[歴史的ワールドカップ初勝利!!!] 日本 vs ロシア FIFAワールドカップ2002日韓大会 ハイライト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июн 2024
  • 対戦カード:日本 vs ロシア
    大会:FIFAワールドカップ2002日韓大会 グループH 第2節
    日時:2002年6月9日
    会場:横浜国際総合競技場
    観衆:66,108人
    内容:選手の勝利に対する熱量もスゴイ。
    <プレイリスト>
    ハイライト(クラブチーム)
    • ハイライト[クラブ]
    ハイライト(日本A代表)
    • ハイライト[日本A代表]
    ハイライト(日本代表アンダー)
    • ハイライト[日本代表アンダー]
    ハイライト(その他代表・試合)
    • ハイライト[その他]
    <スキップ>
    0:00 スタメン
    0:28 前半開始
    1:52 ロシア決定機
    2:56 中田英寿決定機
    3:18 楢崎正剛魂のセーブ
    3:38 戸田和幸怪しいディフェンス
    4:08 後半開始
    4:22 ロシア決定機
    4:35 日本ゴール(稲本潤一)
    5:46 ロシア決定機(鼻ほじモストヴォイ)
    6:16 柳沢敦決定機
    7:14 中田英寿決定機
    7:30 ゴン中山投入
    7:49 ロシア決定機
  • СпортСпорт

Комментарии • 169

  • @user-ql9zd9cp3g
    @user-ql9zd9cp3g 2 года назад +34

    もう20年前になるのかぁ…
    当時横浜スタジアムのバス出入り口で警備のバイトしてたけど、選手達の一挙手一投足に対する歓声と悲鳴とため息とが聞こえてきてて仕事しながらドキドキしてた。試合終了と思われる勝利を確信出来る様な、地鳴りの様な大歓声が聞こえてきたときには仕事忘れて泣いてしまったよ。それからしばらく歓声は止まず感動してたらロシアチームのお弁当を積んだ車がきて現実に戻った(笑)
    全てが懐かしい

    • @shirasuboushi
      @shirasuboushi 18 дней назад

      横浜スタジアムなら野球の話してんの?

  • @rrrtts3257
    @rrrtts3257 2 года назад +32

    ミドルシュートが宇宙ばっかで、むしろシュート打ってくれると安心ですねって解説が言ってたのが面白かった

  • @Nibu1-1899
    @Nibu1-1899 2 года назад +30

    この試合の視聴率が66.1%らしいです
    たけぇ〜

  • @user-dv2jh8fd4c
    @user-dv2jh8fd4c 2 года назад +54

    中田英寿のプレーを生で見てみたかった

  • @user-oq3fm4ks6u
    @user-oq3fm4ks6u 2 года назад +61

    このチャンネルはサッカーファンにとっても日本代表にとっても貴重なチャンネルだ

  • @user-tq8pp1hs7f
    @user-tq8pp1hs7f 2 года назад +59

    この試合、国立競技場で開催されたパブリックビューイングで観てた。有料(二千円位だったかな?)なのにチケット完売で
    国立競技場はグランドに誰も居ないのに、観客席は超満員という異様な光景だった。

  • @user-nh7pq4ij3f
    @user-nh7pq4ij3f 2 года назад +36

    5:18 マツさんが出てるだけで涙が出てくる

  • @user-ff8pd2ju2o
    @user-ff8pd2ju2o 6 дней назад +1

    松田さんが元気に動いとる😭😭

  • @k.m9341
    @k.m9341 2 года назад +14

    日本代表戦視聴率最高記録試合ですね。

  • @user-hr5wn3qn6z
    @user-hr5wn3qn6z 11 месяцев назад +10

    この頃の日本代表のサッカーは盛り上がってた。

  • @user-lb5qc8sf1h
    @user-lb5qc8sf1h 2 года назад +28

    3:44
    戸田の対応は今ならVARでPK
    下手したら1発レッド

  • @TV-nq9gl
    @TV-nq9gl 6 месяцев назад +5

    98年の後、このメンツ。
    進化を感じる。

  • @yt-qp1kq
    @yt-qp1kq Год назад +9

    ゴンが入った時の盛り上がりは今でも覚えてる

  • @shogo9333
    @shogo9333 2 года назад +10

    戸田と宮本プレースタイルと解説イメージと真逆すぎる

  • @user-lh1ci3yl2z
    @user-lh1ci3yl2z 2 года назад +46

    オリンピックのサッカー自国開催されたけどこの試合より最高視聴率高くなかったよな。
    この世代の日本はワールドユース準優勝して一気に世代交代が進みかなり国民も期待してたよな。

