【機動戦士ガンダム】「バンダイナムコオンラインがひっそり死にかけてる件※ガンダム以外の話題多め」に対するネットの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 514

  • @大剣ふんたー
    @大剣ふんたー 8 месяцев назад +287

    「俺に勝ってから文句言え」とばかりにジム砂で一般ユーザー狩りまくって悦に浸るような開発の元プロゲーマーさん(実績なし)

    • @aoi-vo5qg
      @aoi-vo5qg 7 месяцев назад

      誰にウケんねんっていうマイナー機体ばっか出してたし、根本的に開発のオナニーゲーだったんだろうね

    • @らんらん́-x4g
      @らんらん́-x4g 7 месяцев назад +29

      そりゃサービス開始前から完成までテストプレイしてる奴に追いつくまでプレイヤーにプレイさせたいなら大人しくしとけやボケと言うアレ

    • @ireze3658
      @ireze3658 7 месяцев назад +4

      誰だっけ?

    • @ashnorush
      @ashnorush 7 месяцев назад

      Vaderさんですか?

    • @bellondo7800
      @bellondo7800 7 месяцев назад +9

      ロイ・レイェスっていうパイロット名でやってた人が、運営側になって、初心者狩りの生放送を公式で行ってたのは衝撃的だった

  • @teketaketoke
    @teketaketoke 8 месяцев назад +127

    なんでこんな会社しかガンダムのゲーム出せない状況なんだよ
    さっさと手放してくれ

  • @age-s2124
    @age-s2124 Месяц назад

    なんであんなに他を生贄にしてまでブルプロにこだわったんだよ

  • @Mikazawa-t1v
    @Mikazawa-t1v 8 месяцев назад +86

    ガンオン2を一生待ってる

    • @サバサバ食べたい
      @サバサバ食べたい 8 месяцев назад +26

      ガンオンやりた過ぎて下手だろうがネタだろうがとりあえず動画見てる フレピク盆踊りで拠点破壊したい

    • @norn6227
      @norn6227 8 месяцев назад +1

      手を出してみたけどガンダムやガンダム5号機くらいで試合を動かせる訳もなく1日だけジムでやられ役を演じてすぐ撤退した思い出

    • @いやまあそうなんだけどさ
      @いやまあそうなんだけどさ 8 месяцев назад +9

      また低コスで格闘持って下剋上したいなー

    • @happynero310
      @happynero310 8 месяцев назад +1

      ガンダムゲームは「何か発生する」前に既存を終わらせる傾向があるからワンチャンあるかも・・・

    • @shiyu4702
      @shiyu4702 8 месяцев назад +6

      バズ格時代は低コストでも環境機体倒せてたし、
      査収間際でもお願い格闘でワンチャンあったから楽しかった。
      なお慌てたり調子乗ってブースト切らすまでが鉄板

  • @三田ー黒
    @三田ー黒 6 месяцев назад +2

    ゲーム事業は撤退してIPでグッズ作るだけの会社になった方がみんな幸せになれると思う。

  • @DJDJ-hm3rd
    @DJDJ-hm3rd 8 месяцев назад +124

    バンナムは自社開発せずパブリッシャー業に専念してりゃいいのに

    • @norn6227
      @norn6227 8 месяцев назад +60

      カプコンとかが作った連ジからガンダムvsZはシビアだけど楽しかった、懐古みたいな事は言いたくないけどあれは確かに愛があった

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +26

      なんで自社製IPに拘ってんだろうな…エクバはさっさとカプコンに渡してくれ

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 8 месяцев назад +7

      旧ナムコ系を完全に切り捨ててバンダイパブ専業にしたほうがいいと思います
      キャラ版権・プラモデル事業は堅調なので…

    • @yutaken999
      @yutaken999 8 месяцев назад +4

      VSシリーズにカプコン戻せって言う意見たまに見るけど、カプコン抜けたあとのエクバシリーズ普通にそれ以前よりおもろいからエアプだと思ってるわ

    • @Redeyes1519
      @Redeyes1519 7 месяцев назад +11

      ちなカプコンに渡れば、ゲーセンに気を使って家庭版渋ったりPS独占とかせずSteamでの販売も期待出来るから割と将来性ある

  • @きのこたけのこ-r6e
    @きのこたけのこ-r6e 7 месяцев назад +1

    バンナムはさっさとガンダム大規模お祭りゲー出してくれ

  • @たまごぷりん-b7v
    @たまごぷりん-b7v 8 месяцев назад +46

    バトオペの話をするのにパフェガンの画像がないとはこれいかに

    • @0198-y1t
      @0198-y1t 8 месяцев назад +2

      運営曰く(下方して)想定内の仕様みたいなもんだからセーフ

    • @たまごぷりん-b7v
      @たまごぷりん-b7v 7 месяцев назад +1

      @@0198-y1t 想定よりやや上って言ってるんだよなあ・・・

  • @影狼-k3m
    @影狼-k3m 8 месяцев назад +274

    ゲームの開発はできるが致命的に運営が下手くそな会社なイメージ
    ガンオンの時からプレイヤーの意見まともに聞かない運営体制なのが未だに変わってないとは恐れ入る

