【必見】後悔しない「アロマテラピー資格」選び方&おすすめ3つをご紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июл 2024
  • リクエストにお答えして✨アロマテラピーのおすすめ資格について、3つの目的別に“My Best”と思う資格を厳選してお話します☺️
    ━━🌼RUclipsメンバーシップ募集中🌼━━
    大好評のメンバー限定ライブを月2回開催中。季節のお悩みに合わせて、ここだけでしか聞けないアロマの深い知識&セルフケアの方法を楽しく学べます。今すぐご参加ください☺️
    ✨登録はこちら✨
    / @oda_yuki
    📅今後の配信スケジュール📅
    aromalifestyle.tokyo/yukioda-...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■もくじ
    0:00 Opening
    1:04 日本でのアロマテラピーの資格について
    1:27 おすすめ資格① 〜アロマテラピー検定〜
    3:35 おすすめ資格② 〜NARDアロマアドバイザー〜
    10:00 【本音】NARDの資格を取ってどうだった?
    14:40 おすすめ資格③ 〜IFPA or IFA〜
    19:30 最後にひとこと
    【動画でご紹介した資格・検定】
    ・アロマテラピー検定
    www.aromakankyo.or.jp/licence...
    ・NARDアロマテラピー協会 スクール一覧
    www.nardjapan.gr.jp/archives/...
    ・IFPA スクール一覧
    members.ifparoma.org/Find-A-S...
    ・IFAスクール一覧
    ifaroma.org/ja_JP/home/course...
    ■関連動画
    • 【アロマテラピー検定】香りテスト対策 📖出題...
    ■チャンネル登録で最新動画をcheck♪
    / @aroma_lifestyle
    ━━小田ゆきのBlog&レッスン情報✎𓂃━━
    web magazine『AROMA LIFESTYLE』
    aromalifestyle.tokyo/
    online school『Éclat Holistic School』
    eclat-holistic.school/
    習い事アプリ『miroom』アロマ入門講座
    miroom.com/creators/422
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Follow me
    / aroma_lifestyle
    / aroma_lifestyle
    ■注意事項
    ・本チャンネルで提供するアロマテラピーやメディカルハーブ等の情報は、医療の代替行為となるものではないことをご承知ください。
    ・精油やメディカルハーブ等を使用する際には、製品の取扱説明書や注意事項を読み、正しくお使いください。
    ・妊産婦やお年寄り、既往症のある方、健康状態が気になる方は、事前に専門家にご相談の上ご使用ください。
    ・本チャンネルで提供する情報の利用に起因もしくは関連して発生した一切の問題に対して責任を負いません。
    ・動画概要欄等の一部にAmazonアソシエイト/楽天アフィリエイト/その他ASPリンクを利用しています。
    ■お仕事のご依頼は以下フォームよりご連絡ください
    aromalifestyle.tokyo/contact/
  • ХоббиХобби

Комментарии • 23

  • @Oda_Yuki
    @Oda_Yuki  6 месяцев назад +2

    いつもご視聴いただきありがとうございます💐 皆さんの参考になったポイントやもっとここが知りたい!など、アロマの資格選びに関するお悩み・リクエストがあればコメントで教えてください🎵 今後の動画制作の参考にさせていただきます☺

  • @sayla4681
    @sayla4681 4 месяца назад +3

    これから勉強を始めるものなのですが、とても参考になりました!わかりやすく教えていただき、ありがとうございます😊

  • @user-do6du3uu2s
    @user-do6du3uu2s 10 месяцев назад

    いつも楽しみに拝聴しています。今回の動画で、まずアロマテラピー検定を受けてみようと申し込みました!時間は少ないですが頑張ってみます。先生の動画で決断できました。ありがとうございます。

  • @fenix-0407
    @fenix-0407 9 месяцев назад

    はじめまして
    とても参考になりました。
    ありがとうございます😊

  • @uuueee764
    @uuueee764 17 дней назад

    こんにちは🌱アロマに興味を持って勉強したくてこちらの動画にたどり着きました✨これから勉強していこうと思っているのでとても参考になりました☺️

  • @michirunrun0628
    @michirunrun0628 10 месяцев назад

    初めてコメントさせていただきます。
    シニアハーバルセラピストを学んだものの、その後アロマテラピーに興味を持ち、どこで学べば良いのか悩んでいました。
    が、動画内でNARDは「一言で言うとメディカル」と教えて頂き、決める事ができました。
    ありがとうございました😊

  • @user-qv2pp6wg5i
    @user-qv2pp6wg5i 9 месяцев назад +3

    精油との出会いから早、10年近くになります。
    資格を取得したいという気持ちが膨らみ、どこがいいのか?悩んでいたところでした😊 正職も定年となる年齢ですので、大変なことは多いと思いますが、アロマが好き❤️という気持ちは強いので目指してみます😊
    ありがとうございます✨

  • @user-xr2yb3km7s
    @user-xr2yb3km7s 10 месяцев назад

    初めまして最初の動画から、いつも拝聴させて頂いています。ゆきさんの動画を視てから諦めていた資格を取得しようと決心する事が出来ました。私も20年前くらいにアロマテラピーの学びたいと始めました。現在は、ナードのインストラクターを目指して勉強中です。今回の動画で、とても参考になりました。有り難うございました。

