Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございます!
観光地より寂れた地方都市を見に行く方が楽しいなんて、リアルじゃ全然共感してもらえない嗜好も、このチャンネルだと仲間が多くて嬉しかったりします。
名古屋人としては紹介して下さってうれしいかぎりでございます
出来たばかりの頃はそれはもう盛況で、名古屋の巨大モールの先駆けでした。大人になり帰省ついでに10ウン年ぶりくらいに“あの時”を思い出してワクワクしながら訪れたら、見る影もない廃墟と化してて……栄光と衰退を目の当たりにして物凄く複雑な気分だったものです。取り上げてくれてありがとうございます!
名古屋に車なしで赴任中、金山のイオンモールよりも公共交通アクセスの良いこちらにお世話になっていました。しかし敷地が無駄に大きいためかシャッターの閉まった店も多くてとにかくお店周りに余計な時間がかかるし、空調が常に微妙で夏は汗だくになったりと、電車アクセス以外にメリットはなかったかも・・・
出来た頃はよく買い物に連れてかれました。1階のフードコートが異常に狭くて、閉口した。
名古屋みなとは近くにあったGU、UNIQLOがららぽーとに移転したから集まらなくなった。ついでにイオンに寄ってたのだ
ピエリ復活してまっせ他所さん用の商業施設じゃなくて地元特化した感じで、しまむら系列やら、安いけど細かく買い物に行く店舗が増えましたねとても便利です
八事のイオンも一時かなりやばい状態でした。新瑞橋、吹上、熱田に次々と新しいイオンモールができたのが大きかったようです。敷地が狭く地形も複雑な為。百貨店型の八事はテナントも次々と撤退し、ガラガラになりました。その後思い切った高級志向な改装で賑わいを取り戻しました。イオンのリニューアルの珍しい成功例だそうです。しぶとく生き残っている古参の八事や南陽のイオンを取り上げても面白いかもですね。
ピエリ守山は最初閉まる前に見に行って凄かったな。今は会社が変わって復活して頑張ってるよ。
イオン名古屋みなとのホームページには「一時閉店」って書いてある。それに、なぜか「閉店までのカウントダウン」もあるし、なんだか楽しそうw
ピエリ守山ってイオンモール草津ができてから客足が遠のいた感じですね、ピエリ守山がRUclipsで取り上げられるなんて驚きました。ピエリ守山になる前には「ワンワン王国」がありましたが数年で撤退してしまいました。元々、この場所は車でしか行けないし、近くにある琵琶湖大橋は有料道路なので、お金を払って行く人は少ないと思います。イオンモール草津は近江大橋が無料なので多くの人が訪れています。イオンモール名古屋みなとは名古屋港水族館の近くなのですね、以前、水族館に行ったとき人が少ない所だな~と思いました。
名古屋勤務時に営業で外回りに出た時に昼食でよく利用しました。モール部が冬寒くて夏暑いのには閉口しました。気候の厳しい名古屋なのになんでこんな構造にしてしまったのでしょうね。
10年くらい前は、とても賑わって居たのに…引っ越してしまい、現状にびっくり!大変お世話になりました…
オープン当初はすっごく賑わってましたよね。この動画に偶然たどり着いた時、ん?あそこのイオンじゃないよね??と思ったらまさかの…。私も引っ越して現状まったく知らなかったので、ちょっとショックでした。
ここ雪の日行ったら、館内で雪降ってたから爆笑したわ
青空イオン…???
ちな雨も入ってくる
真夏にいったら天然サウナに味わえるところでしたっけ?夏に行ったらモール内なのにクソ暑かった印象しか残ってないです。
商品ダメになる。
ザウスかな?
小学生の頃友達居なさすぎて珍しく誘われたベイ集合に一人だけ間違えてベイシアに行ったのはいい思い出だなー
かつては名古屋屈指の、港区で最も人の集まる場所でしたが、大型商業施設の乱立、特にイオンモールが開店しすぎて客もテナントも去り続けました。ららぽーと開業でKALDIが閉店したときはもう駄目だろうなと。ちなみに当宅にはイオン港、熱田、新瑞、茶屋、大高の新聞折込広告が入ります。
ただでさえ虫の息だったのにららぽーとはトドメ&オーバーキルでしたよね😅KALDIのないイオンって他で見ないですもんね、無くなった時は流石に絶望しました😑
@@dbaison2533 ドーム前イオンは無料コーヒー乞食が多すぎて無くなりました😥しかも移転先の上飯田イオン(元ダイエー)も無くなり、千代田橋アピタか千種若宮のイオンタウンまで行かないと…
@@05i82 そっちのエリアは生活圏から離れてるんで、ドーム前をライブや野手観戦時に利用する程度でしたが、そんなことに・・・⁉️😳動画でも語られてましたけど、やはり名古屋は施設が多すぎるんですかね😅
恐ろしいことにまだ名古屋市内にはナゴヤドームとmozoに巨大イオンモールがあるんだよねw 名古屋みなとが逝っても、この秋にはノリタケの森にイオンモールができる。
【名古屋みなと店】建物→古い、狭い、半屋内で暑い寒い駐車場→有料(致命的)アクセス→悪い(周辺道路が狭い、渋滞発生)【名古屋茶屋店】建物→新しい、広い、全天候型駐車場→完全無料アクセス→良い(周辺道路が広く整備されている)そもそも名古屋茶屋を建てた時点で将来的に名古屋みなと店は閉めることは折り込み済みだっただろう近年閉店している中大型SCの特徴は駅前近くに立地している平成初期に作られた古い店舗車でのアクセスが悪い駅前に需要なんてなく、建物も老朽化しているのだから当然だな
駅前にあるのにアドバンテージにならないのが名古屋らしいと言うか。まぁ名古屋で影の薄さでは屈指のあおなみ線ではねぇ…。
そういうことなんだろうねはなから二店舗を生かすための店舗展開ではなく、新しい名古屋茶屋店への移行を折り込んだ戦略「なんで近くに?」ということではなく、イオン側としては名古屋みなとに見切りをつけたということだね
実質上の移転か・・・
太郎山田関西でもイオンモール四條畷が出来て、結果的に近くにある微妙な状態だったイオン寝屋川は閉めたから、一時期にやたらと店舗数を増やしたイオンだしこういうのはまだまだ増えるかもね。問題として、閉店した建物が何年も置き去りなのが困るけど、その辺はさっさとして欲しいと思う。
@@MN-tw5fq あおなみ線もドニチエコ切符使えたらまた変わるでしょうがねリニモも会社が違うとかで無理だろうが
少しずつテナントがなくなって……悲しかったです。ここのゲームセンタープライズしかないんですが、大きなぬいぐるみの景品は600円とか激高だけど 2歳の子でも問題なく取れる激甘www自販機状態!欲しい人は是非!
ここの地元民です。庄内川の西側にイオンモール名古屋茶屋を開業する際に、当施設とイオン南陽店を閉店し、統合して名古屋茶屋を開業させるというのが条件でした。後に地元民からの要望で当施設を残しました。イオンモール名古屋茶屋とイオンモール名古屋みなとは入居しているテナントが全て異なる関係で直行のシャトルバスが運行されることになりましたが、それでも名古屋茶屋にお客さんが流れました。冬に利用したら天然の冷蔵庫でめっちゃ寒かった。決定打は港区役所向かいのららぽーと開業でテナントがららぽーとに移転したことです。ただ、屋根がテントなので換気扇なくても換気できるのでコロナ禍の中でのお客さんの評判はいいですよ。
南陽はイオンの土地なので恐らく無くなることはないかと
ここの映画館は、ほんと、穴場だったなあ。隣に大きな銭湯が有って、映画観た後に湯に浸かり、スーパーで生鮮食料品を買って帰るというのがお決まりのコースだった。
最近学校の公民で地方都市の衰退をやってる時に気になったので調べて見始めたら面白くてここのチャンネルの全部見ちゃいました!
