【怪しい】ダイソーの700円の高速充電器を検証してみた!本家20Wと比較します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 41

  • @mizuojisan3
    @mizuojisan3  2 года назад +46

    今回はダイソーの700円(税込770円)の20W高速充電器をガッツリ検証してみました!
    簡単に計測するつもりだったのですが、なんやかんやで4時間近く計測してApple公式20Wの結果と比較もしてみたので、ぜひ最後までみていただければと思います。

    • @カズ-u4j
      @カズ-u4j 2 года назад +1

      4時間もご苦労様です。"w

  • @蛍石
    @蛍石 2 года назад +34

    耐久性への疑問の言及は素晴らしい。
    初期状態で正常なのは当たり前で、耐久試験後が大切だと思う。

  • @まーさん-m9y
    @まーさん-m9y 2 года назад +8

    検証ありがとうございます。なるほど、こうやって検証するのか、勉強になります。有難うございます。

  • @らんま-h7s
    @らんま-h7s 2 года назад +14

    ダイソーのケーブルを使用していますがライトニングの接続部は正規のものより耐久性は低くく折れやすいです。でもお値段的に満足してます。

  • @zyagariko____
    @zyagariko____ 2 года назад +10

    わかりやすいです!

  • @Panpukinpai
    @Panpukinpai 2 года назад +4

    詳しく説明してくださってありがとうございます

  • @isono-shizuka
    @isono-shizuka 2 года назад +5

    みずおじさんじゃないとできない検証、いつもありがとうございます。安価なので、使い分ければ、十分アリですね!

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      純正と比較するのが一番面白いかなと思ってやってみました!
      ただちょっと前提の説明が足りなかったなと今は思っています…。
      ダイソーの充電器って大丈夫なの?くらいの気持ちで入った人にはいきなり電圧や電流など話してて、失敗したなと…。

  • @inemu-rineko
    @inemu-rineko 2 года назад +1

    いつも検証ありがとうございます😊
    いろいろと役立てています♪助かります!

  • @kuni3
    @kuni3 2 года назад +12

    いざという時に、すぐ手に入るものが安心して使える、というのは安心材料です。どうもありがとうございます😊

  • @Katteman_39
    @Katteman_39 2 года назад

    ケーブル共に使った感じは💯買って良かった商品でした。👍

  • @ojiichama.
    @ojiichama. 2 года назад +1

    これもまた素晴らしい検証。ありがとうございます。
    これで分かるのは、ダイソー¥770。
    100%まで充電するなら何の問題も無い。むしろ5分10分Apple公式の物より遅いですが、その分ちょっと優しい充電。充電は優しい方が良い。という意見もありますから、PDながら公式より10分程遅いが、だからこその優しい充電器。となりますでしょうか。
    しかし、100%からは出来れば抜きたい。さすがApple公式充電器。寝る前にゆっくり充電してくださいと言ってくれている気がします。(以前のみずおじさんの検証動画参照)
    しかし、これも、みずおじさんがこうしてキチンと検証して下さったから分かったこと。
    自宅での寝る前本充電はApple公式。それ以外、仮の充電はこのダイソーさんで十分ですね。
    出来れば100%からの過充電はしないように使えば100点かも。仰っしゃる通り、安価な物。あとはどのくらい持つか。。
    本当ににいつも為になる動画、感謝致します。

  • @iiiiiibbbbbbbttt
    @iiiiiibbbbbbbttt 2 года назад +3

    ダイソーの充電器めっちゃ性能いい、、
    14無印が気づいたら90パーとかいってる

  • @かみしもかぐら
    @かみしもかぐら 2 года назад +2

    お疲れ様です〜(*´꒳`*)めちゃくちゃクオリティー高いですね〜(*´꒳`*) 安くてここまで仕上げてるのはすげぇ… 今後のダイソーの技術に期待! 急に壊れたとか近くに高いのしかなくて買えないっていう時にありがたいし2つのポート派は地味にありがたいね〜(*´꒳`*) 2つのポートで充電した時のデータも見てみたかったですね〜(*´꒳`*)

  • @カズ-u4j
    @カズ-u4j 2 года назад +1

    良いね😊参考になります。👍

  • @慎吾高杉
    @慎吾高杉 2 года назад +1

    これ超いいな。
    近所のダイソーには1ポート20W PDしか売ってない。
    悔しいです。

  • @モモンガももちゃん
    @モモンガももちゃん 2 года назад +22

    検証ありがとうございます!
    さすがダイソー、コスパ最強ですね。
    安心して使えそうです。
    初歩的な質問ですが、いま、iPhoneを1台充電するために充電器を買うとしたら20W以上かっても意味は無いのでしょうか?

    • @もしかして-n7l
      @もしかして-n7l 2 года назад +3

      現行モデルでiPhoneが最大20w迄しか対応していないので無意味と言えば無意味(充電自体はiPhoneから指令が出るので自動でw数、調整されて充電されるので問題はない)
      あと来年出るであろう15は45w迄、対応しそうだから今後に備えるのも悪くはない!

