Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Stunningly beautiful, even there is no Conductor.
Thank you very much m
石田さん自身も凄いけど、それを完璧にフォローする大江さん、直江さん、大島さん、上森さんの副指揮者ぶりや、管楽器各パート首席の神掛かり的な阿吽の呼吸も、結局は石田さんへの信頼のなせる技。矢部さんの「トリトン晴れた海のオーケストラ」同様に、是非、更に更に続けて頂きたいものです。超ブラヴォー‼
一つ一つのパートがくっきりと浮かび上がっている。
ええっと、石田さんめっちゃ指揮しているじゃんw
正解!
リハーサル風景みて、全部聴きたいなと思ってたのでこれは嬉しい。ありがとうございます。大好きなベト7を石田さんのリードで聴けるなんて。石田さん素敵✨
あらゆる響きが活きてる! 凄い!
凄い演奏を聴いて、見てしまいました。もう涙目です。実は飛ばしながら聴こうかなんて思って聴き始めたのですが、とんでもない、パソコンの前から動けなくなり一気に聴き終えました。こんなに活きのいいベト7は聴いたことがないし、カッコいいと思ったのもこの演奏が初めてかもしれません。地元神奈川県民として、これほど喜ばしいことはありません!ついでに言えば、ドラマで俳優たちのバックで演奏されていた皆さんをここでまた見ることができて、感無量です🤣
あー、ずっと気持ちよく聴いていられる…🥰
皆さん黒で統一👍ハイ、石田組❣️
アンサンブルはお見事だけど、やっぱりお互いに合わせることを意識するとどうしてもテンポが重くなっていく。なので、ぎゃくに指揮者の重要性もよくわかる演奏になっていて興味深い。
抜け殻になった石田さんへの聴衆の愛を感じる。指揮者アリで聴きたかった部分も正直あるが、神フィルの味がとてもよく出た演奏。ブラボーです
石田さん、長野市にいらしてください❗️
石田さんのバイオリンの「アジャスター」(?)に付いているピカピカ光るLEDライト(?)、キレイです!🎻💕いつもながらスッと伸ばされた左足もカッコイイ!😊そして、石田さんが偉いな、と思うところは、指揮者がいる時を含めて演奏終了後に楽団員全員に対して丁寧にお辞儀をするところです。さすが人格者、この礼儀正しさを見習いたいと常々思っています。😃神奈フィル・メンバーの皆さんも「自分たちが作り上げるんだ!」という意気込みにあふれた名演で、世界中の人にも見て(聴いて)もらいたいです!👏👏
このキレ、やはり石田さんの音💖
久しぶりに心が震えましたっ💗感動ハンパないですっ!テンポの良さ、何とも言えない丁度良い間とリズム、ベートーヴェンなのにチャイコフスキーかのような繊細な旋律が各楽器毎に聴こえてきてびっくり‼︎ 本当に最高でした!アップありがとうございます♪近々絶対にライブ行きます!
ブラボー❗❗❤❤❤👏👏👏👏大好きなベートーベン第7を指揮者なしで、ここまで完璧に美しく演奏されることに驚きです。神奈川県民ですが、脚が痛いため久しくコンサートから遠ざかっていましたが、これを機にまた、コンサートに通うことを楽しみにしていこうかなと思いました。
😊息子にも生で聞かせてやりたいです。素晴らしいです
4:06 88小節目6:12 GP明け181小節目6:50 G8:01 I手前から8:38 300のPIZZ9:35 34210:38 393前のGO
各奏者が、意思疎通していないと演奏出来ないと思います。さすがプロ。
指揮者が居ても、バンドマスターが奏で無ければ、始まりませんね、
川瀬マエストロのベト7が、週に一度は聞きたくなるほど大好きなのですが、これはまた甲乙つけがたい動画を…。神奈川フィルさん、ありがとうございます😊疾走感と爽快感あふれる、凄い演奏。しばらくこっちばかり聞きに来そうです😅
カール・ベームの追悼演奏会で、ベルリン・フィルは指揮者なしでシューベルトの5番などを演奏しました。優れた管弦楽団はお互いに聴き合って合わせて、こうした優れた合奏が可能です。また、これを続けることによって楽団の合奏力は更に向上していくでしょう。ここにアンサンブルの肝があります。同時に、指揮者の役割は一体何かが問われます。飾りではない真に必要な指揮者とは、この一見完成しているように聴こえる演奏を、ある一人の人間が話して(演奏して)いるように高めることができる指揮者です。
楽員の集中力の高さがリズムの正確さに表れていますね。いつもこの曲を後ろのほうで演りながらズッコケが気になる箇所がちゃんとしていて、気持ちよく聞けました。
石田組の祭りだーっ🎉凄い演奏でした。ホルンの坂東さん、熊井さん、ブラボー👏👏👏👏
最後の一音弾ききったところで見えたオケの方々の表情が印象的でした。❤
ベートーベンも天国で泣いて喜んでいることでしょう。
やっぱり、神奈川フィルの指揮者無し演奏会は、ホールで聴かないとね。緊張感半端ないですからね。神奈川フィルさん、また来年もよろしくお願いします。楽しみにしています。
ありがとうございます!
