【所要時間〇時間】札幌から稚内まで鉄道で行くと北海道の広さを実感できます。札幌→稚内 乗車記

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 214

  • @AKa-yj1bi
    @AKa-yj1bi 2 года назад +2

    札幌→稚内普通列車縛りの場合は札幌6:00発が最終ですね

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 2 года назад

    確かに遠い!

  • @terutomokei1972
    @terutomokei1972 4 года назад +45

    稚内出身ですが、まだキハ261系だから速くなったんですよ。急行時代キハ400や14系の時は6時間半を超えていました。昭和55年までは、キハ56系で函館から出ていました。半日かけて走行してました。

    • @Dennis07021
      @Dennis07021 2 года назад +1

      函館から長万部、小樽を経由する稚内行きのキハ56系、急行「宗谷」懐かしいですね。大沼公園までしか乗車しなかったので一度、始発駅から終着駅まで乗車したかったのですが、函館から札幌までが廃止されてしまったのが寂しいですね。

  • @Kishida-lu2yo
    @Kishida-lu2yo 3 года назад +1

    北海道広い
    特急電車の車内放送の声がとても綺麗

  • @374barracuda
    @374barracuda 3 года назад +2

    こんにちは。私の居住地静岡県沼津市から大阪まで高速道路を使って約同じ距離。こちらでは新幹線各駅停車でも3時間で大阪ですから、特急使って5時間半は遠いですね。改めて北の大地を大きさを感じます。

  • @ルンちゃん-e1l
    @ルンちゃん-e1l 4 года назад +2

    札幌〜稚内は東京〜名古屋くらい距離があることを覚えておくべし
    因みに札幌から稚内行の夜行バスが走っています。夜行バスを使えば早朝に稚内に到着します。バスは高速道路は使わず、ひたすら日本海沿いの国道231号線(オロロンライン)を走ります。

  • @ペコアルカセル
    @ペコアルカセル 4 года назад +22

    いかれ道民「札幌-稚内は3時間半で行ける」

    • @shlaqs47
      @shlaqs47 3 года назад +4

      北海道の夏の道路は郊外は全部アウトバーンだから...

    • @そこらへんのいわし
      @そこらへんのいわし 3 года назад

      飛行機ならワンちゃん…

  • @wvh16
    @wvh16 4 года назад +120

    北海道は広いですね
    根室~東京まで鉄路で行くと中間地点はなんと津軽海峡です

    • @kannaieki_0515
      @kannaieki_0515 4 года назад +13

      いやーーー草

    • @素数-y7b
      @素数-y7b 4 года назад +10

      つまり、東京ー津軽海峡約700キロだから津軽海峡ー根室も700キロ…
      北海道舐めてました。すみません。

    • @wvh16
      @wvh16 3 года назад +11

      @@素数-y7b 因みに釧路から道内各都市への距離を東京で例えると
      釧路根室…東京銚子
      釧路帯広…東京甲府
      釧路北見…東京日光
      釧路札幌…東京岡崎
      釧路函館…東京神戸
      釧路旭川…東京長野
      釧路稚内…東京一関

    • @TomTom兄やん
      @TomTom兄やん 3 года назад +4

      こんばんは。
      私の住んでいる
      三重県鈴鹿市にある近鉄特急の
      停車駅の白子から大阪難波までと
      札幌から旭川までの距離が約136km
      でした…。(@o@)

    • @TomTom兄やん
      @TomTom兄やん 3 года назад +3

      稚内が遠すぎるので
      まだ行ったことがありません…。(^^;A
      名寄より北に行ったことがありません…。(^^;A

  • @ぬっこたん
    @ぬっこたん Год назад

    5時間ちょっと?近いじゃん(18キッパー感覚)

  • @タコちゅう-p5t
    @タコちゅう-p5t 3 года назад +1

    札幌から 稚内迄行きましたが 遠いですよね。

  • @鉄竜
    @鉄竜 4 года назад +32

    稚内・網走・根室はマジで遠い(距離だけでなく本数の少なさがそれを実感させる)