    • @user-nf3gn1xb3i
      @user-nf3gn1xb3i 2 года назад +1

      まぁ時代やね

    • @user-uu5dv7wg1j
      @user-uu5dv7wg1j 2 года назад +8

      シンプルにテレビ見る人が減ったからやろ。

    • @user-vo3ol3cx8g
      @user-vo3ol3cx8g 2 года назад +6

      試合の重みも違うしな

    • @susaraya8290
      @susaraya8290 2 года назад +12

      やっぱW杯と五輪だと格が違うな

    • @taku478
      @taku478 2 года назад +1

      サッカーの代表人気はこの頃の方が上やろ
      テレビの視聴率では比較できないとはいえ

  • @OK-lp3fe
    @OK-lp3fe 2 года назад +9

    いや〜懐かしい
    これはサッカーファンには超貴重映像だわ

  • @sauber5828
    @sauber5828 2 года назад +7

    貴重な映像ありがとうございます!

  • @kogumac4065
    @kogumac4065 2 года назад +23

    柳沢のポジョニングやダイレクトパスは本当に上手なんだけどな。笑

  • @user-hs9of8js8m
    @user-hs9of8js8m Год назад +3

    あの初勝利は忘れないワールドカップだった❗️

  • @user-sd8pl9it5v
    @user-sd8pl9it5v 23 часа назад

    サポーターの熱気が凄まじい。私が生きているうちにワールドカップ日本単独開催が実現してほしい。

  • @whiteriot
    @whiteriot 2 года назад +14

    中山雅史がでてきて即ファールしてイエローもらったのは笑った

  • @user-do3kc2qb3u
    @user-do3kc2qb3u 2 года назад +17

    この試合、ロシアの議員か何かが自信満々に「日本が勝ったら点差に応じて北方領土を返してやるよ」って挑発したんだよね。
    負けたときどんな顔してたか見てやりたい(´・ω・`)

  • @user-ub1wo2bt8b
    @user-ub1wo2bt8b 2 года назад +20

    楢崎ってほんとにミスが無いな

  • @user-kp9iq5lr4s
    @user-kp9iq5lr4s 7 месяцев назад +1

    この試合は興奮しました日本代表絶対勝つ信じてました

  • @user-zd1rb3fu9e
    @user-zd1rb3fu9e Год назад +4

    ド-ハの奇跡でドイツ戦に逆転勝ちしました。
    今晩、日本時間19時からコスタリカ戦に勝利しての決勝ト-ナメント進出を狙う日本代表です。
    その前にこの動画を見て、成長した日本代表の思いに浸っている今日この頃です。
    2022年11月27日(日)午後18時11分

  • @user-tg9rw2rp4m
    @user-tg9rw2rp4m 2 года назад +3

    ワクワクしながら見てました

  • @SAMURAI-J112
    @SAMURAI-J112 2 года назад +82

    ゴンが入って来た時、大歓声ですごい大エースが出てきたってロシアが勘違いしたの好きw

    • @user-pq5yb4hv1q
      @user-pq5yb4hv1q 2 года назад +28

      凄いエースじゃないか!

