激烈おもしろスカイラインNISMO。ニスモパーツ装着車【ワークスチューニング試乗会 2024 NISMO編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ------------------------------------------
    ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
    ※撮影車両について。個人の方からの募集はしていません
    ©ondoku3.com
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 106

  • @enthucarguide1
    @enthucarguide1  2 месяца назад +47

    動画の一部で重複している箇所がありましてお聞き苦しいかと思います、すみません! ご指摘いただいた方、ありがとうございます

  • @shimakura_bakufu
    @shimakura_bakufu 2 месяца назад +58

    もう出て11年経っているけど、スカイラインは無くさないで欲しい。
    この動画の通りスカイラインは走って楽しい車だし、Z、GT-Rと並ぶ日産のブランドイメージの1つでもある。
    次がどうなるかはわからないけどNISMO仕様は続けて欲しいね。

  • @ニャンゴロー-c1x
    @ニャンゴロー-c1x 2 месяца назад +18

    5:56 ~ まったくおっしゃるとおり!
    基本設計が古いからといって悪いわけではないですよね。
    古くても長い年月をかけてブラッシュアップされて作り込まれたシャシーとボディ、素晴らしいですね!
    それにしてもこのエンジン!
    あっという間に100km/h超、そして唸るエンジン音!
    シビれますね!😸

  • @7ライナー
    @7ライナー 2 месяца назад +7

    なかなかこんなに興奮するウナ丼さんはないね❤❤❤

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 2 месяца назад +19

    頑張れ〜NISMO(部品供給も)
    やっぱスカイライン色んな要素があるからこそカッコいい!

  • @yumekibouroman
    @yumekibouroman 2 месяца назад +4

    ウナさんがワープしちゃうくらい楽しくて2回出しちゃったんですね!今回も楽しさ全開でした!

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 2 месяца назад +37

    今まさに日産が経営面で再び大変な事になってるけれど、こういうスポーティーらしさを感じれるメーカーチューニング車は例え一般受けしなくてもブランドイメージを保つ上では大切な存在だなと
    こんなにも楽しいクルマを作れるんだし、今後はNISMOの存在価値がより大きい物になってきそうですね…

    • @GK-fk6mz
      @GK-fk6mz 2 месяца назад

      @@Subaruchougoukin2005
      日産が経営面で大変なことになったのは、カルロス・ゴーンが逮捕された後、全モデルが3年以内に刷新される予定だったのに、ルノーや投資家によって西川社長が更迭され、再び新モデル投入やモデルチェンジが凍結されたからですね。
      こんな簡単なことをどの識者も説明出来ないので呆れております。

    • @fine-eq4re
      @fine-eq4re Месяц назад

      大変を通り越してもう独自の開発は無理なんじゃないかな?
      これが現実。

    • @GK-fk6mz
      @GK-fk6mz Месяц назад

      @@fine-eq4re
      独自の開発が無理なメーカーが新型パトロールとか発売してしまうわけですよね。
      日産の発表もメディアの報道もジャーナリストの論評も全て茶番だと思いますよ。

  • @obu358k
    @obu358k 13 дней назад

    ウナ丼さんが、タイムリープするくらい良い車なのね。
    スカイラインも、タイムリープしてでも残してくれ。
    今の日産で唯一憧れる車

  • @CRESTA-l6w
    @CRESTA-l6w 2 месяца назад +8

    このスカイラインは狂気に満ち溢れてて好きです( ᐛ )

  • @林裕司-x7j
    @林裕司-x7j 2 месяца назад +21

    このような、車無くさないでね。日産さん!!

  • @Mz-om2pu
    @Mz-om2pu 2 месяца назад +4

    スピードメーターの針がオイラのパジェロミニのタコメーターと同じぐらいの速さでピョンッと上がっていくw

  • @赤い彗星の再来の再来
    @赤い彗星の再来の再来 2 месяца назад +17

    うな丼さんがこんなにはしゃいでるのってシビックタイプR以来じゃね?

  • @neo1141
    @neo1141 2 месяца назад +104

    あれ?同じシーン2回みた気がする

    • @けんけん-u2q
      @けんけん-u2q 2 месяца назад +20

      大事な事なので2回言ってるw

    • @daiyu6236
      @daiyu6236 2 месяца назад +1

      同じこと言おうとした笑​@@けんけん-u2q

    • @Milkymouse1972
      @Milkymouse1972 2 месяца назад +8

      動画中盤で、「あれ?デジャブ?」って思ったら、ガッツリ繰り返してますね…

  • @paladinaoi4653
    @paladinaoi4653 2 месяца назад +1

    スカイラインニスモ。
    最近で珍しく欲しいと思った車です。
    買えませんけどねっ!!(笑)
    買えた人は本当ずっと乗って欲しいですね。前に日産本社でジロジロ観れたのでそれだけで満足です(笑)

