Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まず、米海軍は嵐=[台風]を避ける為観測網を張り巡らせます。先の大戦で台風の攻撃で駆逐艦3隻沈没、空母艦載機百数機損失しましたから、その教訓です。
勉強なります😊僭越ながら補足を・・・飛行甲板は昔の戦訓から装甲化されてさらに重くなってます。 その上に艦載機を何十機もタイダウンして急旋回して戦闘能力に異常ないのが当たり前ですからやっぱりすごいですね。さすがアメリカ海軍、空母運用100年のノウハウの積み重ねですね。
空母には他の護衛艦とは比べ物にならない程多くの乗組員が搭乗してるその船一隻の沈没で護衛艦全部が沈んだのと同じくらいの人的被害が出ますだから、何があっても沈んではいけないのが原子力空母でありアメリカの威信の象徴その復元性と頑丈さはおそらく現代の艦艇の中で随一
原子炉を搭載しているのだから、そう簡単に転覆してもらっても困るなぁ
沈められたら放射能がボワワボワワンって長期に広範囲にわたって汚染されるし
1:41 この容積って喫水線以下の容積何でしょうか?? そうでないと計算が無意味になるような気がします・・・。
旧日本軍の空母龍驤も上がでかい。
船体が大きくなれば波浪を受ける面積も大きくなる。外洋船の難しさ。
30度って、「垂直壁」と錯覚するよ。富士スピードウェイ30度バンク や スキーヤー関連者なら解かるのでは?
小さいころ空母の模型を作って楽しみましたが、必ず傾くのですね、このころは直し方が分からなかったです
確かに船はひっくり返らないけど、中では普通に生活してるわけでしょ?こんなに倒したら食堂が凄いことになってそう・・・
日本の船だけど、南極船の厨房や食堂の動画が公開されていますが。。。荒波時凄いです。当然汁物などは溢れていますが。。長期間の航海のでは、それでもあえて食事は平時のメニューを堅持することが重要と聞きました。
ひっくり返らないというのは人間の思い上がりですね。地球規模からみれば10万トンの船といえど池に浮いてる木葉みたいなもん。神にもこの船を沈める事は出来ないと謳ったタイタニック号も氷山の一撃であっさり沈んだし、人類が作ったものなんて果敢ないものよ
@@akibanokitune 事故で沈没するのは別の話では。。。
@@HIDETOSHI1024 軍艦は事故に遭遇したり攻撃を受ける前提ですよ
@@akibanokitune じゃー猿に作らせよう。
日本の空母いずも、かがはどうなのでしょうか?
護衛艦定期
基本的には同じと見て良いのでは無いかな。護衛艦だけど。
@@日本滅亡まで残り20年-o4c空母定期
フェラーリと軽トラを比べるのと同義かと
すげー
「ファイナルカウントダウン」と「フィラデルフィア・エクスペリメント」は観たことがある。
多分動画では空母が浮かぶ理由に空母の表面積全部と重さを密度計算して水の比重と比較してるがこの計算には誤りがある(空母は潜水艦のように潜水しませんから水上の表面積は関係ない)正確には空母の喫水線の下の表面積と空母の重量を比べれば空母が浮いていられる(水の重さと空母の重さが釣り合ってる)ことの証明ができます船の重量を計る上で、【排水量】を用いるのはこのためですどっくを水で満たし、船を浮かべた時の水の量から現在の水の量を引けば排水量(船が押しのけた水の量)が判る
私も動画上で総容量と言っているところに「ん?」と思いました。しかし、素人な質問で申し訳ないのですが何故に体積ではなく表面積なのでしょう?