こう言うのは面白くても、面白いって言ったら駄目だよ。人間やったら、怒るので気をつけてね
興味深いっていうニュアンスだろうよ…
@くろねこくん 一瞬をめんどくさいと取るか、トータルでめんどくさい取るかは、考えれば分かると思いますよ。
閉店するのは、残念。家族の間では、イオンと言わずベイシティと今でも言ってます。オープンした時、ウキウキしながら子どもを連れて買い物に行きました。屋上に体を動かして遊ぶ場所があったりと、日曜日になるとお出かけは、ベイシティでした。楽しい思い出がいっぱいです。
誰でも馴染みの場所がなくなるのは寂しいですよね。
私の実家はイオン茶屋とみなとの間にありますが、なぜ茶屋ができたのかで聞いた話です。イオン茶屋の隣に名古屋で2番目の火葬場が建設されたのですが、火葬場の建設に反対する地元住民対策のために、市街化調整区域だったエリアを変更し、あの場所(イオン茶屋ができた場所)に大型商業施設を建設しても良くなったというので、それにイオンが乗っかったというのは聞いたことがあります。でもなぜイオンなのかは分からないです。あとポートウォークアピタ(アピタ港店)もかなりテナントが減ってますね。港区はららぽーととイオン茶屋に集約されている感じです。そんな中でイオン茶屋にみなとよりもさらに近いイオン南陽が生き残っているのは不思議です。
先日行ってみたけど、ヴィレバンの3割くらいが妖怪ウォッチ初期頃のグッズで埋め尽くされてるの見た時は「あぁ……」となんだか切ない気持ちになった覚えがある。
ここの映画館はラインナップがいいのに、いつでも空いててお気に入りだったのになぁ
名古屋市内にイオン系列のモール型SCはモゾワンダーシティ、AM熱田、AMナゴヤドーム前、AM名古屋茶屋、AM熱田、AM大高、AM新瑞橋と7ヶ所もある。茶屋が1番新しいが、既に櫛の歯が欠けた様に空き店舗があり、次が決まるまで、休憩所に転用している。みなとも出来た頃は沢山のお客さんで賑わっていたが、他に取られて、明るい廃墟と茶化される存在になり、無くなりました、。
そのうえ、イオン八事とかイオンタウン千種もあるし、アピタのウォーク型とかヨシヅヤのボナンザ型、なるぱーくやアズパークなどの他の地元スーパー各テナントの複合型ショッピングセンターもあるからなおさらですよね。
@@yukiguns7120 そうですね、仰る通りです。イオン同士で食い合いしている状態です。
@@鵺屋敷の管理人鵺太郎 これだけ愛知県にイオン多いのもお隣の三重県四日市市がイオングループ前身の岡田屋の発祥地ってのが一番の要因かと思われます。このAMが出来る前からもジャスコの店舗は愛知県や三重県に多かったですしね。
動画制作お疲れ様です!名古屋に住んでいたのでこれらのモールは何度も行きました〜もちろん名古屋みなともよく行くモールだったんですが、どんどん廃れていっちゃって悲しい限りです。イオンが近接距離に茶屋をオープンした件ですが、市立第二斎場を南陽町に飲んでもらうための交換条件って聞いたことがあります。名古屋みなとからも南陽店からも近く、イオン的にはほんとに出店したかったのか疑問だったりします…長文失礼しました。
ああ、そういう事でしたか…友人がまさにこの動画の近所に住んでるので、以前よくその斎場のゴタゴタ話は聞いてました。
地図で調べたら南陽店と名古屋茶屋店は直線距離で1kmくらいしか離れていませんね…。ゆくゆくは南陽店も潰すつもりなのか?
@@kankuri 茶屋ができる時に南陽店は潰す(倉庫にする)みたいな話がありましたが、なんやかんやで撤回されたみたいです。まあ、食品スーパーくらいしか入ってないですし比較するもんじゃない気もしますが。
南陽店は住宅街のど真ん中(といっても東側は国道跨ぐ必要があるけど)にあるので、徒歩や自転車で利用する人が一定数いるのでしょう。となると名古屋みなとみたいに無料シャトルバス走らせればいいわけではなさそうですね…。
ちなみに、ちょうど地図の外側になっちゃってるけど、ららぽーとの斜め向かいには「MEGAドンキホーテUNY 東海通店」も有る。
イオンができてイオンが衰退・・・セブンイレブンみたい
イオンはともかく、コンビニが新しくできたり潰れるのは日常茶飯事すぎて
ここ単純に建物が悪いんです冬にストーブに客が集まるぐらい空調が悪いため、楽しくショッピングという空気ではなかった
多分 これ建設してた時のイオンって天井などの空間を広くとり解放感を出すってことが多かった これが酷くて冷房暖房代が通常店舗の倍近く使うの(このころのイオン系スーパーなら夏場40万~50万も1日の電気代で使うレベル ショッピングセンターだともっと酷いだろうね)
ライバル多数な上、身内で奪い合いしたり、建物が西武ドームときたものだからね。去年行ったらテナントはがら空き、有っても飲食店くらい、…イオンの方は食料品スーパーとしては使い勝手の良い店舗でした。
採点するとイオンは90点、食料品は照明暗めなのが唯一の問題点で他は問題なし、二階、三階の衣料品等も同じく90点。問題のテナント棟は15点で、75点が暑さ寒さで消えている感じです。残りの10点はテナントがら空き問題。玩具屋や楽器屋が残ってくれているのが逆に奇跡だったりします。どちらもリユース品メインですが
閉店するって聞いた時から取り上げてくれると思ってました!こんなにモールが密集した地域だったんですね…
モールもそうだけどららぽーとの向かい側に有ったアピタがMEGAドンキに成ったり名古屋港~六番町辺りの人はそっち行った方が良いし、藤前周辺は茶屋イオンが有るしななぁ専門店が軒並み20時閉店に成った時点でもう駄目だなとは思ってた
最古参で一番規模も小さいイオン南陽がしぶとく生き残ってますよw
ららぽーとの向かいにも元アピタのドンキがあったり、食品スーパーも撤退が相次ぐ程度には港区は食品スーパー含めてもオーバーストア状態だったりもします。マックスバリュにしても生き残れるかは店長やバイヤー次第じゃないかなぁ
仕事で良く行っていました。近くにアオキス-パ-、アピタ、ベイシア、ナフコ不二屋、MaXValu..三河屋などが有ります。競合しています。
元名古屋住民ですけど、名古屋ってもともと中心部に近い市街地にも工場や倉庫が多くて、それらが閉鎖や移転したことでまとまった土地が確保しやすかったのもあるみたい。何年かぶりに名古屋を訪れたら工場跡地はまさにショッピングモールやマンションの草刈り場となっていた。港区は東が工業地帯で西は農地が多いから事情は違うけど。それにしても、イオンの出店はマーケティングをしていないようにしか見えないですね。
近いTOHOここしかないのに無くなったからな、名古屋市内にひとつ作って欲しいわ
ほんとそれな
小学生の頃にオープンして毎日すごく賑わってた。10年前名古屋を去るまで数えきれない程お世話になったなあ。その頃から閉店するって噂は色々聞いてたけど。思い出いっぱい。イオンモール名古屋みなとなんてあんまり馴染みないからこう呼ぶね。おつかれさん、ベイシティ。
あおなみ線から直ぐの所ですね‼当時は、道路も渋滞してましたね!
この競合している茶屋とみなとでシャトルバスを運行しているという謎ww
ピエリ守山がひっそり復活してるから第二じゃなくて第一になったな
イオン名古屋みなとのHPでは「一時閉店」と言ってますよ。
@@alfayoko さんアイドルグループやミュージシャンらの「活動休止」みたいな…。
同じ港区にあるオンボロのイオン南陽店のほうが長生きするとは・・・
しかもこちらの方が茶屋に近い…。
オープン当時はめちゃくちゃ賑やかでキラキラしてた!そのイメージで去年久々に行ったらシャッターだらけで愕然とした。近くにマンションめっちゃ建ってるのに!イオンの近くって事で当時売れただろうに・・・💧
いまさらながらコメントを…実は昔ディズニーストアも入ってるくらい賑わってましたよ
いや本当に夏は暑くて冬は寒い。季節を感じるモールでした。社会人なりたての頃よく行きました。懐かしい(^_^)
映画見るにはほんとに穴場だった
鬼滅も人少ない方
分かる。
彼女と初めて行った所が、ここだった。
なんかあるよね穴場映画館ちなみに大阪だと茨木のイオンモールかな()
ここ空いてるからよく友達と観に行ってたわ
テントの屋根の半屋外のつくり→冬寒くて夏暑い→所沢のメットライフ・ドーム球場を思い出す。 あそこは夏は更に湿度もキツいとか…。
コロナ前から併設の映画館は席がガラガラでしたね!
