ずんだもんが紹介する「不思議なセンスの物件」3選【VOICEVOX解説】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 物件紹介、久しぶりだぬん
ぶっちゃけ茶番制作と1件目を紹介をしたくて作りました!!
すみません!!!!よろしくお願いします!!!
※僕の動画に出演するずんだもん、めたんちゃん、はうちゃんみんな歌えるので、せっかくだから歌ってみたとか作りたいと思ってます!がんばる、、、
・次回「???」
→
・前回「本格的な○○がある物件」
→ • ずんだもんが紹介する「本格的な○○がある物件...
▼シリーズ再生リストはこちら
• 変わった物件・間取り紹介
▼お借りした素材・ソフト
【立ち絵】
・坂本アヒル様
seiga.nicovide...
【合成音声】
・VOICEBOX:voicevox.hiros...
使用ボイス:ずんだもん、四国めたん、雨晴はう
・作者:hiho様: / hiho_karuta
【動画編集】
・ゆっくりムービーメーカー4:manjubox.net/y...
【カラオケ】
・ヨドバシカメラの歌: • 【カラオケ】ヨドバシカメラの歌【オフボーカル】
【リスペクト / ゆっくりチャールズ】
・FPSgamer201様: / @fpsgamer201
▼投稿者情報
サブチャンネル: / @zundahouse2nd
X(Twitter): / zundahouse
★動画を見て楽しんでいただければ嬉しいです。もしよければ高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします!
--------------------------------------------------
#ゆっくり解説
#VOICEVOX解説
#ずんだもん
#四国めたん
#物件紹介
#ドラード和世陀
#ヨドバシカメラ
#歌ってみた
#小ネタ
--------------------------------------------------
めたんの歌、選曲も合わせて普通に好きなんだが......w
可愛いよね♡
めたんの歌声がいい感じで好きです♪
きゃわわ!
冒頭茶番の不思議なセンスのラインも歌唱力もすごくうまいなあ
入り口の顔と手のオブジェだけじゃなくて目やら鼻やら足やらのモチーフがいっぱいで……ひ、人の温もりを感じられますね……
ありがとうございます!歌頑張りました!笑
3件目の物件、精神的な拷問かバーグハンバーグバーグの社長を監禁するのに使えそう
社長をうまく物件に閉じ込めたら遠隔操作をして遊びましょう
@@盛り土-k8k 大の大人が人形遊びしてそう
せやろがい!
めたんちゃん歌上手なのだ!
真っ白な部屋は絶対コーヒーこぼせないという圧がすごいから住みたくないのだ!w
久々の物件動画、ありがてぇのだ……
ぼちぼちネタ集めもしてます()
めたんの歌みた…いい!
2件目の物件空中廊下がなのにめたんには刺さらなかったか…やはりお風呂でないとダメなのか
浴室のスケスケこそ至高だからね☆
もしかして、めたんちゃんの歌ってみたのヨドバシカメラ 01:00 〜のMVってずんだハウス主さんが撮ったものなのでは?!?!すごすぎる!
(違っていたらごめんなさい🙇♀️)
それにしても冒頭ではうちゃんをはうって呼んじゃうずんだもんがワクワクを隠しきれない感じでかわいくて
物件紹介動画好きすぎる…!
ヨドバシの映像も全て僕が撮ってます!
適当に撮って適当に繋げただけですが…w
物件紹介キタコレ!スケスケあるかなぁ
スケスケ!!2件目にあった!!!!
(ネタにできずごめん。。。。。。)
うpおつかれさまです!
ドラード、まさかはうちゃんが現地に行くとは・・・w
例の「お手て」初めて知った時、指がやらしいな、と思ってました。
ぐええぇぇ、ありがとうございます!
中指と薬指、これはいけませんねぇ…
これの元ネタがスペインのバルセロナにありますよw
カーサ・ミラ です。
やったー物件紹介だー
めたんちゃん歌上手
めたんちゃんの歌めちゃ良いよね〜!