@@maroyaka789 ご指摘ありがとうございます確かに堆積と重量による水との比重差で浮いているのが正しい表現お詫びして訂正します
@@新妻正美-i3tわざわざご丁寧にありがとうございますなるほど、そういうことでしたか。
@@maroyaka789 穂
good ! [ dani no motojime ]
世界で初めて空母を作ったのは日本海軍で1922年12月に竣工した「鳳翔」です
最初から空母として設計して竣工したのは鳳翔だが、最初に竣工した空母は、イギリスのアーガスです。
終末映画に出てくるような大波や台風は基本的には起こり得ないのですし、現状の波は全て計算できるので沈まないと思いますが。。。もちろん、攻撃や海底火山なのど直撃なら話は変わると思いますが。
メタセンター高さ、スタビライザーで大丈夫ですね。
まあ日本の造船所なら建造できるけどね(カタパルトは少し時間が必要)
ロイヤルメイスが日本近海で台風に遭遇したビデオを観たら。キャスター付の椅子に座った隊員が右に左に煽られていました。
空母打撃軍がフォローする体制
そう
TOP GUNの映画見てるみたい
太平洋は、まったく太平では無かったということくらい嵐に遭遇した。ということですかね
「あどばんすと」です。sで終わる言葉の場合、「あどばんすど」と発音されません。
コンピュータもない時代大和、武蔵は偉大
算盤で計算した‼️
「翔鶴」は横須賀からの回航時台風に遭遇、40度の傾斜でも何ともなかったそうです。
案外 床が可動式になってるのかもね一時期有った振り子式特急の応用みたいにいや、今の空母の事だけどね
長門もね
@@Machan-s4s
遼寧とかこの衝撃試験で轟沈しそう。
ウクライナはキール(竜骨)を切断して遠洋航海は不可能な状態(荒波で折れる)で引き渡しましたが人民解放軍が修復したと聞くにおよびました。。本当に修復できるもんなのかわかりませんが、張子の虎というか太平洋の低気圧に突っ込むと真っ二つにいきそうな気がします。
何年前の船の話してるんですか😂しかも訓練用、砲艦外交空母
セウォウル号事件に関しては、運行会社の怠慢が大きな要因だろう。中古船体を買い取った後、バランスを考慮せずあの様な形に改造した上、更に過積載までしていたとなればもう、どうしようもない。
日本製の船やで
@@akibanokitune さん日本が韓国に売った時は転覆しないようなちゃんと計算された状態だったのを韓国が、甲板より上に客室などを大増築してトップヘビーになった結果、急旋回でバランスを崩して転覆しました。
@@akibanokitune文章読めてますか?
読解力不足集団の為→積めるだけ積む。沈没❓❓❓→理解出来ない。
遥(ほるるこ) 遥(うんこ) 蛆(はるか)
現実に活躍しない事を祈るのみ
いや、そんなことになったら(日中戦争に米国が不参加)日本は中国の属国です日本の侵略を企む中国の戦力は日本の3倍あるだからそこまで膨れた戦力なら侵略すれば必ず勝てると今の中国政府は思っているから中国の日本に対する挑発行為が日増しに増え、エスカレートしてる奴らの考えはどうしても日本から中国に手を出したと言う口実作りが目的
バラストシステムは日本が開発したものです
艦橋が後ろすぎて不格好だなあ。日本海軍の航空母艦は均整が取れてる。旧海軍ならアンクルドデッキでももっと上手くまとめられそう
おじさんデッキ?
@@knj0410 ?
@@user-gu4ox4vb8i アンクルだから
@@user-gu4ox4vb8i アンクルだからな
10発以上の対艦ミサイル撃ち込めば、撃沈できると思うよ。DF-21?あぁ、あれだと20発以上だね。
実は空母を最初に建造したのは日本と言う話しは本当なのか?追記:10/2 しかし皆さん詳しい大変勉強になります。
多分鳳翔だと思う 違うかな?
@@nezumichiko さんそうなんですか。
@@ookuhydg さんありがとうございます。
@@吉美尾ノ上 やっぱりそうなんですね 艦これで加賀さんが言ってたから
最初から航空母艦として設計・建造したのは大日本帝国の「鳳翔」で、改修する形で航空機を発艦させたのはフランスの「フードル」。どっちが世界初となると意味合いで変わるけど、一応日本が設計段階から空母を作った最初の国となる。
