Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
桂馬のカウンターで決まったと思ったのですが、お相手の受けが素晴らしいために、その後の実質的な金と角の両どり、そこでも耐えていただいたので、角を取らせている間に金・金と玉を下段に落として飛車をとって詰めろまで、堪能させていただきました。見どころ盛りだくさんの素晴らしい対局、ありがとうございました。
振り飛車党なのでこんな振り飛車側を指せるようになりたいと思うぐらいお相手の素晴しい対応でした
藤森さんのお陰で4段になれました。ありがとうございます。
凄いっ!!貴殿とてっちゃんとの対局をこの将棋放浪記で観るのを、楽しみにしてます♪
教えてもらえますか?将棋です
強すぎるのは戦法ではなく貴方です!
それな😅
同意です。少なくとも高段以上のレベルにならないと、戦法とかほとんど意味ないですからねえ。勝敗は、終盤力の差でしかないです。
@@user-nak7etahewそれは違うでしょ。初心者の方が戦法を知ってる知ってないで相当勝率変わると思いますよ。
何か、文意を読み取ることができず極端な例で屁理屈をこねている人が湧いているようだ「初心者」とか、極端すぎる…互いに一応序盤の駒組を知っている級位者同士の戦いは、その後は悪手疑問手だらけで二転三転するしどういう序盤だったかに関わらず、結局は終盤力の強いほうが勝つ、という話だろ
@@おめめくりりんそりゃまあ、「互いに角道を開けているのに左銀を上がったら、あっという間に敗勢になる」「相手の飛車先の歩が五段目まで伸びているのに角道も開けず左金も上がらないと、潰れる」などの典型例は沢山ある。だが筆者の意図は、そんな初心者を念頭にしたものではないと思う。「居飛車急戦vs四間飛車美濃囲い」のような駒組のできる対局者が、その後、級位者なら両者ダメな手を連発して中盤以降はぐちゃぐちゃ、低段者ならどこかで痛いミスをして結局は形勢逆転、のようなことを言っているわけで。
13:22 最近、本当にウォーズのレベルが全体的に上がってる気がします。2~3級くらいの人でも「棋神か!?」と思うほどの凄まじい手をビシバシ放ってきます。しかも3分将棋とかでもそれをやられるから、ハッキリ言って万年弱い級位者の自分はだんだんウォーズがつまらなく感じてきてます。
2級〜二段はそんなに差を感じないですからね〜
それは本当に棋神の場合もあるのでは…対局数に応じて配られますし
@@framebase いや棋神かどうかは指し手と秒数を見ればほぼ確実にわかるんで
@@abc2abc2abc楽しんでなんぼですよー!もちろん、勝った負けたはありますけどね、、僕はそーゆーマインドになってから楽になりましたよー自分はむしろ負けから学ぶことが増えました!
将棋放浪記のお陰で1級に成れました。藤森先生ありがとうごさいます
こんな褒められたらうれしーなー、がんばろー。
放浪記の将棋見始めたら初めて父に平手で勝てました!嬉しい!!ありがとう放浪記 ブッチ!
少なくとも1年毎日放浪記見てた自分が5手詰めの詰将棋を瞬時にわかるようになっているので、筋の良い人達にとってはものすごい栄養になっていると思います!自分は実践ではまだまだポカしちゃうので精進していきます!
お強い方でしたね、中盤面白かった♪
名人戦の解説とても聞きやすかったです。ありがとうございました♪
お相手の差し方もかなり上手かった!
プロの先生が振り返ってのポイントでAIを使う解説、大変勉強になります。自分も対局中に脳内で藤森先生の声で解説を勝手に付けて、「ここは角をぶっち!」と指してます(AIで振り返っての結果は悪手だったりするので、それは反省)。
動画投稿ありがとうございます!相手の方 お強かったですね
嬉野流使いですが大変面白い将棋でした!高度過ぎて参考になるかわかりませんが楽しく拝見させていただきました!
