Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕も飲食店を29歳からの自営業で5年目です。まだまだ未熟ですが、まぁまぁ色々ありましたが、現状での判断は、やはり継続は力なりでした。相談者の方も頑張ってほしいです。ついでに僕は集客も上手くできずに経営がツラい時に割り切る方法だったのは、自営業なので、自主的にやってる商売だと割り切って続けてきました。自主的=自分が勝手にやってる商売なので、賛否両論ある店への評価など一切気にせず我慢して続けてたら、身勝手な世論は毎年かわり、どん底から自分の店の経営哲学が見えてきて、次第に身勝手な批判的な評価より継続日数分の好評価が増えて、普通に売上は上がっていってます。お坊さんが言う様に、まずは何か看板になるメニューで集客に成功してほしいです。そして、自分が勝手にやっている事業を好きになってくれる人を大切にして続けてください。自主的に休みもつくって恐れずに休んでください。
私は、30年飲食店をやりましたが、今は、別な仕事ですが一人で隠居商売をしています。最初、飲食店を始めた時は、ご飯の洗い方、炊き方すら知りませんでした。それまでは、ご飯は、お袋が作ってくれて、自動的に出てくるモノと思っておりました。それくらい、全くの素人でしたが、知り合いに頼まれて、ちょっと厨房に入って、手伝ったのが始まりです。「はまりました」それまで、建築や不動産の仕事をしており、男が一人前に仕事をして、女房子供を喰わせるためには、何百万円、何千万円の仕事をしなければ、飯は食えない! そう固く信じておりました。 辛い仕事でした。 千三つの嘘ばかりの仕事でした。 儲け優先、客を騙すのは当たり前の仕事でした。仕事ですから、辛い、シンドイ当たり前と思っていたんですね。ところが、飲食店を手伝ってみて、こんな楽しい仕事があるのか! こんなお客さんに、喜んで貰える仕事があるのか! こんな低単価の商売で、飯が食えるのか?驚きでした。 感動でした。これこそ、自分が求めていた「天職」だと思いましたよ。 生きがい、やりがいこそ、ここにあると思いました。それから、30年やりましたよ。 飲食店は体を使いますから、60を前にして止めましたけど・・・お陰で、儲けさせて貰いました。 家も豪邸建てました。 子供は私立ばかり入れました。 ベンツも乗りました。 ロレックスも買いました。・・・・・・・しかし、そんな生活が嫌になり60で止めました。 意地の張り合い、見栄の張り合い、ツマランです。今は、一人で、小さな店を、隠居仕事に選び、細々とやっています。幸せです。 気楽です。 楽しいです。 これこそ、本当に自分がやりたかった仕事なのかも知れません。飲食店ではなかった。 しかし、その経験があったればこそ、今にたどり着いたと思っています。
素晴らしいお話し本当にありがとうございます!私も自営業をさせてもらってますが、いろいろ迷うこともありますが、これッ!というものを絞って、お客様の声を聞き、喜んでいただけることを考えて頑張ります。これからも仕事も人生の勉強の為に楽しみに聞かせてもらいます!ありがとうございました!糸井
誠にありがたいお言葉、本当にありがとうございます。今の自分にはもったいないくらいでございます。いつもありがとう暖かいご導きありがとうございます。
私は経営者ではありません。家庭の主婦です。自分には関係無いかな、と思いながらもこの動画を拝見しました。どんな業種でも、どんなことに携わっていても、大変役に立つありがたいお話でした。名珠在掌、自分の掌に持っているものはこれだったんだと見つけることができるよう、毎日の生活を大切に生きねばと思いました。ありがとうございました。
私は飲食店を経営して15年経ちます。貴方が仰る事に100%賛同します。私はお坊さんが嫌いでした。何故かと言うと、私の周りにいるお坊さん達がことごとく欲にまみれた人ばかりだったからです。でも、この動画を観て お坊さんの中にも「冷静に客観的に論理的に会話の出来る人がいる」事を認識し嬉しかったです。
大愚和尚さんの動画を色々拝見させて頂いています。特にこの動画を何度も見返して反省しています。本当に為になる内容です。ありがとうございます!
