【4K Cab View】Chikuhi L.(Karatsu~Imari)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 〇Mar./2021〇Sunny〇
Via; Kyushu Railway Karatsu,Chikuhi Line
Type; Local
Run./Rec.; Karatsu~Imari
Model; KiHa 125 Series
《Station; Arr.-Dep.》
鬼塚 Onizuka; 5:30-6:07
山本 Yamamoto; 10:35-11:25
肥前久保 Hizen-Kubo; 16:56-18:11
西相知 Nishi-Ouchi; 20:28-20:56
佐里 Sari; 23:28-24:09
駒鳴 Komanaki; 27:58-28:40
大川野 Ōkawano; 31:19-32:09
肥前長野 Hizen-Nagano; 34:31-35:09
桃川 Momonokawa; 38:51-39:40
金石原 Kanaishihara; 42:41-43:29
上伊万里 Kami-Imari; 49:02-50:10
《Transfer》
▼山本 Yamamoto
〇唐津線 Karatsu Line
佐賀方面 For Saga
• 【4K前面展望】唐津線(西唐津~佐賀)
▼伊万里 Imari
◎松浦鉄道 Matsuura Railway
有田方面 For Arita
• 【4K前面展望】松浦鉄道(伊万里~有田)
佐世保方面 For Sasebo
• 【4K前面展望】松浦鉄道(伊万里~佐世保)
#saga
帰りたくなったばい〜😢
That foggy morning scenery looked great
伊万里に行ってからの松浦鉄道もよかったなあ
14:15 右側の唐津線にあるのが本牟田部駅か
時刻表の路線図だと離れてカーブしてて印象に残ってたけど
実際は完全に複線状態なんだな
BEAUTIFUL SIDE OF KYUSHU THAT I LIKE SO MUCH . GOOD JOB . THANK YOU.
Japan is just beautiful! 25:11 - I wonder what kind of forest that is? 46:32 - Probably the same trees?
タイムコード(1303個目)
唐津 00:49発
鬼塚 05:41停
山本 10:44停
肥前久保 17:05停
西相知 20:36停
佐里 23:37停
駒鳴 28:05停
大川野 31:28停
肥前長野 34:38停
桃川 38:58停
金石原 42:50停
上伊万里 49:10停
伊万里 52:19着
懐かしい通学列車
昔は伊万里方にキハ47が先頭になることが多かった
松浦川の近くは時期によって濃霧に
キハ47の1両目の後ろにいつも乗ってタタンタタタタンというジョイント音とカーブに差し掛かって台車が傾くギギーっという音が耳に染み付いている
地元の鉄道なのでいつまでも残して欲しいが乗ることは確かに少ない...
うわーっ‼️福岡都市圏超えたらねこんなのどかなローカル線になるとは。
Beeeeautiful... Awesome.
💓
First time I see a train video what was uploaded just a several minutes before :)
以前急行平戸が走っていたとは思えない位本数が減ってしまいましたね。
電車はホンマにいいでんな〜電車好きなんや〜いいわぁ〜ホンマにありがとう。
ホーサヨカー?
33:50 Silent Hill サイレントヒル
構内踏切で直前横断しかける人がいるとかめちゃくちゃ昭和の雰囲気があるのに、時々高校生がスマホいじってるの、最高に令和って感じがしてよかった。
qual foi o horário dessa filmagem?
こんにちは、元気ですか
ラオスの鉄道かと思った。
カオス!
この辺に住んでる人は高校を卒業したら列車に乗らなくなるんじゃないかな💧
わたしわ佐賀わすきでわりません好きな町わ有名わ白石町.白石町.と佐賀やりかたちがうたんぜす帰れないなかなか駅かわつたから