Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フラット音が良いリズム感。スピードと言えば京都線や神戸線の新快速だけど、大和路線の快速も良いスピード感ですね
@r.h.9402様コメントをありがとうございます。大和路快速も遅れている時を中心に直線では120キロを出して飛ばしますので、良いスピード感ですね。また個人的には高井田のカーブを曲がった後の柏原市役所の横辺りからの直線のフル加速が好きです。
(V)(O)大和路快速 大阪環状線直通 大阪経由天王寺行き 221系Yamatoji Rapid for Osaka (O-11)(V-11) and Tennoji (O-01)(V-01).1:04 加茂 Kamo (V-39)(Q-39)7:05 木津 Kizu (V-38)(Q-38)(D-19)(H-18)51:37 天王寺 Tennoji (V-20)(Q-20)(H-01)(R-20)
@Akki5114様詳細を記載いただき、ありがとうございます。
Goooood
Thank yooooou!!!
大和路快速にもうれシート増発をお願いします❤鉄道会社のJR西日本様こんな提案は、如何でしょか!
コメント、ありがとうございます。無料の転換クロスが個人的には一番ですが、確かに一部指定だとありがたいですね。JR西日本の新快速を大阪駅から乗ることが多いですが、だいたいは座れませんので、長距離に乗る時は指定料が多少あっても、快適に座って車窓を楽しみたいところです。大和路快速も一部指定が好調みたいですので、増発されれば喜ばれる方々が増えると思います。
なぜ奈良市民や和歌山市民はそれぞれの県庁所在地を代表する駅でたまたま快速電車を見かけると、駅の電光掲示板の表示や案内放送等では「大阪方面」であるのに対し、車両の前面または側面行き先表示が「大阪環状線」になっていることに気付き、「大阪環状線行きって本当にあるのかい!?」と耳を疑いたくなる事情、いずれは「ケンミンSHOW!極」で採り上げられそうに違いない。
rhscm989様乗り間違えが多発していたんですかね?最近は「大阪環状線」で落ち着いているみたいですね。
@@urbannetworkyoutube 何しろ後述の天王寺駅地平ホームに発着するすべての大和路快速とは異なり、関空・紀州路快速に至っては設定当初から「大阪・京橋」の行き先表示を採用してきたが、それが2008年3月15日ダイヤ改正以降は大阪環状線東半周区間だけで折り返し運転してきた普通列車と統合し、ほぼ終日にわたって天王寺駅地平ホーム(11~14番のりば)に発着するパターンに変更され現在に至る。
rhscm989様お詳しくありがとうございます。まだまだ知らないことも多く、勉強になります。
@@urbannetworkyoutube もし仮にこれが「ケンミンSHOW!極」で採り上げられたとすると、番組ナレーション役は『奈良・和歌山・関西空港3駅の電光掲示板の表示や案内放送等では「大阪方面」なのに対し、車両の前面または側面行き先表示は四方八方どこを見渡しても「大阪環状線」だらけ。「大阪方面」と書いてある箇所はどこを探しても見当たらない。』と説明した後、ホームにいる乗客は『こんなんあるんけ?「大阪方面行き」なら知ってるけれど、「大阪環状線行き」だなんて聞いたこともないぞ。』または、大阪環状線内各駅にいる乗客は線内周回列車で各駅の電光掲示板に「環状」と表示しているのにインタビューの際、『「環状線外回り:京橋・鶴橋・天王寺方面行き」および「環状線内回り:西九条・弁天町・天王寺方面行き」なら知ってるけれど、接近案内放送が流れる前に「環状行き」または「環状」表示だなんてその意味すらまったく知らないぞ。』と、それぞれ番組スタッフにそれらのセリフを投げ掛けるに違いない。
rhscm様良いご視点ですね。いつも詳しくありがとうございます。とても勉強になります。
221系の更新車は乗ったことあるな
Okada様221系はほとんどが更新車になりましたね。しっかりと改良され、座席も少し硬めになり、乗り心地も良くなったですし、より素晴らしい車輌に仕上がったと思います。
@@urbannetworkyoutube ほとんどどころか全部更新されてますよあと221系更新車の座席って気づいたんですが、225系や223系の座席と比べたら若干小さいんですよねー
かずどん様お詳しいですね。新造時期や更新時期により、仕様が若干違うんですね。
フラット音が良いリズム感。
スピードと言えば京都線や神戸線の新快速だけど、大和路線の快速も良いスピード感ですね
@r.h.9402様
コメントをありがとうございます。
大和路快速も遅れている時を中心に直線では120キロを出して飛ばしますので、良いスピード感ですね。
また個人的には高井田のカーブを曲がった後の柏原市役所の横辺りからの直線のフル加速が好きです。
(V)(O)大和路快速 大阪環状線直通 大阪経由天王寺行き 221系
Yamatoji Rapid for Osaka (O-11)(V-11) and Tennoji (O-01)(V-01).