  • @青魚岩太郎
    @青魚岩太郎 4 года назад +3

    映像と音楽のマッチングが素晴らしいです。

  • @天草-r3o
    @天草-r3o 2 года назад +1

    短いように見えて、意外と長いのは北海道の鉄道なんだよなぁ…

  • @hrf-hiseracingfactory-7464
    @hrf-hiseracingfactory-7464 Год назад

    旭川基準で見ても、札幌方面だと通常特急運賃4-5千円なのに稚内だと運賃8千円なので嫌というほど遠さを実感できる

  • @閃矢亮晃
    @閃矢亮晃 4 года назад +29

    関東民に分かりやすく言うのであれば、今年3月に全線復旧した常磐線の特急『ひたち』の品川~仙台よりも長いという事
    (373.9km
    北海度は一度は行ってみたい……

  • @坂口平作
    @坂口平作 3 года назад +1

    函館から小樽経由で稚内まで682.5km

  • @mintkamagata8949
    @mintkamagata8949 4 года назад +22

    鉄道もいいけど旧羽幌線沿いを走る長距離バスもまたいいですよ

  • @まこと-l1y
    @まこと-l1y 3 года назад

    6:50 宗谷線区間のBGM(音楽)のタイトル(アーティスト)名は何ですか?
    気に入りました。

  • @和正藤谷
    @和正藤谷 3 года назад

    2014年北海道旅行行った際
    特急オホーツクで網走行きましたか
    片道約5時間半かかった思い出ありますね

  • @keya_kakee
    @keya_kakee 4 года назад +24

    北海道を移動すると、その広大さと新幹線の偉大さを思い知らされますよね

    • @oki4300c
      @oki4300c 4 года назад +2

      新幹線は偉大だ。ありがとう、新幹線!

  • @Satan-asi-tsume-aka
    @Satan-asi-tsume-aka 3 года назад

    稚内に着いたら、何にも無いですよね。魚介類は美味しいです。北海道ではどこでもそうですが。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 3 года назад +3

    東京名古屋間くらいか。のぞみなら1時間半で着くのに。

  • @武蔵の元さん
    @武蔵の元さん 3 года назад

    雪のある日出張で、朝9時頃の電車に乗り、旭川、名寄と進んだが、美深町を過ぎたところでディーゼル・カーが
    故障して立ち往生、稚内方面から向かいのディーゼル・カーが来て稚内には夕方7時過ぎだったと思います。
    流石に札幌~稚内は遠いと痛感しました。
    車でも行きましたが、途中でウンザリする程でした。 走り出しは色々景色を堪能出来て嬉しかったのですが。

  • @moyoro-s2j
    @moyoro-s2j 2 года назад

    地球からアンドロメダまで行くくらい遠いですね。

  • @たけちゃんの部屋-i7j
    @たけちゃんの部屋-i7j 4 года назад +8

    北海道ってほんとに広いですよね~
    でも北海道にしかない景色があるんですよね
    またいきたいですね

  • @Tohoku_Fukushima
    @Tohoku_Fukushima 4 года назад +10

    北海道は本当に広いですよね慣れると本州で県を跨ぐのがすぐに感じます

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 4 года назад +1

    2020年10月に札幌駅近くでレンタカーを借り、石狩市の海岸沿いに出て稚内まで北上しました、稚内までは約7時間でした。

  • @佐藤猛-f4t
    @佐藤猛-f4t 2 года назад

    札幌民の私も稚内まで列車で5時間半移動したことがあります。なので東京ー博多間で5時間で行けると知った時、どんだけ新幹線早いんだよwwwと驚愕したものです。

  • @taisa8231
    @taisa8231 4 года назад +1

    こんなに長く乗れるのが羨ましいです!

