Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲の異常なほどの緊張感はドラムからきてるよね
難しい曲なのに雰囲気を壊さずドラマチックにしていてさすがだ。
スネアがサビでようやく出てくるのマジで好き晩ごはんで最後に楽しみに取っておいたハンバーグ的な
リンゴのドラムはボーカルを引き立てることに腐心してる。そもそもビートルズの魅力の一つはどこかのパートが突出してるんじゃなく、曲を一つの塊として聴かせてる所だと思う。
しかも腐心はするが苦労せず、スラッと絶妙な具合に出てくる凄さ。
ポールのファーストソロアルバムへのジョンのコメントを思い出した。『ドラムはリンゴに頼むべきだったね」
この曲初めて聴いたのは1歳の時だったけど、4歳になった今でもずっと聴いてるのはリンゴのドラムのおかげかもしれん
とんでもない鬼才現る
幼児どんな領域に達してんねんw
何十年か後に世界的なドラマーになってるんですよね分かります
喋り方貫禄ありすぎやろ
ゆらゆら帝国みたいなやつおるやん笑
何も足さない、何も引かない。
子供の頃から、当たり前に聴いていた。ビートルズは皆一流だと信じていた。ドラム成る程素晴らしい。今になってわかりました。62才です。半世紀聴いてたのに今わかりました。
リンゴはポールとジョンの陰に隠れがちですが、本当に素晴らしいドラマーですよね。
自分は小4くらいに親にアルバムを買って貰ってそこからハマった。今13だけど、おそらく年老いても
聴くかもしれない
@@てなりやつかほわゆ 僕も同じくらいの年齢です。リンゴのドラムがないとほぼすべての曲は成り立ちませんよね。それくらい素晴らしいと思います。
リンゴはマキシマムみたいなもんで、彼が叩けばリンゴの曲になる。
この曲のドラムはギターとかベースを差し置いて常に直接耳に届いてくる
こういう歌心あるドラムはどれだけ年月が経とうとも色褪せないね。人間が人間であるのを示してくるようなドラミング。
リンゴのドラムがなけりゃビートルズの魅力は半減どころではない
ピートベストのドラム聞いた事ないのかよw
@@My0018Tube ありますよ?
これ
りんごよりもテクニカルなドラマーいたとしても仮に、、、ザビィートルズのドラマーはリチャードスターキィーしかいないし、ビィートルズもあそこまでてっぺん!までいかなかったかと!、、、
@@My0018Tube なんか生意気な?お言葉?かと思います、、、部外者だが、、、
リンゴは焦らしの名手ってことが分かる大事な部分をココだっ!!ってところまで残しておくこの曲でいうところのスネアとか
よくこんなフレーズ思いつくよな、スゴイよ
ほんとにクリエイティブですよね
最近リンゴが、インタビューの中でベストプレイに挙げていましたね。楽曲と一体になったドラミングという点では私も最高だと思います。
最後だけスネアがないのは計算なのか間違えたのか 前者なら天才です old brown shoe の最後だけバスドラが強くなるセンスも素晴らしい ちなみにold brownのドラムはリンゴ説を信じてます
リンゴはタムとバスドラの使い方が本当にうまい!
これ1人で叩いてんのすげぇ(小並感)
サビのスネアがウマ味と思ってたら3回目のサビではスネア叩いてない。こんな引き算誰がする?当時20代だろリンゴ。
10代の頃にこの曲はお経みたいに思い、好きじゃなかった、年かさねて凄さがわかった、ビートルズはどれもが素晴らしい事
ワシは、「やっちゃった、やっちゃた せんせーいに いってやろ」に聞こえました。
中学生初めてビートルズ聴いた時「なんだこの変なノロノロした曲w」数ヶ月後「トントントントンデデデデデデ」(指トントン)
リンゴ・スターのドラマーとしての非凡さはこの曲によくあらわされているといわれるようですね。知人のプロドラマーに言わせるとスネアの入り方(タイミング、曲が始まってからのスネアを叩くまでの時間などだそうです)ですけどこんなこと考えるドラマーはまずいないと言っていました。
リンゴは難しいことはしてないけど、曲を活かす発想力が凄すぎる
品を感じる
なんていうんやろう、ドラムが歌ってるというか、心のあるドラムビートルズはリンゴのドラムがないと成功しないと思う。特に中期以降
ジョンには悪いんだが、この曲は中学時代に初めて聴いて、イントロからしてベースとドラムにやられたポールとリンゴ、ビートルズのリズム隊は最強だな
横から失礼いたします,ジョンに悪いというのは,彼はこの曲について何か否定するような話をされてたんでしたっけ?無知ですみません
@@伊藤田博潤 楽曲より演奏に惹かれたという意味で書きましたあくまで個人的な感想です
最初のデモの時点ではほぼチャックベリーの曲の丸コピだったらしいしね
丁寧+正確+Xfactor=リンゴ・スター
リンゴ先輩渋すぎます
リンゴのドラムは、アルバムを出す毎に進化を遂げてきた‼️
フィルの迫ってくるような感じ。ひら歌のところはフロアタムの八分とバスドラの四分のみ。(かな?)サビになるまでスネアは出てこない。シンプルで音数は少ないのにグッと心を掴まれます!