    • @SaSa798-g7f
      @SaSa798-g7f 8 месяцев назад +23

      まあユーザも酷いけどね最後のFA強化の時もFAMGはいいけどFABRは8年間弾速強化してないけどいいの?と思ってたら掲示板でスゴイ文句出てたのか笑った。それ指摘すると普段使ってないから性能把握してないなとかなんとか言われた大部分はそんな意識低い感じなんだから。

    • @マリンアクア-u2c
      @マリンアクア-u2c 8 месяцев назад +28

      スクエニもソシャゲがすぐぽしゃる辺りそんなイメージですね。
      結局自分が大手で人気シリーズ持ってることへの慢心が、成長することを止めるどころか逆行して退化させた原因なんですかね。

    • @otak1268
      @otak1268 8 месяцев назад +25

      退行ってか、デカい組織は何をするにも腰が重くなるってだけかもしれんがな。20年前ならそれでも何とかなった。現在のユーザーの娯楽の消費スピードにはついていけず、ユーザーが見限るまでに効果的な手を打てなくなった。

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +7

      そもそも開発もほぼほぼ外注やけどな

    • @Dzukill-jp
      @Dzukill-jp 8 месяцев назад +4

      ガンエボブルプロに関しては開発すらまともにできてないからなにも残ってないね。

  • @jinnaitakumi
    @jinnaitakumi 8 месяцев назад +26

    ブルーディスティニーを今風にした感じの、コックピットで巨大なロボット動かしてる感を味わえるゲーム出してくれ

    • @らんらん́-x4g
      @らんらん́-x4g 7 месяцев назад +2

      無印戦場の絆とかそういう感じの需要満たしてたけど筐体は諦めるとしてもよりによってガンオンと悪魔合体したせいで2は即死したけど

    • @黒騎士とりあえず落ち着け
      @黒騎士とりあえず落ち着け 7 месяцев назад +1

      もうゲーセン事業を新規で作るのは無理や

    • @ツチアケビ
      @ツチアケビ 7 месяцев назад +1

      戦場の絆はPCやPSのVR向けで出すべきと思う

  • @norimaki1199
    @norimaki1199 6 месяцев назад +1

    バンダイ早く無くなってくれねえかな。ガンダムゲー他の会社に作って欲しいわ

  • @たわばがに
    @たわばがに 8 месяцев назад +191

    ガンオンwikiなんて未だに雑談板が機能してるんだぞ
    あっち作り直した方がええやろ

    • @Panini_Nipao
      @Panini_Nipao 7 месяцев назад +7

      その人達全員が納得するゲーム作れるんかね…。バンナム…。

    • @道端カタムツリ
      @道端カタムツリ 7 месяцев назад

      バトオペ2とエクバ、戦場の絆に、機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
      コレらの集大成みたいなオンラインゲーム作れば俺らガンダムファンは喜ぶのになぁ…

    • @現場猫-w8z
      @現場猫-w8z 7 месяцев назад +12

      ガンオンはコンセプト自体は結構良かったしな…
      バランス調整と集金体制がクソすぎて善良なユーザーが離れた結果がアレだったけど…

    • @山田-e1y
      @山田-e1y 5 месяцев назад

      未だに新規動画毎日出してる人がいるから何処かでひっそりサービス継続してんのかと錯覚する

  • @七味-j3l
    @七味-j3l 8 месяцев назад +34

    プラトフォーム代ケチって独自ランチャーでやろうとするのと
    面白いIPや人気作出ると次回作で人気要素削って安く仕上げて売ろうとするのホントやめて欲しい

  • @siki__yuyu
    @siki__yuyu 8 месяцев назад +3

    7:35 節子、その画像は夜鹿Ⅱやない。夜鹿Ⅰや…

  • @kou562
    @kou562 7 месяцев назад

    まじでwiiのMS戦線0079をリメイクしてくれ。fpsタイトルは飽和し過ぎてて無理だろうし丁度いい

  • @777kddi777
    @777kddi777 5 месяцев назад +1

    ガンダムって言うコンテンツ使うのに、自分が操作するMSを自分で見れないのがなぁ。絆みたいなコックピット筐体で超没入感あるわけじゃないし。ガンダムコンテンツの主役ってやっぱMSなんよ結局、自身で操るMSを見せないってだめやん?

  • @junas05junas
    @junas05junas 8 месяцев назад +48

    ガンエボは機体の挙動だったり、ヒートホークから衝撃波飛ばしたり解釈違いが酷くてついていけなかった
    「ガンダムじゃなくていいじゃん」という言葉がピッタリなゲームだった

    • @よろいもぐら
      @よろいもぐら 8 месяцев назад +10

      ガノタに向けてるのかFPSユーザーに向けてるのか最後までわからないとにかく中途半端で意味不明なゲームだったって印象。
      せめてどちらかに偏ってたらまだ生き残ることはできたと思う。

