【リフォーム】根太張りは超難しい…(´;ω;`)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 89

  • @kuwakuwa20
    @kuwakuwa20 5 лет назад +2

    他の方々が色々と指摘されていて最もだと思います、最低限、陸墨(ろくずみ)をどう出すのか(水盛管、光学式レベル、レーザーレベル等々)と、仕上げの床レベルの位置(高さ)を決めて、それから仕上材の厚み・下地材の厚みを引いて根太の高さが決まるので、陸墨からいくつ下がりかを把握しないとどんなにがんばっても無駄になってしまいます。指導されている方も不慣れなのかなと思いますが、改修のための図面を元に作業内容を詰めて、疑問点をつぶしてから作業した方がいいと思います。いろいろ言いましたが、これにめげずに頑張ってください。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      事前に予習して、1人でやるというのがテーマで、
      レーザー墨出し器も用意してあったのですが、忘れて使わずやってガタガタ…(´;ω;`)
      1日やって結局ナスさんに全部やり直ししてもらいました。

  • @diyonopon8477
    @diyonopon8477 5 лет назад +4

    あずみさんの失敗は無駄ではありませんよ。
    僕を含め、勉強になった人がたくさんいると思います。
    他の方のコメントもとても参考になります。
    あずみさん、頑張ってください。

  • @みささぎ-z1j
    @みささぎ-z1j 5 лет назад +6

    のみを使うときに刃の行き先に時々左手の中指があったので見ててヒヤヒヤしたので気を付けてくださいね!

  • @孫悟空-v2p
    @孫悟空-v2p 5 лет назад +9

    あずみ親方、ノミの刃の前に指があった時は、心臓が止まりそうでした(>人<;)

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 5 лет назад +2

    丸のこなどを使うときに回転の線上から身体を逃がしているところはとてもいいですね。安全第一で。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +2

      ありがとうございます♪
      実はキックバックをNASドンに見せてもらって結構ビビりながら使ってます(笑)

    • @royal3913
      @royal3913 5 лет назад

      スライドはキックバックしても自分の方に飛んでくることはまずないです。
      丸ノコとは違いますね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      @@royal3913 飛んできましたよー。しかもかなりの勢いで∑(๑ºдº๑)!!

    • @royal3913
      @royal3913 5 лет назад

      えっスライドでですか?

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      @@royal3913 飛びますよ。
      しかも凄い勢いで飛んでいきました(笑)
      あえて持ち方を悪くすれば、
      回転工具なら何でも飛ぶそうです。

  • @hironakano9822
    @hironakano9822 5 лет назад +2

    他の人も書いてますが、ノミ使用時の映像は心臓に悪いですw
    思わず「どっかに固定してやって~、ほら指、指!!」ってなりましたw
    けど日々是精進、あずみさんすごいです。

  • @murama23
    @murama23 5 лет назад

    根太は組むです。
    根太貼りは 根太に直接フローリングなどを施工する事です。
    細かい事なのですが 言葉ひとつで作業が変わってしまう業界だということを理解して頂きたい。

  • @お肉ちゃん-h7l
    @お肉ちゃん-h7l 5 лет назад +4

    左手の中指危ないよ。ちょっと触れただけで思った以上に深く切れるから気をつけて。作業は0点かもだけど、暑い中頑張ったんだから15点くらいあげてもいいと思う(笑) 水分補給忘れずに。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      頑張ったで賞で唐揚げ定食大盛り貰いました♪
      水分補給しっかりやって夏を乗り切りたいと思います(^^)

  • @kobay5106
    @kobay5106 5 лет назад +1

    ツナギの膝部分に穴空いてるので擦り傷とか大丈夫でしたか?
    暑さで集中力が落ちるので気をつけてくださいね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      穴は古民家前から空いてるやつです(笑)
      古民家作業は汚れるの確定なので、新しい作業着が使えずおうちで寝ています(笑)