これ出来た当時は大型モールは近所でココだけだったから良く行ったなぁ。まさかここまで寂れるとは。
イオン志都呂の激近なのにひっそり生き延びてるイオン浜松西というのがあります
さらに言うと浜松にもう一つ高速のインターからアクセスしやすいイオンモール浜松市野もあるため、一見なぜ生き残ってるのか不思議な店舗ですね。ただ上手く住み分けができてるようで、志都呂と市野はイオンと巨大な専門店街がくっついたショッピングモールで浜松西は正確にはイオン浜松西ショッピングセンターという名前で、できたのが1980年と言うこともあり所謂「ジャスコ」感が強いイオンになります。志都呂店と市野店は遠方から来る人も多く常に混んでいるため、混雑は避けたいけどスーパーで買い物したい人など比較的地元の人に受け入れられている印象ですね。割と影は薄いですが、アクセスが非常にいいこともあってか意外といつも混んでます。
浜松西はスーパーの大きい版みたいなもんだからな。それぞれ需要があるし、80万都市浜松の中心地から一番アクセスが良いのも影響してるだろうな
イオンモール寝屋川は廃墟になったけど、ピエリ守山は改装してそれなりに賑わいを取り戻しましたね。(´・ω・`)
近場だとここでしか上映してない映画とかもあったからたまに利用してたけど、言われてみれば確かに空いてました。平日昼間だからそんなもんかと思ってましたが。たしかにシャッター絵が描いてありまして、そういえば3~4階は多かったような気がします。
あおなみ線の駅が近いので 跡地はマンションかな? 近くに商業施設がいっぱいあるしw
ここは青春時代のたまり場です。みんなでわいわい楽しかった。目の前に名宝もありよく行ってました。地元民からすると、名古屋競馬場もなくなるし寂しい限りです。
一番大好きなアーケードゲームのオレカバトルの筐体の数が多くて大好きでした。ですが、そんなオレカバトルもあと数日で終わってしまいます。ありがとうベイシティ
近くにららぽーと出来ちゃったもんなぁ…まずこの動画でイオンの名古屋みなとがあるのを知った🤔閉店までにちょっと行ってみようかな…見てたら1回友達と行ったのを思い出した…まさか行ったことがあったとは((コスモールの時に偶然いったけどめちゃくちゃ人いたのに…
最期の記念に、「逃走中」のステージに…は無理か?
迷走中のモール内で逃走中もいいね
サバゲー用に改装したら売れそう
そこまで広くはないんだよねー。閑散とした光景見て、友人とサバゲーしたら盛り上がるねーここって、話してた^^;
逃走中をやれるほど広くはないけどサバゲーとかモールの吹き抜けを活かして空中アスレチックへのフルリノベーション的な?
映画の撮影とかでも使えそう。派手にぶっ壊してもいいでしょ?
当時名古屋居住で何度か行きましたが、何で天井開けた⁈ってずっと思っていた。イオンモールならどこ行ってもテナントも似たような物だし、あと、駐車場どこから入るの?どこから出るの?って思った。
俺の青春、みなとのイオン
名古屋では貴重なTOHOシネマズがあったのに…。
めちゃくちゃそこのTOHOシネマズ好きだったのに閉館なんて残念すぎる、、、
これで名古屋市内にTOHOシネマズが無くなる❗愛知県内の旗艦店だったのにあり得ない!元はヴァージンシネマズでスクリーンも大きくていい作りだったのにな。残念としか言いようがない😭
イオンとTOHOシネマズは仲が悪かったからww
@@Nakagawa8810 何で仲が悪いんだい?
@@n-gyan5326 イオンは自分のシネコン持ってますからね(イオンシネマ)元々サティ(旧ニチイ)と組んでたワーナーマイカルシネマですがサティがイオン傘下になってワーナーマイカルシネマもイオンシネマとなった経緯がありますなのでこの店が出来た当時はTOHOシネマズが入りましたが後から商売敵になっちゃった、という訳です 実際隣の茶屋はイオンシネマ入れてるのでモロにバッティングしてますまあこれで仲が良い訳無いよね
ピエリ守山って最近水春出来たり、ドローン専門店出来たりで復活してきてるのかな?
ついこの前水春目的で行ったけど、ボチボチ人おって空きテナントもほぼなかったし、わりとええ店も多かったで!ただ元々の造りが悪い気はしたし、駐車場の出入りとか案内が雑な所はあるからそういうところちゃんとして欲しいと思ったわ。
同じ茶屋イオンの開業は、建築構造上の問題で防寒対策は無理なので、客足だけはイオンに留めようとする作戦だったのでは
ピエリ守山は確かに1回廃れたけど、今じゃ立派に復活してるしなぁ…。
ここ映画館が穴場スポットで人気映画とか沢山見れた
東海3県ではここでしか上映しない作品が結構あったのに❗
ピエリより遥か前からガラガラだった。イオンパワーで保ってただけ。そもそもイオンモール名古屋みなとから、イオンモール名古屋茶屋への無料シャトルバスでてる
とにかく、名古屋市内にはイオンモールが多すぎ。ここの他にも「イオンモール」と名のついた店は市内にmozo(上小田井)、ナゴヤドーム、茶屋、熱田、新瑞橋、大高があり、隣町の長久手にも数年前にできた。名古屋みなとがなくなってももうすぐノリタケの森にもできるし。その中で古い名古屋みなとが潰れてもぜんぜん驚かない。地方に一個だけのイオンモールが潰れるのとは意味がぜんぜん違う。
@@alfayoko まぁつぶれてもこんだけありゃふーんって感じかも笑
「イオンモール名古屋みなと閉店」って名古屋でもほとんどニュースにもならんかった気がw
小さい頃からよく行っていたのですごく残念です。思い出だらけで…名古屋内ですが引っ越しをしてから行かなくなってしまい、その後すぐららぽーと・茶屋ができ、廃れてしまったみなとイオンの画像をTwitterで見たときは絶句でした。閉店する前にもう一度行きたいです。
半屋外で夏は熱くて冬は寒い…西武ドームかな?
去年、ライブのチケットが当たったのでメットライフドームに行きました!