    • @thunderskelton
      @thunderskelton 2 года назад +21

      ゴンちゃんは凄いエース❣️

    • @56capo69
      @56capo69 2 года назад +9

      勘違いって草

    • @jobiny9438
      @jobiny9438 Год назад +21

      代表のFWの成績調べたらこの時期は実際ダントツで点決めてたわ
      トルシエがレギュラーにしてないのはおかしいくらい

  • @user-vb8qe1wt1y
    @user-vb8qe1wt1y 10 месяцев назад +3

    4:42 このゴールは典型的なオシムだった😔😔

  • @16tk89
    @16tk89 Год назад +1

    この時代って今思うとスター選手揃いですね

  • @kumomon12
    @kumomon12 2 года назад +5

    もう20年近くなるのか
    なのに画質良いな

  • @4kr.painter46
    @4kr.painter46 2 года назад +4

    この頃サッカーチップスで稲本当たった時この金髪姿だった。懐かしい

  • @md.hikomaru8389
    @md.hikomaru8389 2 года назад +3

    安定の柳沢w。
    マツさん闘志みなぎってる。

  • @ahmedallime421
    @ahmedallime421 2 года назад +8

    私は、2000年から2002年の間に日本チームの最強世代である98年以来、日本チームのファンであり、フィリップ・トロシエ監督とともに、日本チームはティキ・タカ・バルセロナ・グアルディオラを紹介していました。 イラク出身のアーメド

  • @dmm0902753
    @dmm0902753 2 года назад +5

    懐かしいな。ロシアもカルピンやモストヴォイなんて。今から約20年前なんて信じられない。

    • @user-vv8cg4cg3r
      @user-vv8cg4cg3r 2 года назад +2

      カルピン、モストヴォイ、チトフ、ベスチャツニフ、イズマイロフが強力でしたね!

  • @sangwoomichaelpark7434
    @sangwoomichaelpark7434 Год назад +11

    ワールドカップ一緒にがんばりましょう!
    応援してください!
    頑張ってください。日本!

  • @koheikudo3525
    @koheikudo3525 Год назад +5

    ボールのデザイン好きだった。
    当時みんな持ってたな〜。
    懐かしい‼️

  • @user-xv9cx1qc5u
    @user-xv9cx1qc5u Год назад +4

    実況佐野アナかw
    めちゃイケの印象だから慣れないw

  • @da-shino82
    @da-shino82 2 года назад +2

    うちの爺さんが観に行ってたな。名前入りのチケット見せてもらったの懐かしい…

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 7 месяцев назад +1

    ここから日本のW杯優勝が始まった。みんな期待してていいよ!

  • @user-eu9mu3bd1u
    @user-eu9mu3bd1u 2 года назад +8

    戸田は現役中はラフプレー多かったな

  • @yur699
    @yur699 2 года назад +3

    ベルギー戦ないんですか?
    稲本と鈴木のゴール見たい

  • @user-uf2ln8ne8q
    @user-uf2ln8ne8q 2 года назад

    よ、待ってました!

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd 2 года назад +1

    や〜これ観てたな〜〜(感動)
    これでロシアは暴動騒ぎ、、、

  • @user-bm1qz9us6d
    @user-bm1qz9us6d 2 года назад +10

    途中交代で入った3選手全員ジュビロ所属だったのね。

  • @user-nd1tm7cf7m
    @user-nd1tm7cf7m 8 месяцев назад

    中田のロングシュートバー直撃はローマでのユベントス戦そのものだな。

  • @user-kz8mi7mx9v
    @user-kz8mi7mx9v 2 года назад +43

    いつかワールドカップ、日本だけでやって欲しい!!

  • @user-cs6jd6gj6q
    @user-cs6jd6gj6q 7 месяцев назад +2

    W杯初ゴール、初勝利ではピッチに立ってた中山はレジェンドすぎる

  • @JuanHarrison24
    @JuanHarrison24 Месяц назад

    El los mundiales, siempre miro y apoyo a Japón. Saludos desde Argentina. 🇦🇷🇯🇵

  • @ckndo3943
    @ckndo3943 6 месяцев назад

    ヘナギサイクロンとQBKという強烈な印象を残したプレーが2つあるからなぁ。

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch Месяц назад

    この時の日本代表のスタメンこそ、歴代最高だと思う

  • @YonsFS
    @YonsFS 2 года назад +3

    Mask miyamoto iconic 👍✔️

  • @maitymai818
    @maitymai818 5 дней назад

    おー日本日本日本日本ポンポンポンポンの応援ってこの頃はまだ無いのか。

  • @vip-pikapon
    @vip-pikapon 2 года назад +8

    当初日本のグループの対戦相手だと、1-2か1-1-1と言われていたのよね。
    ベルギーには敗戦、ロシアに何とか勝ってチュニジアはアフリカだから
    未知数で引き分けか最悪負けかと。
    蓋を開けてみたら2勝1分けで余裕のリーグ突破。
    ホーム開催の地の利はあってもこの時の日本は強かった。