いつも救われてます。ありがとうございます。
お話しを~お聞きしていると 感動して涙が出てきます。わたくしは、飲食・経営とは関係ないのですが、自分が浄化されるような感覚です。
ありがとうございました。優しさがうかがえるお言葉の数々、今一度自分を振り返り頑張ります。
歯科医院を開業して、16年目に入りました。相談者の苦労が、自分の体験と重ねて、とてもわかるような気がしています。貴重なアドバイスありがとうございます。私のように、相談者のアドバイスに、耳を傾けている自営業の方は多いでしょう。
飲食店の経営の悩みをなぜお坊さんにするのだろうか?不思議で信じられなくてなんとなく見始めましたがこの質問者の状況が僕も似てて僕も40歳で小さい子供がいて家族を養っていかなければならない立場で僕のお店も赤字続きですお店をたたもうとあきらめそうになったこともありますが この動画のお言葉を聞いてもう少し頑張ろうと思えましたありがとうございます 7:00
He hits the nail right at the head!飲食店のみに限らない、普遍的なお話しですね。感謝。
雑貨屋をしています。一点に特化。宝石をみつける。ワクワクしてきました。ありがとうございます。
同じ境遇の人が居たことにビックリして安心致しました。大愚和尚様、貴重なお話ありがとうございます😌
ありがとうございます久しぶりに、ためになる、動画を見せてもらいました。頑張ってやります。
看板メニューは凄く大事美味しいに越したことはないが、料理は平均点で良いと思う。スタッフが楽しそうな笑顔で仕事をしている空間作りが小さな飲食店の経営には一番大事だと思いますすぐに実践できるし…スタッフの笑顔を売りにすることが一番だと思います。
宇野喜厚 様はじめまして。都内で飲食店の経営をする20代です。仰ることよくわかります。小さなお店にはやはりスタッフの人間性が不可欠です。私の店舗は、お酒、料理も看板メニューはありますが、一番大事にしウリにしていることはスタッフの笑顔とお客様との会話です。顔や名前はもちろん、最初のお飲みもの、お食事、着席されたお席、会話の内容、全てに目を配らせています。お酒や料理には流行り廃りがあります。しかし、この先どのようなIT社会やロボットによる生産が増えていっても、人の笑顔や人と人との繋がりは必要とされると思います。「何で勝負をするか」何も飲食店であるならば、「食べ物や飲み物である必要であれ!」ということはないと思います。戦い方は人それぞれです。夜分遅くに失礼いたしました。
笑顔、いいです。😉嬉しくなります✨
例えが分かりやすく、実際に少ない商品でも行列のできる店ってけっこう見ます。目の付け所が違いますね!いつも、素晴らしいお話ありがとうございます。
初めて拝見しました。朝から聞いてるだけで落ち着きます😊
初めて拝見しましたが御説法に感動いたしました。最後まで息もつかずに拝聴しました。袈裟の御紋を見る限り曹洞宗とお見受けしましたが、比叡山系の御僧侶の御説法は法華経の影響なのか、理路整然として本当に素晴らしいですね。
風はまだ吹いている…自分にしか出せない光を信じて自身の心と向き合う‥人生の道標をまた一つ、勉強させて頂いた気がいたします。
原点を考え直すことが出来ました、お言葉に感謝します。
私、ケータリングの会社を起業して一年目になる男です。正直この動画を見て、ほんの少し前向きに、違った角度から自分の道を見る事が出来たような気がします。まだまだ余力はあるのですが、余力に頼りきらづ、頑張っていきます。ありがとうございました。
インターネットを通してこう言った話を聞けるのは本当に素晴らしいですね!インターネットは正しく使うと最強です^ ^
人生の中で、一番時間を過ごした所や事柄のお話しは私にも感じることが有りました。 有難うございました。よし in Ottawa
素晴らしい!