おう巻き込むのやめろや。やめろや(泣)
真夏のライブは地獄だったよ
23号線からえらい渋滞して駐車場入るのに苦労した覚えがあります2000年代前半だったと思いますが隔世の感有り
港区に12年住んでいました。名古屋に来た当初は自転車で行ける最寄りのイオンで生活必需品をいろいろ買いましたね。去年、用事ついでに立ち寄った時は変貌ぶりに驚きました。
奈良県にもアピタが出来たせいで廃墟化したモール(?)がありますね...20店舗くらい入ってたはずなのですが今ではダイソーしか営業してなくて入りづらい雰囲気になってます。
レインボー🌈ですね。アピタできる前からヤバヤバモードでしたが、今はDAISOしかないからか、空調効いてなくて店員さん夏場は暑そう😅
@@LenoraMaeda おおっ!通じる人がいたとは! 隣のボウリング場もつぶれちゃったのでいよいよヤバヤバですね(´・ω・`)
ピエリ守山は中々息を吹き替えしております。
こんにちは。いつも楽しく動画拝見しています。お役に立つかわかりませんが、しくじり物件として自宅の近隣の大分県大分市の中央町に「大分OPA」というイオン系の小さなショッピングモールを。2019年に開業しているのですが、コロナの影響もあってかガラガラで、(しかし近隣のアミュプラザやトキハデパート、中央町商店街は沢山の人でほぼ常に混み合っている)テナントもどんどん出ていき現在フードコートには店が2軒のみ、人のこない上層階は照明を落として薄暗くなっていたり、異様な雰囲気を出しています。テコ入れのためか、近々マクドナルドがテナントに入るようです。(何故かフードコートではなく1階に入るそう。入りやすいからかな。)もしよかったらぜひ調べていただけるとありがたいです。ちなみに自分は大分OPAのアンチではないです笑 開店当初、開店前からガッカリの声が多く、理由として、・周囲に食べ物店が多くあるのに、食べ物中心のショッピングモールである・その目玉であるはずの食べ物が、周囲の店と似ており、新規性がない、全く同じ店が入っている。・衣料品の店や、有名ブランドがない。などが聞かれました。自分が感じたこととして・雑貨店、レストランが入っているが、価格帯がとても高かったりアーティスティックで特殊なもの(お経柄のスポーツ用自転車のサドル、ハンドメイドの高価な食器類など。)が多く行きにくい。・一階には人が多いが表通りへ出る通路にしてる人も多い印象。店を見ているお客さんも一階はいる。以上です。何かお役立ていただければ幸いです。長くなりましたがありがとうございました。
名古屋港付近に単身赴任で来た時、ここを毎日利用してたな・・・。専門店も朝9時から営業してたから夜勤明けは仕事帰りに服や楽器を調達出来たし、スタジオも待ち時間なしで借りれて気持ち良くギターを弾く事も出来た。自分がいた頃はまだ活気があったけど・・・、こんな風になってしまうとは・・・。
幼少期からお世話になってるイオンなので今の現状を見ると悲しい気分になる………青春の一部なのに
近隣パチンコ店も2店が閉店しましたね。立地の問題でしょうか。
名古屋の暑さ寒さが想定外だった… 大須商店街「屋根だけで無理だがね」何故同じイオンを近くに… イオン浜松志都呂「せやな」 イオン浜松西「せや!!」他のモールに包囲された… ピエリ守山「・・・・・・」
志都呂と浜松西は意外と住み分けできてて平気w
名古屋は市内にイオンモールだけで7店(みなとOUT、ノリタケの森INで総数は変わらず)、浜松ごときがタメ張ろうなどと考えてはいけない。
どうして現地に詳しい建築家に設計を頼まなかったんだ・・・
そりゃあ自分の子会社にデベロッパーがあるから。そこに作らせないと潰れるから。
開発部門の技量が大したことないから、設計側の意のままに施工をさせただけ。これだけのモールを建設するのだから、資金不足とは思えない。技量不足が否めない!
この方式だと何かが節約できる税金?からでした。
イオンが致命的にダメージ食らったのって徒歩5分圏内にできたトイザらス横の業務スーパーだと思うんですよね…
ユニーがドンキに吸収されたときららぽーとの真向かいのアピタ東海通店が真っ先に閉店になると思ったらメガドンキユニーに変わったとたん売り上げが倍になったそうです徒歩5分圏内でもららぽーとと共存できるみたいですポートウォーク名古屋(元はアピタ港)も売り場面積が東海通程度の中規模なのに何故か健闘しています
茶屋も最近閉店多くて閑散としてるw
コロナのせいもあるんだろうけどテナント抜けた後、次に入る店がなくてそれを誤魔化すために必死で展示したり休憩所にしたりしてるのが余計に悲しいんだよね本当にやばそう
茶屋そんなに過疎ってないですよ
過疎ってると言えば、閉館前の中日ビルもすごかった
イオンモール名古屋茶屋は場所悪すぎでしょ。平日は確かに閑散としてる。熱田、新瑞橋、モゾと比べてだけどね。
建て直すためにテナント追い出してただけですがw
名古屋にイオンモールが多いのは、車社会という事と、名古屋に近い三重県四日市市がイオンの前身のジャスコのお膝元で、三重や愛知のジャスコの出店が元から多かったのが理由かな。この港ベイシティもそうだが、鈴鹿のベルシティ初め、三重にはイオンモールの先駆け的な元ジャスコ系のSCは多いし、三重の津南のイオンモールや上小田井のmozoワンダーシティも実は古くからあったジャスコのSCを建て替えて現在の店に至ってるんだよね。
地図の左上にあるイオン南陽店は、茶屋イオンが出来てから本屋もフードコートも潰れてます。ほぼ普通のスーパー
カカチャンネルでもお馴染みの音楽がハマるハマる。
学生時代、出来たばっかりの頃(2000年頃)ここのジャスコでバイトしてたけど今こんな事になってるのか当時はここができて近くのアピタ港店と東海通店の客離れが起きていたけど諸行無常…
そのアピタも今はドンキホーテに…夢幻泡影ですなぁ
同じくオープニングバイトだったから感慨深いです。もう行くこともないんだろうな。
アピタ2店はなんだかんだで生き残ってますからね。イオン港も撤退はしないとの事ですから、茶屋とかぶらない上で、他店との差別化を図り再開発していただきたいものです。いや、何より道が狭いのが集客減少の原因じゃないかな。片道一車線は狭すぎるやろ…。
ユニーもイオンも今の令和時代とコロナ時代には合わないな。(どちらも不採算店舗を全店閉店すべき。)
最初の打撃は大高のイオンができたことだと思います。
愛知ってワンダーシティ・大高・茶屋・常滑・でかくて強いイオンモール多くなったからな普通のイオン改装したぐらいじゃ太刀打ちできないでしょうね
併設の東宝シネマ、中部地方で最も大きいスクリーンのハコがあるから閉館は残念。映画館隣の温泉施設は今でも営業してるのかな?
0:42 音量適正 な動画 とても良い動画いつもありがとうございます。
特にここ数年は空いてたから、映画見るには最適だったね
ここのホビーステーションっていうカードゲームショップにはとてもとてもお世話になった思い出の場所
デュエマやっててもう周りの人が辞めまくって対戦相手いなくなった時に、ここのホビステの店員さんと対戦してもらったのはいい思い出
何回か行ったけど、廃墟だけど結構楽しめたよ😃人が居ないから☺️うどん屋さん結構繁盛してて、滅茶苦茶美味しかった😋🍴💕ビレバンがあって、破格の値段で売ってた
茶屋イオンも特に1F、外にあるテナントブースに空きが増えてます。
やっぱわざわざ店の外に出て飯屋探すより中にあるフードコートとかで飯食うよなあ
10年前は賑わってたけど、今はこんなになってるのか。周辺はマンションがたくさんあり、地域住民は食料品の買い出しに集まるだろうけど、港区外の人には他のモールの方が近くなってしまったということか。あと個人的に思うのは、メインの入り口が北側で常に日陰であり、陰湿なイメージが拭えなかったのがマイナス要因になったと思う。再開発時にはメイン入り口を是非日向側にしてもらいたい。
廃墟になる前は時々TOHOシネマズに行ってました...ついに閉店決まりましたね...
名古屋という恵まれた立地で何故衰退するのかと思ったら競合増えすぎwお互い客食い合ってキツいやろ
ちょっと離れているけど熱田にもイオンがあるしな自分の家からだとみなとのイオンも熱田のイオンも似たような距離だししかも止めにイオンタウン熱田千年なんて小規模店舗も存在するから余計カオス他にもアピタやメガドンキホーテ等も含めるとよくぞここまで集中させたものだと呆れる
そもそも金山駅前にイオンがある(元ダイエーだけど)。イオンタウンも含めれば各区に一つはあるんじゃないかと思えるほどのイオン密集地名古屋。モール過疎地と言われてる中村区(そりゃ名駅があるせいだが)も、三菱重工の岩塚工場跡地にイオン進出が噂されている。
イオンモール名古屋みなとは、2021年2月に閉店するみたいです。建物は解体されて、新しい商業施設を、建設するそうです。
すぐに渋滞する道路事情も見逃せないマイナスポイントでした。
ココナッツモールとして室内にレーシングコース作って欲しい。
何年か前にここの映画館にウエイクアップガールズを観に行きました。6人しか入ってなくて、ウエイクアップ ガールズより少ないじゃんと突っ込みたくなった。
1人だけの貸しきり状態も何度も経験した😁
イオン同士で潰し合いしてるの草生える
まるで「いきなりステーキ」
まるでコンビニ…
地味に行く機会が多かったが…今は愛知県離れたので空白の期間に何があったか知れる楽しみと悲しみ。
ここの駿河屋ゲーム系でかなりお世話になってたなぁ...
それすぎてなにも言えん
イオンモールとしては閉店するけどイオンがここ手放すわけじゃないからなあ
ありがとうございます!