35歳までには私は私のドラムを体現致します〜。アップロードありがとう!
余計な事はせず、必要な事だけしている感じ。プロ中のプロ❗20世紀の奇跡、ビートルズ🎉
かっこいい!
世界遺産!的な、、、
すごすぎ!うねるドラム?!
リンゴのドラムパターンがあったからこそCome TogetherはCome Together成しえた と感じる。
ドラミングだけを抽出できるんですね
サビだけすごくシンプルなんだね
ダブルベースドラムのリンゴは初めて観ました
?
@@satoshi9489 ?
@@satoshi9489 この画像がダブルベース(ツーバス)のセットなんです
高校生の頃に、改めてザ = ビートルズの楽曲( ナンバー )を拝聴してみて、ドラムはバンドサウンドの要であるのを教えられましたね🎵👍
numberだからナンバーが正解でナンヴァーは完全に間違ってるから直した方がいい
Richard Starkey 07/07/4081 años
ドラムにメロディラインがある
サビに入って、やっとスネアが入るのがたまらんし、いいよなぁー(ごめんなさい、大人気取りで)
ボーカルは仮録音のが残ってるのか同時録りだから回り込んでるんだかどっちなんだろう?少なくともアルバムのボーカルとは違うパターンで歌ってる
Esta chido el remix
こうして聞いてみると、打音の強弱で叩いたんじゃなくて、打面近くの音を強調して録ってたんだ(多少の無意識の強弱はあると思うが・・・)と改めて思った
Yeah, nobody knows why this is on My recomends, but here's The English comment that You were waiting.
1分ちょいまでスネアを叩かない
🌸🍀😃💙
こういうリズムってリンゴしか表現できないんじゃないか?
今更のコメントですが(みんな、良い批評です。ありがとう。)リンゴの凄さは、引き算のドラム。オカズや飾りで作ったビートでない。楽曲をもり立てるのに、引き算で作っている。「最低限のびーと」ではなくて、引き算なのよ。わかるかな??
チャックベリーよく訴えたよなリンゴのドラムとポールのベースで降参だと思う
関係者が勝手に訴えただけでチャック・ベリーはなんにも知らなかったし、パクリだとも思ってなかったみたいですよ
最初のパターンは、右利きの人には、難しいんですってね。
リンゴ・スターは、左利きらしいです。
🙄🌺💛🌱
これに比べると現代は思考停止でスネアはバックビート、ハイハットは8ビートばかりだな
確かに昔と比べると今はそのパターンが多いですが、このドラムだけと現代を比較するのはおかしくないですか?リンゴの偉大さを時代の所為にするのは、リンゴにも昔のドラマーにも、そして今のドラマーにも失礼だと思います
なぜ現代ドラムを否定する必要があるのか甚だ疑問。その、「何かを褒める時に別の何かを貶して、相対的に褒めたい対象を上げる」みたいなのは中学生がすることだから卒業してください
いや、実際当時のドラムはかなり考えられてるものだったと思うぞ。少なくともタダのリズム要員では無かった。現在にももちろん素晴らしいドラマーはいるが、みんな同じ様なドラムフレーズに偏りがあるのはその通りなんじゃないか?過去を褒めたいがために現在を批判するわけじゃなくて、ただただ現在の偏ったありきたりなドラムを批判しているだけだと思うが。
現代ではドラムは人間が叩かない事も多いですからね。正確さでは人間は敵わないですが、人間のノリがいい場合もあります。
昔ってリムショットしないの当たり前だったんですかね
オープンリムならスネア全体にタオルを被せてしていると思われます 意図的にするしないをリンゴは分けているのでしない訳ではないです
この写真いくら見てもツーバスに見えるけど、どうなんだろ
写真の左下に見えてるのはフロアタムですねツーバスじゃありません
@@吉泰-c4u でもだとしたらおかしくないですか?リンゴの左足はハイハットのどこにあるんですよ。通常右足でバスを踏むので、左下のがフロアだったらどう叩いてるの?ってなりません?
