Nakakura sensei 中倉清 1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 15

  • @Mizuyro-7gk4it9l
    @Mizuyro-7gk4it9l 3 года назад +3

    現代のチャンバラスポーツにない空気が、この映像の全てに表されている。見れてよかった…本当にありがとうございます。

  • @yosiyukiwada8639
    @yosiyukiwada8639 8 лет назад +4

    超一流の剣道家が相手になっていない。凄すぎる

  • @vandersteendd
    @vandersteendd 4 года назад +3

    3 people don't like ?????????? Why please????? Nakakurasenseï was an incredible man and teacher ...miss him!!!

    • @Thrasher610
      @Thrasher610 Год назад

      not everyone believes Kendo should be practiced like this. Most Martial arts were'nt originally suppose to be sports "ultravilence". This is a "western" version of the Kendo style. Many dojos practice Kendo differently and theyres definitily Ultraviolence Influence to this.

    • @vandersteendd
      @vandersteendd Год назад

      @@Thrasher610 Nakakura senseï was Hanshi 9 dan kendo and 9 dan iaïdo and Imperial guard member . What's your experience concerning japanese kendo?

  • @ohiratom8726
    @ohiratom8726 3 года назад +2

    最後の九段の先生でしょうか。昭和60年頃で75歳。
    九学の米田先生あたりが直接ご指導を受けられた最後の世代ですね。

    • @サイボーグ空手
      @サイボーグ空手 2 года назад +1

      初めまして、最後の九段かは不明ですが、九段は何人かいましたので、最後かどうかは微妙です。
      東北にも堀米先生と言う九段の先生がいました。
      中倉清先生より堀米先生は確か若かった記憶がします。
      間違っていたらごめんなさい

  • @koniatsu9674
    @koniatsu9674 5 лет назад +1

    位の違い感じる、二の太刀三の太刀と繰り出し間を切らない、今の剣道には無い迫力がある!

    • @nafto_strn68
      @nafto_strn68 5 лет назад

      確かに残心をしない謎の位の違いがあり、ニの太刀三の太刀と言いながら竹刀を当てにいっているだけで、剣道の理にかなっていないのに周りは強いとか、今じゃありえない迫力をくれますね!

    • @honyararahonyarara
      @honyararahonyarara 4 года назад +5

      現代剣道が全てと思ってると間違えるんだよねぇ

  • @user-yi3ur2ml9n
    @user-yi3ur2ml9n 7 лет назад +3

    ここで諸手突きするのは駄目なのかな?0:30

  • @深谷泰志
    @深谷泰志 3 года назад

    中倉先生の積極性は有名ですが。攻撃は最大の防御なり。大切なことを、両者より、学ぶことできますね。

  • @渡部匡史
    @渡部匡史 2 года назад

    なんだこの時代の人たちも打った後片手でダラーンと下げて元に戻ったりしてたんだw

  • @13m16
    @13m16 6 лет назад +3

    失礼ですが、ただのチャンバラにしか見えないのですが…

    • @LK-ri8vz
      @LK-ri8vz 6 лет назад +3

      13 m ただのチャンバラを大真面目にここまで究めるのがすごいのですよ