観光地より寂れた地方都市を見に行く方が楽しいなんて、リアルじゃ全然共感してもらえない嗜好も、
このチャンネルだと仲間が多くて嬉しかったりします。
名古屋人としては紹介して下さってうれしいかぎりでございます
出来たばかりの頃はそれはもう盛況で、名古屋の巨大モールの先駆けでした。
大人になり帰省ついでに10ウン年ぶりくらいに“あの時”を思い出してワクワクしながら訪れたら、見る影もない廃墟と化してて……栄光と衰退を目の当たりにして物凄く複雑な気分だったものです。
取り上げてくれてありがとうございます!
名古屋に車なしで赴任中、金山のイオンモールよりも公共交通アクセスの良いこちらにお世話になっていました。しかし敷地が無駄に大きいためかシャッターの閉まった店も多くてとにかくお店周りに余計な時間がかかるし、空調が常に微妙で夏は汗だくになったりと、電車アクセス以外にメリットはなかったかも・・・
出来た頃はよく買い物に連れてかれました。1階のフードコートが異常に狭くて、閉口した。
名古屋みなとは近くにあったGU、UNIQLOがららぽーとに移転したから集まらなくなった。ついでにイオンに寄ってたのだ
ピエリ復活してまっせ
他所さん用の商業施設じゃなくて地元特化した感じで、しまむら系列やら、安いけど細かく買い物に行く店舗が増えましたね
とても便利です
八事のイオンも一時かなりやばい状態でした。新瑞橋、吹上、熱田に次々と新しいイオンモールができたのが大きかったようです。敷地が狭く地形も複雑な為。百貨店型の八事はテナントも次々と撤退し、ガラガラになりました。その後思い切った高級志向な改装で賑わいを取り戻しました。イオンのリニューアルの珍しい成功例だそうです。しぶとく生き残っている古参の八事や南陽のイオンを取り上げても面白いかもですね。
ピエリ守山は最初閉まる前に見に行って凄かったな。今は会社が変わって復活して頑張ってるよ。
イオン名古屋みなとのホームページには「一時閉店」って書いてある。それに、なぜか「閉店までのカウントダウン」もあるし、なんだか楽しそうw
ピエリ守山ってイオンモール草津ができてから客足が遠のいた感じですね、ピエリ守山がRUclipsで取り上げられるなんて驚きました。ピエリ守山になる前には「ワンワン王国」がありましたが数年で撤退してしまいました。元々、この場所は車でしか行けないし、近くにある琵琶湖大橋は有料道路なので、お金を払って行く人は少ないと思います。イオンモール草津は近江大橋が無料なので多くの人が訪れています。
イオンモール名古屋みなとは名古屋港水族館の近くなのですね、以前、水族館に行ったとき人が少ない所だな~と思いました。
名古屋勤務時に営業で外回りに出た時に昼食でよく利用しました。モール部が冬寒くて夏暑いのには閉口しました。気候の厳しい名古屋なのになんでこんな構造にしてしまったのでしょうね。
10年くらい前は、とても賑わって居たのに…
引っ越してしまい、現状にびっくり!
大変お世話になりました…
オープン当初はすっごく賑わってましたよね。この動画に偶然たどり着いた時、ん?あそこのイオンじゃないよね??と思ったらまさかの…。私も引っ越して現状まったく知らなかったので、ちょっとショックでした。
ここ雪の日行ったら、館内で雪降ってたから爆笑したわ
青空イオン…???
ちな雨も入ってくる
真夏にいったら天然サウナに味わえるところでしたっけ?夏に行ったらモール内なのにクソ暑かった印象しか残ってないです。
商品ダメになる。
ザウスかな?
小学生の頃友達居なさすぎて珍しく誘われたベイ集合に一人だけ間違えてベイシアに行ったのはいい思い出だなー
かつては名古屋屈指の、港区で最も人の集まる場所でしたが、大型商業施設の乱立、特にイオンモールが開店しすぎて客もテナントも去り続けました。ららぽーと開業でKALDIが閉店したときはもう駄目だろうなと。
ちなみに当宅にはイオン港、熱田、新瑞、茶屋、大高の新聞折込広告が入ります。
ただでさえ虫の息だったのにららぽーとはトドメ&オーバーキルでしたよね😅
KALDIのないイオンって他で見ないですもんね、無くなった時は流石に絶望しました😑
@@dbaison2533 ドーム前イオンは無料コーヒー乞食が多すぎて無くなりました😥
しかも移転先の上飯田イオン(元ダイエー)も無くなり、
千代田橋アピタか千種若宮のイオンタウンまで行かないと…
@@05i82 そっちのエリアは生活圏から離れてるんで、ドーム前をライブや野手観戦時に利用する程度でしたが、そんなことに・・・⁉️😳
動画でも語られてましたけど、やはり名古屋は施設が多すぎるんですかね😅
恐ろしいことにまだ名古屋市内にはナゴヤドームとmozoに巨大イオンモールがあるんだよねw 名古屋みなとが逝っても、この秋にはノリタケの森にイオンモールができる。
【名古屋みなと店】
建物→古い、狭い、半屋内で暑い寒い
駐車場→有料(致命的)
アクセス→悪い(周辺道路が狭い、渋滞発生)
【名古屋茶屋店】
建物→新しい、広い、全天候型
駐車場→完全無料
アクセス→良い(周辺道路が広く整備されている)
そもそも名古屋茶屋を建てた時点で将来的に名古屋みなと店は閉めることは折り込み済みだっただろう
近年閉店している中大型SCの特徴は駅前近くに立地している平成初期に作られた古い店舗
車でのアクセスが悪い駅前に需要なんてなく、建物も老朽化しているのだから当然だな
駅前にあるのにアドバンテージにならないのが名古屋らしいと言うか。
まぁ名古屋で影の薄さでは屈指のあおなみ線ではねぇ…。
そういうことなんだろうね
はなから二店舗を生かすための店舗展開ではなく、
新しい名古屋茶屋店への移行を折り込んだ戦略
「なんで近くに?」ということではなく、イオン側としては名古屋みなとに見切りをつけたということだね
実質上の移転か・・・
太郎山田
関西でもイオンモール四條畷が出来て、結果的に近くにある微妙な状態だったイオン寝屋川は閉めたから、一時期にやたらと店舗数を増やしたイオンだしこういうのはまだまだ増えるかもね。
問題として、閉店した建物が何年も置き去りなのが困るけど、その辺はさっさとして欲しいと思う。
@@MN-tw5fq あおなみ線もドニチエコ切符使えたらまた変わるでしょうがねリニモも
会社が違うとかで無理だろうが
少しずつテナントがなくなって……悲しかったです。ここのゲームセンタープライズしかないんですが、大きなぬいぐるみの景品は600円とか激高だけど 2歳の子でも問題なく取れる激甘www自販機状態!欲しい人は是非!
ここの地元民です。
庄内川の西側にイオンモール名古屋茶屋を開業する際に、当施設とイオン南陽店を閉店し、統合して名古屋茶屋を開業させるというのが条件でした。
後に地元民からの要望で当施設を残しました。
イオンモール名古屋茶屋とイオンモール名古屋みなとは入居しているテナントが全て異なる関係で直行のシャトルバスが運行されることになりましたが、それでも名古屋茶屋にお客さんが流れました。
冬に利用したら天然の冷蔵庫でめっちゃ寒かった。
決定打は港区役所向かいのららぽーと開業でテナントがららぽーとに移転したことです。
ただ、屋根がテントなので換気扇なくても換気できるのでコロナ禍の中でのお客さんの評判はいいですよ。
南陽はイオンの土地なので恐らく無くなることはないかと
ここの映画館は、ほんと、穴場だったなあ。隣に大きな銭湯が有って、映画観た後に湯に浸かり、スーパーで生鮮食料品を買って帰るというのがお決まりのコースだった。
最近学校の公民で地方都市の衰退をやってる時に気になったので調べて見始めたら面白くてここのチャンネルの全部見ちゃいました!