物件紹介来た!
どの物件も癖が強いなぁ……
茶番もなかなか癖が強いけど笑
以前Twitterに挙げてた「ダメっぽいな」のフル待ってます
ダメっぽいなは歌詞作るのが大変だからあれで勘弁…笑
最早茶番が本編まであるのよ笑
めたんちゃんのお歌好きすぎたからフル聴きたい…原曲も好きでたまに口ずさんでしまう………
物件紹介も好きなのだ
ありがとう!
久しぶりに普通の物件紹介ありがとうございます
ヨドバシカメラの歌は地域それぞれで違う
ういいいいいっす!
新宿と秋葉原でも違いますよね!笑
「不思議な」っていうワードチョイス、好きです
久しぶりに茶番キタノダー!
はうちゃんかわいいー
はうちゃんまじできゃわわ、推し。
久々の物件紹介キタ━(゚∀゚)━!
めたんさんの歌の調声がすごすぎます
やったぜ。
めたんちゃんほんとかわいいよめたんちゃん
いつもの間取り紹介キタ━(゚∀゚)━!
最近このシリーズなかったから嬉しい
ありがとうございますなのだ!!
ネタ集めが滞ってて申し訳ない、、、m(_ _)m
ヨドバシカメラの元歌のリパブリック讃歌は英語版と日本語版とあって、
どっちも宇宙戦争解決の突破口になりそうな名曲なので歌姫めたんにもオヌヌメ
宇宙人「僕はビックカメラ派です(半ギレ」
ひさしぶりの物件シリーズ
マサに俺得👍✨!
てかサムネこっわ(笑)😲!!
導入冒頭の茶番も含めて面白かった
またシリーズのネタが貯まったら
頼んます🙏
次回の動画も楽しみにしてます
見ていただいてありがとうございます!
ネタ集めが滞ってるけどまた次回も作りたい!
2:19 天井からぶら下がってる手と床のタイルの模様は夜中の真っ暗な時に見たら絶対怖いやつなのだ…。
いつも楽しく動画拝見してます!ずいぶん前ですが、1件目と同じ方が設計、監修したガウディ風マンションに友人が住んでいて、実際に遊びに行きましたが、外見・共有部と比べて部屋の中があまりに普通でビックリしたの思い出しましたー😂
久々の物件紹介たすかる!!
間取り図見て想像膨らませるのも好きだけど、1件目の迫力は動画の方が圧倒的に伝わるから現地訪問ありがてぇ…
茶番もやり取りがめちゃかわいくてよき。歌ってみた動画、本当に出してもいいのよ…?
物件動画待ってました!最初のめたんちゃんかわいい
ゆっくりチャールズバークレーは草
ドラードきたー!
十数年前くらいによく横を通っていました
でも一般賃貸とは知らなかったです、ラb……かと思ってた
歌ってみた楽しみだなぁー
久々の物件紹介助かる
めたんちゃんの優しい歌声好き
それにしても茶番がもりだくさんで楽しかったw
何故に最後はチャックw
新しいことに挑戦したら茶番長くなっちゃいましたww
ヨドバシカメラの案件動画!(違う)
#PR()
物件動画キター
毎回こんな物件情報をどこで見つけてくるのかと感心してしまいます
楽しんでいただいて嬉しいです!
お歌も物件紹介もよかったです!
物件紹介の方もすごく好きなのでまた出してください
最初の物件は深夜に帰りたくなくなりそう
最後の物件でミルクパズルを作ったら悟りを得そう
曲自体は日本の歌では.....?
3件目良いですね(自分では掃除も維持できなさそうですがw)
久しぶりの物件紹介楽しかったですー!
1件目見にいけるなんて凄い…私も見学行こうかなぁ🤔
めたんちゃんのヨドバシカメラも良かったけど
23日に歌ってみた動画でるの!?(かも?)