現代となってはただの大きい標的にすぎない。ドローン餌食になる。
そもそも見つけれないだろう😂しかも相手はアメリカ
こういったクソコラは好まず...。👎評価が異様に多いのも納得の動画...。そっ閉じ...。
セウォル号😂
バラスト水
日本がスター・デストロイヤーを最初に飛ばす予定。
近年は、近隣近隣諸国との脅威が増すばかりです。日本もアメリカに頼る事のないぐらいの巨大空母やイージス艦を製造すべきだと思います。今の日本の技術力であればアメリカをも凌ぐ船が出来ると思います。戦艦大和の様な、絶対に沈まないと言われる世界一の船を製造して欲しい。
ドローン万能信者が湧いてるが、空母一隻で戦う・・・とか思ってそうwww背負る号沈没原因の一つに、違法改造が抜けてるぜ。
平将明が他界
まず、米海軍は嵐=[台風]を避ける為観測網を張り巡らせます。先の大戦で台風の攻撃で駆逐艦3隻沈没、空母艦載機百数機損失しましたから、その教訓です。
勉強なります😊
僭越ながら補足を・・・
飛行甲板は昔の戦訓から装甲化されてさらに重くなってます。 その上に艦載機を何十機もタイダウンして急旋回して戦闘能力に異常ないのが当たり前ですからやっぱりすごいですね。
さすがアメリカ海軍、空母運用100年のノウハウの積み重ねですね。
空母には他の護衛艦とは比べ物にならない程多くの乗組員が搭乗してる
その船一隻の沈没で護衛艦全部が沈んだのと同じくらいの人的被害が出ます
だから、何があっても沈んではいけないのが原子力空母でありアメリカの威信の象徴
その復元性と頑丈さはおそらく現代の艦艇の中で随一
原子炉を搭載しているのだから、そう簡単に転覆してもらっても困るなぁ
沈められたら放射能がボワワボワワンって長期に広範囲にわたって汚染されるし
1:41 この容積って喫水線以下の容積何でしょうか?? そうでないと計算が無意味になるような気がします・・・。
旧日本軍の空母龍驤も上がでかい。
船体が大きくなれば波浪を受ける面積も大きくなる。外洋船の難しさ。
30度って、「垂直壁」と錯覚するよ。
富士スピードウェイ30度バンク や スキーヤー関連者なら解かるのでは?
小さいころ空母の模型を作って楽しみましたが、必ず傾くのですね、このころは直し方が分からなかったです
確かに船はひっくり返らないけど、中では普通に生活してるわけでしょ?
こんなに倒したら食堂が凄いことになってそう・・・
日本の船だけど、南極船の厨房や食堂の動画が公開されていますが。。。荒波時
凄いです。
当然汁物などは溢れていますが。。
長期間の航海のでは、それでもあえて食事は平時のメニューを堅持することが重要と聞きました。
ひっくり返らないというのは人間の思い上がりですね。
地球規模からみれば10万トンの船といえど池に浮いてる木葉みたいなもん。
神にもこの船を沈める事は出来ないと謳ったタイタニック号も氷山の一撃であっさり沈んだし、人類が作ったものなんて果敢ないものよ
@@akibanokitune 事故で沈没するのは別の話では。。。
@@HIDETOSHI1024
軍艦は事故に遭遇したり攻撃を受ける前提ですよ
@@akibanokitune じゃー猿に作らせよう。
日本の空母いずも、かがはどうなのでしょうか?
護衛艦定期
基本的には同じと見て良いのでは無いかな。
護衛艦だけど。
@@日本滅亡まで残り20年-o4c
空母定期
フェラーリと軽トラを比べるのと同義かと
すげー
「ファイナルカウントダウン」と「フィラデルフィア・エクスペリメント」は観たことがある。
多分動画では空母が浮かぶ理由に空母の表面積全部と重さを密度計算して水の比重と比較してるが
この計算には誤りがある(空母は潜水艦のように潜水しませんから水上の表面積は関係ない)
正確には空母の喫水線の下の表面積と空母の重量を比べれば空母が浮いていられる
(水の重さと空母の重さが釣り合ってる)ことの証明ができます
船の重量を計る上で、【排水量】を用いるのはこのためです
どっくを水で満たし、船を浮かべた時の水の量から現在の水の量を引けば
排水量(船が押しのけた水の量)が判る
私も動画上で総容量と言っているところに「ん?」と思いました。
しかし、素人な質問で申し訳ないのですが何故に体積ではなく表面積なのでしょう?