Super Thanksをありがとうございます!
特に4楽章の音のメリハリの良さがすごいなぁと思いましたブラボー!!!
I don't feel accident for a Japanses philharmonic to perform well without conductor. Japanese are well know in self organize and great team work. Respect.
ブラボー‼️過ぎる😂😂😂
最高!!!
!!!
スパチャ、ありがとうございます!
最近、広島交響楽団でもベト7を指揮者無しでアップしていたけど、流行りなのかな😮それにしても集中力がすごい👍
全集作って、頼むから
ブラボー👏👏👏
生き生きとした演奏に出会えてすごく幸せです。個々の演奏者が全体として調和し、しかも奏者それぞれが歌っているようです。素晴らしい演奏をありがとうございます。
He HEARS THIS PERFORMANCE👏👏👏👏👏👏👏🌍🌎🌏👏👏👏
Twitter拡散応援します。また横浜まで聴きに行きます。
ブラボー🎉
石田さんの感情むき出しのリード、大好きです♡そりゃお尻も浮いちゃうよね(笑)直江さんの笑顔があまり映っていなくて残念。
前回の、リハーサル🎼も聴かせてもらいましたが、凄い。の一言です😍
凄!指揮者なしですね!このスタイルで世界廻ってください。驚愕されると思います。
申し込んだときにはすでに売り切れでした。あっという間に満席になったようでした。それも当然です。神奈川フィルを応援しています。
石田組組長から神奈川フィルに所属と知りました。それにしても組長の活躍ぶりと、神奈川フィルでの存在感が以前より実力の凄さが増してきましたね。🎉神奈川フィルも応援しています。
会場の演奏を思いだす!プルチもぜひ!!!
オーケストラの中の対話が目に見えます👀
コンマスの席でヴァイオリンを弾いてる方が、明らかに指揮を摂っています。そして、真のコンマスさんは、隣でヴァイオリンを弾いていた方でした。指揮者からのタイミングを皆に伝達したり、各パートに曲繋がりの目配せしたり、なにしろ、身体全体を波打たせ、コンマスしてました。神奈フィルが良い音出しているときは、必ずこの方がいらっしゃるのかもしれません。昨今、この手のタイトルのコンサートを散見します。魅力ある、特に若手の指揮者が、世界を含めていないのか、巡り合えていません..こんな状況も影響しているのかも....魅力ある指揮者の要件は、スタイルと指揮ぶりがカッコいい、できれば「イケメン(魅力的な人や特に容姿が魅力的な人)」かと思います。どこかの副指揮者に、これに該当しそうな方がいらっしゃったような気もします。頑張ってください。そして、このコンテンツのような心に届く神奈川フィルさんの動画を、これからも、お願いします。
オーケストラはバンドマスターの奏でる指揮で動き出すので、石田さんが奏で無ければ音を出してはイケマセン、☝(* ̄(エ) ̄*) 流石にプロ、
カルロス・クライバー、ウィーン・フィルハーモニーの演奏に匹敵するくらいの名演!
熱狂的な演奏を聴き終えて、なんだか元気になってしまいました。
Beethoven: Symphony No.7 in A-Dur Op.92 '무용교향곡'(舞踊交響曲):3&4 樂章ISHDA石田 Šefdirigent!~Virtuoso Violinist & 指揮材能 人材(지휘재능 인재!!)
좋은 연주이지만 3악장 종결부 연주의 마무리가 아쉬운 부분이 있다!