  • @青葉武蔵
    @青葉武蔵 4 года назад +13

    今年の雪が残ってた頃に、滝川から同区間を似たようなスジで走破したのでとても興味深く拝見しました。雪がない時ですと秘境駅がハッキリと見えたり、同じ路線ながら違う景色にも見えました。
    音威子府でそばと接続できるダイヤだともっと旅が楽しくなりそうですね

  • @ウンチー
    @ウンチー 2 года назад +2

    自転車日本縦断でスタート地点の稚内目指して特急乗って輪行したけど、ほんとに車窓がこんな感じの手付かずの自然で、朝7時に出て12時過ぎに着いて「遠いなぁ…」と思った記憶がある
    景色がめっちゃ北海道ぽくてワクワクしたけど、同時にこの距離をこれから自転車で南下していくのかぁ…と半ば絶望しかけた笑

  • @坂口平作
    @坂口平作 3 года назад +1

    北海道は関東より広いです。

  • @剛志-l6e
    @剛志-l6e 2 года назад

    北海道内でも長距離移動になるので道民はグリーンを買う人もいるらしい。

  • @utachan0831
    @utachan0831 3 года назад

    急行宗谷の客車時代に乗りましたが、寝台車を座席車として解放しており、勝手に上段寝台に上がってお昼寝出来ました。

  • @りっきーじろう
    @りっきーじろう 3 года назад +4

    夜行列車(大昔は急行)があったころは、遠さがちょうどよかったんですけどね。
    フリー切符で宿いらずの乗り鉄には天国でした。北斗星乗り継ぎでの北海道を堪能
    旅の為に働いていた当時を思い出します。(ほぼフリー切符代だけの出費で、貧乏
    サラリーマンにも優しい)

    • @utachan0831
      @utachan0831 3 года назад +1

      札幌から4方面あって宿には困りませんでしたね。

  • @還俗僧都
    @還俗僧都 4 года назад +1

    元多寄町民ですが、名寄までは、まだましで、そこから先が不便とか通り越して何にも無いってレベル…… 観光なら良いのだろが、そこで暮らすとなれば、名寄市までが現実的な限界だと思う。(車の所持は当然の話です。所持していないと生活出来ませんので。)

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b 4 года назад +5

    人間の感覚って不思議な物なんですよね
    札幌‐稚内って東京-京都とほぼ同じ距離なんですよ
    東京-京都って、のぞみだと2時間ちょい、青春18を使って往復移動する人も結構いますけど、札幌‐稚内って、道民でも「よほど用が無いと行かない」んですよね
    だから道民に「今年、札幌‐稚内間に相当する距離を各停で乗り継いで、往復して旅行したよ」というと、絶句するんですよ
    道民の距離感覚って、首都圏民からすると、新幹線開業前の都民感覚ですね

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад +3

      新幹線の偉大さを確認できますね。

    • @joog77
      @joog77 4 года назад +1

      まず稚内に行ってもなんもないべ、って思って行かないのがありますね

  • @ladyr1003
    @ladyr1003 4 года назад +1

    札幌より遠いので稚内出身の自分の知り合いは大体移動深夜バスか飛行機。
    名寄より北は魔境だしなあ~

  • @ぶんぶんがんがん
    @ぶんぶんがんがん 3 года назад +1

    最強エンジンを搭載、とにかく加速が凄い。 ドテッ

  • @日比野光宏
    @日比野光宏 4 года назад +3

    一度だけ、スーパー宗谷で札幌→稚内に乗りました
    確かに、めちゃくちゃ時間掛かりました
    更にスーパー宗谷とオホーツク乗り継ぎで、稚内→網走を乗りました

  • @bamboohiro2364
    @bamboohiro2364 4 года назад +5

    いつか北海道で鉄旅してみたいです。ただ、広いかつ長いのでお金もエグそうですね...

    • @tkuzorome
      @tkuzorome 4 года назад +2

      そんな貴方にJR北海道&東日本パス+北海道線特急オプション券!(オプション券は適用除外日がありますが…)

  • @チャンネル521-o3c
    @チャンネル521-o3c 4 года назад +1

    昔は稚内 札幌の夜行列車もありましたね。

  • @厚床に会っとこ-n3v
    @厚床に会っとこ-n3v 4 года назад +6

    北海道の広さは、鉄道とか車で移動した者しか実感は出来ないでしょうね。
    私は大阪在住ですが、毎年、冬に稚内の犬ぞり大会を見に、札幌から特急宗谷で稚内へ。そのあと、稚内から旭川へ戻り、旭川から特急大雪かオホ―ツクで網走へ。流氷を見に行きます。
    札幌~稚内間と、札幌~網走間はほぼ同じくらいの距離です。
    大差はありません。
    いつ訪ねても、北海道は広い!