    • @無病息災-e2k
      @無病息災-e2k 7 месяцев назад +4

      武器にチャームつけたりだせえスキンとかも解釈違いすぎてな

    • @らんらん́-x4g
      @らんらん́-x4g 7 месяцев назад

      ​@@よろいもぐら全てにおいて中途半端すぎてサ終したとか言われてもそらそうやろとしか思えなくてなぁ

  • @トモ-g3b
    @トモ-g3b 8 месяцев назад +23

    ブルプロなぜお前はバンダイの元に生まれてしまったのだ…

    • @ahunano7957
      @ahunano7957 8 месяцев назад

      因果が逆でバンダイだから生まれたんだぞ

  • @Shin-se8md
    @Shin-se8md 8 месяцев назад +4

    やはり10年近く続いていたガンオンって凄かったんやなぁ

  • @んだも
    @んだも 8 месяцев назад +218

    ガンダムと言う一流食材使ってこれだからね

    • @テッセン-u5q
      @テッセン-u5q 8 месяцев назад +78

      シェフの腕前はそこまでこき下ろすほど悪くはないけど良くもない、ただ客をナメてかかってる傾向強いから一流食材使ったところでまぁ残当な結果じゃねって印象になるわ。

    • @otak1268
      @otak1268 8 месяцев назад +65

      そもそもガンダムという素材を活かすゲーム性じゃなかった気が。「コレガンダムである必要ある?」という印象。高級牛肉を普通の豚肉で合い挽き肉にしたような印象

    • @武器は持たない
      @武器は持たない 8 месяцев назад +29

      こちら高級牛肉のカロリーメイトでございます

    • @パクリファイス
      @パクリファイス 8 месяцев назад +9

      いかに今のクリエイターのセンスがないかって事がよくわかる。多分制作部にガンダムオタクがいないんじゃないかな?ひたすら愛がない作品ばかりだから。

    • @Chimpanzee_newtype
      @Chimpanzee_newtype 8 месяцев назад +5

      ⁠@@otak1268
      そうですよね
      細かいところで言えば
      メインカメラ壊れただけなのにほぼ瀕死とか、ガンダム知ってる?って感じだし…

  • @ジブンヲウールゴウン
    @ジブンヲウールゴウン 8 месяцев назад +117

    案件持ちかけられたオンドレヤスがちょっと苦言呈してたからな
    普段から良いとこ良くないとこ的確に教えてくれるのに、あの動画は明らかに歯切れ悪くて不憫だった

    • @user-tf4ns4xi3q
      @user-tf4ns4xi3q 8 месяцев назад +6

      案件ってガンエボ?

    • @phononmaser1024
      @phononmaser1024 7 месяцев назад +10

      @@user-tf4ns4xi3q 自分で好きな機体動かせるのに一人称視点だからスキン買っても意味ないとか言ってたよ〜

  • @執行待ち難民
    @執行待ち難民 8 месяцев назад +168

    ガンダムユーザーの金持ってる奴は30~40代やのに、高速FPSやってどうすんねん…
    若い世代や新規勢が定着する要素も少なし課金要素がクソだから稼ぎ方も下手なのひどい
    逆にガンオンはロックオン補助やら50vs50で個人の責任がほぼないから
    「好きな機体で気軽に遊ぶ」っていう1番重要なニーズを満たしてた

    • @城マル
      @城マル 8 месяцев назад +17

      オジキのガノタに高速FPSとかむりなんだよなあ

    • @野生のぶくぶく大好きおじさん
      @野生のぶくぶく大好きおじさん 8 месяцев назад +8

      エイムの弱いおじさんもニッコリのガンタンクは評価してる

    • @ローマローマローマ
      @ローマローマローマ 7 месяцев назад +17

      もう散々言われてるけど、マヒローだのハイペ2号機スキンだのガノタですらほとんど食いつかないようなやつ出してどうすんだよと。本当にどこに向けて開発してたんだろうあのゲーム。

    • @就活-z9m
      @就活-z9m 7 месяцев назад +1

      アメ公のガバシューターよりはずっといいバランスしてたと思う ロードアウト固定なのと機体やマップが少なかったのがほんとにしんどかった

    • @泥酔泥太郎
      @泥酔泥太郎 7 месяцев назад +1

      ガンオン復活してくれないかな?

  • @Zyrenheit
    @Zyrenheit 7 месяцев назад

    結局SDガンオペに帰ってしまう
    数年ぶりに復帰したけど戦闘モーションクッソ進化しててよかった

  • @山田-e1y
    @山田-e1y 5 месяцев назад

    ガンエボ、絆2、ビルダー2と俺がコケると言ったゲーム全部コケてる。良い意味で予想外れて欲しいんだがね。

  • @クーガ-z4l
    @クーガ-z4l 8 месяцев назад +10

    ガンオンは俺つえー出来たから人を維持できたってのはありそう

  • @隆景-e6y
    @隆景-e6y 7 месяцев назад

    1:50 この例え上手いな

  • @いやまあそうなんだけどさ
    @いやまあそうなんだけどさ 8 месяцев назад +26

    ガンオンは文句言いながらなんやかんや1番楽しめたオンラインゲームだったよ…自分はMS戦メイン(しかも低コスで下剋上狙い)だったけど指揮官の人がいたりねずみ機で敵拠点殴りがメインの人がいたりで色々面白かったよ…

    • @jakmvmtnw_ym
      @jakmvmtnw_ym 5 месяцев назад

      マジでこれなんだよなぁ、愛想尽きて辞めることあっても、ひと月たったら何だかんだ戻ってたわ

  • @ryojik5331
    @ryojik5331 7 месяцев назад +1

    ナムコチームが作って15年続いた戦場の絆の続編をたった2年半で終わらせたバンダイだしさして驚かない

  • @お前八ゲだよ-d7i
    @お前八ゲだよ-d7i 8 месяцев назад +63

    ガンブレの話題かと思ったらブルプロの話題で草
    1週間毎のメンテでバグ2個治して新しいバグ10個産みだすノウハウとか広めなくていいから…

    • @畑茶-b3n
      @畑茶-b3n 8 месяцев назад +21

      逃げたら一つ 進めば二つ()