カーチュンとのベト7UPして欲しいです
YouthfulPowerfulHave gorgeous momentsWelcome to indonesia
おすすめに上がってきたので見てみました。ホールで聴くならありかな、とは思いますが、繰り返し聞きたいとは思えなかったです。石田さんが指揮をした方がより良い演奏になるのでしょうが、それだとイベントとしては成り立たないのでしょうね。
第四楽章はもうハードロックです。
いい演奏でしたね。若干、テンポが「駆け足」のように聴こえました。もう少しテンポに変化をつけた方がよかったかも。指揮者なしだと難しいのかもしれませんが。
指揮者を呼ばないとそれだけ安く済むよね。
広饗のシュトイデさんコンマスの指揮者無しベト7動画見たときにも感じたのですが、動画時代のベト7はもう指揮者無しでいいのでは? と思いました。演奏者の表情や表現したい音楽や、なにしろアンサンブル(合奏)そのものの面白さが、職業指揮者の方には申し訳ないですが、ことベト7に関してはオケだけのほうが観衆にも視聴者にもよく伝わる感じがあります。とくにベト7は第1楽章の頭さえ合えば、あとの楽章にもテンポの大きな揺れもないですし、4楽章のコーダからの盛り上がりは、楽員全員の演奏時の身体の揺れを見ているほうが、音楽の盛り上がりが自然に感じます(指揮者さんが邪魔と言ってるわけではありませんので)まあ、カルロス・クライバーのように、フレーズごとに自由自在にテンポを変える演奏やそのバトンさばきを楽しむのも、それはそれで充分「有り」でしょうけれど・・・ベートーベンであれば、3番、4番、5番、あと8番も指揮者無しのほうがいいかなぁ、などと妄想してしまいました。モーツアルト、ブラームス、ドボ8や新世界あたりも多分指揮無しでいけるでしょう? チャイコは4番、5番は行けそうだけど、6番の瞑想感は指揮者がいたほうが演出しやすいでしょうかね。可能であれば、マーラーの1番あたりにもチャレンジしていただきたいけど、さすがに厳しい箇所が何カ所かありますかねぇ・・・コンマスさんは、いずれにしても大変なのはよくよく存じ上げたうえで、素人の勝手な思いつきです(笑)
沼尻さんいらないじゃんw
クラシック好きな人で、この方の演奏評価してる方って多いのかな?俺はロック調で嫌いではないけど、クラシックとしては???ただ音楽の繊細さわかってない
ひょっとしてKennedy無しNigel 推しですか?
Stunningly beautiful, even there is no Conductor.
Thank you very much m
石田さん自身も凄いけど、それを完璧にフォローする大江さん、直江さん、大島さん、上森さんの副指揮者ぶりや、管楽器各パート首席の神掛かり的な阿吽の呼吸も、結局は石田さんへの信頼のなせる技。矢部さんの「トリトン晴れた海のオーケストラ」同様に、是非、更に更に続けて頂きたいものです。超ブラヴォー‼
一つ一つのパートがくっきりと浮かび上がっている。
ええっと、石田さんめっちゃ指揮しているじゃんw
正解!
リハーサル風景みて、全部聴きたいなと思ってたのでこれは嬉しい。ありがとうございます。大好きなベト7を石田さんのリードで聴けるなんて。石田さん素敵✨
あらゆる響きが活きてる! 凄い!
凄い演奏を聴いて、見てしまいました。もう涙目です。実は飛ばしながら聴こうかなんて思って聴き始めたのですが、
とんでもない、パソコンの前から動けなくなり一気に聴き終えました。こんなに活きのいいベト7は聴いたことがないし、カッコいいと思ったのもこの演奏が初めてかもしれません。地元神奈川県民として、これほど喜ばしいことはありません!
ついでに言えば、ドラマで俳優たちのバックで演奏されていた皆さんをここでまた見ることができて、感無量です🤣
あー、ずっと気持ちよく聴いていられる…🥰
皆さん黒で統一👍
ハイ、石田組❣️
アンサンブルはお見事だけど、やっぱりお互いに合わせることを意識するとどうしてもテンポが重くなっていく。なので、ぎゃくに指揮者の重要性もよくわかる演奏になっていて興味深い。
抜け殻になった石田さんへの聴衆の愛を感じる。指揮者アリで聴きたかった部分も正直あるが、神フィルの味がとてもよく出た演奏。ブラボーです
石田さん、長野市にいらしてください❗️
石田さんのバイオリンの「アジャスター」(?)に付いているピカピカ光るLEDライト(?)、キレイです!🎻💕
いつもながらスッと伸ばされた左足もカッコイイ!😊
そして、石田さんが偉いな、と思うところは、指揮者がいる時を含めて演奏終了後に楽団員全員に対して丁寧にお辞儀をするところです。
さすが人格者、この礼儀正しさを見習いたいと常々思っています。😃
神奈フィル・メンバーの皆さんも「自分たちが作り上げるんだ!」という意気込みにあふれた名演で、世界中の人にも見て(聴いて)もらいたいです!👏👏
このキレ、やはり石田さんの音💖
久しぶりに心が震えましたっ💗
感動ハンパないですっ!
