Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:07 一瞬だけcubeみたいな感じに可愛く見えたw
カクカクなのが可愛いですよね!
しみちゃんねるさんみたいな友達めっちゃ羨ましいです!毎日行きたくなる(笑)
いつも友達に助けてもらってばっかですよー!
お疲れ様です👍全塗装いいですね👍ハケとローラー塗りがめちゃくちゃいいです👍
お疲れ様です!気軽に色替えできて便利です👍
友達と一緒に作業!羨ましいです(笑)
一緒にワイワイするのも楽しいですよね!
かっこいー!初見です!あたしもこんなんやってみたいー!けど、できんから、見て満足しとる笑ワイルドな動画ありがとうございましたー(*´∇`*)
ありがとうございます!よく言えばワイルドですが、ただの雑です!w
しみちゃんこんにちわ。相変わらずやるときゃとことんワイルドですなぁ。自分も昔は11だけで3台持ってたりしてました。ボディが鼻かんだ後のティッシュよりもグチャグチャで乗るの恥ずかしかったランクル70を持ってたりもして…いつも自家板金&自家塗装だったの思い出しました。ジムニーとかランクルってホントにいい車です。凄く癖になる魅力的な車なので…またいつかB型の70手に入れたいなって企んでます。あれは一生物だと思う車ですから。ではではお疲れ様です!
こんにちは!元からペンキの車だったんで躊躇なくペンキですwジムニーはボコボコでも絵になりますよね!ランクルも魅力的ですよね!ずっと60が欲しかったのですが、もう手の届かない値段に上がってきたので諦めかけています(^^;;お疲れ様です!
「上から見てもえぇ感じ…俺でも目悪いからなぁ」適当やなぁw
適当ぐらいが丁度いいですw
下地が凸凹赤錆であろうとこのくらいじゃ新車扱い。それがジムニー(笑)
完成した全体像を見せないっていう新しい動画
雑な動画ですいません。
刷毛塗装なんてまるで実物大プラモデルみたいな感覚ですね😄
1/1プラモデルだと思っていますw
ですよね😁
更地には、ピット設けますか?海コン20フィートに簡易的な車庫を増築してみるのはどうでしょう?雨をしのぐことが出来れば、少しずつ壁とかの増設が出来たりしますよ。
まだまだガレージ立てるにはお金足らないので頑張って稼ぎます!
@@43ch 更地を見ているだけでいろいろと構想が生まれますねw自分も、しみchさんの動画見ててあれこれ妄想してましたwよく車を弄られているので、ピットは必要になるのかな、車庫は何台分必要になるんですかw羨ましいですw
妄想が一番楽しいですよね!ガレージ建てるなら二柱リフトも欲しいですね!何台でも車欲しいので出来るだけ広くが理想です!
ジムニー素敵❗♥
ジムニー素敵です!
やっぱりジムニーはおもちゃみたいにしてセカンドカーが1番!メインにはしたくないね…笑
ガチャガチャに出来るのはサブ車の特権ですねw
いいねぇ~!! 最高だねえ~! ガードレール号!!
動画で、奥に映る平屋の倉庫って別の方のものなんですか?
倉庫はここだけで奥に見えるのは別の方のものですー!
白似合いますねー!
白いい感じですよね!
驚くべき塗装作業、非常にシンプルで効果的。クエリ、SJの座席、どの車両が.. ??から来ているか。チリのコピアポからのご挨拶とご多幸をお祈りします。
シンプルです!チリからありがとうございます!
清潔感www私も軽四のツートン塗り分けです。屋根、前後バンパー(下部)サイド(下部)目立ってます!自己満ですが。でもホントは安っいの譲ってはいいがあまりに塗装焼け、劣化酷く、同色の塗料も無くて。むしろ塗料の方が車より高い…たまたま車屋に散乱してた黒スプレーをぶっかけてやりました。
自家塗装個性が出ていいですよね!
すいませんいい動画です真似て車塗ったら良かったですありがとうございます
ありがとうございます。雑過ぎて参考にならない動画ですが少しでもお役に立てて良かったです!
サンキューハザード用のボタン俺も欲しい笑
便利ですよね!
コメント失礼します塗料は普通の水性でしょうか?自分の車も塗料しようと思ってます
記憶が曖昧ですが、確か普通の水性塗料でした!
しみちゃんねる ありがとうございますyoutubeを参考にやってみます
プロから見たら斬新ではないと思いますが素人からみたらいつも斬新なことしてますね。
プロの方からは雑過ぎて笑われそうですねw
車庫の中からでてきた 赤いカタピラノの自動車かわいいw
農機具を改装してトレーラー引っ張るように作りました!