確かに、流行っているお店は店主さんのこだわりとオリジナリティが強いですよね。私の近所の焼鳥屋さんは、最初は焼き鳥より店主さんの仕入れるワインが評判で広がり、焼き鳥と新メニューもどんどん店主さんが作って、雑誌にのるほどの繁盛店になりました。どんな仕事でも、オリジナリティは大切ですね。
一点突破ということ。それは非常に勇気のいることですが活路を見出だせる大切な方法だと思います。
心を日々く声と内容!大変勉強になります。🙏🙏🙏
始めましてひょんなことからこの動画にたどり着きました。心の中を見透かされた気分です。ありがとうございます。
好きじゃない楽しくない ことを好きに変えていく 楽しく変えていくことも仕事の1つだと思いますねむしろ相談者様のマインドでよく7年も続いたなぁと感心しました
7年続いたのは、やめていった、そして今いる従業員のお陰様もあると思うけど、この相談者のような人はわからないかもしれません。家族のことは大切に思えるようなのに、残念だなと思いました。数年前の話ですが、コロナ禍で今はどうなっていることやら。
素晴らしいお話感謝します
すごく落ち着く声
素晴らしいお話しでした。私も経営者ですが自分を見直す機会となりました。
ありがとうございます。
ラーメン学校なるものも多々ある時代、そこそこの味なら誰でもレシピのコピペで再現できてしまいます。 「自分にしかないもの(たなごころ)」に活路を求めるというのは、時代も場面も越えて普遍的な真理だと思います。
「お金の無いお客しか来ない会社」に、約8年務めていました。「常に必要とされる仕事をする」事が、年々難しくなっているのが「現代社会」だと、思います。「学者よりも、経験者に答えて欲しい」という要望は、今後急速に伸びると思います。
自分は40年続くラーメン屋の2代目ですが、長年やってると色々メニューあるんですがそれぞれのメニューにファンがいますよ❗確かにやっていく為に看板メニューは大事ですが、楽しく仕事やってる姿をお客さんはちゃんと見てるし長年やってれば常連さんが勝手にリピーターになってくれます。そこまでくれば安定すると思いますよ!
ウチの県だけではないようですが近年のラーメン屋で腕組みしてる店長をアップしてる店に違和感覚えるのは私だけでしょうか?
素晴らしい
大寓和尚様素晴らしいお話でした。将来の若い起業家に教えたいと思います。ありがとうございました。
感謝!!!
メニューや商品や客層、地域などを絞り込み、1点に集中する。ランチェスター戦略みたいですね。
穏やかで分かりやすいお話し、落ち着きますね~
お声に癒されてしまい眠気が😭
こんなにいい話を・・・無料で
非常に勉強に成ります
ほんわかしました❗️ホッコリしました❗️ 全然違うジャンルの悩みですが、何かスッキリしました。どうしたらいいか自分で分かってました。ただ出来なかった…。ちょっとやってみます❗️
いつも心地よく拝見させて頂いています。私も滋賀の田舎で洋食屋を営んで36年程になりますが今度のコロナは強烈ですね!!
はじめまして、、おじゃします、このご縁に感謝いたします!!。
頑張っていく決心をもてました。ありがとうございます。
めっちゃ納得w
和尚様のおっしゃることが第一。それと同時に出来る事が二つあります。一つは従業員の方が笑顔で気持ち良く居られる様にする。自分から挨拶の言葉をかけたり、食事を無料でさせたり。もう一つはお客様にも気持ちよく挨拶をし、注文品の量を多くしたりサービスで飲み物を提供して、お得感を味わっていただく事です。
聞いてるたけで魂が救われた思いですやる気のようなものを思い出しました
本当に、自分で経営を初めてうまくいかない時は、足のつかない暗い海で泳いでいるようでした。いつ陸地に辿り着けるか、いつまで泳げるか、そもそもこの方向でいいのか・・・
良い例えですね!
*いやいや、相談する相手って話。何が聞きたかったのか、何を聞きたかったのか。何を言われたら変わるのか。優しすぎる動画。
🙏🙏🙏
中華料理屋の飾りごちゃごちゃ感と漢字popで堅苦しさアピールはいらない慣習だと感じてます。赤色の渦巻きみたいなのだけでok ですww
いいお話ありがとうございました。私も整体院を経営しているのでとても参考になりました。おかげさまで、この仕事を11年以上続けてこれたのは、メニューが年々少なくなって一点集中できていたからなのかな~と思いました。( ´∀` )(笑)
大愚和尚様 ありがとうございます。
Kawaii no kotoba desu.. tanoshi desu.. i connect on you hope we keep in touch. Arigatou..
無料で見ていいんですか。。。素晴らしい事ばかりでお金払いたい
どてらい男で言っていたところの『売れてる店にはその店の、その店だけの売り物がある。』という事かな…
相談する方は何一つ具体的な店の問題点を把握してないよね 全部フワッとしてる まずそこが問題だよ この相談内容なら話を聞いて励ますしかできないよね 励ましてほしいからここに相談してるんだろうけど
大変勉強になりました。登録させて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。m(_ _)m凄く勉強になりました。m(_ _)m
とても良いお話ありがとうございます。一つ、お聞きしたいのですが「明珠在掌」読み方は、めいじゅたなごころにありみょうじゅたなごころにありどちらなのでしょうか?宜しくお願い致します。
自分の母も美味しい餃子とラーメンで営業してました!