テンポの良さ、何とも言えない丁度良い間とリズム、ベートーヴェンなのにチャイコフスキーかのような繊細な旋律が各楽器毎に聴こえてきてびっくり‼︎
本当に最高でした!
アップありがとうございます♪
近々絶対にライブ行きます!
ブラボー❗❗❤❤❤👏👏👏👏
大好きなベートーベン第7を指揮者なしで、ここまで完璧に美しく演奏されることに驚きです。神奈川県民ですが、脚が痛いため久しくコンサートから遠ざかっていましたが、これを機にまた、コンサートに通うことを楽しみにしていこうかなと思いました。
😊息子にも生で聞かせてやりたいです。素晴らしいです
4:06 88小節目
6:12 GP明け181小節目
6:50 G
8:01 I手前から
8:38 300のPIZZ
9:35 342
10:38 393前のGO
各奏者が、意思疎通していないと演奏出来ないと思います。さすがプロ。
指揮者が居ても、バンドマスターが奏で無ければ、始まりませんね、
川瀬マエストロのベト7が、週に一度は聞きたくなるほど大好きなのですが、これはまた甲乙つけがたい動画を…。
神奈川フィルさん、ありがとうございます😊
疾走感と爽快感あふれる、凄い演奏。しばらくこっちばかり聞きに来そうです😅
カール・ベームの追悼演奏会で、ベルリン・フィルは指揮者なしでシューベルトの5番などを演奏しました。優れた管弦楽団はお互いに聴き合って合わせて、こうした優れた合奏が可能です。また、これを続けることによって楽団の合奏力は更に向上していくでしょう。ここにアンサンブルの肝があります。同時に、指揮者の役割は一体何かが問われます。飾りではない真に必要な指揮者とは、この一見完成しているように聴こえる演奏を、ある一人の人間が話して(演奏して)いるように高めることができる指揮者です。
楽員の集中力の高さがリズムの正確さに表れていますね。
いつもこの曲を後ろのほうで演りながらズッコケが気になる箇所がちゃんとしていて、
気持ちよく聞けました。
石田組の祭りだーっ🎉凄い演奏でした。ホルンの坂東さん、熊井さん、ブラボー👏👏👏👏
最後の一音弾ききったところで見えたオケの方々の表情が印象的でした。❤
ベートーベンも天国で泣いて喜んでいることでしょう。
やっぱり、神奈川フィルの指揮者無し演奏会は、ホールで聴かないとね。緊張感半端ないですからね。神奈川フィルさん、また来年もよろしくお願いします。楽しみにしています。
ありがとうございます!
Super Thanksをありがとうございます!
特に4楽章の音のメリハリの良さがすごいなぁと思いました
ブラボー!!!
I don't feel accident for a Japanses philharmonic to perform well without conductor. Japanese are well know in self organize and great team work. Respect.
ブラボー‼️過ぎる😂😂😂
最高!!!
!!!
スパチャ、ありがとうございます!
最近、広島交響楽団でもベト7を指揮者無しでアップしていたけど、流行りなのかな😮それにしても集中力がすごい👍
全集作って、頼むから
ブラボー👏👏👏
生き生きとした演奏に出会えてすごく幸せです。個々の演奏者が全体として調和し、しかも奏者それぞれが歌っているようです。素晴らしい演奏をありがとうございます。
He HEARS THIS PERFORMANCE👏👏👏👏👏👏👏🌍🌎🌏👏👏👏
Twitter拡散応援します。また横浜まで聴きに行きます。
ブラボー🎉
石田さんの感情むき出しのリード、大好きです♡
そりゃお尻も浮いちゃうよね(笑)
直江さんの笑顔があまり映っていなくて残念。
前回の、リハーサル🎼も聴かせてもらいましたが、凄い。の一言です😍
凄!指揮者なしですね!このスタイルで世界廻ってください。驚愕されると思います。
申し込んだときにはすでに売り切れでした。あっという間に満席になったようでした。それも当然です。神奈川フィルを応援しています。
石田組組長から神奈川フィルに所属と知りました。それにしても組長の活躍ぶりと、神奈川フィルでの存在感が以前より実力の凄さが増してきましたね。🎉
神奈川フィルも応援しています。
会場の演奏を思いだす!プルチもぜひ!!!