@@maroyaka789
ご指摘ありがとうございます
確かに堆積と重量による
水との比重差で浮いているのが正しい表現
お詫びして訂正します
@@新妻正美-i3t
わざわざご丁寧にありがとうございます
なるほど、そういうことでしたか。
@@maroyaka789 穂
good ! [ dani no motojime ]
世界で初めて空母を作ったのは
日本海軍で
1922年12月に竣工した「鳳翔」です
最初から空母として設計して竣工したのは鳳翔だが、最初に竣工した空母は、イギリスのアーガスです。
終末映画に出てくるような大波や台風は基本的には起こり得ないのですし、
現状の波は全て計算できるので沈まないと思いますが。。。
もちろん、攻撃や海底火山なのど直撃なら話は変わると思いますが。
メタセンター高さ、スタビライザーで大丈夫ですね。
まあ日本の造船所なら建造できるけどね(カタパルトは少し時間が必要)
ロイヤルメイスが日本近海で台風に遭遇したビデオを観たら。キャスター付の椅子に座った隊員が右に左に煽られていました。
空母打撃軍がフォローする体制
そう
TOP GUNの映画見てるみたい
太平洋は、まったく太平では無かったということくらい嵐に遭遇した。ということですかね
「あどばんすと」です。sで終わる言葉の場合、「あどばんすど」と発音されません。
コンピュータもない時代大和、武蔵は偉大
算盤で計算した‼️
「翔鶴」は横須賀からの回航時台風に遭遇、40度の傾斜でも何ともなかったそうです。
案外 床が可動式になってるのかもね
一時期有った振り子式特急の応用みたいに
いや、今の空母の事だけどね
長門もね
@@Machan-s4s
遼寧とかこの衝撃試験で轟沈しそう。
ウクライナはキール(竜骨)を切断して遠洋航海は不可能な状態(荒波で折れる)で引き渡しましたが
人民解放軍が修復したと聞くにおよびました。。
本当に修復できるもんなのかわかりませんが、張子の虎というか太平洋の低気圧に突っ込むと真っ二つにいきそうな気がします。
何年前の船の話してるんですか😂しかも訓練用、砲艦外交空母
セウォウル号事件に関しては、運行会社の怠慢が大きな要因だろう。
中古船体を買い取った後、バランスを考慮せずあの様な形に改造した上、
更に過積載までしていたとなればもう、どうしようもない。
日本製の船やで
@@akibanokitune さん
日本が韓国に売った時は転覆しないようなちゃんと計算された状態だったのを
韓国が、甲板より上に客室などを大増築してトップヘビーになった結果、急旋回でバランスを崩して転覆しました。
@@akibanokitune
文章読めてますか?
読解力不足集団の為→積めるだけ積む。
沈没❓❓❓→理解出来ない。
遥(ほるるこ) 遥(うんこ) 蛆(はるか)
現実に活躍しない事を祈るのみ
いや、そんなことになったら(日中戦争に米国が不参加)日本は中国の属国です
日本の侵略を企む中国の戦力は日本の3倍ある
だからそこまで膨れた戦力なら侵略すれば必ず勝てると今の中国政府は思っているから
中国の日本に対する挑発行為が日増しに増え、エスカレートしてる
奴らの考えはどうしても日本から中国に手を出したと言う口実作りが目的
バラストシステムは日本が開発したものです
艦橋が後ろすぎて不格好だなあ。日本海軍の航空母艦は均整が取れてる。旧海軍ならアンクルドデッキでももっと上手くまとめられそう
おじさんデッキ?
@@knj0410 ?
@@user-gu4ox4vb8i アンクルだから
@@user-gu4ox4vb8i アンクルだからな
10発以上の対艦ミサイル撃ち込めば、撃沈できると思うよ。DF-21?あぁ、あれだと20発以上だね。
実は空母を最初に建造したのは日本と言う話しは本当なのか?
追記:10/2 しかし皆さん詳しい大変勉強になります。
多分鳳翔だと思う 違うかな?
@@nezumichiko さん
そうなんですか。
@@ookuhydg さん
ありがとうございます。
@@吉美尾ノ上 やっぱりそうなんですね 艦これで加賀さんが言ってたから
最初から航空母艦として設計・建造したのは大日本帝国の「鳳翔」で、改修する形で航空機を発艦させたのはフランスの「フードル」。
どっちが世界初となると意味合いで変わるけど、一応日本が設計段階から空母を作った最初の国となる。
現代となってはただの大きい標的にすぎない。ドローン餌食になる。
そもそも見つけれないだろう😂しかも相手はアメリカ
こういったクソコラは好まず...。
👎評価が異様に多いのも納得の動画...。
そっ閉じ...。
セウォル号😂
バラスト水
日本がスター・デストロイヤーを最初に飛ばす予定。
近年は、近隣近隣諸国との脅威が増すばかりです。日本もアメリカに頼る事のないぐらいの巨大空母やイージス艦を製造すべきだと思います。今の日本の技術力であればアメリカをも凌ぐ船が出来ると思います。
戦艦大和の様な、絶対に沈まないと言われる世界一の船を製造して欲しい。
ドローン万能信者が湧いてるが、空母一隻で戦う・・・とか思ってそうwww
背負る号沈没原因の一つに、違法改造が抜けてるぜ。
平将明が他界