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 2 года назад +13

    こん時の柳沢のラストパスには痺れた!

    • @56capo69
      @56capo69 2 года назад +5

      急にボールが来たのにうまかったね

  • @0inarixp
    @0inarixp 7 месяцев назад

    懐かしいな…当時中学生で友達と騒ぎながら見てたよ…

  • @formeruspresidentjimmy1999
    @formeruspresidentjimmy1999 2 года назад +6

    0:17カルピンがロシア代表監督、多分控えのチェルチェソフが前ロシア代表監督だね
    セマクが今のゼニトの監督で、カルピンの後を継ぐのではないか

  • @user-of2ix7rt8q
    @user-of2ix7rt8q 2 года назад +3

    かっこええなぁ、松田直樹。

  • @hiromr.9879
    @hiromr.9879 2 года назад +2

    この時の代表メンバー今でもバリバリ活躍してる人多いよね

    • @shirasuboushi
      @shirasuboushi 18 дней назад

      いないだろ。現役って稲本くらいっしょ、しかもJではないし。

  • @bocchireonald
    @bocchireonald 2 года назад +8

    2002 W杯初勝ち点、初勝利 初決勝トーナメント進出
    2006 海外W杯初勝ち点
    2010海外W杯初勝利、初決勝トーナメント進出
    2018 対南米初勝利、初決勝トーナメントでの得点

    • @user-cw2fd8so2c
      @user-cw2fd8so2c 2 года назад +4

      加えて
      2002初めて追いついた 初先制点 初無失点 GS一位通過 
      2006 初逆転負け 初スコアレスドロー 
      2010 初フリーキック2発 初1試合3得点 初決勝トーナメントPK戦 初南半球での参加
      2014 初10人相手にスコアレスドロー
      2018 初前回大会で負けた相手にリベンジ 1勝1分1敗で決勝トーナメントへ

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Месяц назад

      2006 初PK献上 ストップ

  • @user-xi5kz3ey3w
    @user-xi5kz3ey3w 3 месяца назад +2

    この大会は戸田がマジで効いてたな

  • @user-nr5zj9zo8n
    @user-nr5zj9zo8n 2 года назад +16

    稲本自身があれはオフサイドだって言ってましたね

  • @bmxpq009
    @bmxpq009 2 года назад

    モストボイってすごかったんですか?

  • @suteki_na_obaka
    @suteki_na_obaka 2 года назад

    4:40
    当時は「中田浩二のフィードが効いた」とよく言われていたけど、映像を見れば、変な引っ掛かり方をしていたな。

  • @xy-vx-vs8-xxxx
    @xy-vx-vs8-xxxx 7 месяцев назад +3

    5:32
    戸田🐔の表情最高✨✨✨✨
    やってねぇよ\( ∵)/

  • @user-sf7vn7pr5n
    @user-sf7vn7pr5n 2 года назад +5

    西野さんが解説してる

  • @05shingo
    @05shingo 2 месяца назад +1

    この時代のこの選手を見た選手が今の選手

  • @user-qk4pt4ut7i
    @user-qk4pt4ut7i Год назад +2

    3:38 戸田和幸
    7:30 中山投入

  • @user-lj9nj5iv6j
    @user-lj9nj5iv6j 2 года назад +7

    最初の審判の話とんでもねえな。

  • @user-rf6mg6rh3o
    @user-rf6mg6rh3o 2 года назад +16

    楢崎の安定感はやっぱり抜群ですね

  • @yeswe9319
    @yeswe9319 2 года назад +21

    この試合の稲本のゴールのとき近所中から歓声が聞こえたからな
    視聴率66.1%の盛り上がりを現実レベルで体感したね
    もちろん俺も稲本のゴールの瞬間外に出て大声で歓声を上げた