@@kazuki.m5150 ん?フロアタムは足で叩くものじゃないですよ
@@吉泰-c4u いや、それはわかりますよ。俺が言いたいのは、左足がバスドラムのとこにありますよね?リンゴは右足でバスを踏みますよね?左利きのドラマー以外は通常左でバスは踏みません。それに左下のはフロアとおっしゃっていましたが、フロアだとしたら、ラグが上向きになるはずですけど、コレ横向きですよ?
@@kazuki.m5150 んんん??まず最初に統一しときますが、左下に、とか右下に、っていうのは「リンゴから」ではなくて、「僕らから見て」ですよ。「僕らから見て写真の左下に」って意味です。写真アップして見て遠くから見てください。まずリンゴスターの左足はバスドラムの位置にあるというよりはハイハットの位置にあるように見えます。もちろんバスドラムの位置にあるようにも見えなくもないですが、ハイハットの位置にあってもこのように見えるかと。ちなみに余談ですがリンゴスターは左利きですよ。セットは右利き用ですけど。そして、「写真の左にある」ものは不鮮明ですがラグが横に走ってるようには僕は見てませんが、普通にフロアタムじゃないでしょうか?
愛犬オトくんに顔が似ている
いっつも思うんだけどさ、therをザーって読むの最高にダサいからどうにかして欲しい。せめてダーだろ。
カタカナを使ってる時点で日本語だから、英語により近いのとか関係ない。ダーでも合ってはないんだし
本当にどうでもいい
この曲の異常なほどの緊張感はドラムからきてるよね
難しい曲なのに雰囲気を壊さずドラマチックにしていてさすがだ。
スネアがサビでようやく出てくるのマジで好き
晩ごはんで最後に楽しみに取っておいたハンバーグ的な
リンゴのドラムはボーカルを引き立てることに腐心してる。そもそもビートルズの魅力の一つはどこかのパートが突出してるんじゃなく、曲を一つの塊として聴かせてる所だと思う。
しかも腐心はするが苦労せず、スラッと絶妙な具合に出てくる凄さ。
ポールのファーストソロアルバムへのジョンのコメントを思い出した。『ドラムはリンゴに頼むべきだったね」
この曲初めて聴いたのは1歳の時だったけど、4歳になった今でもずっと聴いてるのはリンゴのドラムのおかげかもしれん
とんでもない鬼才現る
幼児どんな領域に達してんねんw
何十年か後に世界的なドラマーになってるんですよね分かります
喋り方貫禄ありすぎやろ
ゆらゆら帝国みたいなやつおるやん笑
何も足さない、何も引かない。
子供の頃から、当たり前に聴いていた。ビートルズは皆一流だと信じていた。ドラム成る程素晴らしい。今になってわかりました。62才です。半世紀聴いてたのに今わかりました。
リンゴはポールとジョンの陰に隠れがちですが、本当に素晴らしいドラマーですよね。
自分は小4くらいに親にアルバムを買って貰ってそこからハマった。今13だけど、おそらく年老いても
聴くかもしれない
@@てなりやつかほわゆ 僕も同じくらいの年齢です。
リンゴのドラムがないとほぼすべての曲は成り立ちませんよね。
それくらい素晴らしいと思います。
リンゴはマキシマムみたいなもんで、彼が叩けばリンゴの曲になる。
この曲のドラムはギターとかベースを差し置いて常に直接耳に届いてくる
こういう歌心あるドラムはどれだけ年月が経とうとも色褪せないね。人間が人間であるのを示してくるようなドラミング。
リンゴのドラムがなけりゃビートルズの魅力は半減どころではない
ピートベストのドラム聞いた事ないのかよw
@@My0018Tube ありますよ?