どんな業界でも、見てたいて楽しく見えるかだよ。外からお客さんは、見ているものさ。
飲食店の基本は、限定する事です。何でも屋は、価値がないです。亀戸餃子は、一点突破、痺れます。高級食パン…、渋谷のラーメンはやし。メニューは、一品しかありません。情報過多になっている現代。あと、天丼屋の金子半之助は、一品勝負!
今の仕事、まだ若い時に社会にどんな職種があるかも知らないままなんとなく選んだ仕事。好きかって言ったら好きではない。けど生きる為に必死にやってもう何十年になる。迷いはない、学がないから仕方ねぇ…。
車でも言えますね。BMWは昔、航空機のエンジンメーカーなのでエンジンに強いこだわり。メルセデスは世界初の自動車メーカー。アウディは初のアルミフレーム。
Syouiti38 Yokkoi- 知らなかったです!勉強になりました!!
田舎ではなかなか難しいんだよね、一本で営業するこは
大愚和尚さんはとても優しく伝えてくれているけどもこの相談者の爺さんはやっぱり現実をきちんと振り返って状況を理解することと思う。商売が順調かそうじゃないかは様々な要因があると思うがこれを自分なりに分析して対策を考える行動をしないと結果は好転しないよ。それを「口を聞かない~」と社員に八つ当たりしていては絶対良くないと思う。社員は協力者でしょう。これでは社員が可哀想。上手くいかないことで他人に当たるようでは何をしても上手くいかないよ。たとえ味や技術が良くても立地や価格が悪いとか考えないで決定してるのは自分。以前の上司にもそっくりなのが居たが彼は60の課長だったが部下がいない課だった。彼も無責任で問題は全て周りの人や部下の責任にしたり妬んでいてた。とても頑固でプライドが高く技術は持ってなく飽きっぽい人だった。指摘や改善をお願いしても受け入れなかったし悪いのは自分じゃないかな?
千本鳥居の伏見稲荷は、海外で映画でブレイクした、京都の名所です。ですが、ブレイクしすぎて、対応は粗雑で、外国人なんか来なくてもいいと、参拝中のお客さんがいても、トイレに鍵をかけて閉め出します。観光バスも、駐車場が追いつかず、路上駐車がふえ、トラブルです。苦情の電話の対応もひどいし、とても、宗教関連のかたの対応とは思えないほどひどいですよ
従業員が辞めていって一人になっているというのが、一番の問題では?!例え、採用した人が問題ありの人ばかりだったとしても、それは経営者として雇った自分の見る目がないだけです。人が離れるのには理由があります。従業員は辞める時に本当の理由を言いません。一身上の都合。これが、これ以上貴方についていけません!であることはよくあることです。
私もそう思いますね。良くも悪くも経営者と居着く従業員はレベルが一致します。
修行を10年、独立されて7年、飲食業でも迷いは当然ですね。料理がうまいからお客様が多い。近くに同じ飲食店が出来た。そこも料理がうまい。その上値段も安い。競争が激しくなり料理がうまいだけではお客様が減っていくだからメニューを変えたり、価格を安くしたりして対応した。でも行き詰まっていく。他店より商売繁盛する為に考えられる事はやってみたが閉店に追い込まれた。この時一番困った人は誰かーお客様?じゃないですよね。店の経営者ですよね。店のためにお客様がいると思っていればどんな商売も上手くいかない。店がお客様の為にあると考えて値段を安くしたり、メニューを変えたり、増やしたりすればそれはお客様のことを自店の儲けよりさきに半歩でも思う、そんな店はお客様が閉店することを許さない。ほんのちょっとした考えの違いで起きている。頑張って下さい。
宗教家は、お金を稼いではいけないという思想があるお寺さんが多いと思いますが、その辺は、どうお考えなのでしょうか。
Amazonやイオン、セブンイレブン、楽天、ソフトバンクみたいな経営を目指すところと それ以外の違いだな。
森本レオさん。
なんて、落ち着くんだろう。
勉強になります。もう少し具体的な技術サポートが欲しかったですが
まずは生き残れってジョージソロスだっけ?
特徴が無い処が特徴でもありはしませんか?