  • @user-vq9xh5vj5o
    @user-vq9xh5vj5o 2 месяца назад

    戸田ナイスプレーの連続だったけどこれはPKだろw

  • @mms3934
    @mms3934 2 года назад +1

    متى سوف تلعبون مع الفريق الخصم منتخب عمان

  • @user-pi1yb9du4q
    @user-pi1yb9du4q 3 месяца назад +2

    久保建英選手1歳か

  • @TensaiNo.18
    @TensaiNo.18 11 месяцев назад +1

    戸田がどちゃくそファウルしてる

  • @yur699
    @yur699 2 года назад +3

    実況はフジの佐野アナ?

  • @user-qq4vv6mc1q
    @user-qq4vv6mc1q Год назад +4

    10番中山に鳥肌が立つ
    チームからは似合わねぇっていじられてたらしいけど

  • @user-hm2xu2pj2y
    @user-hm2xu2pj2y 8 месяцев назад +1

    これから20数年、この時代であればまず手が届くはずのないドイツ代表にW杯で2-1スペイン代表にも2-1、ましてや令和5年親善試合でドイツを4-1で封じ込める日本代表強すぎる…いつの日か日本代表がW杯トロフィーを手にする日が令和時代に来ればいいな😂

  • @mauriciojacome7484
    @mauriciojacome7484 2 года назад +1

    4:42

  • @KoheiKuryu-yh1ku
    @KoheiKuryu-yh1ku 2 года назад +1

    佐野さんかこれ

  • @Tomoya220
    @Tomoya220 2 года назад +6

    もしかしてロシアの控えのゴールキーパー、今のロシアの監督?!

  • @user-fl3lb2ew5t
    @user-fl3lb2ew5t 2 месяца назад

    見事バルチック艦隊を撃沈した。

  • @user-ob7mi5wf9z
    @user-ob7mi5wf9z 8 месяцев назад

    森岡の負傷の後に代わりに出た選手がキャプテンって珍しくない?

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Месяц назад

      違うレギュラーが務めますよね

  • @revxzz1594
    @revxzz1594 2 года назад

    Ngapa dah kasih garis garis

  • @nabewata2019
    @nabewata2019 7 месяцев назад +1

    メンツ的にもFIFAランク的にもこの頃強かったな
    柳沢は今の上田の上位互換では足も速いし

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Месяц назад

      FIFAランキングでいうとドイツ

  • @renutmt9164
    @renutmt9164 2 года назад +3

    この大会の稲本、前過ぎん?

  • @boasorte7601
    @boasorte7601 2 года назад

    4試合通して内容はいまいちだったな🤔

  • @hanagebo-bo-1893
    @hanagebo-bo-1893 Год назад

    アルシャビンがいたらヤバそう

  • @zt5108
    @zt5108 Год назад

    戸田さん笑

  • @user-fw1zd9vg8r
    @user-fw1zd9vg8r Год назад +2

    これって実況フジテレビの佐野アナ?(笑)

  • @tomoki7821
    @tomoki7821 2 года назад +4

    宮本がハイボール全部競り負けてる

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 2 месяца назад

    現天皇皇后両陛下の結婚記念日がW杯日本代表初勝利でこれまた縁起が良い。当時ロシアに勝てない予想が多かったが勝てて最高の試合になった😂

  • @MyYukiya
    @MyYukiya 7 месяцев назад +2

    シュート精度ひどすぎでしょ😭ドフリーなのに宇宙開発🥺

  • @user-je6rr2vm2l
    @user-je6rr2vm2l 6 месяцев назад +1

    日本対ロシア
    🇯🇵🇷🇺⚽⚽⚽🎌🎌🎌🗼🏯🗾⛩️

    • @user-je6rr2vm2l
      @user-je6rr2vm2l 6 месяцев назад +1

      2002年のサッカー日本代表メンバー
      フィリップ・トルシエ
      川口能活
      秋田豊
      松田直樹
      森岡隆三
      稲本潤一
      服部年宏
      中田英寿
      森島寛晃
      西澤明訓
      中山雅史
      鈴木隆行
      楢崎正剛
      柳沢敦
      三都主アレサンドロ
      福西崇史
      中田浩二
      宮本恒靖
      小野伸二
      小笠原満男
      明神智和
      戸田和幸
      市川大祐
      曽ヶ端準