  • @涌-b9w
    @涌-b9w 2 месяца назад +2

    やっぱセダンがいいですね。スカイラインNISMOは牙むき出しだけどね。先日、高速道路で見ました。

  • @としぞー-q4i
    @としぞー-q4i 2 месяца назад +30

    NISMOでもなく、400Rでもない、ノーマルの3リッターツインターボに乗ってますが……街中でアクセル全開なんて、そんな怖い乗り方は絶対出来ません!
    2トン近い車重でも304ps、400Nmは爆速です!
    動画内でウナ丼さんがおっしゃってた通り「軽い車体にハイパワーエンジンを載せても扱い易い!」的な感じがスゴく良く解ります!
    人気が無いのが残念ですが…乗ってみるとスカイラインって最高ですよ❗️

    • @ココメイシ
      @ココメイシ 2 месяца назад +1

      ノーマルでも乗れて羨ましいです!自分の年収では買っても維持できないので買ってませんが、維持できるなら迷わず現行型買います!

  • @慎一三村
    @慎一三村 2 месяца назад +1

    スカイラインいいですね👍👍

  • @kawasemi8717
    @kawasemi8717 2 месяца назад +2

    今の若者はセダンが好きみたいね自分もセダンやハッチバックが好き 世の中の車がすべてセダンになってくれ

  • @yos2496
    @yos2496 2 месяца назад +5

    フルモデルチェンジに期待したいけど、今の日産の経営状況だと新車すら出せそうもないのが残念。。。

  • @eitaro728
    @eitaro728 2 месяца назад +2

    スカイライン良いですね

  • @orB11W
    @orB11W 2 месяца назад +6

    なんかスカイラインがR32に化けた!
    そんで2回うな丼さんがハァー!!!って声変わりしたシーン流れたような😮

  • @声は緑川光見た目は伊集
    @声は緑川光見た目は伊集 2 месяца назад +19

    同じ場面を2回体験している………これは敵のスタンド攻撃!?

  • @コメント専用アカウント-d1e
    @コメント専用アカウント-d1e 2 месяца назад +10

    内装が古い?見た目がかっこよくない?
    本当のことはわかりませんが、正直乗ったこともない人があーだこーだ言ってそうな感じがします。
    400Rに乗ってますが、十分に高級感と見た目も好みですしパワーも十分あります!
    今まで86とコペンGRに乗って、初セダンがスカイラインですが大満足です。
    86は全てにおいてバランスが良い車。
    コペンは軽量でコーナリングが楽しい車。
    スカイラインは高級感とパワーを持ち合わせたTHEセダン。
    装備については、ちょっと惜しい所はありますが十分です。
    スポーツカーほど尖っている訳ではないですが、踏めばスポーツカー、ゆっくり走ればグランドツアラーという快適な車です。
    ステアバイワイヤということでダイレクトで衝撃が来るわけではありませんが、逆に言えば衝撃が来ない事と、とても軽いので全くと言っていいほど疲れないです。
    旅行でよく片道500キロほど走るのですが、コペンの時は姿勢の関係もありますが腕が痺れてきました。
    年間走行距離2万キロ以上走る私が言うので間違いないです。
     
    ちなみに純正タイヤでベタ踏みすると滑っちゃいます😅

  • @わったり-w8m
    @わったり-w8m 2 месяца назад +1

    これが令和のスカイラインてか😮

  • @GK-fk6mz
    @GK-fk6mz 2 месяца назад +3

    内装を今風にして、HVには採用されていたプロパイロットや電動パーキングブレーキを採用すれば、希少性という意味で十分通用しそうですよね。

  • @hokahoka3593
    @hokahoka3593 2 месяца назад +5

    いつも視聴と同時にいいね押してます。今回もいいね

  • @ryanggg6276
    @ryanggg6276 2 месяца назад +1

    欲しいけどビックパワーFRは自分のテクニックじゃ危な過ぎて危険がMAXwww

  • @МАлексић
    @МАлексић 2 месяца назад

    ウナさんとBNR32のコラボは初めて見たかも?

  • @めっちゃ原田
    @めっちゃ原田 2 месяца назад +8

    スカイラインニスモが晴れの日にリアフォグつけて走ってたら笑っちゃいそう

  • @成瀬へんぴん
    @成瀬へんぴん 2 месяца назад +2

    シークバー触ってしまったのかと思った

  • @nobu_tan430
    @nobu_tan430 2 месяца назад +4

    頼むから新しい車作って下さい

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 2 месяца назад +1

    イイですね~欲しいですね~R32!!

  • @豆ナッツ-f7k
    @豆ナッツ-f7k 2 месяца назад +3

    古田新太、劇団新感線 ウマイ!