人間が生み出すものなので「人間の個性」が、いつの間にか「仕事」に、反映されてしまうのです。「監督交代」は「経営者の交代」より、分かり安いです。「リーダーなら、リーダーらしく」それが無い仕事は、成長しません。
僕も飲食店を29歳からの自営業で5年目です。
まだまだ未熟ですが、まぁまぁ色々ありましたが、現状での判断は、やはり継続は力なりでした。
相談者の方も頑張ってほしいです。
ついでに僕は集客も上手くできずに経営がツラい時に割り切る方法だったのは、自営業なので、自主的にやってる商売だと割り切って続けてきました。
自主的=自分が勝手にやってる商売なので、賛否両論ある店への評価など一切気にせず我慢して続けてたら、身勝手な世論は毎年かわり、どん底から自分の店の経営哲学が見えてきて、次第に身勝手な批判的な評価より継続日数分の好評価が増えて、普通に売上は上がっていってます。
お坊さんが言う様に、まずは何か看板になるメニューで集客に成功してほしいです。そして、自分が勝手にやっている事業を好きになってくれる人を大切にして続けてください。自主的に休みもつくって恐れずに休んでください。
私は、30年飲食店をやりましたが、今は、別な仕事ですが一人で隠居商売をしています。
最初、飲食店を始めた時は、ご飯の洗い方、炊き方すら知りませんでした。
それまでは、ご飯は、お袋が作ってくれて、自動的に出てくるモノと思っておりました。
それくらい、全くの素人でしたが、知り合いに頼まれて、ちょっと厨房に入って、手伝ったのが始まりです。
「はまりました」
それまで、建築や不動産の仕事をしており、男が一人前に仕事をして、女房子供を喰わせるためには、何百万円、何千万円の仕事をしなければ、飯は食えない! そう固く信じておりました。 辛い仕事でした。 千三つの嘘ばかりの仕事でした。 儲け優先、客を騙すのは当たり前の仕事でした。
仕事ですから、辛い、シンドイ当たり前と思っていたんですね。
ところが、飲食店を手伝ってみて、こんな楽しい仕事があるのか! こんなお客さんに、喜んで貰える仕事があるのか! こんな低単価の商売で、飯が食えるのか?
驚きでした。 感動でした。
これこそ、自分が求めていた「天職」だと思いましたよ。 生きがい、やりがいこそ、ここにあると思いました。
それから、30年やりましたよ。 飲食店は体を使いますから、60を前にして止めましたけど・・・
お陰で、儲けさせて貰いました。 家も豪邸建てました。 子供は私立ばかり入れました。 ベンツも乗りました。 ロレックスも買いました。・・・・・・・
しかし、そんな生活が嫌になり60で止めました。 意地の張り合い、見栄の張り合い、ツマランです。
今は、一人で、小さな店を、隠居仕事に選び、細々とやっています。
幸せです。 気楽です。 楽しいです。 これこそ、本当に自分がやりたかった仕事なのかも知れません。
飲食店ではなかった。 しかし、その経験があったればこそ、今にたどり着いたと思っています。
素晴らしいお話し本当にありがとうございます!
私も自営業をさせてもらってますが、
いろいろ迷うこともありますが、
これッ!というものを絞って、
お客様の声を聞き、喜んでいただけることを考えて頑張ります。
これからも仕事も人生の勉強の為に
楽しみに聞かせてもらいます!
ありがとうございました!
糸井
誠にありがたいお言葉、本当にありがとうございます。今の自分にはもったいないくらいでございます。
いつもありがとう暖かいご導きありがとうございます。
私は経営者ではありません。家庭の主婦です。
自分には関係無いかな、と思いながらもこの動画を拝見しました。
どんな業種でも、どんなことに携わっていても、大変役に立つありがたいお話でした。
名珠在掌、自分の掌に持っているものはこれだったんだと見つけることができるよう、毎日の生活を大切に生きねばと思いました。
ありがとうございました。
私は飲食店を経営して15年経ちます。
貴方が仰る事に100%賛同します。
私はお坊さんが嫌いでした。
何故かと言うと、私の周りにいるお坊さん達がことごとく欲にまみれた人ばかりだったからです。
でも、この動画を観て お坊さんの中にも「冷静に客観的に論理的に会話の出来る人がいる」事を認識し嬉しかったです。
大愚和尚さんの動画を
色々拝見させて頂いています。
特にこの動画を何度も見返して
反省しています。
本当に為になる内容です。
ありがとうございます!
いつも救われてます。
ありがとうございます。
お話しを~お聞きしていると 感動して涙が出てきます。
わたくしは、飲食・経営とは関係ないのですが、自分が浄化されるような感覚です。
ありがとうございました。優しさがうかがえるお言葉の数々、今一度自分を振り返り頑張ります。
歯科医院を開業して、16年目に入りました。相談者の苦労が、自分の体験と重ねて、とてもわかるような気がしています。貴重なアドバイスありがとうございます。私のように、相談者のアドバイスに、耳を傾けている自営業の方は多いでしょう。
飲食店の経営の悩みを
なぜお坊さんにするのだろうか?
