8kx
    @monster-yh8kx 7 месяцев назад +1

    日本のやつ、なんかパンダみたいな名前やな

  • @よしあき-k2q
    @よしあき-k2q 11 месяцев назад

    内はトヨタ自動車です。

  • @akds469
    @akds469 Год назад +5

    su-57は弱いんか?

  • @準人-q2b
    @準人-q2b Год назад +7

    個人的には心神ですね。

    • @キングヘイロー
      @キングヘイロー Год назад +3

      心神って技術実証機だから
      戦闘力はなかった気がする…

    • @Sidou991
      @Sidou991 Год назад +1

      日本国民として応援したいですね、他国から買って安心満足してる花畑の気が知れない

  • @さんたか-e3k
    @さんたか-e3k Год назад +1

    最初の国の国旗がでないと何処の国かわからない。

  • @amidalapadme2004
    @amidalapadme2004 Год назад

    ジェットエンジンのテクノロジーを十分に理解していない状況で、スホーイのエンジンを秘密裏に入手し、ハード的にコピー生産してロシアにマジ切れされた話が本当なのか確証はありませんが、個人的には爆笑しました。結局、出来上がったエンジンが必要スペックに満たなかった事で、ロシアからエンジンを購入した際にどの面で商談を進めたのか想像出来ない。
    逆にこのぐらい面の皮が厚くないとダメなのかもしれません。

  • @Wang4649
    @Wang4649 Год назад +3

    ロシアのフランカーシリーズを入れてない時点で無意味なランキング。

  • @三浦由章-f8j
    @三浦由章-f8j 7 месяцев назад

    現代を代表する最強の戦闘機トップ6!

  • @Carter-fg6vz
    @Carter-fg6vz Год назад +4

    F-16日本に導入すれば早い。
    でもF-3も早く防空任務に着いて欲しい。

    • @channelwaltz3245
      @channelwaltz3245 Год назад +9

      F-2はF-16をベースにして開発されたものなので不要です。
      私としてはアメリカが開発したYF-23グレイゴーストをF-4として導入してほしいです
      F-3開発はよ!!

    • @Carter-fg6vz
      @Carter-fg6vz Год назад +2

      好みで別れるよね。
      F16がベース機なのは知ってるけど、改修で2060年まで使えるなら日本の財政を考えれば…どう?
      YF23もF3計画に参入するって噂どこ消えた?
      実際欲しいのはF22ラプター一択よ

    • @channelwaltz3245
      @channelwaltz3245 Год назад +2

      理想としては確かにF-22を導入すべきかもしれないけどね。実績考えたら
      YF-23はF-22との開発競争に敗れたとはいえ、実際に日本でも通用できるスペックを持ち合わせてるから導入されるかもという噂はあった。しかし今までその話がない限りライセンス生産ですら断られたんじゃないかな?

    • @asosaki550
      @asosaki550 Год назад +2

      @@Carter-fg6vz そもそもF-2って設計の遅れやアメリカとのしがらみでベース機の3倍くらい価格があがってますからね…
      そして改修しても限度があるので(古いスマホに最新のOSが入れられないように)コストには見合わないそうです
      あとF-2って洋上攻撃が主眼で対空戦闘はF16に及ばないって自衛隊の方が言ってたので、制空戦闘機はどのみち
      導入しないと防空は厳しくなるでしょうね

  • @たこたこ-p5r
    @たこたこ-p5r Год назад +2

    そろそろ村田製作所とKEYENCEのタッグの出番じゃね?
    とか素人が言ってみた(;´д`)

  • @kemi2639
    @kemi2639 Год назад +5

    エスコンの映像差し込まれてるけど違和感なさすぎてやばい

  • @SWIFTYINING
    @SWIFTYINING Год назад +4

    Su-35を入れて作り直してください!
    よろしくお願いします!!

  • @yuuhanbisai
    @yuuhanbisai Год назад +1

    なんでX-2?

  • @tomo7015
    @tomo7015 Год назад

    心神はモックアップだけで
    飛んだのは違う気が…

    • @メルリンス-t7m
      @メルリンス-t7m Год назад

      普通に飛んでデータ録りとかしてますけど。何故モックアップのみと思ってるのかしら

  • @umegaenohana
    @umegaenohana Год назад +11

    最強は無人機になると思います
    有人だとどうしてもディスプレイに写る情報を判断するには時間がかかります
    無人だとそれがありません
    対G能力も生身の人間を遥かに越えます

    • @デビルマン-m8u
      @デビルマン-m8u Год назад +2

      そんなんロマン無いやん!!
      そんなら核ミサイル最強!と一緒やん。

    • @hagimigisuke
      @hagimigisuke Год назад

      自律的に戦闘できる無人機は無い。
      辛うじて、限られたシチュエーションで空戦機動が取れる程度。
      そんな存在しない未来テクノロジーを持ち出すなら、ガンダムが最強でもヴァルキリーが最強でもなんでもありになる。
      あと、無人機は人体の限界を超えた機動ができるというのはフィクションならではの話。
      実際には、機体構造や重量などの制約に縛られるケースが多い。
      例えば、エアレースなんかでは安全に配慮したG制限は概ね10程度に設定されるけど、軍用機のG制限はF-22やF-35で9Gに設定されてるし、場合によってはそういう機動をしたら機体の方が検査送りになるまであるほど。

  • @nippondanji00
    @nippondanji00 Год назад +6

    えーっと…心神を通称と言ってますが…
    ATDX2を心神と通称したことはメーカーも空自も使用しておらず、日本の一部の『ア保守』とマスゴミですね…
    そして…X2を撮影してる私の手とカメラが映っとるw

    • @asosaki550
      @asosaki550 Год назад +1

      OH1の非公式愛称「ニンジャ」もそうですが、そういった別称があったほうが耳目を集めやすいですからね
      広く関心を持ってもらうには一概に排他するのも一考してみてはと思います
      あと他者や組織を稚拙な蔑称で揶揄するのは公の場では控えられたほうがよろしいかと

  • @あぽろさん-e7n
    @あぽろさん-e7n Год назад +6

    戦闘に参加していない非武装機の実験機X-2を戦闘機と言い張るために『飛行テスト時の映像ちらっと映すだけ』で「どうです戦闘機でしょう」はあまりにも無理があるのでは?
    この言い分だと「マニューバキルできれば戦闘機でしょう」って言ってるようなもんじゃないか?