  • @R1TAKAGI
    @R1TAKAGI 2 месяца назад

    nismoと言えばニスモダクトと思っていたらbnr32が出てきてわろた

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 2 месяца назад +5

    スカイライン、次期型は海外でも日産ブランドのスカイラインとして売って欲しい…。

    • @trbs764
      @trbs764 2 месяца назад +2

      それ無理なんですよ。だからGT-Rと(インフィニティ)Q50に分かれているんです。GT-Rの最終モデルが北米で「スカイラインエディション」という名称でしたが
      あれは車種じゃなく、グレード名なので使えただけで、スカイラインという商標自体をどうやら他企業が抑えてしまっているそうで
      北米では使えないそうですよ。だからこそ日本でしか買えない車種として日産スカイラインに価値があるわけで、それ買える人は日本人で良かったとも言えますよ。

    • @xanoko9807
      @xanoko9807 2 месяца назад

      @@trbs764 うわーそうだったのか…。次期型はグローバルで脱インフィニティ化して欲しかったなぁって思ってたけどこうなると色々と難しそうだなぁ…。

  • @サムロン-y7p
    @サムロン-y7p 2 месяца назад +1

    スカイライン400Rニスモは中古車市場で1000万くらいしますね

  • @はぁる-e3o
    @はぁる-e3o 2 месяца назад +2

    明石家さんま出てる??w

  • @amtjtwde7c
    @amtjtwde7c 2 месяца назад +10

    4:30から4:55くらいなんか変なんなってますよ

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1  2 месяца назад

      そうなんですか! 確認します、すみません

  • @gucchi1105
    @gucchi1105 2 месяца назад +2

    持ってるメガネの全部紹介して欲しいなぁ~

  • @alalalsr3913
    @alalalsr3913 2 месяца назад +5

    日産、おわってねぇよ

  • @かいたん-f9p
    @かいたん-f9p 2 месяца назад

    スポーツプラスでアクセルを踏み込むシーン…何故か既視感を感じたけど自分だけかww

  • @ichibandude
    @ichibandude 2 месяца назад +5

    400Rの中古なら買える。4WD&6MTの400Rもあれば嬉しかった。MTはZから移植できないんだろうか。

  • @オーシャンブルー-b9u
    @オーシャンブルー-b9u 2 месяца назад +3

    新型いつでるん?

  • @sukimaonna
    @sukimaonna 2 месяца назад +1

    コレならスタートダッシュ勝負でも自分の所のEVに勝てるなかな?

  • @yamabuki-
    @yamabuki- 2 месяца назад +3

    中央にそそり立つ立派なシフターがデザインの古さを際立たせてる

  • @kuma8778
    @kuma8778 2 месяца назад +1

    頑張れ日産

  • @YunaTaS
    @YunaTaS 2 месяца назад

    時が…?!

  • @fine-eq4re
    @fine-eq4re Месяц назад

    素晴らしい車なのは分かるけど売れる車を作らなきゃ会社が立ち行かなくなるのを経営陣が理解してなかったんでしょうね。

  • @TheSlayerXnight
    @TheSlayerXnight 2 месяца назад +2

    やっちゃえ日産

  • @yuki-dx2dl
    @yuki-dx2dl 2 месяца назад +1

    切っちゃえ日産🤣

  • @nanamizuki08
    @nanamizuki08 2 месяца назад +5

    1度普通の400Rに乗って本当に欲しいしバーゲンセールだと思うけど内装はともかく、化石みたいなナビだけはどうにかしてよと思う
    CarPlay対応とはいえハードが古すぎる

    • @よっしーさん-z7y
      @よっしーさん-z7y 2 месяца назад

      ナビのハードが古すぎるというのは、どういう点を指しているのでしょうか?

  • @daiyu6236
    @daiyu6236 2 месяца назад +3

    日産マジ頑張って

  • @ヘムヘム-b7c
    @ヘムヘム-b7c 2 месяца назад +18

    エルグランド、スカイラインはマジでなんも変わらず10年以上経ってる。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 месяца назад +12

      百歩譲っても、スカイラインはエンジン変わってるしそれは言い過ぎ。逆にほんのちょっと内装と外装が変わっただけなのがエルグランド。

    • @ツーシームファスト
      @ツーシームファスト 2 месяца назад +8

      3.5HV→2.0ターボ追加→2.0ターボ廃止、プロパイロット導入→HV廃止、3リッターツインターボ追加、400R追加、プロパイロット廃止 
      スカイラインは寧ろ中身が何の面影もないw

    • @カズ藤沢
      @カズ藤沢 2 месяца назад +4

      新型セレナの
      プラットホームは
      2007から同じ
      カングーも使っていたけと
      新型カングーはプラットホーム刷新したのに
      セレナは使わなかった…
      今後何かあるのかね…

    • @ebangerion1
      @ebangerion1 2 месяца назад +4

      ​@@カズ藤沢何も無いからしてないんや..