山を走る用のジムニーならアリですよね(^^)
ペンキの粗さより凹みが気になる車なので成せる技ですね!
車体下部に着けてたカメラ自分の車にもつけたいのですが、なんていうカメラですか?
ヤフオクで売ってるモニターセットのバックカメラを流用しています!
IPFのディープイエローは末期色が強過ぎて、めっちゃ暗かったです。CATZ(FET)のライジングイエローが末期色具合と明るさのバランスが良かったです。
CATZ良いんですね!次買う時試してみます!僕も昔からIPFのディープイエローだったので気にしてませんでした。
白バイに捕まるのが怖くて僕は出来ないけど逆履きかっこいいですよねぇ
逆履きかっこいいですよね!白ナンバーに公認取れば怖いもの無しですね!
私たち寄りのワイルドなジムニーですね(゚ω゚)♪山で本格的に走っておられる方なんですね。
最近は仕事が忙しく半年程走ってないみたいですが、クロカン仕様ですね!
お疲れ様です潔い塗りっぷりw
お疲れ様です!ジムニーだから成せる技ですねw
ホイール塗装の仕方TikTokで見たことある www
まじですか!昔友達に教えてもらいました!
キミタク(松島)とスイムちゃうんけ!!!!
オレも軽トラでやってみようかな!
汚くても笑って済ませれる車なら楽しいと思いますよ!
ローラー塗装!人によっては卒倒しそうな選択がいいスネ^_^ペンキロスも少なそうw
雑な扱いですよねwペンキは1.6L缶でギリギリ足りました!
ローラー塗装でも、下地、塗料とシンナーの選択が良ければ、スプレーガン塗装並の仕上がりになりますね。さすがにメタリックはむらになりますが。
また、男前なことしてますねぇwところで、オープニングの起き上がりヘッドライトの車ってカマロSSですか?
オープニングの車はコルベットC3ですー!
しみちゃんねる/43ch コルベットかぁ、いまカマロ買おうか迷い中なんですよねw
アメ車いいですよね!昔に比べるとめっきり見なくなったのでみんなにもっと乗って欲しいです!
テールライトって元からついてたものですか?塗り替えたジムニーっていつ買った車ですか?
色塗る前から付いてたものです!ヤフオクで買ってたと思います!確か3.4年前ぐらいに買ってました!
@@43ch 一階の部分が、狭そうに見えるんですけど。バイクとかって、二階に上げたりとかされたりとかはしますか。クレーンみたいなのが設置出来れば、二階への資材搬入とか、バイクを二階に上げたりできますねw
一台バイクを二階に上げていますが二人いないと上げれないのでホイストなど欲しいですね!ただ二階も部屋が大部分を占めているので資材置きをメインに使っています!
@@43ch 更地の方の進捗も気になります。ガレージも広くないと所有されている全車両はいらないですよね。まさかの立体駐車場化wガソリンスタンド改車庫にあった、ピットも更地の方では作られるのかな。(多分作れないことはないでしょうw)
ジムニーだから出来ることw
ワイルドすぎる笑
元々からペンキだったので今回もペンキで雑にですw
ここからもちろん雪中迷彩ですよね??ww
ありですねw
楽しそう^^
楽しいですー!
Jeep Suzuki samurai e foda!
Wilson Mello mano esse carro é muito bonitinho ainda vou comprar ele
紹介言う事大体違う笑
紹介というか改造点でしたねw
もしかして四国の方ですか?
ジムニーの持ち主は四国の人です!
兵庫?
です!
Dankbar.
窓閉めてガラス外さないでやって欲しかったw
さらに酷くなりそうですw
登録しました。うーん、いい!
チャンネル登録ありがとうございます!
🇨🇴😱✌️👌
勇気あるのね〜‼️ サビは板金しないと、いくら上手に塗装しても浮き上がるし駄目でしょ‼️ 遊びでしょうけど。
サビはきちんとしないとダメですよね。フェンダーのサビは後々切るかもてす!
マスキングはしっかりして薄塗りで重ね塗りした方が綺麗になるよ
ありがとうございます!
たぶんハードなジムニーユーザーなら、そんなに外すの?って感じでしょ。自分はオフから帰ったら普通にガンガンスプレー吹きますよ。吹き方が上手ければマスキング不要です。(頭おかしいので)真似しないでね。
スプレーでマスキング無しはなかなかレベル高いですね!
足つけ無し…?足つけの後に洗車の方が良い気が…(´・ω・`; )
この赤錆みたいな色にした理由がわからん
1
もっと豪快に塗れびびりまくりでがっかりそもそもおんぼろの動かない廃車塗って意味あるのか?
違反車両じゃん!捕まっちゃえ!
8:07 一瞬だけcubeみたいな感じに可愛く見えたw
カクカクなのが可愛いですよね!