  • @春名隆寛
    @春名隆寛 4 года назад +8

    私も経験者ですが北海道の路線にナメテかかると酷い目にあいますね。
    欲張って乗車するど15時間前後かかったり、食料調達できないとか、乗り換えに何時間も待つとか、最悪が最終で着くと直ぐにホテルの営業時間が終わり野宿になりかけるとか…
    風景があまり変わらないので忍耐も必要ですね。

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ 2 года назад

    札幌~稚内最速4時間57分だったスーパー宗谷だったけど……旭川乗り換え体系メインとなり5時間10~20分くらいに

  • @sombersubaru7708
    @sombersubaru7708 4 года назад +18

    札幌に引っ越した時、バイクで稚内の宗谷岬まで行きたくて、朝8時に札幌を出て観光地で休みながら行ったら、夜の7時に向こうに着いた。
    12時間かかったよ。

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka1 4 года назад +14

    北海道はでっかいどう!
    お疲れ様です!

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 года назад +14

    北海道広すぎだろ・・・
    住んでる人は移動大変じゃ・・・

  • @love27btwtp34
    @love27btwtp34 4 года назад +2

    札幌出身在住の者ですが、以前、稚内に数年間転勤で在住していました。毎月、車で帰省…しかし冬期間は車帰省禁止の私の会社ww。JR何回も利用しましたが…「鹿と衝突」は一度ありましたね。とにかく6時間コース、ビールを2~3本喰らいながら携帯ゲーム、読書とかで気を紛らわしながら…でしたね。

  • @onikohankacho
    @onikohankacho 4 года назад +5

    下手したら千歳空港と丘珠空港を結ぶ路線だけにして
    道内交通を飛行機任せにしてあとは廃止になりかねない。

    • @oki4300c
      @oki4300c 4 года назад +2

      その方が、移動が早くていいですね。

  • @ピエちぃ
    @ピエちぃ 4 года назад +2

    2年1回真冬の北海道旅行決行してるんですが、本当広くて移動が長いですよね(笑)
    1日目に新千歳~函館、2日目に函館~小樽~網走、3日目に網走~北見~旭川~札幌と全て特急に乗って大移動して真冬の北海道を楽しんで4日目に関東に帰宅。
    1回新千歳から女満別空港までJALで移動したんですが、飛行機でも45分かかってビックリしたことあります(笑)
    それでも函館の夜景見て、小樽運河でカニ食べて、網走で流氷とワカサギ釣り、北見で氷点下20℃体験しつつ焼肉の町を堪能し、旭川で動物園で楽しんでます♪
    今年2月に決行した真冬の北海道旅行では初めて釧路、阿寒湖にも行ってきました(*´▽`*)
    阿寒湖でのカーリング、ワカサギ釣り、スノーモービル、真冬の花火などなど全て最高でした!
    北海道は何回行ってもその都度その都度表情が違うので飽きないです♪

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад

      北海道は1年中姿を変えて美しいです。

    • @wack7298
      @wack7298 4 года назад

      今度は空知も来てみてきださ〜い

  • @ピヨちゃん-h8f
    @ピヨちゃん-h8f 4 года назад +11

    私も新幹線と特急の乗り換えで関東から稚内まで行きました( ˙꒳​˙ )
    17時間かかりましたが楽しかったですね(笑)

  • @伊藤和博-t9h
    @伊藤和博-t9h 4 года назад +4

    昔は、札幌~稚内の夜行特急利尻がありました。1両だけがb寝台車で他の車両は、普通の席という地獄特急でした。

    • @カエルケロケロ-x1r
      @カエルケロケロ-x1r 4 года назад +3

      貧乏学生の定番ですね!
      稚内に行って車中1泊
      札幌に戻って車中1泊
      次は網走にと車中1泊
      札幌戻って車中1泊
      同じルートで釧路に向かって車中1泊
      やっぱり札幌戻りで車中1泊
      かつての『周遊券』は急行も普通車なら乗り放題。
      もちろん上野、青森間も急行利用の車中1泊。
      わたしゃ根性無しだったので最終日は追加払って3段寝台。夕鶴だったかで帰ってきた半端者。