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  10 месяцев назад

      いつもご視聴いただき、そして励みになるお言葉をありがとうございます。インストラクターとは素晴らしいですね。頑張ってください☺️✨

  • @user-rr6ct8ql4h
    @user-rr6ct8ql4h 10 месяцев назад

    いつも参考になります❤
    アロマインストラクターの資格についてもまたやってほしいです。

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  10 месяцев назад

      いつもご視聴いただきありがとうございます❣️インストラクターとしてお仕事につなげていく場合、やはりNARDのアドバイザーをまず一番におすすめします😊

    • @user-rr6ct8ql4h
      @user-rr6ct8ql4h 10 месяцев назад

      返信ありがとうございます😊仕事までは行かないですが、、将来ワークショップとかできたらいいなって思ってます❤

  • @user-fo4ef1tz5h
    @user-fo4ef1tz5h 10 месяцев назад

    まったく私には新たな世界への扉。私は趣味としてビギナーとしてアロマテラピー検定ですね。まずはここからですね。流派があるんですね。医療に活用するフランス式、日本はイギリス式。NARDの存在、アロマの奥深い世界を動画から垣間見たように思います

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  10 месяцев назад +2

      本当に奥深く、一生学び続けられる世界です☺️✨

  • @emiemi5485
    @emiemi5485 6 месяцев назад +1

    メディカルアロマを勉強しようと思っています。ナードで勉強しようかと考えているのですが。その前に1番最初のアロマセラピー検定の1級の資格を取ってからの方がいいでしょうか?

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  6 месяцев назад +1

      NARDのアドバイザーコースで基礎から学べるので、特別な理由がなければはじめからNARDのコースを受講した方がスムーズです^^

  • @user-dm2dn4gz2n
    @user-dm2dn4gz2n 21 день назад

    こんにちは。私はナードのアドバイザーとセラピストの資格を持ちながらも、現在は農業に勤しんでいる者です。
    質問疑問なのですが、ナードは主にベルギーを中心とした研究機関ではなかったでしょうか。

  • @user-sq4hb8fw6s
    @user-sq4hb8fw6s 4 месяца назад

    わたしは、あえて勉強するなら、アロマテラピー検定だったのかもしれません。かれこれ25年ずっとだらだら勉強しています。

  • @7tamago7
    @7tamago7 4 месяца назад

    7〜8年前に検定1級を取りましたが、そこから資格を活かすような場面には至っておりません。
    そこからアドバイザー、セラピストと進んでいけばお仕事になったりするのでしょうね。
    今は訪問看護師をしていて、メディカル的な方面で学んでみたいです。
    現在は医師の指示のもと看護をしているので現場での実戦は難しいですが、患者さんやご家族に向けて提案の一つとして(世間話の延長程度で)お伝えできたらな、と思います。
    今一看護師が地域医療現場でできることは、治療的な面よりもあくまで不安やリラックス、生活に即した面でのアドバイスだなと思いますので、それにはもっと勉強しなきゃと思います。

  • @TOT-ur1yz
    @TOT-ur1yz 8 месяцев назад +2

    こんにちは。アロマが大好きで学んでいたのですが、いくつか疑問が出てきました。私の友人は旦那さんがフランス人でフランス在住です。その旦那さんの友人である医者が治療に使っているは無いそうです。自然療法が好きな医者がおすすめしているが正しいのではと言われてしまいました。よくよく調べると、”薬剤師が精油を扱っている”と聞こえは良いですが、フランスもですが日本でも最近は薬局屋さんが精油を販売し、薬剤師やパートさんがアドバイスし販売しています。ただそれだけです。

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  8 месяцев назад +13

      アロマテラピーに対する疑問とご友人のお話を共有いただきまして、ありがとうございます。私もフランスに行ったり、詳しい方から現地の情報を把握しておりますが、概ねそのご認識の通りです。
      まず、現在のフランスでは西洋医学が主流で、アロマテラピーが直接的な治療法として広く用いられることは比較的稀です。フランスの医療システムは西洋医学に大きく依存しており、自然療法やアロマテラピーは補助的な方法として位置付けられていることが一般的です。
      しかし、フランスで生まれたアロマテラピーの歴史を振り返ると、この分野は医師や科学者によって発展してきたという背景があります。特に、感染症治療などにおいて科学的な研究が進められ、フランス式アロマテラピーは高濃度の精油を使用する傾向があります。
      また、薬局における精油の取り扱いについては、フランスと日本に共通する傾向が見られます。どちらの国でも薬局で精油が販売されたり、薬剤師や店員さんによるアドバイスが行われることがあります。これはアロマが日常生活の中でより身近なものとして認識されていることを示していますが、専門的な治療法としての側面とは異なります。
      アロマテラピーに関してはさまざまな意見や考え方がありますので、私自身は情報を多角的に収集することが重要であると考えております。今後も様々な情報を共有していきたいと思いますので、ぜひ引き続きチャンネルをご覧になっていただければ幸いです。

  • @user-td5di2kd7p
    @user-td5di2kd7p 10 месяцев назад +1

    私もいずれ取得したいな( >﹏< *)

    • @Oda_Yuki
      @Oda_Yuki  10 месяцев назад

      学びがいのある世界です✨