8:49 結局88角と戻るなら手損だけ残って、嬉野流はやっぱり弱いな、そしてそこからでも勝つ先生が強いなと思いました
終盤の77桂いい手参考になりました。嬉野流にはがっちり止めて銀冠まで評価値高い
コナンの犯人っぽいアイコンの人はやっぱ強いですねw
なるほど。やはり、合理的な人は「強い確率が高い」のですかね。(アイコンの初期設定をわざわざ変えて別のアイコンにすることには、何のメリットもない)
いつも序中盤で形勢が優勢になられるので、今回は珍しく終盤のもつれ合いになり、やはり77桂跳ねの辺りが見ごたえありましたね。
攻撃的で大好き
私はウォーズにて「嬉野流縛り」で将棋を指していた時期があったんですが、後手番になると勝率が格段に落ちるために断念しました(その時の影響で得意戦型はいまでも嬉野流)。今日の動画も迫力十分な楽しい一局でしたが、懐かしい気持ちにさせていただいたことに感謝しています。先手番の時にまたやってみようかな。
「ただただいい将棋だ」て孤独のグルメぽいセリフだw
銀冠は玉頭戦に強いはずだよな~と見てたら、最後は跡形もなく消え去って1段目まで落とされるっていう・・・ つ、つええ・・・
百錬のレベルも上がってきてる気がする!受けうまい人増えてきてる
最後3一角凄いです✨
嬉野流〜🎶嬉野流が観れて、嬉しいです😊
今まで「うるしの」かと思っていたけど「うれしの」だったのかい
おお、なるほど!「うるしの」だと戦法にかぶれちゃいますよ 笑「うれしの」だからかぶれなくて済むのです。
戦法はぶっちゃけ微妙だったけど桂馬からの流れ変わったの凄い……
いつも動画拝見させていただいてます✋
EDで何を言ってるのかわからないとこが一か所だけあったんですが、次郎キツ山って言ってたんですねwなんで英語の自己紹介っぽく言ってるのかわかりませんが、ほんと面白いなぁ😂
成功するパターンも見てみたいので、もう一度お願いします。
藤森先生は強かったけれど認めていらっしゃるとおり作戦負け気味。サムネと📼タイトルは内容と無関係な釣りが入っているところが面白いですね
放浪記のおかげでウォーズのレベルが上がってる説は確かに一理ある
お相手の方が中盤まで圧していたのに77桂ぐらいかな~あの一手でここまで優位に持っていけるんだね~守りの桂から攻めの桂へ一変、凄い!
模様は完全に相手の方の方が良かったですよね最後の桂馬のカウンター、香打ちは厳しい手だったな〜それで一瞬にして逆転ですからね終盤強すぎますよ😆
相手の方が上手い事抑え込んでタジタジでしたね😂最初の頃は嬉野流怖かったんですけど、やっぱり棋力の差が無いとなかなか指しこなせないですね
嬉野流関係ないくらいの中終盤w
藤森先生が強すぎるだけ定期
ソフトの使い手がバレないように時間を使いながら差しているのでは?と思わせるほどシッカリとした差し手をする人が多くなってきたと思います。ただ・・・勝率が6割なくても三段四段って???ですけど・・・
先生が強くて🌱って言うやつですかね 若い人がいいそうです しかし、勉強なります ありがとうございます♪
嬉野もだけど、鳥刺?も苦手ー
嬉野流をやるとき、攻めたい気持ちが抑えられず、無理攻めして自爆します。
先生の素晴らしいところは、後ろ向きの話がないことです。
ちゃんと受けられたらプロでも困るのか😮
嬉野流苦手です💦
黒酢好きです!
嬉野流みたいに序盤の動きと、どのラインから攻めていくのか分かってる戦法はラク。
たしかに。ゴキゲン中飛車の銀最速で上がってくるよく見るタイプ右四間飛車の一番よく見るタイプと並んで、三大「はいはい」戦法ですね。
いつもそうだけど終盤力に大きな差がある
黒酢は飲み過ぎると歯が溶けます。ほどほどになさってください
嬉野流は楽しい
「いい将棋じゃった~」
77桂馬すげーーーー
プロの嬉野流やか怖すぎる
嬉野流チャンネルのフラム先生より強い?
▲嬉野流VS△鳥刺しの一局でしたが、お相手の嬉野流対策上手で互角の範囲ながらもリードされる展開でしたね。
後手って鳥刺しだったっけ?
@@unti-dolping違いますよね…「藤森先生が嬉野流で行こうとしたら振り飛車にされたので78玉型の鳥刺し定跡を流用した」が、正しいです。
@@吾郎野名 ふえ〜詳らかじゃん。
てっちゃん 今度 居玉で負けるまでスペシャルやってください。
嬉野流は最強!!!!
