Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても分かりやすかったです。有り難うございます。🙏
アロマセラピストの資格を持っている訪問看護師さんにお世話になっていて、アロマに興味を持ち始め、ハンドクリームを作ったり、ワークショップに参加したりしています。小田さんのこの動画を拝見してアロマ検定1級目指してみようかなと思いました。
興味あることの学びは本当に楽しいですよ✨
ゆき先生、わかりやすい解説いつもありがとうございます😊独学で1級を受験するつもりなのですが、アロマの香りキットはやはり購入するべきなのでしょうか?
香りテスト(香りを嗅いで答える問題)があるので、テスト対象となる精油をお持ちでない場合は、対策用にキットは購入された方がよいと思います。ただ、経験者さんで「どれも嗅ぎ分けられる」ということでしたら不要です◎
ありがとうございます。購入して、勉強します😊
ゆきさん、はじめまして!スレッズでイランイランのことをお話されていましたが、私も少しイランイランが苦手で今ファファラのものを持っているのですが(extra svperieurとら書かれているのでこのブランドのものは濃厚なのでしょうか?)ゆきさんがお好きだとおっしゃっていたニールズヤードのもののグレードは何なのでしょう?ぜひ匂いを嗅いでみたいのですが、近くにお店が無くてオンラインで購入したいと思っているので、教えていただけると嬉しいです。
スレッズの方も見ていただきありがとうございます🌟エクストラなので一番濃厚です。ニールズヤードはとくにグレードの記載がないため、すべてのグレードをミックスした「コンプリート」だと思いますが、気になる場合は公式サイトから問い合わせてみてください🍀 ただし、イランイランは好みが分かれるので、ファファラの精油をごく低濃度(爪楊枝にチョンとつけた程度)で香らせても不快に感じる場合は、無理しないで他の香りをお楽しみいただくのがよいと思います☺️
いつも楽しみに拝見しています!アロマテラピー検定1級合格しました。次はアロマテラピーアドバイザーの資格をとろうか迷ってます。
アドバイザーとなると入会金や年会費がかかるので少し迷いますよね。自分ひとりで楽しむ場合はそれほど必要でない気がしますが、周りの方とアロマクラフトを楽しんだり、安全なアロマテラピーをアドバイスしたいという場合はプラスになると思います👍あと、入会すると会員向けの特典が受けられるので、そこをどう捉えるか…もありますね🍀
ゆきさんはじめまして。最近フランス産のラベンダーの香りの美しさを体感し、アロマに興味を持ちはじめました。他の動画も拝見して国際的な資格もあると知り、奥深さにますます興味を惹かれています。まずはじめの一歩としてアロマテラピー検定を受けることにしました。せっかくですし、仕事にも活かせたら楽しいなと考えました。そこでご質問なのですが、職場の医療機関でアロマを使うにはどこまでのレベルを持っていれば不安がないでしょうか?医療行為としてではなく、診療中にアロマが楽しめる、程度のものを考えています。禁忌など考慮した上でにはなるので、無難なものになると思いますが…経営者がOKであれば、1級レベルでも提供して問題ないのでしょうか?上位資格を取ってからがベターかとは思いますが、わくわくして、ひとつの指針になればと思ってご質問させていただきました。お忙しいところ不躾に恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます😊医療関係者の方はNARDが多い印象があり、まずはアドバイザーを目指されるのが良いのではないかと思います。
@@Oda_Yuki お返事ありがとうございます!NARDもいつか取得したいと思っていますが、まずはアドバイザーから目指してみます。勉強になります。ありがとうございます😊
ゆきさんこんにちはいつもわかりやすくアロマの知識を教えてくださりありがとうございます😊質問なのですが、視覚障害者も受講できるのでしょうか。
調べてみたところ、AEAJの公式サイトに以下のように書かれていたので、事務局に問い合わせてみてください🍀↓↓↓視覚に障がいがある方など、試験方法に配慮が必要な場合は、必ず申し込み時にアロマテラピー検定事務局までご連絡ください。www.aromakankyo.or.jp/inquiry/form.php?no=1
何も資格ないので、あればかっこいいと思って受けます
ものすごくプラスになると思います!頑張ってください✨
とても分かりやすかったです。
有り難うございます。🙏
アロマセラピストの資格を持っている訪問看護師さんにお世話になっていて、アロマに興味を持ち始め、ハンドクリームを作ったり、ワークショッ
プに参加したりしています。
小田さんのこの動画を拝見してアロマ検定1級目指してみようかなと思いました。
興味あることの学びは本当に楽しいですよ✨
ゆき先生、わかりやすい解説いつもありがとうございます😊
独学で1級を受験するつもりなのですが、アロマの香りキットはやはり購入するべきなのでしょうか?