    • @Unkoburiburimorimori
      @Unkoburiburimorimori 2 месяца назад +4

      内装は時代に置いていかれてる感は結構ある

  • @ch.916
    @ch.916 2 месяца назад

    ん?ループした?

  • @うまちゃん-u7b
    @うまちゃん-u7b 2 месяца назад

    いっそのことZベースでR34と全く同じデザインの車出した方が売れるのでは?

  • @VTT1800
    @VTT1800 2 месяца назад +1

    ソリッドなグレーに塗ればどんな車でもカッコよく見える説

  • @3rind459
    @3rind459 2 месяца назад

    リアブレイクしたって言った後に破綻せずコントロール出来る???

  • @yoshi810
    @yoshi810 2 месяца назад +11

    内装がもったいないなー

    • @よっしーさん-z7y
      @よっしーさん-z7y 2 месяца назад

      今時の内装の定義って何なんですかねぇ?
      大画面?

    • @yoshi810
      @yoshi810 2 месяца назад

      @よっしーさん-z7y
      大画面もそう思います。
      ナビはダッシュボードの上に付いてるのが、今の流行りかなと思っています。見やすいですしね。
      ボタン類も上から押すタイプが、運転中に押しやすくて良いのかと。

  • @カツ-r3f
    @カツ-r3f 2 месяца назад +2

    MTが無いのが凄く残念‼️

  • @indikon0430
    @indikon0430 2 месяца назад +10

    なんでフルモデルチェンジしないの?
    せめて内装なんとかしろよ…
    そんなお金ないの日産さん…

  • @Meiji-mh2mj
    @Meiji-mh2mj 2 месяца назад +2

    あちこちに安っぽいカーボンパターン入れまくって雑。あれでINFINITEをプレミアムとは言えない

    • @smi1577
      @smi1577 2 месяца назад

      INFINITEって何やねんw

  • @トマト-g2y
    @トマト-g2y 2 месяца назад

    日産は経営が下手なだけで技術はある😂

  • @三木武蔵-p8l
    @三木武蔵-p8l День назад

    ビビりやな!踏みきれてない

  • @sucx3650
    @sucx3650 2 месяца назад

    日産もプラットフォームを刷新する余力が無い

  • @SoniSoni-x5s
    @SoniSoni-x5s 2 месяца назад +2

    そのディル◯のようなシフトレバーを早くどうにかしろってデビューした時から言ってる。

  • @gorisanz88
    @gorisanz88 2 месяца назад +2

    私にとってスカイラインは桜井真一郎氏が亡くなったと共に終わったしその後のでスカイラインは思想が変わってしまった。R32と一緒に見せると見劣りするな。もうNISMO商法ばかりって特別性もなく返って安っぽく見えるよ。
    車系youtubebrも大変ですね。

  • @つぶやきゴロー
    @つぶやきゴロー 2 месяца назад

    日産は古田新太をメインキャラクターにすれば、復活出来ます………か?

  • @郡司哲男-w6y
    @郡司哲男-w6y 2 месяца назад +1

    車好きですが日産車は引きますね 排気量大きくターボ付ければ大概の車は早く力強くなるよね
    昔の日産車はシャープなボディーでした ゴーンのせいなのか今は「ぼてー」とした車体だけの
    日産ですね 赤字は当然と考えますよ

    • @blade24gnori
      @blade24gnori 2 месяца назад

      サーキット走るには重過ぎるし、MTもないから全く興味が湧かないんよ💦

    • @きつね餠
      @きつね餠 2 месяца назад +4

      昔のはシャープねぇ…笑
      当時でも散々言われて何も変わらず今のスカイラインがあるのに何を言ってるのか…
      キッズに大人気なR34なんて当時めちゃくちゃ言われてたし…

  • @おこめたけのこ
    @おこめたけのこ 2 месяца назад +1

    1コメ!

  • @Carlos-lp2ni
    @Carlos-lp2ni 2 месяца назад +1

    スカイラインニスモ買って二週間で売った。重すぎ、制御システムが古すぎ。今の日産にはこれが出来る限りなのでしょうが。

    • @rapala6288
      @rapala6288 2 месяца назад

      いくらで売れましたか?

    • @Carlos-lp2ni
      @Carlos-lp2ni 2 месяца назад

      780万です。レカロシート付

    • @rapala6288
      @rapala6288 2 месяца назад

      2週間でそこまで価格落ちるんですね

    • @Carlos-lp2ni
      @Carlos-lp2ni 2 месяца назад

      一度でも乗ったら中古車ですから、3社で査定してもらい最高額でした。

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 2 месяца назад

    土屋圭一氏なら「なーんでハンドブレーキねぇんだよっ!」って悪態つきそう