こう言うのは面白くても、面白いって言ったら駄目だよ。人間やったら、怒るので気をつけてね
興味深いっていうニュアンスだろうよ…
@くろねこくん 一瞬をめんどくさいと取るか、トータルでめんどくさい取るかは、考えれば分かると思いますよ。
閉店するのは、残念。家族の間では、イオンと言わずベイシティと今でも言ってます。
オープンした時、ウキウキしながら子どもを連れて買い物に行きました。屋上に体を動かして遊ぶ場所があったりと、日曜日になるとお出かけは、ベイシティでした。楽しい思い出がいっぱいです。
誰でも馴染みの場所がなくなるのは寂しいですよね。
私の実家はイオン茶屋とみなとの間にありますが、なぜ茶屋ができたのかで聞いた話です。イオン茶屋の隣に名古屋で2番目の火葬場が建設されたのですが、火葬場の建設に反対する地元住民対策のために、市街化調整区域だったエリアを変更し、あの場所(イオン茶屋ができた場所)に大型商業施設を建設しても良くなったというので、それにイオンが乗っかったというのは聞いたことがあります。でもなぜイオンなのかは分からないです。あとポートウォークアピタ(アピタ港店)もかなりテナントが減ってますね。港区はららぽーととイオン茶屋に集約されている感じです。そんな中でイオン茶屋にみなとよりもさらに近いイオン南陽が生き残っているのは不思議です。
先日行ってみたけど、
ヴィレバンの3割くらいが妖怪ウォッチ初期頃のグッズで埋め尽くされてるの見た時は
「あぁ……」となんだか切ない気持ちになった覚えがある。
ここの映画館はラインナップがいいのに、いつでも空いててお気に入りだったのになぁ
名古屋市内にイオン系列のモール型SCはモゾワンダーシティ、AM熱田、AMナゴヤドーム前、AM名古屋茶屋、AM熱田、AM大高、AM新瑞橋と7ヶ所もある。茶屋が1番新しいが、既に櫛の歯が欠けた様に空き店舗があり、次が決まるまで、休憩所に転用している。みなとも出来た頃は沢山のお客さんで賑わっていたが、他に取られて、明るい廃墟と茶化される存在になり、無くなりました、。
そのうえ、イオン八事とかイオンタウン千種もあるし、アピタのウォーク型とかヨシヅヤのボナンザ型、なるぱーくやアズパークなどの他の地元スーパー各テナントの複合型ショッピングセンターもあるからなおさらですよね。
@@yukiguns7120 そうですね、仰る通りです。イオン同士で食い合いしている状態です。
@@鵺屋敷の管理人鵺太郎 これだけ愛知県にイオン多いのもお隣の三重県四日市市がイオングループ前身の岡田屋の発祥地ってのが一番の要因かと思われます。
このAMが出来る前からもジャスコの店舗は愛知県や三重県に多かったですしね。
動画制作お疲れ様です!
名古屋に住んでいたのでこれらのモールは何度も行きました〜
もちろん名古屋みなともよく行くモールだったんですが、どんどん廃れていっちゃって悲しい限りです。
イオンが近接距離に茶屋をオープンした件ですが、市立第二斎場を南陽町に飲んでもらうための交換条件って聞いたことがあります。
名古屋みなとからも南陽店からも近く、イオン的にはほんとに出店したかったのか疑問だったりします…
長文失礼しました。
ああ、そういう事でしたか…
友人がまさにこの動画の近所に住んでるので、以前よくその斎場のゴタゴタ話は聞いてました。
地図で調べたら南陽店と名古屋茶屋店は直線距離で1kmくらいしか離れていませんね…。
ゆくゆくは南陽店も潰すつもりなのか?
@@kankuri
茶屋ができる時に南陽店は潰す(倉庫にする)みたいな話がありましたが、なんやかんやで撤回されたみたいです。
まあ、食品スーパーくらいしか入ってないですし比較するもんじゃない気もしますが。
南陽店は住宅街のど真ん中(といっても東側は国道跨ぐ必要があるけど)にあるので、徒歩や自転車で利用する人が一定数いるのでしょう。
となると名古屋みなとみたいに無料シャトルバス走らせればいいわけではなさそうですね…。
ちなみに、ちょうど地図の外側になっちゃってるけど、ららぽーとの斜め向かいには「MEGAドンキホーテUNY 東海通店」も有る。
イオンができてイオンが衰退・・・
セブンイレブンみたい
イオンはともかく、コンビニが新しくできたり潰れるのは日常茶飯事すぎて
ここ単純に建物が悪いんです
冬にストーブに客が集まるぐらい空調が悪いため、楽しくショッピングという空気ではなかった
多分 これ建設してた時のイオンって天井などの空間を広くとり解放感を出すってことが多かった これが酷くて冷房暖房代が通常店舗の倍近く使うの(このころのイオン系スーパーなら夏場40万~50万も1日の電気代で使うレベル ショッピングセンターだともっと酷いだろうね)
ライバル多数な上、身内で奪い合いしたり、建物が西武ドームときたものだからね。
去年行ったらテナントはがら空き、有っても飲食店くらい、…イオンの方は食料品スーパーとしては使い勝手の良い店舗でした。
採点するとイオンは90点、食料品は照明暗めなのが唯一の問題点で他は問題なし、二階、三階の衣料品等も同じく90点。
問題のテナント棟は15点で、75点が暑さ寒さで消えている感じです。残りの10点はテナントがら空き問題。
玩具屋や楽器屋が残ってくれているのが逆に奇跡だったりします。どちらもリユース品メインですが
閉店するって聞いた時から取り上げてくれると思ってました!
こんなにモールが密集した地域だったんですね…
モールもそうだけどららぽーとの向かい側に有ったアピタがMEGAドンキに成ったり名古屋港~六番町辺りの人はそっち行った方が良いし、藤前周辺は茶屋イオンが有るしななぁ
専門店が軒並み20時閉店に成った時点でもう駄目だなとは思ってた
最古参で一番規模も小さいイオン南陽がしぶとく生き残ってますよw
ららぽーとの向かいにも元アピタのドンキがあったり、食品スーパーも撤退が相次ぐ程度には港区は食品スーパー含めてもオーバーストア状態だったりもします。マックスバリュにしても生き残れるかは店長やバイヤー次第じゃないかなぁ
仕事で良く行っていました。近くにアオキス-パ-、アピタ、ベイシア、ナフコ不二屋、MaXValu..三河屋などが有ります。競合しています。
元名古屋住民ですけど、名古屋ってもともと中心部に近い市街地にも工場や倉庫が多くて、それらが閉鎖や移転したことでまとまった土地が確保しやすかったのもあるみたい。
何年かぶりに名古屋を訪れたら工場跡地はまさにショッピングモールやマンションの草刈り場となっていた。
港区は東が工業地帯で西は農地が多いから事情は違うけど。それにしても、イオンの出店はマーケティングをしていないようにしか見えないですね。
近いTOHOここしかないのに無くなったからな、名古屋市内にひとつ作って欲しいわ
ほんとそれな
小学生の頃にオープンして毎日すごく賑わってた。10年前名古屋を去るまで数えきれない程お世話になったなあ。その頃から閉店するって噂は色々聞いてたけど。思い出いっぱい。イオンモール名古屋みなとなんてあんまり馴染みないからこう呼ぶね。おつかれさん、ベイシティ。
あおなみ線から直ぐの所ですね‼
当時は、道路も渋滞してましたね!
この競合している茶屋とみなとでシャトルバスを運行しているという謎ww
ピエリ守山がひっそり復活してるから第二じゃなくて第一になったな
イオン名古屋みなとのHPでは「一時閉店」と言ってますよ。
@@alfayoko さん
アイドルグループやミュージシャンらの「活動休止」みたいな…。
同じ港区にあるオンボロのイオン南陽店のほうが長生きするとは・・・
しかもこちらの方が茶屋に近い…。
オープン当時はめちゃくちゃ賑やかでキラキラしてた!そのイメージで去年久々に行ったらシャッターだらけで愕然とした。
近くにマンションめっちゃ建ってるのに!イオンの近くって事で当時売れただろうに・・・💧
いまさらながらコメントを…
実は昔ディズニーストアも入ってるくらい賑わってましたよ
いや本当に夏は暑くて冬は寒い。季節を感じるモールでした。
社会人なりたての頃よく行きました。懐かしい(^_^)
映画見るにはほんとに穴場だった
鬼滅も人少ない方
分かる。
彼女と初めて行った所が、ここだった。
なんかあるよね穴場映画館
ちなみに大阪だと茨木のイオンモールかな()
ここ空いてるからよく友達と観に行ってたわ
テントの屋根の半屋外のつくり→冬寒くて夏暑い→所沢のメットライフ・ドーム球場を思い出す。
あそこは夏は更に湿度もキツいとか…。
コロナ前から併設の映画館は席がガラガラでしたね!