オーケストラの中の対話が目に見えます👀
コンマスの席でヴァイオリンを弾いてる方が、明らかに指揮を摂っています。
そして、真のコンマスさんは、隣でヴァイオリンを弾いていた方でした。
指揮者からのタイミングを皆に伝達したり、各パートに曲繋がりの目配せしたり、なにしろ、身体全体を波打たせ、コンマスしてました。神奈フィルが良い音出しているときは、必ずこの方がいらっしゃるのかもしれません。
昨今、この手のタイトルのコンサートを散見します。
魅力ある、特に若手の指揮者が、世界を含めていないのか、巡り合えていません..こんな状況も影響しているのかも....
魅力ある指揮者の要件は、スタイルと指揮ぶりがカッコいい、できれば「イケメン(魅力的な人や特に容姿が魅力的な人)」かと思います。どこかの副指揮者に、これに該当しそうな方がいらっしゃったような気もします。頑張ってください。
そして、このコンテンツのような心に届く神奈川フィルさんの動画を、これからも、お願いします。
オーケストラはバンドマスターの奏でる指揮で動き出すので、石田さんが奏で無ければ音を出してはイケマセン、☝(* ̄(エ) ̄*) 流石にプロ、
カルロス・クライバー、ウィーン・フィルハーモニーの演奏に匹敵するくらいの名演!
熱狂的な演奏を聴き終えて、なんだか元気になってしまいました。
Beethoven: Symphony No.7 in A-Dur Op.92 '무용교향곡'(舞踊交響曲):3&4 樂章
ISHDA石田 Šefdirigent!~Virtuoso Violinist & 指揮材能 人材(지휘재능 인재!!)
좋은 연주이지만 3악장 종결부 연주의 마무리가 아쉬운 부분이 있다!
カーチュンとのベト7UPして欲しいです
Youthful
Powerful
Have gorgeous moments
Welcome to indonesia
おすすめに上がってきたので見てみました。ホールで聴くならありかな、とは思いますが、繰り返し聞きたいとは思えなかったです。石田さんが指揮をした方がより良い演奏になるのでしょうが、それだとイベントとしては成り立たないのでしょうね。
第四楽章はもうハードロックです。
いい演奏でしたね。
若干、テンポが「駆け足」のように聴こえました。
もう少しテンポに変化をつけた方がよかったかも。
指揮者なしだと難しいのかもしれませんが。
指揮者を呼ばないとそれだけ安く済むよね。
広饗のシュトイデさんコンマスの指揮者無しベト7動画見たときにも感じたのですが、動画時代のベト7はもう指揮者無しでいいのでは? と思いました。
演奏者の表情や表現したい音楽や、なにしろアンサンブル(合奏)そのものの面白さが、職業指揮者の方には申し訳ないですが、ことベト7に関してはオケだけのほうが観衆にも視聴者にもよく伝わる感じがあります。とくにベト7は第1楽章の頭さえ合えば、あとの楽章にもテンポの大きな揺れもないですし、4楽章のコーダからの盛り上がりは、楽員全員の演奏時の身体の揺れを見ているほうが、音楽の盛り上がりが自然に感じます(指揮者さんが邪魔と言ってるわけではありませんので)
まあ、カルロス・クライバーのように、フレーズごとに自由自在にテンポを変える演奏やそのバトンさばきを楽しむのも、それはそれで充分「有り」でしょうけれど・・・
ベートーベンであれば、3番、4番、5番、あと8番も指揮者無しのほうがいいかなぁ、などと妄想してしまいました。モーツアルト、ブラームス、ドボ8や新世界あたりも多分指揮無しでいけるでしょう? チャイコは4番、5番は行けそうだけど、6番の瞑想感は指揮者がいたほうが演出しやすいでしょうかね。
可能であれば、マーラーの1番あたりにもチャレンジしていただきたいけど、さすがに厳しい箇所が何カ所かありますかねぇ・・・
コンマスさんは、いずれにしても大変なのはよくよく存じ上げたうえで、素人の勝手な思いつきです(笑)
沼尻さんいらないじゃんw
クラシック好きな人で、この方の演奏評価してる方って多いのかな?俺はロック調で嫌いではないけど、クラシックとしては???ただ音楽の繊細さわかってない
ひょっとしてKennedy無しNigel 推しですか?