  • @papakadora
    @papakadora 5 лет назад +2

    6:58ぐらいからの鑿(ノミ)でさらってる作業での指位置が本当に危なかった……😨
    鑿用の作業台を作っては?
    板に角材を止めて┗━━━ ←こんな板の上で材料を乗せて作業すれば安全です。
    かなり歪んだ(傾(カタム)いた)構造のアジト、🍆ナスさんナイスフォローでした。
    仕上がり重視で快適な床を目指し、次からはあずみさんが作業しちゃって下さい。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      ありがとうございます!廃材で作ってみますね(^^)

    • @papakadora
      @papakadora 5 лет назад

      それにしても0点は酷い😭
      🍆さんきびしく鍛えてるのね😣
      メゲずに頑張れ✊

  • @nanameotoko
    @nanameotoko 5 лет назад

    お疲れ様です!
    失敗は失敗でも、こうして身を以て体験すると学習効果が高まるのはオイラだけかなぁ
    6:47 中指が逝っちゃうんじゃないかとドキドキしましたww

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c 5 лет назад +2

    お疲れ様ですね❗😄
    今日も、頑張りましたね❗😄

  • @bucchi--R25
    @bucchi--R25 5 лет назад +1

    あずみさんのドヤ顔に拍手!
    そして、出来ないと判断したら出来る人に頼むべきだと思います。
    何度もチャレンジして失敗して、の繰り返しを許容出来る資金と時間があるなら別ですけどねぇ
    出来る事は自分でってのがDIYなのですから、ここから先は出来ないと思ったら出来る人に頼む!
    英断だと思います。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      私の1日の作業を2時間くらいで正確に直されてしまいました(笑)
      水平を正確に取る←難しいですね(^_^;)

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 5 лет назад

    ノミの使い方はみんな言ってるけど、気を付けてね。水準とるのはレーザー水準器使うのはどうだろう?最近安いのあるし。問題起こるのは当然。

  • @ちゃんねるねこ
    @ちゃんねるねこ 5 лет назад +1

    お疲れ様です❗なかなか難しい所ですね、次はスタイロホーム張りですね頑張って下さい❗

  • @のりまき-i4q
    @のりまき-i4q 5 лет назад +1

    なかなか大変ですね~^^;
    古い木造は狂いも大きく、梁そのままってのは難しいかな・・・特に床の水平は水平器では誤差が大き過ぎて無理です
    安い物では「水もり管」、贅沢言ったら「レーザ水準器」を使って、各柱に基準設けたほうが良いです
    あと、他の方も言ってますが、ノミを使う時に左手が前に行ってるのは本当に危ないので絶対ダメです!!
    材料を縦にして上から体重かけるようにしてやれば、安全簡単に落とせますよ
    なんか口やかましいこと言っちゃってごめんなさい
    がんばってる姿大好きです
    ケガの無いよう、がんばってくださいね~^^

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      材料縦にですね!ノミ使い勉強します!
      レーザー墨出し器…
      安いやつですけど持ってるんです…(´;ω;`)
      結局使い忘れて水平ガタガタ…。
      NASさんに手直しさせちゃいましたー…(´;ω;`)

  • @黒い傭兵部隊
    @黒い傭兵部隊 5 лет назад +2

    あずみさん、こんばんは。
    これから、ドンドン蒸し暑さが増して来るので、熱中症に気を付けて下さいね。応援しています。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      先週小雨が降った後、晴れてきた日があったんですが…めちゃくちゃやばかったです(´;ω;`)
      早くエアコンつけようと言ってたんですが、
      その前に扇風機買わないといけないかも…(´;ω;`)

  • @NyankoDeKnight
    @NyankoDeKnight 5 лет назад +1

    あずみさんのドヤ顔キマッた!
    よし、2階は傾きを利用して滑り台にしよう(現実逃避w

  • @224Ai
    @224Ai 5 лет назад +1

    気になったのはノミの使い方位でしょうか…もうすでに指摘されている方もいらっしゃるので(苦笑)見ていて結構怖かったです…自分も過去にやらかしたことがあるので(苦笑)
    躯体の傾きやらなんやらは…正直レーザー水準器でも持ってこないと調整は難しいかと思われます(昔風に墨ツボと水引ってのも普通に考える方もいらっしゃるでしょうが…実際にはレーザー水準器の方が何故か安上がりになってしまってますし)
    時折、何故かホームセンターで水準器が処分品になっているときを狙って一台導入しても…とも思います…まだ2階部分だけですが、この先結構使えるかと思いますので…
    それにしても…このリフォームは結構難作業ですねぇ…頑張って(^^)/

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      危なっかしいですよね…気をつけてノミの使い方マスターしていきます(^_^;)
      今回出さなかった(出せなかった)んですけど、
      レーザー墨出し器持ってて、あのやり方だったので0点になりました。

  • @isl1726
    @isl1726 5 лет назад +2

    4:25耐久!?