    • @モモンガももちゃん
      @モモンガももちゃん 2 года назад

      @@もしかして-n7l 回答ありがとうございます。納得!今買うならば20Wの安いのにしといて、新しいiPhoneがさらに高いwに対応したなら買い換えれば良いかもですねd('∀'*)

    • @もしかして-n7l
      @もしかして-n7l 2 года назад +2

      @@モモンガももちゃん
      有名なメーカー以外の65W充電器なら3000円位で買えるのでそれを買っておくのも手かも
      AmazonでAISEA製の充電器安く手に入れて私は使ってますので購入に関して参考にしてください。

  • @fundosibouzuno_so-nandesu
    @fundosibouzuno_so-nandesu 2 года назад

    14Plusを買うのを決めてから みずおじさんの動画を見るようになりました✨ 実質ポケモンGO専用みたいなものなのですが、iPhoneを長持ちさせたくて色々と参考にさせて頂いてます😸充電っこういうふうにされているんですね😳⚡️とても勉強になりました💕
    次の動画も楽しみにしています🎶

  • @確率300
    @確率300 Месяц назад +1

    0大体こういうのは Amazon で買ってるけど
    お急ぎ便と言ってもやっぱり 1日2日はかかるので急に使えなくなった時は近所の100均で買ってます
    まあ結構使えるのでカートに入れたままほったらかしになったりしてます
    ポイントが貯まったりアマギフ もらえた時どうしようか迷いますがクレカ 入ったらポイントもらえたのでそこで買いました
    その間 2ヶ月ぐらい使い続けてますけど別に不具合は起きてないですAmazon の方の純正品を使ってますが予備としてダイソーのを置いてます

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 Год назад +4

    これ買って使ってますが、別に不満ないよ〜

  • @cafval9609
    @cafval9609 2 года назад

    自分も高速充電器使ってますが
    2000円ぐらいのアダプター
    使ってます😄ケーブルはアップル
    純正品です、まぁ純正品以外の
    選択肢があるのもいいと思います☺

  • @borigon
    @borigon Год назад

    こうやって見ると、表記にある○○Wという表示は最大の速度で、実際はそれよりもずっと小さなW数で充電しているんですね。12Wと27Wで比べると速度が3倍とかにならないのはこの制御のためだったのか。

  • @CODE_EMPEROR
    @CODE_EMPEROR 2 года назад

    どっかのサイトで「USB-Cを挿して時間経過してからLightningを挿すと9V1A状態になる」と書いてあり、
    対処法として「Lightningを挿してからUSB-Cを挿す」と書いてありました。
    これは本当なのか検証してもらえませんか?
    サイトページ名「LightningなiPhone・iPadでUSB PD充電に失敗する場合がある話」

  • @もしかして-n7l
    @もしかして-n7l 2 года назад +3

    部品は型落ちであったり回路が違っていたりで安く提供されているだけです。
    なので一昔前の充電器として認識するのが一番いい。
    ちょっと難ありなのはハンダが個体差がありってとこかしら……

  • @ゆーいち-g2i
    @ゆーいち-g2i 2 года назад +1

    ダイソーの電流ノイズひどいね。ノイズが大きいからiPhonへの電子部品に影響出そうで怖いね。

  • @エス八百エス八百
    @エス八百エス八百 2 года назад +1

    私が買ったタイプcの20ワットの充電器は最初20%で充電したとき35分で50パーセント達成し2回目以降は30分で50パーセント充電が完了するようになりました
    20ワットの充電器で慣れると今私が持ってるモバイルバッテリーでの充電がすごい遅く感じました
    次はアンカーの20ワットの充電器でボルトとアンペアーがApple公式の20ワットの充電器とにた動きをするのか知りたいです
    おそらく私の充電器はアンカーっぽいかもしれないのでどういう動きをするのかすごい興味があるのでぜひ検証の方よろしくお願いします
    動画じゃなくてもどうだったかをコメントで教えていただいてもらえませんか?大変なのはわかっていますが、私じゃない視聴者の方でアンカーの充電器を使ってる方でアンカーの充電器がAppleの公式の20ワットと同等の動きをしているか気にしてらっしゃる方もいると思うので検証の方よろしくお願いいたします

  • @purechan2
    @purechan2 Год назад +2

    使い方が荒くてすぐだめになるなら100均のでいいです

  • @みかん-f7w2b
    @みかん-f7w2b 2 года назад +6

    1コメ
    ダイソーとか安くて急速充電できるのいいんだけどやっぱり純正しか勝たん

  • @user-wj9cb3gz7y
    @user-wj9cb3gz7y 2 года назад

    旧型iPhone(13Proなど)安くなったりするんですか?docomoとかソフトバンクで

  • @wassa2326
    @wassa2326 2 года назад

    あれだね
    USBもしっかりPD対応じゃないと
    あかんよね

  • @bizz1002
    @bizz1002 2 года назад +3

    これはiPhoneですよね、なんでAndroidのことを言わないんですか?(怒)

    • @ryuryu2958
      @ryuryu2958 Год назад +6

      なに言ってんだお前😂😅😮

    • @難民キンシャサ
      @難民キンシャサ Год назад +2

      ダイソー1000円商品の検証がLightningケーブルなんだからiPhoneだろ何言ってんだ(怒)

  • @八岐之大蛇
    @八岐之大蛇 2 года назад +1

    中華製のUSB接続機器は接続した時点でバックドア生成されると思ったほうが良いよ