桂馬のカウンターで決まったと思ったのですが、お相手の受けが素晴らしいために、その後の実質的な金と角の両どり、そこでも耐えていただいたので、角を取らせている間に金・金と玉を下段に落として飛車をとって詰めろまで、堪能させていただきました。見どころ盛りだくさんの素晴らしい対局、ありがとうございました。
振り飛車党なのでこんな振り飛車側を指せるようになりたいと思うぐらいお相手の素晴しい対応でした
藤森さんのお陰で4段になれました。ありがとうございます。
凄いっ!!
貴殿とてっちゃんとの対局をこの将棋放浪記で観るのを、楽しみにしてます♪
教えてもらえますか?将棋です
強すぎるのは戦法ではなく貴方です!
それな😅
同意です。
少なくとも高段以上のレベルにならないと、戦法とかほとんど意味ないですからねえ。
勝敗は、終盤力の差でしかないです。
@@user-nak7etahew
それは違うでしょ。
初心者の方が戦法を知ってる知ってないで相当勝率変わると思いますよ。
何か、文意を読み取ることができず極端な例で屁理屈をこねている人が湧いているようだ
「初心者」とか、極端すぎる…
互いに一応序盤の駒組を知っている級位者同士の戦いは、その後は悪手疑問手だらけで二転三転するし
どういう序盤だったかに関わらず、結局は終盤力の強いほうが勝つ、という話だろ
@@おめめくりりん
そりゃまあ、「互いに角道を開けているのに左銀を上がったら、あっという間に敗勢になる」「相手の飛車先の歩が五段目まで伸びているのに角道も開けず左金も上がらないと、潰れる」などの典型例は沢山ある。
だが筆者の意図は、そんな初心者を念頭にしたものではないと思う。
「居飛車急戦vs四間飛車美濃囲い」のような駒組のできる対局者が、
その後、級位者なら両者ダメな手を連発して中盤以降はぐちゃぐちゃ、低段者ならどこかで痛いミスをして結局は形勢逆転、
のようなことを言っているわけで。
13:22 最近、本当にウォーズのレベルが全体的に上がってる気がします。2~3級くらいの人でも「棋神か!?」と思うほどの凄まじい手をビシバシ放ってきます。しかも3分将棋とかでもそれをやられるから、ハッキリ言って万年弱い級位者の自分はだんだんウォーズがつまらなく感じてきてます。
2級〜二段はそんなに差を感じないですからね〜
それは本当に棋神の場合もあるのでは…対局数に応じて配られますし
@@framebase いや棋神かどうかは指し手と秒数を見ればほぼ確実にわかるんで
@@abc2abc2abc楽しんでなんぼですよー!もちろん、勝った負けたはありますけどね、、
僕はそーゆーマインドになってから楽になりましたよー
自分はむしろ負けから学ぶことが増えました!
将棋放浪記のお陰で1級に成れました。藤森先生ありがとうごさいます
こんな褒められたらうれしーなー、がんばろー。
放浪記の将棋見始めたら初めて父に平手で勝てました!嬉しい!!ありがとう放浪記 ブッチ!
少なくとも1年毎日放浪記見てた自分が5手詰めの詰将棋を瞬時にわかるようになっているので、筋の良い人達にとってはものすごい栄養になっていると思います!自分は実践ではまだまだポカしちゃうので精進していきます!
お強い方でしたね、中盤面白かった♪
名人戦の解説とても聞きやすかったです。ありがとうございました♪
お相手の差し方もかなり上手かった!
プロの先生が振り返ってのポイントでAIを使う解説、大変勉強になります。
自分も対局中に脳内で藤森先生の声で解説を勝手に付けて、「ここは角をぶっち!」と指してます(AIで振り返っての結果は悪手だったりするので、それは反省)。
動画投稿ありがとうございます!
相手の方 お強かったですね
嬉野流使いですが大変面白い将棋でした!高度過ぎて参考になるかわかりませんが楽しく拝見させていただきました!