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад

      ​@@畑茶-b3n 1つでもOKしろ…

    • @phononmaser1024
      @phononmaser1024 7 месяцев назад

      @@畑茶-b3n確かに2つ(以上)だわ

  • @mmmkiposvfubvdk
    @mmmkiposvfubvdk 8 месяцев назад +50

    バンナムくん作品ブランドは最高なのに、リリース直前にガシャシステム発表したりユーザ視点ガン無視した調整開発したり、致命的に運営センスが終わってる時があって、長寿タイトルに縋り付いてる感がやばい。

  • @kusogakiemon2968
    @kusogakiemon2968 7 месяцев назад

    ゲンジOTPだから斧振り回す野蛮人めちゃくちゃ好きだった。

  • @kyuki-o9n
    @kyuki-o9n 8 месяцев назад +32

    学マスとフロムの利権で稼いでるのにその横ではこのざまだ…
    シンギュアリティのゲームは大丈夫なんかのう…

  • @hachi-hachi
    @hachi-hachi 8 месяцев назад +14

    ガンダム民が祭りゲーを欲しているのが分かった。
    バトオペは気楽にやるにはシビアなゲーム性だもんね。

  • @村人A-p9z
    @村人A-p9z 8 месяцев назад +135

    ガンエボの失敗点は
    種類豊富なガワが魅力なはずなのに一人称視点、
    既存のFPSみたいに寄せる為に
    人選、モーション、武装のチョイスが微妙。

    • @改ゆうた
      @改ゆうた 8 месяцев назад +45

      ほんとそれ やっぱり三人称じゃないと楽しさが半減するよね
      それにマップが無理してMSを人間サイズで作ったような感じだからデカさが伝わらない

    • @user-gr8kt3ze4k
      @user-gr8kt3ze4k 8 месяцев назад +32

      ガンダムに対する「愛」が無かったんだ
      武装のチョイスにしても、何にしてもOWという元に対してガワだけそれっぽいのを選んでるだけでガンダムが好きでも何でもない
      それがプレイヤー側に伝わったら、そりゃガンダム好きでプレイする人は消えるわ、本気度が足りないからガチも成り立たないわで全滅した

    • @Raven-gx6hh
      @Raven-gx6hh 8 месяцев назад +21

      人選ホント謎だった
      ドズルザクとかマヒローみたいなマイナー寄りの機体よりフリーダムとかZみたいなメジャーな機体をより優先して出すべきだと思うんですけど…

    • @月野翳
      @月野翳 8 месяцев назад +17

      同時期のOW2もすぐに過疎ったしヒーローシューターなんてもう流行らんからザクやジムとかの量産機メインでウルトでエース機で出撃できるとかにしとけばまだやれたかもしれん

    • @JOLT0112
      @JOLT0112 8 месяцев назад +6

      ロケテの配信動画で動き出した瞬間に、ロボゲーなのに全てに『金属的な重量感』を感じられないモーションで「こんなのガノタはやりたくねえわ」と思った
      アシモより軽そうな着地してんじゃねえよ、と…

  • @shigesuke2411
    @shigesuke2411 7 месяцев назад

    ガンエボはMSラインナップが意味不明過ぎた

  • @siz9239
    @siz9239 7 месяцев назад

    ACEみたいにフロムにメカ操作関係周り任せて作ればいいのに…

  • @ゆきぽん-m7d
    @ゆきぽん-m7d 8 месяцев назад +20

    生き残るにはガンオン2製作しかないな

  • @phononmaser1024
    @phononmaser1024 7 месяцев назад +2

    もう何も変わんなくて良いからそのままガンオンを復活して欲しい
    それだけで一定ユーザーが返ってくる
    その上でバランス調整だけを頑張れば確実に利益を出せるはず

  • @くさ-j5h
    @くさ-j5h 7 месяцев назад

    いかに手抜いてユーザーから金巻き上げられるかが評価基準になる会社だぞ
    現場は少ない予算の中でそれに従っただけなんだろうな。会社の体質が終わってる

  • @八重カレン
    @八重カレン 8 месяцев назад +58

    122億って原神まるまる1つ作れる額じゃん
    そのお金をまともに使っていたら数千億稼いでいたかもしれないと考えるととんでもない損失

  • @マラサイ-j9w
    @マラサイ-j9w 7 месяцев назад

    ガンダム勢が一生懸命落とした金が全く別のところで使われてるって知れ渡った瞬間バンナムは終わる
    バンダイは何としても生き残らせろ

  • @ばーふる
    @ばーふる 7 месяцев назад

    ガンダム関連ほど「ガンダムだからこんなんでも売れるだろ」と舐めると売れず、「ガンダムでもしっかり作らなきゃ」と本腰入れると売れるコンテンツも無い気がする

  • @大輝みやちゃん-j3f
    @大輝みやちゃん-j3f 7 месяцев назад +1

    ガンダムゲームは一旦オフライン向け作った方がいいと思う。オンラインはもういいよ

  • @カササギ777
    @カササギ777 8 месяцев назад +33

    ガンエボでマイナーな機体出しまくってたのは
    役割分けがしっかりしたゲームで、〇〇ガンダム並べられても咄嗟に見分けがつかないから
    って説が説得力感じた。