これ
りんごよりもテクニカルなドラマーいたとしても仮に、、、ザビィートルズのドラマーはリチャードスターキィーしかいないし、ビィートルズもあそこまでてっぺん!までいかなかったかと!、、、
@@My0018Tube なんか生意気な?お言葉?かと思います、、、部外者だが、、、
リンゴは焦らしの名手ってことが分かる
大事な部分をココだっ!!ってところまで残しておく
この曲でいうところのスネアとか
よくこんなフレーズ思いつくよな、スゴイよ
ほんとにクリエイティブですよね
最近リンゴが、インタビューの中でベストプレイに挙げていましたね。楽曲と一体になったドラミングという点では私も最高だと思います。
最後だけスネアがないのは計算なのか間違えたのか 前者なら天才です old brown shoe の最後だけバスドラが強くなるセンスも素晴らしい ちなみにold brownのドラムはリンゴ説を信じてます
リンゴはタムとバスドラの使い方が本当にうまい!
これ1人で叩いてんのすげぇ(小並感)
サビのスネアがウマ味と思ってたら3回目のサビではスネア叩いてない。
こんな引き算誰がする?当時20代だろリンゴ。
10代の頃にこの曲はお経みたいに思い、好きじゃなかった、年かさねて凄さがわかった、ビートルズはどれもが素晴らしい事
ワシは、「やっちゃった、やっちゃた せんせーいに いってやろ」に聞こえました。
中学生初めてビートルズ聴いた時「なんだこの変なノロノロした曲w」
数ヶ月後「トントントントンデデデデデデ」(指トントン)
リンゴ・スターのドラマーとしての非凡さはこの曲によくあらわされているといわれるようですね。知人のプロドラマーに言わせるとスネアの入り方(タイミング、曲が始まってからのスネアを叩くまでの時間などだそうです)ですけどこんなこと考えるドラマーはまずいないと言っていました。
リンゴは難しいことはしてないけど、曲を活かす発想力が凄すぎる
品を感じる
なんていうんやろう、ドラムが歌ってるというか、心のあるドラム
ビートルズはリンゴのドラムがないと成功しないと思う。特に中期以降
ジョンには悪いんだが、この曲は中学時代に初めて聴いて、
イントロからしてベースとドラムにやられた
ポールとリンゴ、ビートルズのリズム隊は最強だな
横から失礼いたします,ジョンに悪いというのは,彼はこの曲について何か否定するような話をされてたんでしたっけ?無知ですみません
@@伊藤田博潤
楽曲より演奏に惹かれたという意味で書きました
あくまで個人的な感想です
最初のデモの時点ではほぼチャックベリーの曲の丸コピだったらしいしね
丁寧+正確+Xfactor=リンゴ・スター
リンゴ先輩渋すぎます
リンゴのドラムは、アルバムを出す毎に進化を遂げてきた‼️
フィルの迫ってくるような感じ。
ひら歌のところはフロアタムの八分とバスドラの四分のみ。(かな?)
サビになるまでスネアは出てこない。
シンプルで音数は少ないのにグッと心を掴まれます!
35歳までには私は私のドラムを体現致します〜。
アップロードありがとう!
余計な事はせず、必要な事だけしている感じ。
プロ中のプロ❗
20世紀の奇跡、ビートルズ🎉
かっこいい!
世界遺産!的な、、、
すごすぎ!うねるドラム?!
リンゴのドラムパターンがあったからこそCome TogetherはCome Together成しえた と感じる。
ドラミングだけを抽出できるんですね
サビだけすごくシンプルなんだね
ダブルベースドラムのリンゴは初めて観ました
?
@@satoshi9489 ?
@@satoshi9489 この画像がダブルベース(ツーバス)のセットなんです
高校生の頃に、改めてザ = ビートルズの楽曲( ナンバー )を拝聴してみて、ドラムはバンドサウンドの要であるのを教えられましたね🎵👍
numberだからナンバーが正解でナンヴァーは完全に間違ってるから直した方がいい
Richard Starkey
07/07/40
81 años
ドラムにメロディラインがある
サビに入って、やっとスネアが入るのがたまらんし、いいよなぁー(ごめんなさい、大人気取りで)
ボーカルは仮録音のが残ってるのか同時録りだから回り込んでるんだかどっちなんだろう?少なくともアルバムのボーカルとは違うパターンで歌ってる
Esta chido el remix
こうして聞いてみると、打音の強弱で叩いたんじゃなくて、打面近くの音を強調して録ってたんだ(多少の無意識の強弱はあると思うが・・・)と改めて思った
Yeah, nobody knows why this is on My recomends, but here's The English comment that You were waiting.