しみちゃんねるさんみたいな友達めっちゃ羨ましいです!
毎日行きたくなる(笑)
いつも友達に助けてもらってばっかですよー!
お疲れ様です👍
全塗装いいですね👍
ハケとローラー塗りがめちゃくちゃいいです👍
お疲れ様です!
気軽に色替えできて便利です👍
友達と一緒に作業!
羨ましいです(笑)
一緒にワイワイするのも楽しいですよね!
かっこいー!初見です!
あたしもこんなんやってみたいー!けど、できんから、見て満足しとる笑
ワイルドな動画ありがとうございましたー(*´∇`*)
ありがとうございます!よく言えばワイルドですが、ただの雑です!w
しみちゃんこんにちわ。相変わらずやるときゃとことんワイルドですなぁ。自分も昔は11だけで3台持ってたりしてました。ボディが鼻かんだ後のティッシュよりもグチャグチャで乗るの恥ずかしかったランクル70を持ってたりもして…いつも自家板金&自家塗装だったの思い出しました。ジムニーとかランクルってホントにいい車です。凄く癖になる魅力的な車なので…またいつかB型の70手に入れたいなって企んでます。あれは一生物だと思う車ですから。ではではお疲れ様です!
こんにちは!元からペンキの車だったんで躊躇なくペンキですw
ジムニーはボコボコでも絵になりますよね!ランクルも魅力的ですよね!ずっと60が欲しかったのですが、もう手の届かない値段に上がってきたので諦めかけています(^^;;お疲れ様です!
「上から見てもえぇ感じ…俺でも目悪いからなぁ」
適当やなぁw
適当ぐらいが丁度いいですw
下地が凸凹赤錆であろうと
このくらいじゃ新車扱い。それがジムニー(笑)
完成した全体像を見せないっていう新しい動画
雑な動画ですいません。
刷毛塗装なんてまるで実物大プラモデルみたいな感覚ですね😄
1/1プラモデルだと思っていますw
ですよね😁
更地には、ピット設けますか?
海コン20フィートに簡易的な車庫を増築してみるのはどうでしょう?
雨をしのぐことが出来れば、少しずつ壁とかの増設が出来たりしますよ。
まだまだガレージ立てるにはお金足らないので頑張って稼ぎます!
@@43ch
更地を見ているだけでいろいろと構想が生まれますねw
自分も、しみchさんの動画見ててあれこれ妄想してましたw
よく車を弄られているので、ピットは必要になるのかな、車庫は何台分必要になるんですかw
羨ましいですw
妄想が一番楽しいですよね!
ガレージ建てるなら二柱リフトも欲しいですね!何台でも車欲しいので出来るだけ広くが理想です!
ジムニー素敵❗♥
ジムニー素敵です!
やっぱりジムニーはおもちゃみたいにしてセカンドカーが1番!
メインにはしたくないね…笑
ガチャガチャに出来るのはサブ車の特権ですねw
いいねぇ~!! 最高だねえ~! ガードレール号!!
動画で、奥に映る平屋の倉庫って別の方のものなんですか?
倉庫はここだけで奥に見えるのは別の方のものですー!
白似合いますねー!
白いい感じですよね!
驚くべき塗装作業、非常にシンプルで効果的。
クエリ、SJの座席、どの車両が.. ??から来ているか。
チリのコピアポからのご挨拶とご多幸をお祈りします。
シンプルです!
チリからありがとうございます!
清潔感www
私も軽四のツートン塗り分けです。
屋根、前後バンパー(下部)サイド(下部)
目立ってます!自己満ですが。
でもホントは安っいの譲ってはいいがあまりに塗装焼け、劣化酷く、同色の塗料も無くて。
むしろ塗料の方が車より高い…
たまたま車屋に散乱してた黒スプレーを
ぶっかけてやりました。
自家塗装個性が出ていいですよね!
すいません
いい動画です
真似て車塗ったら良かったです
ありがとうございます
ありがとうございます。
雑過ぎて参考にならない動画ですが少しでもお役に立てて良かったです!
サンキューハザード用のボタン俺も欲しい笑
便利ですよね!
コメント失礼します
塗料は普通の水性でしょうか?
自分の車も塗料しようと思ってます
記憶が曖昧ですが、確か普通の水性塗料でした!
しみちゃんねる
ありがとうございます
youtubeを参考にやってみます
プロから見たら斬新ではないと思いますが素人からみたらいつも斬新なことしてますね。
プロの方からは雑過ぎて笑われそうですねw
車庫の中からでてきた 赤いカタピラノの自動車かわいいw
農機具を改装してトレーラー引っ張るように作りました!