    • @mj2971
      @mj2971 8 месяцев назад +17

      ドムじゃなくてドムトルーパーだったりするからその説もどうかなぁって気はする

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +3

      バリア持ちにハイペリオンは良かった
      それ以外は…うん

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara 8 месяцев назад

      ゲーマーなら見りゃわかる
      ゲーマーじゃないならんな事気にするほどのランクじゃねぇ
      やっぱ運営バカすぎるだろ

    • @Dzukill-jp
      @Dzukill-jp 8 месяцев назад

      まずOWパクって、キャラ性能に合いそうな機体引っ張ってるだけだからなのおわってるんよな。
      誰がガンダムゲーでマラサイ乗りたいねん。

    • @TIARA-tiara
      @TIARA-tiara 8 месяцев назад

      普通見分けられるし見分けられないなら見分ける必要も無い奴らだけ

  • @BK201BK
    @BK201BK 7 месяцев назад +1

    ガンオンは終わりらへんに種とか出してたから
    2でいろんな作品混ぜたの出せばいいのでは

  • @mzeromsophitia2809
    @mzeromsophitia2809 8 месяцев назад +26

    一回潰れてみろはそう
    ガンエボってオバウォのキャラに合わせて機体選んでたらしいし
    プロゲーマーって言ってもオバウォのプロゲーマーだしなあ感

    • @蒼い燕
      @蒼い燕 7 месяцев назад +3

      潰れろと思ってたの自分だけしゃなかったんだな
      失敗を反省して売れてきたカプコンと天地の差ができちゃったな

  • @mimiminmi738
    @mimiminmi738 8 месяцев назад +3

    棒グラフ下限カンストは草
    今更ながらブルプロ立て直せるのか

  • @ソマリ-u1z
    @ソマリ-u1z 8 месяцев назад +11

    ガンオンはハンブラビの楽しさが他のゲームで得られないせいで怨霊になったゾ

  • @donkeyears228
    @donkeyears228 8 месяцев назад +12

    そして集金機能が残っているバトオペに皺寄せられた結果、ぶっ壊れ環境機大量投入でバランス崩壊且つ歪化という。

    • @0198-y1t
      @0198-y1t 8 месяцев назад

      魔の550コスト…

    • @lirisials
      @lirisials 8 месяцев назад +1

      マジでバトオペにシワ寄せしてる感じして最悪
      昔は尖りすぎとか、調整が初期特有のガバガバ過ぎとかで環境が構成されてたけど、最近のぶっ壊れはただただあからさまにステ盛りまくって集金したいみたいな意図しか見えない

    • @ファルコン隆
      @ファルコン隆 8 месяцев назад

      ユニコーン爆死してやる気無くしたんだけど今あれより酷いの?

    • @ビルゲンワース
      @ビルゲンワース 8 месяцев назад

      パフェカス実装されてからつまんなすぎて辞めちゃたヨ

    • @小骨-n6q
      @小骨-n6q 8 месяцев назад

      ノルン、パフェガンの後のオーヴェロンが量ZZでも良くて萎えたわ

  • @tsunosin3856
    @tsunosin3856 7 месяцев назад +4

    あっでたリアル一年戦争だ

  • @app9768
    @app9768 8 месяцев назад +17

    ブルプロ消えるだけで大分マシになりそう

  • @kkhdkwtshdr
    @kkhdkwtshdr 7 месяцев назад +1

    大将になるまでハマったガンオンを返して…

  • @otak1268
    @otak1268 8 месяцев назад +21

    ロボットモノは三人称視点でカッコいいロボットの動きを見せるか、コクピットにいて操縦しているかのような演出とUIの一人称視点が求められる。ありきたりなFPSの一人称視点とかやるならもっと洗練された他ゲーでいいのよ。

  • @ShockSoda
    @ShockSoda 8 месяцев назад +2

    ガンエボは追加するキャラクターの性能を先に考えた上でそこから逆算してモビルスーツを選んでる感じでFPSとしてキャラの選択に納得できたな。OWよりカジュアル寄りな感じでかなり出来良かったよ

  • @hirot3399
    @hirot3399 8 месяцев назад +4

    開発陣経営陣集まって無礼講で生配信コメントに答える配信してほしい

  • @Cafe_Love_1683
    @Cafe_Love_1683 7 месяцев назад

    2:34モンストに挑んで無様に砕け散って嘲笑われ続ける伝説のクソゲーやめろォ

  • @6六銭メモカ
    @6六銭メモカ 8 месяцев назад +3

    ガンオン生き返れ生き返れ
    ゲームバランスさえしっかりしてくれれば、まだ闘えるコンテンツのハズ

  • @あア-k8e
    @あア-k8e 7 месяцев назад +2

    ガンオン待ってる

  • @iotayng
    @iotayng 8 месяцев назад +2

    二人称視点とか斬新だな。

  • @みっくん-j5v
    @みっくん-j5v 8 месяцев назад +3

    ガンオンやりたすぎて
    たまに夢でガンオンやってる
    月額制でいいからやらせてくれ

  • @たくぼく-q5m
    @たくぼく-q5m 8 месяцев назад +3

    ガンエボの機体ラインナップは、ガンダム詳しくない人たちがガノタオタに聞いてラインナップ揃えたんかなって思った

  • @MK-2-tb9zr
    @MK-2-tb9zr 8 месяцев назад +22

    8:15パフェガンやノルンを出しておいてまともだと…?

