【九州新幹線で唯一⁉︎】特殊な待避方法をする"つばめ306号"に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 48

  • @keita9097
    @keita9097 Год назад +24

    あえて筑後船小屋駅から始めるのが面白い

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 11 месяцев назад +2

      全線開業当時に博多発筑後船小屋行きが設定されていたのでその名残かなとは思います。

  • @Central313
    @Central313 Год назад +10

    月曜日、俺のもうひとつの推しチャンネルが休載日なので、ダイさんの動画見れるのマジで嬉しい。

  • @e2e480
    @e2e480 Год назад +13

    上り列車なのに、下り線を跨ぐのは超珍しいですね!

  • @user-gi2yo1ox7x
    @user-gi2yo1ox7x Год назад +10

    新幹線で上りにも下りにも使える待避線は珍しいですね!

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 Год назад +4

    九州新幹線の時刻表を見ていて、追い抜きがあるスジってここだけだよなー、と思っていたら、まさかこんな変態運用(?)だったとは…

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 Год назад +6

    今日もダイさんの動画投稿待ってました!

  • @zoi-every_day
    @zoi-every_day Год назад +4

    筑後船小屋はつばめ号しか止まらないのでわかりずらい駅ですが、朝早くにこのように珍しい形での待避は、なかなか見られないですね

  • @motchan0711
    @motchan0711 Год назад +5

    みずほを退避出来る駅が少ないので貴重ですよね!
    さすがに新鳥栖まで逃げ切りは無理だったんだろうなと思います

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад +4

    他の方のコメントで気づいたんですが、
    今現在筑後船小屋発着の運用がなくなってたんですね。
    つまりサビ取りはこの便でやらなきゃダメだったんですね。

  • @user-cb5um1du7j
    @user-cb5um1du7j Год назад +6

    新水俣駅も、同じ様な線路配置になってますね。…

  • @kaitoku531
    @kaitoku531 Год назад +1

    上り列車が下り線を跨いでホームに入線ってかなり珍しいですね。福島駅でつばさと連結するためのやまびこみたいな感じですね。筑後船小屋駅でそのような光景が見れるってすごいな。

  • @user-vh2cx2vw5e
    @user-vh2cx2vw5e Год назад +2

    いやーそれなりにちょっとレア的な列車で醍醐味があっていいですね~

  • @suito8000
    @suito8000 Год назад +13

    実は知ってました
    新水俣も同じ構造だったような

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +4

    これは珍しい

  • @user-yy7qi6zm5c
    @user-yy7qi6zm5c Год назад +8

    福島駅の上りつばさみたいな現象が起こるんですね

  • @user-bw8mu7mq6b
    @user-bw8mu7mq6b Год назад +7

    筑後船小屋とか奥津軽いまべつみたいな静かな新幹線駅好き

  • @user-iy9hm8xe2p
    @user-iy9hm8xe2p Год назад +2

    みずほ号を待避するつばめ号は珍しいですね。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u Год назад +3

    万一の際新鳥栖方面や熊本方面に折り返す設備の普段の活用法。

  • @MrTMC4
    @MrTMC4 Год назад

    こんな退避はなかなか見れないよね。個人的にはバズってほしいと思う。

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama Год назад +2

    西九州新幹線は、この
    筑後船小屋の13番線に
    接続する可能性がある
    とか♪

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  Год назад +1

      ないです。
      分岐駅は新鳥栖らしいので

  • @user-yy5ls8sj1i
    @user-yy5ls8sj1i Год назад +6

    新幹線博多~久留米間だと120km/h程度で走ってる区間が長いので特急料金ぼったくり区間だな
    実質260km/h出せるのは会社境界を過ぎてから新鳥栖までの間だけ(博総分岐までの西日本区間は市街地かつ博多南線もあるので120km/h制限だったはず)

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 11 месяцев назад

      東日本の東京〜大宮もボッタクリというのですね。早急に在来線扱いにするように声を上げないと。
      一応博多南線完結の特急料金は特別価格になってますが。

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s Год назад +2

    本数が多かった時は頻繁に見られたんだけど、今はこれ一本。随分減った感じが。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n Год назад +2

    整備新幹線区間は最高基準速度が260㎞と鐵の掟で人口密度が少なくても待避線がそれなりに必要やろ✋🚄

  • @user-qr4zp5oj7v
    @user-qr4zp5oj7v Год назад +2

    要は構造が新幹線版四街道という訳か

  • @user_yamasora
    @user_yamasora 2 месяца назад

    九州新幹線で退避するのは筑後船小屋だけなのか

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Год назад +2

    乗車お疲れさまです

  • @bizenseto
    @bizenseto Год назад +1

    四街道駅(総武本線)で成田エクスプレスに追い抜かれるときと同じですね。
    下り普通が上り線をまたいで0番線に入る
    →下り成田エクスプレスが2番線を通過
    →下り普通が発車して、上り線をまたいでから下り線に復帰する

    • @user-lx9hr1zt3d
      @user-lx9hr1zt3d Год назад

      東海道新幹線で言うと掛川駅でのぞみ通過待ちと同じですね

  • @chan_kei
    @chan_kei Год назад

    投稿者さんがおっしゃった通り、おそらく転てつ機の錆び取りを兼ねてる気がします。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +2

    下手したらダイヤクラッシャーになりそうな運用
    でもそこは九州新幹線なので心配ご無用?

  • @ryusei0423東急
    @ryusei0423東急 Год назад +2

    珍しいね。

  • @user-es5vx1hw1s
    @user-es5vx1hw1s 4 месяца назад

    僕は新幹線🚅に早く乗りたいです。

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso Год назад

    筑後船小屋駅って在来線も2面2線構造だと思うけど、
    なんで11番~って番線になってるのかな?かつてはすごい栄えて大きな駅だった名残?

    • @user-wz8bc6yp2w
      @user-wz8bc6yp2w Год назад

      新幹線の駅はだいたいこんな感じです。
      新下関駅や新神戸駅など一部の駅は除きます。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад

      通常は在来線と区別する為に、1部を除き在来線が数線であっても、新幹線は2桁付番されます。

    • @yaranaikadegeso
      @yaranaikadegeso Год назад

      @@user-cm6zh1wv9x
      そうなんですか、知らなかった。
      普段、東京とか品川駅みたいな元々在来線のホームが多くて
      二桁になってる駅しか知らんかったので。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад +1

      @@yaranaikadegeso 因みに、小山、宇都宮、那須塩原は新幹線→在来線の順で付番されています。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад +1

      例外で東京、大宮は連番になっています。

  • @user-sd1lk5ig2z
    @user-sd1lk5ig2z Месяц назад

    昔の京急?

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi Год назад

    日本でもここと福島くらいじゃない?

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад

      まぁ福島は併合の為だから、退避だけならここだけだね。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Год назад +2

    久留米は西鉄の方が中心で利用者多いので駅設ける必要ない感

  • @tsubossie
    @tsubossie Год назад +1

    7:29
    特急料金返せー