不思議で
信じられなくて
なんとなく見始めましたが
この質問者の状況が僕も似てて
僕も40歳で小さい子供がいて
家族を養っていかなければならない立場で
僕のお店も赤字続きです
お店をたたもうと
あきらめそうになったこともありますが
この動画のお言葉を聞いて
もう少し頑張ろうと思えました
ありがとうございます
7:00
He hits the nail right at the head!
飲食店のみに限らない、普遍的なお話しですね。感謝。
雑貨屋をしています。一点に特化。宝石をみつける。ワクワクしてきました。ありがとうございます。
同じ境遇の人が居たことにビックリして安心致しました。
大愚和尚様、貴重なお話ありがとうございます😌
ありがとうございます
久しぶりに、ためになる、動画を見せてもらいました。
頑張ってやります。
看板メニューは凄く大事
美味しいに越したことはないが、
料理は平均点で良いと思う。
スタッフが楽しそうな笑顔で仕事をしている空間作りが
小さな飲食店の経営には一番大事だと思います
すぐに実践できるし…
スタッフの笑顔を売りにすることが一番だと思います。
宇野喜厚 様
はじめまして。
都内で飲食店の経営をする20代です。
仰ることよくわかります。
小さなお店にはやはりスタッフの人間性が不可欠です。
私の店舗は、お酒、料理も看板メニューはありますが、一番大事にしウリにしていることはスタッフの笑顔とお客様との会話です。
顔や名前はもちろん、最初のお飲みもの、お食事、着席されたお席、会話の内容、全てに目を配らせています。
お酒や料理には流行り廃りがあります。
しかし、この先どのようなIT社会やロボットによる生産が増えていっても、人の笑顔や人と人との繋がりは必要とされると思います。
「何で勝負をするか」
何も飲食店であるならば、「食べ物や飲み物である必要であれ!」ということはないと思います。
戦い方は人それぞれです。
夜分遅くに失礼いたしました。
笑顔、いいです。😉嬉しくなります✨
例えが分かりやすく、実際に少ない商品でも行列のできる店ってけっこう見ます。目の付け所が違いますね!いつも、素晴らしいお話ありがとうございます。
初めて拝見しました。朝から聞いてるだけで落ち着きます😊
初めて拝見しましたが御説法に感動いたしました。最後まで息もつかずに拝聴しました。袈裟の御紋を見る限り曹洞宗とお見受けしましたが、比叡山系の御僧侶の御説法は法華経の影響なのか、理路整然として本当に素晴らしいですね。
風はまだ吹いている…
自分にしか出せない光を信じて自身の心と向き合う‥人生の道標をまた一つ、勉強させて頂いた気がいたします。
原点を考え直すことが出来ました、お言葉に感謝します。
私、ケータリングの会社を起業して一年目になる男です。
正直この動画を見て、ほんの少し前向きに、違った角度から自分の道を見る事が出来たような気がします。
まだまだ余力はあるのですが、余力に頼りきらづ、頑張っていきます。
ありがとうございました。
インターネットを通してこう言った話を聞けるのは本当に素晴らしいですね!インターネットは正しく使うと最強です^ ^
人生の中で、一番時間を過ごした所や事柄のお話しは
私にも感じることが有りました。 有難うございました。
よし in Ottawa
素晴らしい!