  • @user-chunithmlove
    @user-chunithmlove 4 года назад +64

    鉄路なら新函館北斗→鹿児島中央より函館→稚内の方が時間かかる説

    • @user-chunithmlove
      @user-chunithmlove 4 года назад +25

      調べてみたらギリギリ(30分差くらい)で函館→稚内の方が速かった。(始発の場合)
      でもこうして比べれば北海道の広さがわかりやすいw

    • @nishitanabeteashop8520
      @nishitanabeteashop8520 4 года назад +5

      @@user-chunithmlove 東京→鹿児島中央と比較してですよね..。とマジレスしてみる。

    • @ぬるぽフナ件氏
      @ぬるぽフナ件氏 4 года назад +3

      夜行が有れば気にしては行けないw

    • @nori-tabi
      @nori-tabi 4 года назад +3

      凄く納得する例えですね。北海道広すぎます。

    • @mizusennaii6305
      @mizusennaii6305 4 года назад +6

      @@nishitanabeteashop8520
      函館から稚内まで行こうとしたら函館から札幌まで約4時間かかり、そこから稚内なのでさらに6時間ほどかかるので合計10時間くらいになります。なので新幹線だと新函館北斗から鹿児島中央よりちょっとはやい時間になります。
      語彙力無くてすみません。これで理解していただけたら幸いです。

  • @さとちん-c1o
    @さとちん-c1o 4 года назад +18

    新千歳空港駅にあるあの地図を見せて、思い知らせるべきでしょう。

  • @TS-sp6he
    @TS-sp6he 4 года назад

    9月初めの稚内から札幌までの宗谷号で途中対向列車が熊にぶつかって札幌まで8時間半かかりました()

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад

      熊にぶつかったのですか!?

    • @TS-sp6he
      @TS-sp6he 4 года назад

      @@広島のボロクハ ヒグマです!美深で3時間以上抑止でしたw
      札幌着いたのは夜中2時半ですw

  • @lemorin
    @lemorin 4 года назад +4

    緑が均一の野原は、おそらく牧草地(牛のエサを栽培)と思います

  • @坂口平作
    @坂口平作 3 года назад

    宗谷海峡ボスポラス海峡トンネルと同じ工法で
    行われる予定です。
    同海峡トンネルの開通式には、元安倍首相も出
    席と視察に行っています。
    マスコミは報道していません。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 4 года назад +6

    宗谷本線も名寄迄は高速化されているので良いのですが、その先、稚内迄は典型的なローカル線状態です。特に音威子府、天塩中川辺りは天塩川に沿って走る為、キツイカーブも多く、振り子を持ってしても速度は落ちますね。言葉良く言えば北海道らしい風景が拡がる路線ですね。因みに北海道の海岸線をぐるりと回るとどの位距離があるかご存知ですか?かつてマイカーをフェリーで持ち込み試した事がありますけど、ざっと5000キロはあります。走りがいはあります。

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад +3

      北海道のドライブも楽しそうです。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 4 года назад

      宗谷本線で旭川を除いて一番利用客が多いのが稚内でも名寄でもなくて旭川近郊の永山駅というのが。

    • @juns6161
      @juns6161 4 года назад

      名寄過ぎてからは音威子府まで、そして幌延からは線形良いのですが最高速度が石北線同様95km/hになりますね💦

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 4 года назад

      旭川の次の和寒を出ると士別、名寄まではすごく早いですね。田んぼの中をひたすらまっすぐ走っているようです。
      永山駅の利用客が多いのは人口が増えたためでしょうね。永山駅の近くには大学もあるし。
      永山町は元々農業の町だったけど、旭川市と合併してから住宅や商業施設が急増しました。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 4 года назад +12