    • @Tonkatu_0522
      @Tonkatu_0522 8 месяцев назад +3

      (他に比べて)まとも

    • @Jdksjsbbis7yd
      @Jdksjsbbis7yd 5 месяцев назад

      ぶっ壊れを持ってる人は全員使えるんだしまとも寄りでしょ
      ガンエボは他の人が選んだの使えないから誰かが先にぶっ壊れピックしたら相手のぶっ壊れに蹂躙されるのわかってて他キャラピックする必要あったし...
      後何よりそんなガンエボやブルプロが爆死したからこそあの悪魔、パガンが産まれんだと思う

  • @Merasa_
    @Merasa_ 8 месяцев назад +2

    EXVSシリーズとか、大人気なのにそっちを展開する気は全然ないっていう。
    売れないものに金かけて大赤字。売れてるものはなんか放置。意味わかんねー会社。運営が下手すぎる

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +1

      アケゲーの大黒柱なのに人員削減新人採用されてるらしい
      1番稼いでるガンダムゲーなのに1番手抜きなの酷い

    • @十文字十蔵
      @十文字十蔵 8 месяцев назад

      バンナム的には「売れてる」=「安泰」で、何もしなくていいとか思ってるんじゃないか…(´・ω・`)

  • @Mr-fg5bo
    @Mr-fg5bo 7 месяцев назад +2

    ガンエボは
    ガノタはガンダム要素が見た目くらいしかないから離れる
    fpsやりたい人はガンダム要素別になくていいからOWやら何やらに行くという状況だったからなぁ

  • @yumeka2
    @yumeka2 7 месяцев назад

    ガンエヴォに人集めたいからガンオン終わらせたとこもあるんだろうけど、ガンオン続けてた方が良かったんじゃないの?

  • @ももも-w7t
    @ももも-w7t 7 месяцев назад +2

    ガンダムとかいう強すぎるIP抱え込んでてなんでこんな損失だせるんですか……?

  • @おカボチャ
    @おカボチャ 8 месяцев назад +1

    ACみたいなガンダムゲー作るだけでファンは満足するんだけどなぁ
    自分の推し機体で無双するってのが1番ファンが求めてるものだろ

    • @shrkraris5828
      @shrkraris5828 7 месяцев назад

      ガンダム無双知らないのかストーリー的に無双したいのか分からんな
      後者ならガンダムである必要ないね ACみたいに主人公が劇的に戦場を支配するわけじゃないから

  • @takumi_555
    @takumi_555 7 месяцев назад +1

    ガンオンは無線勢だろうが絶望的に操作センスがなかろうが100人対戦で戦犯扱いされにくいから敷居が低かったのが大きい

  • @yuta5264
    @yuta5264 8 месяцев назад +18

    2年で122億の損失って何やったらそんな損失が出たん?(恐怖)

    • @ライゼル-z5w
      @ライゼル-z5w 8 месяцев назад +3

      バンナムしてただけ

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +3

      んー、殿様商売の消費期限が来た

    • @渡辺泰三-r8m
      @渡辺泰三-r8m 7 месяцев назад

      粉飾決算やってんじゃないの

  • @dislamlukia9831
    @dislamlukia9831 8 месяцев назад +14

    ガンオン強化人間の動画見てそうな奴がコメント欄にチラホラいるな?
    やっぱ好きなんすねぇ〜

  • @yoshi-mk8ew
    @yoshi-mk8ew 7 месяцев назад +1

    BNアミューズメントの方でも15年続いた戦場の絆を無理やり2に移行してマジもんのゴミゲーに進化させて2年でサ終させるような会社やしな。これに関してはユーザーだけでなくゲーセン側に迷惑かけてるのが余計にヤバい

  • @師匠-w8o
    @師匠-w8o 7 месяцев назад

    ガンオンでやったこ忘れてないから
    ガンブレ4もNewの件あるから様子見だわ

  • @nimono6563
    @nimono6563 7 месяцев назад +1

    ガンオンはね、大人数でできるお祭りガンダムゲームっていう唯一の強みがあったから10年も続いたと思うんよ
    6VS6の対戦ゲームとか少人数でチーム戦をするゲームって、ゲーム自体は楽しいけど個人の責任が強すぎて自分が楽しむより仲間を勝たせなきゃいけないっていう、堅苦しさが必ず生まれる
    ガンオンはそう言うのが薄くて個人で好きに楽しめて良かった