楽しみにしています🥰
3軒目の物件、昔こち亀が巻頭カラーでやったカラフルな部屋紹介の中で一番の手抜きだった部屋じゃないか!
ずんだもんいつの間にか「はうちゃん」からはう呼びにしてやがる!許せん!!
めたんちゃんの歌で許す!
公式の呼び方に合わせたのだ!むしろ僕が今まで間違ってた!!ごめん!!
安宿レビューも良いけど、やっぱり物件動画も楽しいね!
ビーックビックビックキャメラ♪
お主…ビックカメラ派か…
@@zundahouse
エディオン派です
わせ弁の前の美容室入ってる建物じゃん、懐かしいな~
物件紹介好きだから嬉しい
そういえば新宿駅前の某店舗前で【歌を覚えようと】頑張ってたグエンくんはまだ元気だろうか❓😅
やっぱり、生活するには【平凡な物件】の良さを再確認出来る罠😂
物件シリーズの新作ありがてぇ
3件目の物件、
よく見ている動画主さんの部屋に似てる。
意外とこういう物件多いのかな。
住んだら、壁紙張替えの技術力が上がりそう。
物件紹介も大好き
うぽつです
主のこと知った動画は物件紹介だったので久しぶりの新作で嬉しい
うたみた楽しみ
楽しんでいただけて嬉しいのだ~!
歌みた…頑張ってみます(汗
めたんさんのヨドバシの歌でほぼすべて持っていかれ、
3件目の真っ白→ミニマリストの流れ想像通りになって豆りました。。。
やられたわ~
やったぜ。笑
3つ目の部屋、感覚遮断実験会場もしくはメガテンとかにある無機質な精神世界再現に見える
3件目の真っ白な部屋、世にも奇妙な物語の「Be Silent」って話に出てくる部屋みたいでちょっと怖い
ヨドバシカメラの曲の原曲は南北戦争北軍の軍歌「リパブリック讃歌」だから、あながち間違ってはいないと言える。
久しぶりの物件紹介嬉しいです!
2件目の空中渡り廊下のある家は住んでみたい。日常の中に非日常が楽しめそう。
一軒目の動画を見てるワイ
「モザイク画に色とりどりのガラス...曲線を多用した外装の装飾、中央アジアのイスラム様式を意識してるに違いない!」
ずんだもん
「デザイナーによるとコンセプトはないらしい」
ワイ「」
何か最後にSCPなどを扱っている某FPSさんのトコで有名な黒人さんが出てきたのは偶然か?
それにしても最初の早稲田の物件、名前からして中二病っぽくてめたんにピッタリなんじゃないかな?
居住スペースは至ってまともだけど、とにかく外観が自慢できそうだし。
偶然ではないですね、、、(ありがたく登場させていただきました)
最後のFPSgamer201さんとこのチャールズじゃないですかw
2件目のガラス張り廊下の外側、窓拭きするのが大変そう
マッハバロン(昔の特撮)の指令室を彷彿とさせる手型椅子
7:22
わぁ・・・なんかCDのジャケットにできそう・・・
それにしてもめたんちゃんがヨドバシの歌を歌ってくれてヨドバシ大好き人間の私に効果は抜群だぜ!
フルでくださいw
外壁がケーキみたいで美味しそう 🎂
ホテル宿泊ばかりだったからこのタイプの時の動画がとても新鮮
中央線の時に総武線が乱入してくるとこ好き
中央線だけを映す尺が足りませんでしたw
ヤマダ電機「ガタッ」
???「おい!」
1件目すごい…
お手ての部屋のタイルは足の絵(?)なのに特にコンセプトないんだ…建築家の頭の中って不思議ー
めたんの歌めちゃ可愛いけどヨドバシwww
思うがままに作ってこの求心力はすごいですよね…
なんか日本のガウディとか言われてる田中さんが設計したらしい。
つい出来心でカサ・ミラもどきを作ってしまったらしい。。。。。
うちの3歳の姪っ子もなぜかヨドバシカメラの歌を覚えてよく歌ってるわ。中毒性は確かにあるよね。
素晴らしい
歌いいなあ、無料でここまでレベルが高い歌歌えるのか
こういう物件よく探せますねえ
ラストに別チャンネルの霊夢の相棒が出てきてビビったw
最後の物件にはバックにクリームの名曲を流そうぜ
ほげほげぎえぴあーー!!