1分ちょいまでスネアを叩かない
🌸🍀😃💙
こういうリズムってリンゴしか表現できないんじゃないか?
今更のコメントですが(みんな、良い批評です。ありがとう。)リンゴの凄さは、引き算のドラム。オカズや飾りで作ったビートでない。楽曲をもり立てるのに、引き算で作っている。「最低限のびーと」ではなくて、引き算なのよ。わかるかな??
チャックベリーよく訴えたよなリンゴのドラムとポールのベースで降参だと思う
関係者が勝手に訴えただけでチャック・ベリーはなんにも知らなかったし、パクリだとも思ってなかったみたいですよ
最初のパターンは、右利きの人には、難しいんですってね。
リンゴ・スターは、左利きらしいです。
🙄🌺💛🌱
これに比べると現代は思考停止でスネアはバックビート、ハイハットは8ビートばかりだな
確かに昔と比べると今はそのパターンが多いですが、このドラムだけと現代を比較するのはおかしくないですか?
リンゴの偉大さを時代の所為にするのは、リンゴにも昔のドラマーにも、そして今のドラマーにも失礼だと思います
なぜ現代ドラムを否定する必要があるのか甚だ疑問。
その、「何かを褒める時に別の何かを貶して、相対的に褒めたい対象を上げる」みたいなのは中学生がすることだから卒業してください
いや、実際当時のドラムはかなり考えられてるものだったと思うぞ。少なくともタダのリズム要員では無かった。
現在にももちろん素晴らしいドラマーはいるが、みんな同じ様なドラムフレーズに偏りがあるのはその通りなんじゃないか?
過去を褒めたいがために現在を批判するわけじゃなくて、ただただ現在の偏ったありきたりなドラムを批判しているだけだと思うが。
現代ではドラムは人間が叩かない事も多いですからね。正確さでは人間は敵わないですが、人間のノリがいい場合もあります。
昔ってリムショットしないの当たり前だったんですかね
オープンリムならスネア全体にタオルを被せてしていると思われます 意図的にするしないをリンゴは分けているのでしない訳ではないです
この写真いくら見てもツーバスに見えるけど、どうなんだろ
写真の左下に見えてるのはフロアタムですね
ツーバスじゃありません
@@吉泰-c4u でもだとしたらおかしくないですか?
リンゴの左足はハイハットのどこにあるんですよ。通常右足でバスを踏むので、左下のがフロアだったらどう叩いてるの?ってなりません?
@@kazuki.m5150
ん?フロアタムは足で叩くものじゃないですよ
@@吉泰-c4u いや、それはわかりますよ。俺が言いたいのは、左足がバスドラムのとこにありますよね?リンゴは右足でバスを踏みますよね?左利きのドラマー以外は通常左でバスは踏みません。それに左下のはフロアとおっしゃっていましたが、フロアだとしたら、ラグが上向きになるはずですけど、コレ横向きですよ?
@@kazuki.m5150
んんん??
まず最初に統一しときますが、左下に、とか右下に、っていうのは「リンゴから」ではなくて、
「僕らから見て」ですよ。
「僕らから見て写真の左下に」
って意味です。
写真アップして見て遠くから見てください。
まずリンゴスターの左足はバスドラムの位置にあるというよりはハイハットの位置にあるように見えます。もちろんバスドラムの位置にあるようにも見えなくもないですが、ハイハットの位置にあってもこのように見えるかと。
ちなみに余談ですがリンゴスターは左利きですよ。セットは右利き用ですけど。
そして、「写真の左にある」ものは不鮮明ですがラグが横に走ってるようには僕は見てませんが、普通にフロアタムじゃないでしょうか?
愛犬オトくんに顔が似ている
いっつも思うんだけどさ、therをザーって読むの最高にダサいからどうにかして欲しい。せめてダーだろ。
カタカナを使ってる時点で日本語だから、英語により近いのとか関係ない。ダーでも合ってはないんだし
本当にどうでもいい
リンゴのドラムパターンがあったからこそCome TogetherはCome Together成しえた と感じる。
リンゴのドラムパターンがあったからこそCome TogetherはCome Together成しえた と感じる。