山を走る用のジムニーならアリですよね(^^)
ペンキの粗さより凹みが気になる車なので成せる技ですね!
車体下部に着けてたカメラ自分の車にもつけたいのですが、なんていうカメラですか?
ヤフオクで売ってるモニターセットのバックカメラを流用しています!
IPFのディープイエローは末期色が強過ぎて、めっちゃ暗かったです。
CATZ(FET)のライジングイエローが末期色具合と明るさのバランスが良かったです。
CATZ良いんですね!次買う時試してみます!僕も昔からIPFのディープイエローだったので気にしてませんでした。
白バイに捕まるのが怖くて僕は出来ないけど
逆履きかっこいいですよねぇ
逆履きかっこいいですよね!白ナンバーに公認取れば怖いもの無しですね!
私たち寄りのワイルドなジムニーですね(゚ω゚)♪
山で本格的に走っておられる方なんですね。
最近は仕事が忙しく半年程走ってないみたいですが、クロカン仕様ですね!
お疲れ様です
潔い塗りっぷりw
お疲れ様です!
ジムニーだから成せる技ですねw
ホイール塗装の仕方TikTokで見たことある www
まじですか!昔友達に教えてもらいました!
キミタク(松島)とスイムちゃうんけ!!!!
オレも軽トラでやってみようかな!
汚くても笑って済ませれる車なら楽しいと思いますよ!
ローラー塗装!
人によっては卒倒しそうな選択がいいスネ^_^
ペンキロスも少なそうw
雑な扱いですよねwペンキは1.6L缶でギリギリ足りました!
ローラー塗装でも、下地、塗料とシンナーの選択が良ければ、スプレーガン塗装並の仕上がりになりますね。さすがにメタリックはむらになりますが。
また、男前なことしてますねぇw
ところで、オープニングの起き上がりヘッドライトの車ってカマロSSですか?
オープニングの車はコルベットC3ですー!
しみちゃんねる/43ch
コルベットかぁ、いまカマロ買おうか迷い中なんですよねw
アメ車いいですよね!昔に比べるとめっきり見なくなったのでみんなにもっと乗って欲しいです!
テールライトって元からついてたものですか?
塗り替えたジムニーっていつ買った車ですか?
色塗る前から付いてたものです!ヤフオクで買ってたと思います!
確か3.4年前ぐらいに買ってました!
@@43ch
一階の部分が、狭そうに見えるんですけど。
バイクとかって、二階に上げたりとかされたりとかはしますか。
クレーンみたいなのが設置出来れば、二階への資材搬入とか、バイクを二階に上げたりできますねw
一台バイクを二階に上げていますが二人いないと上げれないのでホイストなど欲しいですね!ただ二階も部屋が大部分を占めているので資材置きをメインに使っています!
@@43ch
更地の方の進捗も気になります。
ガレージも広くないと所有されている全車両はいらないですよね。
まさかの立体駐車場化w
ガソリンスタンド改車庫にあった、ピットも更地の方では作られるのかな。(多分作れないことはないでしょうw)
ジムニーだから出来ることw
ワイルドすぎる笑
元々からペンキだったので今回もペンキで雑にですw
ここからもちろん雪中迷彩ですよね??ww
ありですねw
楽しそう^^
楽しいですー!
Jeep Suzuki samurai e foda!
Wilson Mello mano esse carro é muito bonitinho ainda vou comprar ele
紹介言う事大体違う笑
紹介というか改造点でしたねw
もしかして四国の方ですか?
ジムニーの持ち主は四国の人です!
兵庫?
です!
Dankbar.
窓閉めてガラス外さないでやって欲しかったw
さらに酷くなりそうですw
登録しました。うーん、いい!
チャンネル登録ありがとうございます!
🇨🇴😱✌️👌
勇気あるのね〜‼️ サビは板金しないと、いくら上手に塗装しても浮き上がるし駄目でしょ‼️ 遊びでしょうけど。
サビはきちんとしないとダメですよね。フェンダーのサビは後々切るかもてす!
マスキングはしっかりして薄塗りで重ね塗りした方が綺麗になるよ
ありがとうございます!
たぶんハードなジムニーユーザーなら、そんなに外すの?って感じでしょ。自分はオフから帰ったら普通にガンガンスプレー吹きますよ。吹き方が上手ければマスキング不要です。(頭おかしいので)真似しないでね。
スプレーでマスキング無しはなかなかレベル高いですね!
足つけ無し…?足つけの後に洗車の方が良い気が…(´・ω・`; )
この赤錆みたいな色にした理由がわからん
1
もっと豪快に塗れ
びびりまくりでがっかり
そもそもおんぼろの動かない廃車塗って意味あるのか?
違反車両じゃん!
捕まっちゃえ!