1:04 加茂 Kamo (V-39)(Q-39)
7:05 木津 Kizu (V-38)(Q-38)(D-19)(H-18)
51:37 天王寺 Tennoji (V-20)(Q-20)(H-01)(R-20)
@Akki5114様
詳細を記載いただき、ありがとうございます。
Goooood
Thank yooooou!!!
大和路快速にもうれシート増発をお願いします❤鉄道会社のJR西日本様こんな提案は、如何でしょか!
コメント、ありがとうございます。
無料の転換クロスが個人的には一番ですが、確かに一部指定だとありがたいですね。
JR西日本の新快速を大阪駅から乗ることが多いですが、だいたいは座れませんので、長距離に乗る時は指定料が多少あっても、快適に座って車窓を楽しみたいところです。
大和路快速も一部指定が好調みたいですので、増発されれば喜ばれる方々が増えると思います。
なぜ奈良市民や和歌山市民はそれぞれの県庁所在地を代表する駅でたまたま快速電車を見かけると、駅の電光掲示板の表示や案内放送等では「大阪方面」であるのに対し、車両の前面または側面行き先表示が「大阪環状線」になっていることに気付き、「大阪環状線行きって本当にあるのかい!?」と耳を疑いたくなる事情、いずれは「ケンミンSHOW!極」で採り上げられそうに違いない。
rhscm989様
乗り間違えが多発していたんですかね?
最近は「大阪環状線」で落ち着いているみたいですね。
@@urbannetworkyoutube
何しろ後述の天王寺駅地平ホームに発着するすべての大和路快速とは異なり、関空・紀州路快速に至っては設定当初から「大阪・京橋」の行き先表示を採用してきたが、それが2008年3月15日ダイヤ改正以降は大阪環状線東半周区間だけで折り返し運転してきた普通列車と統合し、ほぼ終日にわたって天王寺駅地平ホーム(11~14番のりば)に発着するパターンに変更され現在に至る。
rhscm989様
お詳しくありがとうございます。
まだまだ知らないことも多く、勉強になります。
@@urbannetworkyoutube
もし仮にこれが「ケンミンSHOW!極」で採り上げられたとすると、番組ナレーション役は『奈良・和歌山・関西空港3駅の電光掲示板の表示や案内放送等では「大阪方面」なのに対し、車両の前面または側面行き先表示は四方八方どこを見渡しても「大阪環状線」だらけ。「大阪方面」と書いてある箇所はどこを探しても見当たらない。』と説明した後、ホームにいる乗客は『こんなんあるんけ?「大阪方面行き」なら知ってるけれど、「大阪環状線行き」だなんて聞いたこともないぞ。』または、大阪環状線内各駅にいる乗客は線内周回列車で各駅の電光掲示板に「環状」と表示しているのにインタビューの際、『「環状線外回り:京橋・鶴橋・天王寺方面行き」および「環状線内回り:西九条・弁天町・天王寺方面行き」なら知ってるけれど、接近案内放送が流れる前に「環状行き」または「環状」表示だなんてその意味すらまったく知らないぞ。』と、それぞれ番組スタッフにそれらのセリフを投げ掛けるに違いない。
rhscm様
良いご視点ですね。
いつも詳しくありがとうございます。とても勉強になります。
221系の更新車は乗ったことあるな
Okada様
221系はほとんどが更新車になりましたね。しっかりと改良され、座席も少し硬めになり、乗り心地も良くなったですし、より素晴らしい車輌に仕上がったと思います。
@@urbannetworkyoutube
ほとんどどころか全部更新されてますよ
あと221系更新車の座席って気づいたんですが、225系や223系の座席と比べたら若干小さいんですよねー
かずどん様
お詳しいですね。
新造時期や更新時期により、仕様が若干違うんですね。