    名寄めっちゃコンテナ置いてありますね
    貨物列車あったっけ?と思ったらオフレールステーションでした
    トラックで旭川まで持って行くのか…

  • @かなり初期の鉄道ファン1号
    @かなり初期の鉄道ファン1号 3 года назад +1

    あれだけ距離があると、車内販売が必要になってきますね。北海道は広いからね。

  • @鋼の豆腐メンタル
    @鋼の豆腐メンタル 3 года назад

    北海道と九州が一緒くらい?て言う感覚だったけど全然北海道の方が広かった笑

    • @zendjmix
      @zendjmix 2 года назад

      北海道=九州+(四国×2)みたいなもんらしいです。
      というか九州の2倍。

  • @yousanti8118
    @yousanti8118 3 года назад

    「原野」って説明があるけれども、見えているのは、牧草地なので、人の手が入っている景色です。厳しい開拓の歴史と鉄道の盛衰に想いを馳せるところでは?

  • @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
    @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q 4 года назад +3

    なめてかかると後々エライ目に合うのでご注意を‼️

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 3 года назад

    名寄以北が果てしないですね。夜行列車が欲しい距離です。

  • @takashikun-sb6wz
    @takashikun-sb6wz 4 года назад

    このRUclips画像「世界の車窓から」みたいで特に好き 音楽も含めて北海道の壮大さを感じる

  • @YuAOKI0319
    @YuAOKI0319 4 года назад +1

    上野から村上まで上越新幹線がなかった頃はそのくらいかかっていた記憶があるが距離的にもそんなに離れているのか、札幌から稚内

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 4 года назад +21

    よくある話で、北海道の広さを知らない人が函館に来たときに札幌の友人や知人に、
    「今、函館に居るんだけど、これから札幌に行くね~。」みたいなことを平気で言うらしい。
    あと、道東には最寄のショッピングセンターまでの距離の看板が100kmを越えているのがあるらしい。
    自分も十年以上前に東京から稚内まで鉄路で行きましたが、朝7時前のはやて1号に乗って、八戸、
    函館、札幌と乗り換えて、稚内には夜の23時前に到着。疲れましたね~。

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад +4

      東京から稚内の移動時間のほとんどが北海道な気がしますw

    • @dive2-r7h
      @dive2-r7h 4 года назад +2

      (誰が言ったかは忘れましたが)
      某芸能人は、北海道の広さが今一つ伝わらない原因として、「広いとはいえ、都道府県単位では一つだからではないか。」と言っていた。
      →仮に北海道の支庁を県とすれば、函館から札幌まではいくつかの県を通過することになるので、遠く感じるかもしれない。

    • @wvh16
      @wvh16 4 года назад

      @@dive2-r7h 東京~名古屋に例えると石狩が神奈川県、胆振が静岡県、渡島が愛知県とほぼ同じ長さ
      道外の人にも支庁の区分が広まれば良いと思います

  • @MrCliceJin
    @MrCliceJin 4 года назад +7

    紋穂内本当に何もないな……
    安田団長、よくここで粘って利用者見つけたよなあ

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад +4

      実は帰りの普通列車で紋穂内の利用がありました。

  • @keiyaTa
    @keiyaTa 3 года назад

    利尻に赴任してた人が函館帰るのに札幌一泊してた。一日で帰ろうなんて思わないゆとりを。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 года назад +14

    宗谷線のクライマックス(日本海🌅)は美しいが、主人公🗻が登場しなかった。峠越えは石北本線ほどキツくはないですね。

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 4 года назад +2

    いつか北海道行きたいです。

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 4 года назад

    宗谷本線って、沿線が過疎化して、途中駅が廃止どころか、恐らく路線も廃止になっちゃうんじゃないかな?乗るなら今のうちかもしれませんね!