8:49 結局88角と戻るなら手損だけ残って、嬉野流はやっぱり弱いな、そしてそこからでも勝つ先生が強いなと思いました
終盤の77桂いい手
参考になりました。
嬉野流にはがっちり止めて銀冠まで評価値高い
コナンの犯人っぽいアイコンの人はやっぱ強いですねw
なるほど。
やはり、合理的な人は「強い確率が高い」のですかね。
(アイコンの初期設定をわざわざ変えて別のアイコンにすることには、何のメリットもない)
いつも序中盤で形勢が優勢になられるので、今回は珍しく終盤のもつれ合いになり、やはり77桂跳ねの辺りが見ごたえありましたね。
攻撃的で大好き
私はウォーズにて「嬉野流縛り」で将棋を指していた時期があったんですが、後手番になると勝率が格段に落ちるために断念しました(その時の影響で得意戦型はいまでも嬉野流)。今日の動画も迫力十分な楽しい一局でしたが、懐かしい気持ちにさせていただいたことに感謝しています。先手番の時にまたやってみようかな。
「ただただいい将棋だ」て孤独のグルメぽいセリフだw
銀冠は玉頭戦に強いはずだよな~と見てたら、最後は跡形もなく消え去って1段目まで落とされるっていう・・・ つ、つええ・・・
百錬のレベルも上がってきてる気がする!受けうまい人増えてきてる
最後3一角凄いです✨
嬉野流〜🎶
嬉野流が観れて、嬉しいです😊
今まで「うるしの」かと思っていたけど「うれしの」だったのかい
おお、なるほど!
「うるしの」だと戦法にかぶれちゃいますよ 笑
「うれしの」だからかぶれなくて済むのです。
戦法はぶっちゃけ微妙だったけど桂馬からの流れ変わったの凄い……
いつも動画拝見させていただいてます✋
EDで何を言ってるのかわからないとこが一か所だけあったんですが、次郎キツ山って言ってたんですねw
なんで英語の自己紹介っぽく言ってるのかわかりませんが、ほんと面白いなぁ😂
成功するパターンも見てみたいので、もう一度お願いします。
藤森先生は強かったけれど認めていらっしゃるとおり作戦負け気味。サムネと📼タイトルは内容と無関係な釣りが入っているところが面白いですね
放浪記のおかげでウォーズのレベルが上がってる説は確かに一理ある
お相手の方が中盤まで圧していたのに77桂ぐらいかな~あの一手でここまで優位に持っていけるんだね~守りの桂から攻めの桂へ一変、凄い!
模様は完全に相手の方の方が良かったですよね最後の桂馬のカウンター、香打ちは厳しい手だったな〜それで一瞬にして逆転ですからね終盤強すぎますよ😆
相手の方が上手い事抑え込んでタジタジでしたね😂最初の頃は嬉野流怖かったんですけど、やっぱり棋力の差が無いとなかなか指しこなせないですね
嬉野流関係ないくらいの中終盤w
藤森先生が強すぎるだけ定期
ソフトの使い手がバレないように時間を使いながら差しているのでは?と思わせるほどシッカリとした差し手をする人が多くなってきたと思います。
ただ・・・勝率が6割なくても三段四段って???ですけど・・・
先生が強くて🌱って言うやつですかね 若い人がいいそうです しかし、勉強なります ありがとうございます♪
嬉野もだけど、鳥刺?も苦手ー
嬉野流をやるとき、攻めたい気持ちが抑えられず、無理攻めして自爆します。
先生の素晴らしいところは、後ろ向きの話がないことです。
ちゃんと受けられたらプロでも困るのか😮
嬉野流苦手です💦
黒酢好きです!
嬉野流みたいに序盤の動きと、どのラインから攻めていくのか分かってる戦法はラク。
たしかに。
ゴキゲン中飛車の銀最速で上がってくるよく見るタイプ
右四間飛車の一番よく見るタイプ
と並んで、三大「はいはい」戦法ですね。
いつもそうだけど終盤力に大きな差がある
黒酢は飲み過ぎると歯が溶けます。ほどほどになさってください
嬉野流は楽しい
「いい将棋じゃった~」
77桂馬すげーーーー
プロの嬉野流やか怖すぎる
嬉野流チャンネルのフラム先生より強い?
▲嬉野流VS△鳥刺しの一局でしたが、お相手の嬉野流対策上手で互角の範囲ながらもリードされる展開でしたね。
後手って鳥刺しだったっけ?
@@unti-dolping
違いますよね…
「藤森先生が嬉野流で行こうとしたら振り飛車にされたので78玉型の鳥刺し定跡を流用した」
が、正しいです。
@@吾郎野名 ふえ〜詳らかじゃん。
てっちゃん 今度 居玉で負けるまでスペシャルやってください。
嬉野流は最強!!!!