確かに、流行っているお店は店主さんのこだわりとオリジナリティが強いですよね。
私の近所の焼鳥屋さんは、最初は焼き鳥より店主さんの仕入れるワインが評判で広がり、焼き鳥と新メニューもどんどん店主さんが作って、雑誌にのるほどの繁盛店になりました。
どんな仕事でも、オリジナリティは大切ですね。
一点突破ということ。それは非常に勇気のいることですが活路を見出だせる大切な方法だと思います。
心を日々く声と内容!大変勉強になります。🙏🙏🙏
始めまして
ひょんなことからこの動画にたどり着きました。
心の中を見透かされた気分です。
ありがとうございます。
好きじゃない楽しくない ことを好きに変えていく 楽しく変えていくことも仕事の1つだと思いますね
むしろ相談者様のマインドでよく7年も続いたなぁと感心しました
7年続いたのは、やめていった、そして今いる従業員のお陰様もあると思うけど、この相談者のような人はわからないかもしれません。家族のことは大切に思えるようなのに、残念だなと思いました。数年前の話ですが、コロナ禍で今はどうなっていることやら。
素晴らしいお話感謝します
すごく落ち着く声
素晴らしいお話しでした。私も経営者ですが自分を見直す機会となりました。
ありがとうございます。
ラーメン学校なるものも多々ある時代、そこそこの味なら誰でもレシピのコピペで再現できてしまいます。
「自分にしかないもの(たなごころ)」に活路を求めるというのは、時代も場面も越えて普遍的な真理だと思います。
「お金の無いお客しか来ない会社」に、約8年務めていました。
「常に必要とされる仕事をする」事が、年々難しくなっているのが「現代社会」だと、思います。
「学者よりも、経験者に答えて欲しい」という要望は、今後急速に伸びると思います。
自分は40年続くラーメン屋の2代目ですが、長年やってると色々メニューあるんですがそれぞれのメニューにファンがいますよ❗確かにやっていく為に看板メニューは大事ですが、楽しく仕事やってる姿をお客さんはちゃんと見てるし長年やってれば常連さんが勝手にリピーターになってくれます。そこまでくれば安定すると思いますよ!
ウチの県だけではないようですが
近年のラーメン屋で腕組みしてる
店長をアップしてる店に
違和感覚えるのは
私だけでしょうか?
素晴らしい
大寓和尚様
素晴らしいお話でした。
将来の若い起業家に教えたいと
思います。
ありがとうございました。
感謝!!!
メニューや商品や客層、地域などを絞り込み、1点に集中する。ランチェスター戦略みたいですね。
穏やかで分かりやすいお話し、落ち着きますね~
お声に癒されてしまい眠気が😭
こんなにいい話を・・・無料で
非常に勉強に成ります
ほんわかしました❗️ホッコリしました❗️ 全然違うジャンルの悩みですが、何かスッキリしました。
どうしたらいいか自分で分かってました。ただ出来なかった…。
ちょっとやってみます❗️
いつも心地よく拝見させて頂いています。
私も滋賀の田舎で洋食屋を営んで
36年程になりますが今度のコロナは強烈ですね!!
はじめまして、、おじゃします、このご縁に感謝いたします!!。
頑張っていく決心をもてました。
ありがとうございます。
めっちゃ納得w
和尚様のおっしゃることが第一。それと同時に出来る事が二つあります。一つは従業員の方が笑顔で気持ち良く居られる様にする。自分から挨拶の言葉をかけたり、食事を無料でさせたり。もう一つはお客様にも気持ちよく挨拶をし、注文品の量を多くしたりサービスで飲み物を提供して、お得感を味わっていただく事です。
聞いてるたけで魂が救われた思いです
やる気のようなものを思い出しました
本当に、自分で経営を初めてうまくいかない時は、足のつかない暗い海で泳いでいるようでした。いつ陸地に辿り着けるか、いつまで泳げるか、そもそもこの方向でいいのか・・・
良い例えですね!
*
いやいや、相談する相手って話。何が聞きたかったのか、何を聞きたかったのか。何を言われたら変わるのか。優しすぎる動画。
🙏🙏🙏
中華料理屋の飾りごちゃごちゃ感と漢字popで堅苦しさアピールはいらない慣習だと感じてます。
赤色の渦巻きみたいなのだけでok ですww
いいお話ありがとうございました。
私も整体院を経営しているのでとても参考になりました。
おかげさまで、この仕事を11年以上続けてこれたのは、メニューが年々少なくなって
一点集中できていたからなのかな~と思いました。( ´∀` )(笑)
大愚和尚様 ありがとうございます。
Kawaii no kotoba desu.. tanoshi desu.. i connect on you hope we keep in touch. Arigatou..
無料で見ていいんですか。。。素晴らしい事ばかりでお金払いたい
どてらい男で言っていたところの『売れてる店にはその店の、その店だけの売り物がある。』という事かな…
相談する方は何一つ具体的な店の問題点を把握してないよね 全部フワッとしてる まずそこが問題だよ この相談内容なら話を聞いて励ますしかできないよね
励ましてほしいからここに相談してるんだろうけど
大変勉強になりました。登録させて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございました。
m(_ _)m
凄く勉強になりました。
m(_ _)m
とても良いお話ありがとうございます。
一つ、お聞きしたいのですが
「明珠在掌」
読み方は、
めいじゅたなごころにあり
みょうじゅたなごころにあり
どちらなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
自分の母も美味しい餃子とラーメンで営業してました!