    • @ドワーフたろー
      @ドワーフたろー 4 месяца назад

      4vs4or6vs6がメインで15年続いたゲームがあるんですよ
      戦場の絆っていうんですけど…

  • @hirot3399
    @hirot3399 8 месяцев назад +1

    タイムスリップコメントニキほんまにすこ

  • @オリジナ-g9s
    @オリジナ-g9s 7 месяцев назад

    ガンエボはやり始めると楽しかったよ?
    でも機体が地味すぎてやるまでのハードルが高い

  • @poporonx
    @poporonx 8 месяцев назад +4

    開始直後の不自然な盛り上がりと短期での一気の収縮、そして終了。
    ガンエボの末路を見ると、
    何だかんだ不満も批判も多かったけど、
    ガンオンって余程マシだったのだな、と。
    ブラッシュアップして当時のままもう1回出したら、
    1周回って収益出せそうな予感さえある。

  • @ponponpeing
    @ponponpeing 8 месяцев назад

    アイドルマスターに関しては、SideMのアニメが2017年で、そこから6年新作アニメがなかったこと、2020年に予定していた、15周年で全ブランド合同ドームライブの予定がコロナで無くなり、2018年から2022年がぽっかり空いてしまったのが大きい。

  • @さくら-j3f7k
    @さくら-j3f7k 8 месяцев назад

    VRでポケ戦のガンダムゲーム出しておくれ。

  • @ニラレバ
    @ニラレバ 7 месяцев назад +1

    ガンエボはね…OW2が完全上位互換だった時点で全て終わっていた
    なおかつサービス開始直後を彷彿とさせる課金機体優遇からの新課金機体投入に合わせての弱体化コンボ
    ガンオン初期の丸山体制を彷彿とさせる拝金ks運営を見せつけられたらプレイヤーは早期撤退するに決まっているだろ

  • @H58_Echigoya
    @H58_Echigoya 8 месяцев назад +6

    まぁガンオンはあのグラだから大人数戦闘ができたわけで
    ガンオン2に着手したとしてグラ一新とかしたらまともに動かなかっただろうなぁ・・・
    先にFEZもなくなってアクション型大人数戦闘ものが皆無になったの悲しいなぁ
    ガンエボ、ブルプロとズタボロだからまずガンオン後継とか望みようもないし

  • @yomuiri1228
    @yomuiri1228 8 месяцев назад +13

    20年ほど前にクソゲーメーカーと言われたバンダイ時代から何も変わってない?

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +1

      まぁ、はい

    • @鼻から沸き出る粘液
      @鼻から沸き出る粘液 8 месяцев назад +3

      たまに面白いのもあるけど基本はファミコン時代からバンダイのキャラゲーはクソゲーだったよ

  • @hsgdhsksuebbb6411
    @hsgdhsksuebbb6411 8 месяцев назад +1

    ブルプロとか聞かなさすぎて存在ごと忘れてたわw

  • @モドキハジメ
    @モドキハジメ 7 месяцев назад

    「ヘッドショット一発でガンダムをワンキル」できるようなガンダムゲームなんて、ガンダムゲームとしては失敗なんだよ。
    「メインカメラをやられただけだ!」で済ませろよ。

  • @KazanariTsubasa
    @KazanariTsubasa 7 месяцев назад

    ガンエボは楽しかったよ。本当に楽しかったよ。
    ガンダムにわか層やったから知らん機体いっぱい合ったけど面白かった

  • @JadeKnight-bp8wn
    @JadeKnight-bp8wn 8 месяцев назад +1

    6:03 そういえば昨年の3月から複数のソシャゲがサービス終了を発表してましたね(そのうちの一つをやっていた被害者)

  • @冬川-i1n
    @冬川-i1n 8 месяцев назад +6

    ガンダム全く知らなかったけど、ガノタの友人に誘われてガンエボやってからガンダム入った俺だけど、なぜパイロットのCVをアニメ基準とかもう少し主人公機とか人気の分かりやすい機体にしなかったのか...

    • @厄袋
      @厄袋 8 месяцев назад

      チーム内でキャラ被り無いから没入感高そうなのにね。

    • @Dzukill-jp
      @Dzukill-jp 8 месяцев назад

      他作品パクってキャラ能力ありきで、合いそうな機体使っただけだから

  • @ネコベルトポン助
    @ネコベルトポン助 7 месяцев назад

    ブルプロもサービス開始時に人を集めることだけは出来ていたけど、中身が薄すぎてユーザー繋ぎ止められなかった

  • @グラシン紙
    @グラシン紙 8 месяцев назад +1

    ブルプロは先行配信で見てこれダメだろうな…と思ってたら想像をはるかに超えた損害が出ててビビってる

  • @danbooru30
    @danbooru30 8 месяцев назад +5

    バンナムは十何年前からとっくにイカれてるしなぁ。

  • @コンボイ指令官
    @コンボイ指令官 7 месяцев назад

    仮面ライダーのゲームは当分出なさそうだな…
    俺はヘルライジングホッパーを扱える”アクション”ゲームがしたいんだ…

  • @Redeyes1519
    @Redeyes1519 7 месяцев назад

    ガンダムってタイトル作品に1番に求められてるのってキャラゲーなのに
    スキンも微妙で、手元しか見えなくなるFPSにした謎
    触れられてる通りただでさえ枠無いのにどマイナー機体がぶっこまれるばつの悪さ
    マジで開発と上層部は自社のゲームで遊んでから売り出してくれ。
    ニューガンブレとかは露骨で、あれに至っては30分でも触ったら『あっ、これは売れんわ』って分かったやろ
    このままじゃスクエニの二の舞いぞ?

