余命宣告された65歳の車両が検査出場してしまう能勢電鉄

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 7

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 4 дня назад +14

    阪急時代姿に復元して欲しいですよね。

  • @racerspeed3504
    @racerspeed3504 3 дня назад +2

    いつも素敵な動画の投稿ありがとうございます。
    1700系は、全面窓下になんにも無いのが、可愛くていいですよね😊

  • @おがわとしゆき
    @おがわとしゆき 4 дня назад +1

    配信ありがとうございます😊

  • @KIchannel-40
    @KIchannel-40 3 дня назад +7

    2:53 2000系の死ぬほど情けないコンプレッサー音

  • @大滝潤也
    @大滝潤也 3 дня назад

    関東の鉄道会社にはないですね、古参の表示

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 2 дня назад

    本体だって、全般検査すぐぐらいで廃車されてしまった3000系と3100系が。。。
    廃車予定日より検査が先に来てしまったら嫌でも全般検査は通さないと、通せずに減車申請も降りずに勝手に廃車にしたら、規制緩和のバス程ではないけど認可下限超過は大変なことになる
    むしろ金属と工具があればどうにでも治せるローテクカーだからこそ、通してるかと 大して改造しなくて冬場がダメだったのか早期廃車の3100系の分まで
    2月までと言いだしてしまってる以上、強制バリアフリー法猶予が切れて通らないぐらいの事情があるのではないかと 神戸電鉄ほどじゃないけど宝塚線よりもっと登山だし極寒だし元々平地高速向けの000系だった分、必要以上に改造費用投じたようですし
    7200系、真ん中6000系で1本目は元々2250系のVVVFじゃなくて阪急では本格採用されなかったほうの高圧引き通しが元から残ってた電動車。。。
    日常検査が平井の親会社ではもう、ローテクの次元を通り越しすぎたら、若返りした伝承されてない整備士じゃ無理なんやろう・・・でもハイテクにいきすぎても、平野のピットの存在が消えていく方向に余計に進んでしまうんだろうけど 平野工場の存在が消え始めた位から交流電動機ですから・・・

  • @大谷年中
    @大谷年中 День назад

    一部のN市の人間は能勢電鉄を○○にしたので、あれ
    以来会ってません