どんな業界でも、見てたいて楽しく見えるかだよ。外からお客さんは、見ているものさ。
飲食店の基本は、限定する事です。
何でも屋は、価値がないです。
亀戸餃子は、一点突破、痺れます。
高級食パン…、渋谷のラーメンはやし。
メニューは、一品しかありません。
情報過多になっている現代。あと、天丼屋の金子半之助は、一品勝負!
今の仕事、まだ若い時に社会にどんな職種があるかも知らないままなんとなく選んだ仕事。好きかって言ったら好きではない。
けど生きる為に必死にやってもう何十年になる。迷いはない、学がないから仕方ねぇ…。
車でも言えますね。
BMWは昔、航空機のエンジンメーカーなのでエンジンに強いこだわり。
メルセデスは世界初の自動車メーカー。
アウディは初のアルミフレーム。
Syouiti38 Yokkoi- 知らなかったです!勉強になりました!!
田舎ではなかなか難しいんだよね、一本で営業するこは
大愚和尚さんはとても優しく伝えてくれているけども
この相談者の爺さんは
やっぱり現実をきちんと振り返って状況を理解することと思う。
商売が順調かそうじゃないかは様々な要因があると思うが
これを自分なりに分析して対策を考える行動をしないと結果は好転しないよ。
それを「口を聞かない~」と社員に八つ当たりしていては絶対良くないと思う。
社員は協力者でしょう。
これでは社員が可哀想。
上手くいかないことで他人に当たるようでは何をしても上手くいかないよ。
たとえ味や技術が良くても立地や価格が悪いとか考えないで決定してるのは自分。
以前の上司にも
そっくりなのが居たが彼は60の課長だったが部下がいない課だった。
彼も無責任で問題は全て周りの人や部下の責任にしたり妬んでいてた。
とても頑固でプライドが高く技術は持ってなく飽きっぽい人だった。
指摘や改善をお願いしても受け入れなかったし
悪いのは自分じゃないかな?
千本鳥居の伏見稲荷は、海外で映画でブレイクした、京都の名所です。
ですが、ブレイクしすぎて、対応は粗雑で、外国人なんか来なくてもいいと、
参拝中のお客さんがいても、トイレに鍵をかけて閉め出します。
観光バスも、駐車場が追いつかず、路上駐車がふえ、トラブルです。
苦情の電話の対応もひどいし、とても、宗教関連のかたの対応とは思えないほどひどいですよ
従業員が辞めていって一人になっているというのが、一番の問題では?!
例え、採用した人が問題ありの人ばかりだったとしても、それは経営者として雇った自分の見る目がないだけです。
人が離れるのには理由があります。
従業員は辞める時に本当の理由を言いません。
一身上の都合。
これが、これ以上貴方についていけません!であることはよくあることです。
私もそう思いますね。良くも悪くも経営者と居着く従業員はレベルが一致します。
修行を10年、独立されて7年、飲食業でも迷いは当然ですね。料理がうまいからお客様が多い。近くに同じ飲食店が出来た。そこも料理がうまい。その上値段も安い。競争が激しくなり料理がうまいだけではお客様が減っていくだからメニューを変えたり、価格を安くしたりして対応した。でも行き詰まっていく。他店より商売繁盛する為に考えられる事はやってみたが閉店に追い込まれた。この時一番困った人は誰かーお客様?じゃないですよね。店の経営者ですよね。店のためにお客様がいると思っていればどんな商売も上手くいかない。店がお客様の為にあると考えて値段を安くしたり、メニューを変えたり、増やしたりすればそれはお客様のことを自店の儲けよりさきに半歩でも思う、そんな店はお客様が閉店することを許さない。ほんのちょっとした考えの違いで起きている。頑張って下さい。
宗教家は、お金を稼いではいけないという思想があるお寺さんが多いと思いますが、その辺は、どうお考えなのでしょうか。
Amazonやイオン、セブンイレブン、楽天、ソフトバンクみたいな経営を目指すところと それ以外の違いだな。
森本レオさん。
なんて、落ち着くんだろう。
勉強になります。もう少し具体的な技術サポートが欲しかったですが
まずは生き残れってジョージソロスだっけ?
特徴が無い処が特徴でもありはしませんか?
人間が生み出すものなので「人間の個性」が、いつの間にか「仕事」に、反映されてしまうのです。
「監督交代」は「経営者の交代」より、分かり安いです。
「リーダーなら、リーダーらしく」それが無い仕事は、成長しません。