  • @ありぞう
    @ありぞう Год назад

    F16よりグリペンが つええと思うのは俺だけか?

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Год назад

    X-2は実証機なのに最強トップ6って

  • @アキジュン
    @アキジュン Год назад

    ん?もしや、あやかさんでは??

  • @HidekiArimatsu
    @HidekiArimatsu Год назад +1

    戦争がなければ、こんな高価な物は必要ないでしょ〜😊

  • @COSF101
    @COSF101 Год назад +8

    ステルス機としてカナードを付けた時点でね〜国産エンジンの寿命以前の問題では?

  • @伊豆将治
    @伊豆将治 2 месяца назад

    超音速、ロシア、飛ばして、ます😢

  • @axm5302
    @axm5302 Год назад

    今時の戦闘機は機体運用する軍の力量に左右されるからね。機体だけではなんとも言えないな。

  • @メルリンス-t7m
    @メルリンス-t7m Год назад +1

    何故J-20が入っているのか。それやりはラファールの方が信頼性も性能も高いと思う。後外のコメントにもある通り、実戦では世界最強のF-15とか入ってないのもおかしい

    • @SUZ1120a
      @SUZ1120a 11 месяцев назад

      ラファールがステルス戦闘機のj20より信頼性は良いのは分かるが、性能もラファールのほうが高いはあり得ないで。第5世代戦闘機と第4世代戦闘機を比べちゃあかんよ。比べるなら同じ第5世代戦闘機のTFXとかF22とか比べろよ。

  • @himura.kensin
    @himura.kensin Год назад +1

    F35はなんで、鳥類のコードネーム使わなかったんだろう。
    FA18も鳥類じゃないけどさ、鳥さんが良かった。

  • @hidetakke
    @hidetakke Год назад

    中国機はモニター、漢字表記なんだw

  • @lexus342
    @lexus342 Год назад +2

    su57は?

  • @niynik
    @niynik Год назад +2

    日本はエンジン屋強いからね。
    ドイツは水素エンジン断固反対らしいけどそろそろ無理かなw

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 10 месяцев назад +1

    イーグル入れようよ

  • @かず-j1o
    @かず-j1o 5 месяцев назад

    けつ見てて、やっと違和感解消しました。
    カメの尻に、似ているんです。
    まぁー、垂直離陸、着陸って、欲張りな要求ですから。
    これからは、無人機、ドローン、操縦士は
    PCの画面見ながら、ゲーム感覚でしょうな。!

  • @yukostone5894
    @yukostone5894 8 месяцев назад

    f 35がない

  • @TS-lv7dj
    @TS-lv7dj 2 месяца назад

    なんで日本製が出てくんだよ

  • @私個人の意見です
    @私個人の意見です 9 месяцев назад +2

    日本人の能力と実力と性格と人間関係では絶対に作れない!!

  • @yukostone5894
    @yukostone5894 8 месяцев назад

    日本の戦闘機、戦場に行ったら、バレバレ

  • @biancasol1060
    @biancasol1060 10 месяцев назад

    日本もF-2戦闘機を輸出向けにバージョンアップして売り出せば売れるだろう。
    全部もメイドインジャパンで、新たに設計して作ることが今でったら出来るだろう。
    ジェットエンジンもIHIが開発したエンジンを使えばよいしアビオニクスも三菱が開発したシステムを使うことができる。
    アメリカのシステムを使うことなく新型F-2は作り上げることができるだろう。
    F-16ーVを超えるF-2改を作り上げる能力技術はあるだろう。

    • @トール-k3r
      @トール-k3r 8 месяцев назад

      高すぎて100無理やな

  • @yukostone5894
    @yukostone5894 8 месяцев назад

    S U 57

  • @ガンチャリオット-f8v
    @ガンチャリオット-f8v Год назад +5

    どうせF35が一番偉い扱いなんだろって思いながら見てて
    最終的に「…チッ!」て音を発してしまったw
    あと心神は「戦闘機」ではないので動画タイトル的にどうかと
    まぁF3に期待しましょうや、ホントは純国産でやってほしかったのだけど…
    まぁ飛行機に限らず車や格闘技でも言えると思うんだけど「何が強いかではなく誰が強いか」だと思う
    さすがにF14とF22で対戦したらだいぶ勝率偏るとは思うけど
    逆に今の技術、素材で作り直したF14相手にしたらどうなるのでしょうねぇ?
    みたいなロマンは捨てられないし捨てたくない
    「デキの良い機械は見た目から既に良い」って昔から言うでしょ
    つまりこの世で最も良い航空機はこの世で最もカッコいいF14

  • @pen.pen.club1
    @pen.pen.club1 Год назад +4

    中国のぼろ戦闘機がランクインね~((´∀`*))ヶラヶラ使い捨てエンジンじゃだめだろ

  • @しもん-x4s
    @しもん-x4s Год назад

    本質は人殺しの兵器なので、運用してる事を表だって誇ったりするものではない。

  • @日呂子齋藤
    @日呂子齋藤 9 месяцев назад +2

    ありがとうございます!

  • @佐野清治
    @佐野清治 Год назад

    su57は?