  • @VoxAC-yh1ux
    @VoxAC-yh1ux 8 месяцев назад +6

    もうガンダムってIPだけ貸し出して、賃料で立ち回ったほうが売れると思うわ。

    • @厄袋
      @厄袋 8 месяцев назад +2

      美少女エクバが流行り始めてる辺り、エクバのゲームシステムお貸しするだけで収益出せそう。

    • @PH4N7OlVl
      @PH4N7OlVl 8 месяцев назад +2

      ​@@厄袋 そもそもエクバはカプコンに返せ

  • @nepiamia
    @nepiamia 8 месяцев назад +23

    ガンオン2待ってるからよ…
    あの皆で戦う感じが大好きだったんだよ!時間合わせて40人くらいで拠点に突撃するとか楽しかったよなぁ…
    ガンオンは操作自体も難しくなかったし機体はなんかマイナーなの居るしほんと楽しかったよな…

    • @いやまあそうなんだけどさ
      @いやまあそうなんだけどさ 8 месяцев назад +2

      たまに昔見てたガンオン動画を見直してる、ガンオンは一部ヤバすぎ機体もいるけどそれを加味しても楽しかった

    • @木斗瀬悟
      @木斗瀬悟 7 месяцев назад

      作戦アトミック50人のノリの良さよ

    • @phononmaser1024
      @phononmaser1024 7 месяцев назад +2

      @@いやまあそうなんだけどさ非公式強化人間の見てる?
      あと2年くらいは在庫あるらしいよw

    • @いやまあそうなんだけどさ
      @いやまあそうなんだけどさ 7 месяцев назад +1

      @@phononmaser1024 よく見てるしたまに強化人間さんの動画のコメント欄でコメントしてるよーなんか動画内でこの機体は2025年とかに投稿するみたいなこと言ってるよね

  • @ireze3658
    @ireze3658 7 месяцев назад +2

    さっさとエクバ系列を家庭用で出せ

  • @早口グフ
    @早口グフ 7 месяцев назад

    まず、ユーザディスライクなスタンスやめろや

  • @太宰はげろー
    @太宰はげろー 8 месяцев назад +6

    経営陣って子供かってくらい短気だよな。
    金ばっか相手にしてるから人間が見えなくなるんかね。人間って感情あるだって。

  • @childrenslimbo
    @childrenslimbo 8 месяцев назад +62

    ガンオンはいいぞ
    特に負け試合の途中から代理指揮をとって試合ひっくり返すと脳みそから変な汁ドバドバ出るよ
    なんていうか唯一無二なとこあったし、まだあると思う。早く新しいの出てほしいな

    • @雪音-f1g
      @雪音-f1g 8 месяцев назад +12

      たまにエグい指揮して勝たせてくれる神指揮いたから良かったんだよな
      でも大概の指揮には従わなかったな、なんせネズミ専門だったから普通のMS戦無理
      その代わりひたすら本拠点割りに行って、割れて逆転した時の脳汁はエグい

    • @childrenslimbo
      @childrenslimbo 8 месяцев назад +7

      @@雪音-f1g
      ねずみのみなさんには何度勝たせてもらったかわかりませんわ、いつぞやはありがとうございました
      あれもルート選び、レーダーの把握、追手の巻き方とかかなり専門的なスキル要るんすよね
      単に目の前の相手を倒すこと以外にも勝ちに貢献できることがあるのが奥深さありましたよね

    • @雪音-f1g
      @雪音-f1g 8 месяцев назад +6

      ​@@childrenslimboそうなんだよね…下手したら何分もその場で待機してレーダー更新のタイミング見たり通れるルートを相手の動きから見つけたりね
      なので時間半分ポイント0とかも平気でありましたし、撃墜数0でポイント2000超とかもしょっちゅうでした
      またやりたいですねぇ…

    • @childrenslimbo
      @childrenslimbo 8 месяцев назад +5

      @@雪音-f1g
      その話聞いてると、レーダー映るたびに帰投して止めに行ってたけど、結局よく抜かれてたの思い出しますわ。
      いや、本当に楽しかった。サ終前にみんなが言ってたガンオン2のワンチャンを待つしかないっすね!

    • @いやまあそうなんだけどさ
      @いやまあそうなんだけどさ 8 месяцев назад +4

      @@雪音-f1gねずみねー自分はMS戦メインだったけどコッペパンさんとかのねずみ動画見るの好きだったなー後相手チームに有名なねずみ職人がいると誰かがチャットで知らせてくれて自分も慌ててねずみ防衛しやすい機体をデッキに入れ直してたな…

  • @jagd4121
    @jagd4121 8 месяцев назад +10

    ナムコ単独に戻してほしい

  • @sEH-u8h
    @sEH-u8h 8 месяцев назад +12

    実際問題バンダイナムコグループ自体は増益だし
    ゲームもバンダイナムコエンターテイメントは結構堅実に儲けてるから
    バンダイナムコオンラインはアレかも知れないけど
    エンターテイメントの方のコンシューマーゲーム的にはあんまり影響ないと思うんだよなぁ

  • @Panini_Nipao
    @Panini_Nipao 7 месяцев назад

    頼むからありきたりなことしてくれ。
    金ある、野心ある企業特有の、筋違いのチャレンジ精神。結局、自己満にしかなってない物作って、コンテンツに泥塗るのやめようや。