    • @広島のボロクハ
      @広島のボロクハ  4 года назад

      まだ路線は廃止にならないとは思いますが、今の状態は変わり続けるでしょう。

  • @430518
    @430518 3 года назад

    岬巡りが好きで稚内は、夜行が有った時期に行ったんですけどね。段々さびれるばかリ。

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 4 года назад +1

    東京から岐阜県の距離を在来線特急型で移動する....
    ムーンライトながら号じゃん

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 3 года назад

    札幌からだと稚内より根室のほうが遠いよ

  • @駿-d9k
    @駿-d9k 4 года назад +7

    最近発売終了した切符で札幌から稚内日帰り行ってみたけど一本逃すと詰むかわりに宗谷岬とノシャップ岬両方行けたんでそんなんでもなかったっすよ

  • @まさべえ-g2x
    @まさべえ-g2x 4 года назад +1

    稚内、観光ポイントがあればいってはみたい

  • @rxn-dd3hu
    @rxn-dd3hu 4 года назад +27

    コロナが流行る前にレンタカーで札幌から稚内まで行ったけど、めっちゃ遠かった💦

    • @山口貴由-z1n
      @山口貴由-z1n 4 года назад +3

      石狩から旭川経由で昼のフェリーで礼文島行くのに朝の1時起き

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 3 года назад

      札幌から車で行くのなら石狩経由で日本海側をひたすら走る?
      札幌からだと稚内と根室はどちらのほうが遠いんだろう?

  • @HOKKAIDO_LOVE
    @HOKKAIDO_LOVE 4 года назад +4

    北海道はでっかいどー。ホントに5時間半もかかるんです!その間ずーっと北海道。

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 4 года назад +19

    この路線は廃止にしてはいけない。何か非常事態(北方から諸外国が攻めてくるなど)があった時に前線基地になりえる稚内まで物資を大量輸送できる手段は必要だ。

    • @ぬるぽフナ件氏
      @ぬるぽフナ件氏 4 года назад +3

      東垣智也
      戦車を輸送するには船か鉄道が必要w
      高速道路では大量輸送は無理

  • @handicap36
    @handicap36 3 года назад

    利尻島見に来たのに。。。

  • @清野徹也
    @清野徹也 4 года назад +1

    いや、北海道で遠い街は根室です。
    釧路から鈍行で3時間だったかな、あれは嫌になった。
    夜の移動だと景色が見れないから退屈。

  • @android1899
    @android1899 4 года назад +6

    正に「でっかいど〜 ホッカイド〜」ですね。

  • @もふもふ-x4p
    @もふもふ-x4p 4 года назад +1

    道北民だけど旭川まで行くのも一苦労だからなぁ
    札幌~稚内なんてよほどの時間と覚悟が無いと無理よ

  • @たぁぼ1964
    @たぁぼ1964 4 года назад +7

    まだ年号が昭和だった頃、稚内まで行きました。急行『宗谷』『天北』夜行急行『利尻』が14系で運転されてた時代の話です。
    北海道周遊券を使っており、宿代を浮かすために深夜の名寄で『利尻』の下り列車から上り列車に乗り換える等の荒業?も駆使しつつの旅でした。
    その頃を思い出して懐かしく拝見しました。

    • @utachan0831
      @utachan0831 3 года назад +1

      名寄駅で交換する『利尻』が一番安全確実かつ座席確保出来て上下列車乗り換えられた記憶があります。その手段は車掌さんに交換駅で乗り換えるって言っておかないとおっかない思いをします。

  • @ぬるぽフナ件氏
    @ぬるぽフナ件氏 4 года назад +17

    稚内線は国策で保有が必要な路線w
    出来れば自衛隊が第1種保有が望ましいw
    JR北海道は第三種ですねw

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 года назад +14

      宗谷本線や根室本線(釧路~根室)は国土防衛の観点からも必要だと思う。
      あるだけでいい。あること自体が日本の国益になる。

    • @club3943
      @club3943 4 года назад +4

      @@dsch-ye3kv 物流の面から見ると根室本線(富良野-新得間)を復旧するのが最重要

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 года назад +4

      @@club3943 そこを真っ先に潰そうとする国とJR北海道…(-""-;)