これ出来た当時は大型モールは近所で
ココだけだったから良く行ったなぁ。
まさかここまで寂れるとは。
イオン志都呂の激近なのにひっそり生き延びてるイオン浜松西というのがあります
さらに言うと浜松にもう一つ高速のインターからアクセスしやすいイオンモール浜松市野もあるため、一見なぜ生き残ってるのか不思議な店舗ですね。
ただ上手く住み分けができてるようで、志都呂と市野はイオンと巨大な専門店街がくっついたショッピングモールで
浜松西は正確にはイオン浜松西ショッピングセンターという名前で、できたのが1980年と言うこともあり所謂「ジャスコ」感が強いイオンになります。
志都呂店と市野店は遠方から来る人も多く常に混んでいるため、混雑は避けたいけどスーパーで買い物したい人など比較的地元の人に受け入れられている印象ですね。
割と影は薄いですが、アクセスが非常にいいこともあってか意外といつも混んでます。
浜松西はスーパーの大きい版みたいなもんだからな。それぞれ需要があるし、80万都市浜松の中心地から一番アクセスが良いのも影響してるだろうな
イオンモール寝屋川は廃墟になったけど、ピエリ守山は改装してそれなりに賑わいを取り戻しましたね。(´・ω・`)
近場だとここでしか上映してない映画とかもあったからたまに利用してたけど、言われてみれば確かに空いてました。
平日昼間だからそんなもんかと思ってましたが。
たしかにシャッター絵が描いてありまして、そういえば3~4階は多かったような気がします。
あおなみ線の駅が近いので 跡地はマンションかな? 近くに商業施設がいっぱいあるしw
ここは青春時代のたまり場です。みんなでわいわい楽しかった。目の前に名宝もありよく行ってました。地元民からすると、名古屋競馬場もなくなるし寂しい限りです。
一番大好きなアーケードゲームのオレカバトルの筐体の数が多くて大好きでした。ですが、そんなオレカバトルもあと数日で終わってしまいます。ありがとうベイシティ
近くにららぽーと出来ちゃったもんなぁ…まずこの動画でイオンの名古屋みなとがあるのを知った🤔
閉店までにちょっと行ってみようかな…
見てたら1回友達と行ったのを思い出した…まさか行ったことがあったとは((
コスモールの時に偶然いったけどめちゃくちゃ人いたのに…
最期の記念に、「逃走中」のステージに…は無理か?
迷走中のモール内で逃走中もいいね
サバゲー用に改装したら売れそう
そこまで広くはないんだよねー。閑散とした光景見て、友人とサバゲーしたら盛り上がるねーここって、話してた^^;
逃走中をやれるほど広くはないけどサバゲーとかモールの吹き抜けを活かして空中アスレチックへのフルリノベーション的な?
映画の撮影とかでも使えそう。
派手にぶっ壊してもいいでしょ?
当時名古屋居住で何度か行きましたが、何で天井開けた⁈ってずっと思っていた。
イオンモールならどこ行ってもテナントも似たような物だし、あと、駐車場どこから入るの?どこから出るの?って思った。
俺の青春、みなとのイオン
名古屋では貴重なTOHOシネマズがあったのに…。
めちゃくちゃそこのTOHOシネマズ好きだったのに閉館なんて残念すぎる、、、
これで名古屋市内にTOHOシネマズが無くなる❗愛知県内の旗艦店だったのにあり得ない!元はヴァージンシネマズでスクリーンも大きくていい作りだったのにな。残念としか言いようがない😭
イオンとTOHOシネマズは仲が悪かったからww
@@Nakagawa8810 何で仲が悪いんだい?
@@n-gyan5326 イオンは自分のシネコン持ってますからね(イオンシネマ)
元々サティ(旧ニチイ)と組んでたワーナーマイカルシネマですが
サティがイオン傘下になってワーナーマイカルシネマもイオンシネマとなった経緯があります
なのでこの店が出来た当時はTOHOシネマズ
が入りましたが後から商売敵になっちゃった、という訳です
実際隣の茶屋はイオンシネマ入れてるのでモロにバッティングしてます
まあこれで仲が良い訳無いよね
ピエリ守山って最近水春出来たり、ドローン専門店出来たりで復活してきてるのかな?
ついこの前水春目的で行ったけど、ボチボチ人おって空きテナントもほぼなかったし、わりとええ店も多かったで!
ただ元々の造りが悪い気はしたし、駐車場の出入りとか案内が雑な所はあるからそういうところちゃんとして欲しいと思ったわ。
同じ茶屋イオンの開業は、建築構造上の問題で防寒対策は無理なので、客足だけはイオンに留めようとする作戦だったのでは
ピエリ守山は確かに1回廃れたけど、今じゃ立派に復活してるしなぁ…。
ここ映画館が穴場スポットで人気映画とか沢山見れた
東海3県ではここでしか上映しない作品が結構あったのに❗
ピエリより遥か前からガラガラだった。イオンパワーで保ってただけ。そもそもイオンモール名古屋みなとから、イオンモール名古屋茶屋への無料シャトルバスでてる
とにかく、名古屋市内にはイオンモールが多すぎ。ここの他にも「イオンモール」と名のついた店は市内にmozo(上小田井)、ナゴヤドーム、茶屋、熱田、新瑞橋、大高があり、隣町の長久手にも数年前にできた。名古屋みなとがなくなってももうすぐノリタケの森にもできるし。その中で古い名古屋みなとが潰れてもぜんぜん驚かない。地方に一個だけのイオンモールが潰れるのとは意味がぜんぜん違う。
@@alfayoko まぁつぶれてもこんだけありゃふーんって感じかも笑
「イオンモール名古屋みなと閉店」って名古屋でもほとんどニュースにもならんかった気がw
小さい頃からよく行っていたのですごく残念です。思い出だらけで…
名古屋内ですが引っ越しをしてから行かなくなってしまい、その後すぐららぽーと・茶屋ができ、廃れてしまったみなとイオンの画像をTwitterで見たときは絶句でした。
閉店する前にもう一度行きたいです。
半屋外で夏は熱くて冬は寒い…
西武ドームかな?
去年、ライブのチケットが当たったのでメットライフドームに行きました!
おう巻き込むのやめろや。
やめろや(泣)
真夏のライブは地獄だったよ
23号線からえらい渋滞して駐車場入るのに苦労した覚えがあります
2000年代前半だったと思いますが隔世の感有り
港区に12年住んでいました。
名古屋に来た当初は自転車で行ける最寄りのイオンで生活必需品をいろいろ買いましたね。
去年、用事ついでに立ち寄った時は変貌ぶりに驚きました。
奈良県にもアピタが出来たせいで廃墟化したモール(?)がありますね...
20店舗くらい入ってたはずなのですが今ではダイソーしか営業してなくて入りづらい雰囲気になってます。
レインボー🌈ですね。アピタできる前からヤバヤバモードでしたが、今はDAISOしかないからか、空調効いてなくて店員さん夏場は暑そう😅
@@LenoraMaeda おおっ!通じる人がいたとは!