香りテスト(香りを嗅いで答える問題)があるので、テスト対象となる精油をお持ちでない場合は、対策用にキットは購入された方がよいと思います。ただ、経験者さんで「どれも嗅ぎ分けられる」ということでしたら不要です◎
ありがとうございます。
購入して、勉強します😊
ゆきさん、はじめまして!
スレッズでイランイランのことをお話されていましたが、私も少しイランイランが苦手で今ファファラのものを持っているのですが(extra svperieurとら書かれているのでこのブランドのものは濃厚なのでしょうか?)ゆきさんがお好きだとおっしゃっていたニールズヤードのもののグレードは何なのでしょう?
ぜひ匂いを嗅いでみたいのですが、近くにお店が無くてオンラインで購入したいと思っているので、教えていただけると嬉しいです。
スレッズの方も見ていただきありがとうございます🌟エクストラなので一番濃厚です。ニールズヤードはとくにグレードの記載がないため、すべてのグレードをミックスした「コンプリート」だと思いますが、気になる場合は公式サイトから問い合わせてみてください🍀 ただし、イランイランは好みが分かれるので、ファファラの精油をごく低濃度(爪楊枝にチョンとつけた程度)で香らせても不快に感じる場合は、無理しないで他の香りをお楽しみいただくのがよいと思います☺️
いつも楽しみに拝見しています!アロマテラピー検定1級合格しました。次はアロマテラピーアドバイザーの資格をとろうか迷ってます。
アドバイザーとなると入会金や年会費がかかるので少し迷いますよね。自分ひとりで楽しむ場合はそれほど必要でない気がしますが、周りの方とアロマクラフトを楽しんだり、安全なアロマテラピーをアドバイスしたいという場合はプラスになると思います👍
あと、入会すると会員向けの特典が受けられるので、そこをどう捉えるか…もありますね🍀
ゆきさんはじめまして。
最近フランス産のラベンダーの香りの美しさを体感し、アロマに興味を持ちはじめました。
他の動画も拝見して国際的な資格もあると知り、奥深さにますます興味を惹かれています。
まずはじめの一歩としてアロマテラピー検定を受けることにしました。
せっかくですし、仕事にも活かせたら楽しいなと考えました。
そこでご質問なのですが、職場の医療機関でアロマを使うにはどこまでのレベルを持っていれば不安がないでしょうか?
医療行為としてではなく、診療中にアロマが楽しめる、程度のものを考えています。
禁忌など考慮した上でにはなるので、無難なものになると思いますが…経営者がOKであれば、1級レベルでも提供して問題ないのでしょうか?
上位資格を取ってからがベターかとは思いますが、わくわくして、ひとつの指針になればと思ってご質問させていただきました。
お忙しいところ不躾に恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます😊医療関係者の方はNARDが多い印象があり、まずはアドバイザーを目指されるのが良いのではないかと思います。
@@Oda_Yuki お返事ありがとうございます!NARDもいつか取得したいと思っていますが、まずはアドバイザーから目指してみます。勉強になります。ありがとうございます😊
ゆきさんこんにちは
いつもわかりやすくアロマの知識を
教えてくださりありがとうございます😊
質問なのですが、視覚障害者も受講できるのでしょうか。
調べてみたところ、AEAJの公式サイトに以下のように書かれていたので、事務局に問い合わせてみてください🍀
↓↓↓
視覚に障がいがある方など、試験方法に配慮が必要な場合は、必ず申し込み時にアロマテラピー検定事務局までご連絡ください。
www.aromakankyo.or.jp/inquiry/form.php?no=1
何も資格ないので、あればかっこいいと思って受けます
ものすごくプラスになると思います!頑張ってください✨