    • @user-je6rr2vm2l
      @user-je6rr2vm2l 6 месяцев назад +1

      2002 Russian national soccer team/2002 Сборная России по футболу.🇷🇺

  • @user-sm7dp8og5l
    @user-sm7dp8og5l 5 дней назад

    まだお隣がウクライナに攻めてなかった頃のはなし

  • @user-to5kq3jd7y
    @user-to5kq3jd7y 2 года назад +11

    本当、日本でW杯が開催されたなんて今じゃ信じられないですよね。
    ま、お隣の国でも一応開催してましたけど、疑惑だらけでしたけどねwリアルタイムの世代じゃないので分からないのですが、やっぱり当時の世の中ってみんなW杯に夢中になってたんですか?
    当時を詳しく知ってる人がいればお願いします。

    • @digitalclock8066
      @digitalclock8066 2 года назад +4

      期間中、テレビ番組は朝から晩までサッカーだらけ、当時小学生でしたが授業そっちのけで教室で試合を見せてくれたのは良い思い出です。

    • @tetuya1976
      @tetuya1976 2 года назад +1

      当時東京渋谷で働いてましたが、街路樹に登って「ニッポン!ニッポン!」て叫んでる人も毎日のようにいたし、普通の町中華屋さんがハイビジョンTV入れて「本日のランチメニュー」の代わりに「本日のワールドカップ放送予定」のホワイトボード出して急に満席になってたり、確かスクランブル交差点のハイタッチもこの大会からだった気が。 今に至るまで比類なき唯一無二の爆発的な盛り上がりを感じました。

    • @yeswe9319
      @yeswe9319 2 года назад +2

      中学でも毎日ワールドカップの話で盛り上がってたぞ
      サッカーなんて普段興味なさそうな女子が稲本カッコいいとかワールドカップ関連の話するレベルの盛り上がり
      日本トルコ戦は全校生徒で体育館で応援したわ

    • @user-uc9zp3vt1e
      @user-uc9zp3vt1e 2 года назад +1

      この試合観に行ってました。
      いい意味でバカ騒ぎでしたね
      ほんで当時東京の小学生だったけど、フーリガンに対する注意喚起やら渋谷には極力近寄らないっていうお達しが学校からありましたね、、

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Месяц назад

      気のせいですよ

  • @ArsenalWenger
    @ArsenalWenger Год назад +1

    誤審されないように審判変えたのにwww

  • @user-nf3gn1xb3i
    @user-nf3gn1xb3i 2 года назад +1

    え、ベルギー戦は???

  • @noza_football
    @noza_football 2 года назад +5

    ロスタイム2分なのに46分40秒のロシアボールFK蹴らせずに試合終了という笑
    まぁ開催国はこういうもんだよな。

    • @ke2894
      @ke2894 5 месяцев назад

      韓国の方がひどいけど、なんだかんだ日本側にも有利な判定多かったですよね

  • @foot4751
    @foot4751 7 месяцев назад +2

    この大会の韓国の審判買収問題はあるけど、日本のロシア戦の戸田のディフェンスとチュニジア戦のPK疑惑は相当怪しかった。
    間違いなく逆の立場だったら炎上してる。

    • @yamaoh467
      @yamaoh467 7 месяцев назад

      これ日本の得点ってどうだったんだろ
      当時はオフサイドと一瞬思ったけど

  • @ma_chan3150
    @ma_chan3150 3 месяца назад +1

    VARがあれば稲本のゴールはオフサイドかもね