めたんかわよ
めたんちゃんの歌、めっちゃ良かったです!(笑)
めたんちゃんお歌うまくてびっくりした!
チャールズ出てくるのはもう本当に動画の視聴傾向丸わかりだからしんどい
物件紹介は、はうちゃんが出ててええな!
はうちゃんかわいすぎるよはうちゃん
ヨドバシカメラの歌、歌ったことあるけど思ったより長かったw
手の家見たことあるな
一件目、周辺に住んでた人やが中こんな感じになってたんやなぁ
3件目の白一色の物件ってこち亀のネタであった様な物件だな
めたんには引き続きザ・ビッグとかドンキの歌も歌ってほしい。
ドラード和世陀はガウディのカサ・ミラみたいだね。
お、建築屋さんですか?私もですw
今知りましたが、『日本のガウディ』とか呼ばれる田中 俊郎さん(ペンネーム:梵 寿綱(ぼん じゅこう)) の作品みたいですね。
昔からガウディファンの私としてはあまり納得いかないですけどねw w
来月歌みた出すんか 展開が斜め上で
せっかくみんな歌えるので頑張ってみようと思いますww
チャールズ!? なぜあなたが!?
ほげ…ほげほげ…
めたんの歌は普通に無難で上手かったのだ😊
最初の物件は今までの駄載ナー物件と違って、本当のデザイナー物件という感じがしたのだ😊
茶番助かる
何故にチャールズ・バークレーW
何故彼が…
チャールズを見ると反射的に…ほ…ほげ…ほげ…
ほげ、、、ほげほげ、、、
ずんだもん、めたんちゃん、はうちゃん3人に会えて嬉しいのだ!
立ち絵も3人揃っての出演は本当に久しぶりなのだ!
茶番作るのたのしい()
めたんたんとはうちゃんかわええ
次はビックカメラの歌お願いします
白の家の木の踏み台、あれも白だと踏み台を認識できなさそう
二件目スケスケですねぇ……
お風呂場もスケスケですかねぇ……
お風呂場は…スケスケでは…orz
1つ目の物件は外観+共用部で期待してみたら中が普通でがっかりって感じになりそうw
つるされた手で思い出した
ウチの街に妙な石?で造られたの両手の記念碑?っぽいのがあったな
不気味過ぎるせいか誰も話題にしないけど…
ドラード和世陀、早大OB且つ卒業後も近所にしばらく住んでたのになんで見た記憶ないんだろうと思って場所調べたら絶妙に通った記憶まずない道沿いだったw
早稲田駅~正門メインの人ならまだ知ってる人多そうだね。自分は高田馬場駅~裏門or西門ルートだったからなあ。まぁ自分が大学生当時仮に存在知っててもワンルームの家賃でひーひー言ってたから借りて住むなんて無理だったけど。
3件目は住むっていうより漂白剤のCM撮影で使われそう
梵寿綱だ!早稲田大行くときよく目にしてました、たしか都内にこの人が手掛けたマンションもあったはず
いくつかあるみたいですね!
最後ゆっくりチャールズバークレー出てきて笑った
最後の室内がほぼ白物件、「白って200色あんねん」って声が聞こえそうw
調教上手いし現地行ってるし情報量多すぎて草
やったぜ!笑
1軒目の1階は男髪サロンですね
コスパも良くて早大生に人気のようです
ドラードは見たことがあります、一階にアンティークショップが入っていました
THE つぶろの動画かと思ったらずんだハウスだった
次はサトームセンで!
さっとーむっせんっ!ビュッ
いやそこは石丸電気で