  • @Daydreamer322
    @Daydreamer322 5 лет назад +1

    スッカリ建築業者に見えるも、
    やっぱり苦労の連続なんでしょうね。
    ケガや熱中症に気を付けて頑張って下さい!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      ありがとうございます!
      苦労多いですね(^_^;)でも何をやっても新鮮だし、楽しいです!
      熱中症ホント気をつけて頑張ります\(^o^)/

  • @破裂の人形マスター
    @破裂の人形マスター 5 лет назад +2

    お疲れ様です。大変でしょうけどf(^_^)こう言う事も楽しいDIY ですよね(^o^)

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      そうですよね(^^)失敗して親方に治してもらいましたが、
      とっても勉強になりました(・▽・)次こそリベンジです♪

  • @sijimi4451
    @sijimi4451 5 лет назад +3

    水平器は後で使って、最初は透明チューブに水を入れて左右に置いて糸で水平作った方がいいよ!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      レーザー墨出し器持ってて使わなかった初歩的ミスで1日使っちゃいました…(´;ω;`)

  • @ryouchan777
    @ryouchan777 5 лет назад +2

    ここは、レーザー墨出し器を導入ですなww

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад

      持ってるんだぁ(´;ω;`)
      持ってて使うの忘れて
      1日潰しちゃったぁ…(´;ω;`)

  • @funnyboneCrusher
    @funnyboneCrusher 5 лет назад

    俺はスケールで手を何回か切ったことがあるのから気を付けて、シュルシュルの時。

  • @たたた-v1v
    @たたた-v1v 5 лет назад +2

    元から歪んでる建物を直すのは大変(^^;)
    レーザーがあれば水平垂直を出すの、楽なんだけどな~(^^;;;)高い

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      高いのは買えませんでしたが、レーザー墨出し器持ってて使わなかったので0点になっちゃいました(´;ω;`)

    • @たたた-v1v
      @たたた-v1v 5 лет назад

      あらまぁ~(^^;;;)

  • @royal3913
    @royal3913 5 лет назад +4

    なすさんって何やさんか知りませんが水平んしなきゃならないなら角にレベル出して糸張るしかないよ、あんな部分的に水平にしても何の意味もないよ(笑)

  • @sakinoeagency875
    @sakinoeagency875 5 лет назад +1

    お疲れ様です! 今日も楽しく見させて頂来ました。
    アドバイスになるかどうか分かりませんが…
    水平器でもマメにかつ正確に水準を合わせればレベルは出ますが、簡単にしたいならレベルレーザーを使って基準墨を出してそれから追っていけば四方のレベルが合いますよ。
    レベルレーザーを買うとなると(公正がとれたもの)出費がかかるのでいかがかと思いますが…1台あると後々便利かも!です。
    それから安価に済ませるなら、水管を使うとか水糸を張るとかしたら良いですよ。
    頑張って下さいねBye(´・∀・)/

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      ありがとうございます!
      実は予習して「楽勝だぜぇー♪」って考えてたんですけど…
      レーザー墨出し器使わず…水平でないし…パニックになりました(´;ω;`)
      レーザー墨出し器安いやつですが持ってるんですよね…
      次回使ってリベンジします(^^)

  • @丹羽孝成-g8b
    @丹羽孝成-g8b 5 лет назад +1

    あずみちゃん、楽しめてますか?成すは無ス!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      楽しめてますよー!というか、行きたいのにNASさん仕事が忙しく、なかなか行けないという…(´;ω;`)

    • @丹羽孝成-g8b
      @丹羽孝成-g8b 5 лет назад

      @@あずみ向上委員会 返信ありがとー❗応援してまーす。楽しみましょう‼

  • @isl1726
    @isl1726 5 лет назад

    あずみさんはこう言う
    ブロアーって持ってます?
    ruclips.net/video/1ZtalEZcGn4/видео.html
    うちにブロアーは持ってまして殆ど使用する事はありませんがもし良かったら貰ってくれますでしょうか?

