【クラッチ交換】超真面目に解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 37

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 6 лет назад +23

    1)この動画と次動画を何度もよく見て手順を覚える
    2)ゴリさんの店に持ち込んで依頼する
    3)完了

    • @yoshiki.k0803
      @yoshiki.k0803 6 лет назад +2

      手順を覚えた意味とは()

  • @etakmt
    @etakmt 5 лет назад +1

    車好きの素人です。大変勉強になり楽しめました!
    自分でもやってみようと錯覚してしまう程に。。。

  • @z1000fullbanker
    @z1000fullbanker 6 лет назад +2

    シフトノブ外してる時のラチェットってどこのメーカーなんですか?サイズは3/8?1/4?
    今度工具紹介も是非お願いします。

  • @silverroad888JAPAN
    @silverroad888JAPAN 6 лет назад +1

    手と足で上げるやり方は、向きを逆にしないとミッションの入る場所が分からないと思いますがそれでやっていたのはスゴイです。
    普通の人は、お店に頼んだ方が良いです。

  • @MrSannreddo
    @MrSannreddo 6 лет назад +3

    なんだか学校の授業を思い出します
    先生からプライベートでやるなら寝板とか使って腹に下ろせって教わりました

  • @浩二-x3b
    @浩二-x3b 6 лет назад +1

    お疲れ様です!
    初コメになります。
    野クラッチ交換昔TAカリーナハッチバック2TGインジェクションに乗ってた時とS30の時とずっと自分で潜ってやってました。あの頃はこういう動画もなくてO○tionやらCA○BOYが愛読書だったのでソレを参考にするしかなく汗ダクでやってたの思い出しますw今でもいい思い出で出来る限りメンテは自分でやってます。
    連日暑いので熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
    次回も楽しみにしてます
    でわでわ〜

  • @swordone2322
    @swordone2322 6 лет назад

    ゴリさん汗ヤバいっすね!
    気温が危険域突破中(TOT)
    青空作業は熱中症に気をつけて下さい。

  • @安藤誠-s1k
    @安藤誠-s1k 6 лет назад

    初コメント失礼します。この14って元々野沢さんがD1で使ってたヤツじゃないですか?

  • @dandan050
    @dandan050 6 лет назад +1

    足でミッションを持ち上げているが足が外れて股間直撃のイメージしか浮かばない

  • @dannachallenge
    @dannachallenge 6 лет назад +1

    ミッションの野おろし
    懐かしいです
    25年前は半年ごとにFCのミッションを下ろしていたのを思い出しました
    今はもう嫌ですね

  • @クズなー
    @クズなー 4 года назад

    長いエクステンション懐かしい
    最近はffがおおいので

  • @岡田陸-v4b
    @岡田陸-v4b 6 лет назад

    プライベーターです。僕は腹ジャッキで載せおろししてるので、ミッションジャッキがとても羨ましく感じます、、、笑
    毎回動画見てます!!いつも面白い動画ありがとうございます٩(๑´3`๑)۶

  • @Nahi1122
    @Nahi1122 6 лет назад

    お兄さん続きはやく!笑笑

  • @naokingver
    @naokingver 6 лет назад

    よく持ち上がりますね!すごいです(^^)
    今回は顔射なかったですね(笑)

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s 6 лет назад

    すみません、ステージアのMT車に乗ってるんですけど、4WDのミッションて、人力で持ち上げることができますかね・・・?やっぱ重いですよね。自力でクラッチ交換したいと思ってるんですが・・・

    • @yanayana12345
      @yanayana12345 6 лет назад

      出来ないことはないとは思いますが、リフト+ミッションジャッキでの経験と、そこそこの体力がなければ止めておいた方が良いと思う。
      出来る根拠は20数年前にファリーナレーサーズの社長がRの4駆ミッションをサーキットで交換してるのを見たから……ゴリさんの半分も無い様な細身な方なので余計にびっくりした思い出ですね。

    • @hhwgnc34rs4s
      @hhwgnc34rs4s 6 лет назад

      ありがとうございます。そうですよね、4駆のミッションはDIYで下してる方がみえるようですが確かに大変そうでしたし、重くて人力で支えられるのか?と思いますし。

    • @doudemoiiyo0303
      @doudemoiiyo0303 6 лет назад

      経験者から言わせていただくと、できなくはないが
      正直FS5R30A(GT-R系)はやめておいたほうがいいw
      (単体重量で100kg前後 日産車ミッションの中でも屈指の重量)
      ECR33の(FS5R30A)でも体力無いと相当キツい
      どうしてもやるなら1人では絶対やらないこと
      なにかあっても助けられないので助っ人2人は欲しい

    • @hhwgnc34rs4s
      @hhwgnc34rs4s 6 лет назад

      ありがとうございます。トランスファーもついてますもんね、今までタイミングベルトやドライブシャフトブーツ(割れじゃないやつ)などの交換も自分でやってて、クラッチもって思ってましたが、さすがに重いですね。

  • @nekogorogoro4371
    @nekogorogoro4371 6 лет назад +1

    ゴリさんの筋トレ動画

  • @AkipaRacing-ja
    @AkipaRacing-ja 6 лет назад

    ゴリさんのラチェッ使う速さやばいですね

    • @smcr6906
      @smcr6906 6 лет назад +1

      aki pa ギア数の多いラチェット使えば速さ的には…

    • @AkipaRacing-ja
      @AkipaRacing-ja 6 лет назад

      SMCR 690 あ、そーなんですか
      知らなかったです
      教えてれてありがとうございます

  • @hobbylifechannel7053
    @hobbylifechannel7053 6 лет назад +1

    近所でピーポー鳴ってると思ったww

  • @山下和人-z1p
    @山下和人-z1p 6 лет назад

    ミッションジャッキ使うより腹ジャッキのほうが、角度の微調整しやすいので、リフトでも腹ジャッキでミッション上げ下げしてます

  • @MAJESTYYYYYYYYYY
    @MAJESTYYYYYYYYYY 6 лет назад

    冒頭のゴリさんミッション滑ったらチーンにチーンするよね

    • @90srunner26
      @90srunner26 6 лет назад

      ゴリさんのミッションが壊れるwww

  • @匿名希望-m6l
    @匿名希望-m6l 6 лет назад

    アレですよね~ アルマイト加工のクラッチは 数万キロ走行後にバラしたメカさんに おぉ?って言わせる為だけの加工(笑)(σ≧▽≦)σ

  • @SOTA-ny5mf
    @SOTA-ny5mf 6 лет назад

    今更だけどお店の名前ってなんなの?

  • @zaq55002277
    @zaq55002277 5 лет назад

    各車両の整備要領書と合わせてみればいい。

  • @河野弘和-c8b
    @河野弘和-c8b 6 лет назад

    マジ、暑い!

  • @マコト-p5g
    @マコト-p5g 6 лет назад

    フラホ地味に重いよね(  ̄▽ ̄)

  • @ああ-n3m1r
    @ああ-n3m1r 6 лет назад +1

    解説してもらってもこんなに車体上げれないよねww
    市販のジャッキで上げても一人で下に潜って作業は危険すぎるね
    ミッションも傾けないとだからやっぱりこの手の作業はしっかりした設備ある所にお願いするしかない

  • @Nao.MG69
    @Nao.MG69 6 лет назад

    怪力ゴリラ

  • @PANDA-es1rz
    @PANDA-es1rz 6 лет назад +1

    コメ