    • @club3943
      @club3943 4 года назад +1

      @@dsch-ye3kv 富良野-新得間は2016年の台風でダメになり復旧させても12億ほどの赤字が見込めますからね…

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 4 года назад +6

      沿線がほぼ無人地帯で終着の稚内や根室は人口3万程度…
      これをJR北海道に独力で維持しろと言うのは無理ゲーでしかないですね。貨物列車は旭川・釧路まで、その先は現状で有事の際の輸送に使えるのだろうか

  • @Bluejeans0701
    @Bluejeans0701 4 года назад +2

    逆に言えば、北海道内に新幹線の路線が増えれば、北海道の広さは狭く感じられるでしょう。

    • @can-meshi
      @can-meshi 4 года назад

      しかしながら新幹線の定時運行が、年中担保されなければ新幹線の存在価値も…まさに試される大地ならぬ、試される新幹線かと。

  • @角田賢一-k5e
    @角田賢一-k5e 4 года назад +2

    これだけ広大な土地がありながら、過疎で苦しんでいるんですね。海外からの移民でも募集すれば、某国から何百万人がやってくるだろうけど、そうすると、日本でなくなるので現実的でないし、解決策は?

    • @gogogo0330
      @gogogo0330 4 года назад +3

      とは言え、日本で8位の人口です。

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 4 года назад +14

    がみさんも今日も北海道していたけど家も本州とは違う本州の過疎地は人里か山中かしかない北海道の広大さというのは自然要素が強いなと思う。

    • @dsch-ye3kv
      @dsch-ye3kv 4 года назад +3

      あ、昆布と昆布盛の動画ですか?
      私も昆布に行ってきます!( v^-゜)♪

  • @Mr.kinkatsu
    @Mr.kinkatsu 4 года назад +4

    こんなに天気が良いなら利尻富士見えるかなと思って期待してたけどカットしてるってことは見えなかったんかな…残念

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 4 года назад +2

    内地の人は同じ県内(道内)だから遠いと感じないんだと思う。
    一度でも道内を訪ねたら嫌でも広いと思い知らされるだろう。

  • @りっきーじろう
    @りっきーじろう 4 года назад +1

    かつては夜行急行が走ってたくらいやからね。地元の方は切望やろうけど、新幹線が
    汽車旅をぶっ壊していくね。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 4 года назад +3

    駅弁の写真はイメージです。が残念ww
    11:22 イメージ通りのTHE北海道... 稚内がわりと都会で驚いたw

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 4 года назад

    そう言えば、JRが全面禁煙になってから、札幌〜稚内間って道内便の旅客機しか使ったことが無いな(笑)。
    根室中標津から稚内に行くのにも根室中標津→丘珠→新千歳→稚内の移動(お約束ながらJR利用区間は札幌→新千歳間だけ)も飛行機を多用。
    丘珠→函館間も道内便が多いですが、特急「北斗」も使った記憶が有ります。
    高速バスも禁煙でしょうし・・・こんな時間の掛かる場所、禁煙に耐えられるか判りません。
    それこそ、東海道・山陽新幹線のように喫煙コーナーでも設けてくれりゃJRを使うかもしれませんが。
    それこそ、昔は北海道ワイド周遊券や北海道フリー切符を散々と使っていたので、道内の列車がどの位時間が掛かるのかは承知してますよ。

  • @andyandy106
    @andyandy106 4 года назад +8

    旭川以北はどことなく風景がシベリア鉄道ですね

  • @きいたろう-u8h
    @きいたろう-u8h 4 года назад +4

    遠いなあー♬(╹◡╹)

  • @石井孝-t4c
    @石井孝-t4c 4 года назад +8

    稚内までの列車の旅、いいですね。北海道民の私は、列車で稚内に行ったことほとんど無いです。札幌から自家用車で行きます。およそ7時間の旅です。

  • @泡美ドットコム
    @泡美ドットコム 4 года назад +5

    私は札幌に居住していましたが稚内なんて行った事ありません、釧路も行った事ありません。内地の人は誤解しています。

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 4 года назад +12

    旭川で乗り換えはしたけど、逆ルートで行ったよ。寝ても寝てもまだ途中って感覚w
    でも乗ってる楽しさがある。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад

      静岡が可愛く感じる・・鈍行でも3時間で出られるから。