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka 5 лет назад +1

    丸鋸の事故がYahooに出てました。十分きおつけてね!

  • @jishaku38
    @jishaku38 5 лет назад

    サワーズグミのCM出てたよね。

  • @user-38ler
    @user-38ler 4 года назад

    今見るとしんどくなってくる

  • @takahashisige584
    @takahashisige584 5 лет назад +1

    応援してるで!(^^)!お疲れさん!(^^)!

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 5 лет назад

    12/13に違う動画が入ってます

  • @奧紗妃
    @奧紗妃 5 лет назад

    大工さんみたい🤗

  • @royal3913
    @royal3913 5 лет назад +1

    それとビスは使えなくなったかもだよ
    兼松のビス破断強度偽装問題から構造部にはビス使えなくなったと思う。
    ビスの方が床なりしないから良いんだけどね。

  • @NagaZzz-k3g
    @NagaZzz-k3g 5 лет назад

    ノミの使い方が。。。。
    刃物を研いでみよう

  • @generalfis9110
    @generalfis9110 5 лет назад +1

    お疲れさまでした。
    スケールはバチンと戻すと基点部分が痩せてきて精度が出なくなってきます。まぁそこまで精密じゃなくてもいいのかな。
    雑に扱っているようで気になってしまいました。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  5 лет назад +1

      絵的にかっけぇかなとやってみたんですけど、やめておきます(笑)

  • @isl1726
    @isl1726 5 лет назад

    あづみさんに教わりたいです。あづみさん何時か逢いませんか?

  • @スズキ新一
    @スズキ新一 5 лет назад

    これからの時期は熱中症に注意・・・
    長い水平取るのに紐使わない方法でやるの?

  • @naorin7083
    @naorin7083 5 лет назад +1

    あずみさん、こんばんは。お疲れ様です。
    手袋しなくて大丈夫ですか。くれぐれも怪我しないように気を付けて下さいね😃
    ◆電動工具(回転するもの)を扱う場合、軍手など巻き込まれる恐れがあり大変危険です。女性は髪の毛を束ね、素手で作業を行ってください。って書いてありましたね。失礼しました。

    • @royal3913
      @royal3913 5 лет назад

      はじめまして
      軍手のけんもうよくないですか?
      あずみさんこんだけ 俄の素人に都度突っ込まれて
      そんな素人うけな注意事項知らないと思います?

    • @naorin7083
      @naorin7083 5 лет назад +1

      @@royal3913 すみません。私が分からなかったので。ごめんなさい。

  • @何時かは晴れる
    @何時かは晴れる 5 лет назад

    水準器で水平がとりきれてねいきがしたよ。

  • @royal3913
    @royal3913 5 лет назад

    柱の当たりは計らないで当てて墨したら丸ノコでちゃちゃっとやっちまおう
    スライドではめんどくさいでしょ?

  • @サラバン-c7g
    @サラバン-c7g 5 лет назад +1

    あずみさん、
    作業、お疲れ様でした_(._.)_
    ノミの扱いが悪いです。
    完全に怪我しますよ(#・∀・)
    万力で、片方を固定して、
    カメラアングルを考えるなら、
    切り込み部分をカメラの方にして、
    ノミを上から叩けば、
    指を怪我しないし、
    安全な作業が出来ます。 
    カメラの前に、
    クリアーのプラ板で保護擦れば、
    カメラに木ヘンが飛んでも大丈夫だねwww
    後、シャーペンじゃ無くても、
    2Bの鉛筆で線をヒクと、
    プロっぽく観えるよwww
    カット摺るとは、
    線の外側をカット使用ねwww
    じゃ無いと、
    丸ノコの刃の厚み分、短く成るよ(実話)