隣のボウリング場もつぶれちゃったのでいよいよヤバヤバですね(´・ω・`)
ピエリ守山は中々息を吹き替えしております。
こんにちは。
いつも楽しく
動画拝見しています。
お役に立つかわかりませんが、しくじり物件として自宅の近隣の大分県大分市の中央町に「大分OPA」というイオン系の小さなショッピングモールを。
2019年に開業しているのですが、コロナの影響もあってかガラガラで、(しかし近隣のアミュプラザやトキハデパート、中央町商店街は沢山の人でほぼ常に混み合っている)テナントもどんどん出ていき現在フードコートには店が2軒のみ、人のこない上層階は照明を落として薄暗くなっていたり、異様な雰囲気を出しています。
テコ入れのためか、近々マクドナルドがテナントに入るようです。(何故かフードコートではなく1階に入るそう。入りやすいからかな。)
もしよかったらぜひ調べていただけるとありがたいです。ちなみに自分は大分OPAのアンチではないです笑
開店当初、開店前からガッカリの声が多く、理由として、
・周囲に食べ物店が多くあるのに、食べ物中心のショッピングモールである
・その目玉であるはずの食べ物が、周囲の店と似ており、新規性がない、全く同じ店が入っている。
・衣料品の店や、有名ブランドがない。
などが聞かれました。
自分が感じたこととして
・雑貨店、レストランが入っているが、価格帯がとても高かったりアーティスティックで特殊なもの(お経柄のスポーツ用自転車のサドル、ハンドメイドの高価な食器類など。)が多く行きにくい。
・一階には人が多いが表通りへ出る通路にしてる人も多い印象。店を見ているお客さんも一階はいる。
以上です。何かお役立ていただければ幸いです。長くなりましたがありがとうございました。
名古屋港付近に単身赴任で来た時、ここを毎日利用してたな・・・。
専門店も朝9時から営業してたから夜勤明けは仕事帰りに服や楽器を調達出来たし、スタジオも待ち時間なしで借りれて気持ち良くギターを弾く事も出来た。
自分がいた頃はまだ活気があったけど・・・、こんな風になってしまうとは・・・。
幼少期からお世話になってるイオンなので今の現状を見ると悲しい気分になる………青春の一部なのに
近隣パチンコ店も2店が閉店しましたね。立地の問題でしょうか。
名古屋の暑さ寒さが想定外だった… 大須商店街「屋根だけで無理だがね」
何故同じイオンを近くに… イオン浜松志都呂「せやな」 イオン浜松西「せや!!」
他のモールに包囲された… ピエリ守山「・・・・・・」
志都呂と浜松西は意外と住み分けできてて平気w
名古屋は市内にイオンモールだけで7店(みなとOUT、ノリタケの森INで総数は変わらず)、浜松ごときがタメ張ろうなどと考えてはいけない。
どうして現地に詳しい建築家に設計を頼まなかったんだ・・・
そりゃあ自分の子会社にデベロッパーがあるから。そこに作らせないと潰れるから。
開発部門の技量が大したことないから、設計側の意のままに施工をさせただけ。
これだけのモールを建設するのだから、資金不足とは思えない。
技量不足が否めない!
この方式だと何かが節約できる税金?からでした。
イオンが致命的にダメージ食らったのって徒歩5分圏内にできたトイザらス横の業務スーパーだと思うんですよね…
ユニーがドンキに吸収されたときららぽーとの真向かいのアピタ東海通店が真っ先に閉店になると思ったらメガドンキユニーに変わったとたん売り上げが倍になったそうです
徒歩5分圏内でもららぽーとと共存できるみたいです
ポートウォーク名古屋(元はアピタ港)も売り場面積が東海通程度の中規模なのに何故か健闘しています
茶屋も最近閉店多くて閑散としてるw
コロナのせいもあるんだろうけど
テナント抜けた後、次に入る店がなくてそれを誤魔化すために必死で展示したり休憩所にしたりしてるのが余計に悲しいんだよね
本当にやばそう
茶屋そんなに過疎ってないですよ
過疎ってると言えば、閉館前の中日ビルもすごかった
イオンモール名古屋茶屋は場所悪すぎでしょ。平日は確かに閑散としてる。熱田、新瑞橋、モゾと比べてだけどね。
建て直すためにテナント追い出してただけですがw
名古屋にイオンモールが多いのは、車社会という事と、名古屋に近い三重県四日市市がイオンの前身のジャスコのお膝元で、三重や愛知のジャスコの出店が元から多かったのが理由かな。
この港ベイシティもそうだが、鈴鹿のベルシティ初め、三重にはイオンモールの先駆け的な元ジャスコ系のSCは多いし、三重の津南のイオンモールや上小田井のmozoワンダーシティも実は古くからあったジャスコのSCを建て替えて現在の店に至ってるんだよね。
地図の左上にあるイオン南陽店は、茶屋イオンが出来てから本屋もフードコートも潰れてます。ほぼ普通のスーパー
カカチャンネルでもお馴染みの音楽がハマるハマる。
学生時代、出来たばっかりの頃(2000年頃)ここのジャスコでバイトしてたけど今こんな事になってるのか
当時はここができて近くのアピタ港店と東海通店の客離れが起きていたけど諸行無常…
そのアピタも今はドンキホーテに…夢幻泡影ですなぁ
同じくオープニングバイトだったから感慨深いです。
もう行くこともないんだろうな。
アピタ2店はなんだかんだで生き残ってますからね。
イオン港も撤退はしないとの事ですから、茶屋とかぶらない上で、他店との差別化を図り再開発していただきたいものです。
いや、何より道が狭いのが集客減少の原因じゃないかな。片道一車線は狭すぎるやろ…。
ユニーもイオンも今の令和時代とコロナ時代には合わないな。(どちらも不採算店舗を全店閉店すべき。)
最初の打撃は大高のイオンができたことだと思います。
愛知ってワンダーシティ・大高・茶屋・常滑・でかくて強いイオンモール多くなったからな
普通のイオン改装したぐらいじゃ太刀打ちできないでしょうね
併設の東宝シネマ、中部地方で最も大きいスクリーンのハコがあるから閉館は残念。
映画館隣の温泉施設は今でも営業してるのかな?
0:42 音量適正 な動画 とても良い動画いつもありがとうございます。
特にここ数年は空いてたから、映画見るには最適だったね
ここのホビーステーションっていうカードゲームショップにはとてもとてもお世話になった
思い出の場所
デュエマやっててもう周りの人が辞めまくって対戦相手いなくなった時に、ここのホビステの店員さんと対戦してもらったのはいい思い出
何回か行ったけど、廃墟だけど結構楽しめたよ😃人が居ないから☺️
うどん屋さん結構繁盛してて、滅茶苦茶美味しかった😋🍴💕ビレバンがあって、破格の値段で売ってた
茶屋イオンも特に1F、外にあるテナントブースに空きが増えてます。
やっぱわざわざ店の外に出て飯屋探すより
中にあるフードコートとかで飯食うよなあ
10年前は賑わってたけど、今はこんなになってるのか。周辺はマンションがたくさんあり、地域住民は食料品の買い出しに集まるだろうけど、港区外の人には他のモールの方が近くなってしまったということか。あと個人的に思うのは、メインの入り口が北側で常に日陰であり、陰湿なイメージが拭えなかったのがマイナス要因になったと思う。再開発時にはメイン入り口を是非日向側にしてもらいたい。
廃墟になる前は時々TOHOシネマズに行ってました...
ついに閉店決まりましたね...
名古屋という恵まれた立地で何故衰退するのかと思ったら競合増えすぎw
お互い客食い合ってキツいやろ
ちょっと離れているけど熱田にもイオンがあるしな
自分の家からだとみなとのイオンも熱田のイオンも似たような距離だし
しかも止めにイオンタウン熱田千年なんて小規模店舗も存在するから余計カオス
他にもアピタやメガドンキホーテ等も含めるとよくぞここまで集中させたものだと呆れる
そもそも金山駅前にイオンがある(元ダイエーだけど)。イオンタウンも含めれば各区に一つはあるんじゃないかと思えるほどのイオン密集地名古屋。モール過疎地と言われてる中村区(そりゃ名駅があるせいだが)も、三菱重工の岩塚工場跡地にイオン進出が噂されている。
イオンモール名古屋みなとは、2021年2月に閉店するみたいです。
建物は解体されて、新しい商業施設を、建設するそうです。
すぐに渋滞する道路事情も見逃せないマイナスポイントでした。
ココナッツモールとして室内にレーシングコース作って欲しい。
何年か前にここの映画館にウエイクアップガールズを観に行きました。
6人しか入ってなくて、ウエイクアップ ガールズより少ないじゃんと突っ込みたくなった。
1人だけの貸しきり状態も何度も経験した😁
イオン同士で潰し合いしてるの草生える
まるで「いきなりステーキ」
まるでコンビニ…
地味に行く機会が多かったが…今は愛知県離れたので空白の期間に何があったか知れる楽しみと悲しみ。
ここの駿河屋ゲーム系でかなりお世話になってたなぁ...
それすぎてなにも言えん
イオンモールとしては閉店するけどイオンがここ手放すわけじゃないからなあ