Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
見た目もお綺麗で、喋り方も可愛らしいけど、めちゃめちゃ男前な性格ぽくて大好きです‼️
へへへ、ありがとうございます!
最初、強い口調に抵抗がありましたが、先生のおっしゃることの説得力がありすぎて、最近、先生の動画にはまっています。大変勉強になります。
ありがとうございます!
抽象的なニュアンスを言語化することは難しいのですが、先生の言葉はとても説得力があって分かりやすいです。先生にピアノを習っている生徒さんは幸せですね。
嬉しいコメント、ありがとうございます!
先生の動画を見つけてから、それを観てとても為になります。父をガンで亡くし、母が神経難病て亡くし、昨年から数十年振りにビアノを触る様になりました。大変な介護でしたが、亡くした喪失感を埋めるのにビアノに助けられ、先生の動画にはとても感謝しています。今、ショバンの舟歌に挑戦しています。3度のトリルについてとりあげていただけたら、とてもありがたいです。厚かましいですが。
トリルは速く弾かなければいけないと思い込んでいたので、音の粒が聞こえる程度と言うのは目から鱗でした!これからは焦らないでもう少し上手く弾けそうです♬ありがとうございます😊
目からウロコ!その言葉を沢山頂き、嬉しいのです。センキュー!
講義中は綺麗な先生。鍵盤に触れて音を紡いだ瞬間から美しさやオーラ、持ってる世界観が凄すぎる。毎晩チャンネル見てから寝るのが日課です。
ありがたき幸せ!
まさにトリルを頭から強くやっていて、うまくいかないなーと思っていました。たまたま見かけた動画でなんとなく観ていたら衝撃の内容でした。ありがとうございます!
ハイレベルのレッスンにようこそ!
457のトリルを練習しててこの動画にたどり着きました〜!速く弾かなくちゃじゃなくて、丁寧に弾くように心がけます!
いつもながらクオリティの高い指導動画に感謝です。この回は本当に貴重。普段の授業、レッスンはどんなレベルなのか、ちょっと想像できません。生徒さんたちが羨ましい!一瞬も無駄にできませんね。
Chopin夜想曲2番の最後のトリル Lisztのコンソレションの最後のトリルに苦戦中 Chopin夜想曲20番のトリルの指の腹からは参考になりました。指が突っ張っしまう、速くなくて良いも参考に、『美しく弾ける 優しく解りやすい』幻想即興曲、夜想曲20番美しく弾いていました。
最近実家の私のピアノを引き取って、20年ぶりに弾き初めました。昔のようには全く弾けませんけど、森本先生の動画を見て、少しずつでも上手くなれるよう、楽しんで練習します!
楽しんで頑張って!
こんな綺麗なプロの先生に真剣に教えて貰えるとかyoutubeすげえな
恐縮です!
素晴らしい先生です。生徒さんがうらやましい。
ギターにも応用できるので、大変参考になりました。勉強になります。
バッハBWV825練習してますが、一音目をゆっくり丁寧に(絶対にミスらない、はっきり出す)ようにすると綺麗になった気がします。ありがとうございます!
「トリルは、別に速いわけでなく、口で言える」という説明では、昔、ジャズピアノを習っていた時に、ピアノの先生から16分音符の細かい音符の連続する箇所で、もっとゆっくり口で言えるように弾くんだよ、というようなことを言われた記憶があります。麻衣先生の動画は、基本的なことを解説してくれるので、役立っています。
森本さん。✨レッスンがとても解りやすく、語りかたが優しく可愛らしい。笑。引き込まれました。素敵な動画をありがとうございました🍀
コメントをありがとうございます!!
ギターを練習しながら見てたらびっくり。トリル問題を抱えていたのですが、これで良くわかりました。ギターもピアノもトリルのコツは一緒でした。ありがとうございました。
いいね!
トリルの成り立ちを初めて聞きました。そんなに昔のことをご存知なんて、先生は魔女ですか🦹♀️説明していることを、楽しんでいる気持ちが伝わってきます。
人間です
トン・コープマンがチェンバロでバロックトリルを弾きまくるけれど、どうしてあんなにできるのか不思議だった。今、きちんと説明を聞くと、やはりトリルのきちんとした弾き方の基礎が本当に大切だと感じる。今まで自分がやると、ドタキャンみたいな音がでるトリルとか、お引きずりさんみたいな音が出るトリルになっていた。これからは、先生のお話の通りを何度も復習します。
やっぱり口で言えるって事なのですね、バロックとロマン派だと入りが、指のはらとか違うんですね。はやく入れようとすると、やっぱりかたくなり、アタックがついてしまいます。勉強になります。
勉強が進むね!
今モーツァルトのトリルで、うまく弾けなくて困っていました。先生の動画とても勉強になりました!練習頑張ります😊
大変参考になりました。他の動画も、どれもとても分かりやすく、まさに眼から鱗モノばかりです。これだけ有用な動画ですと、長さは全く気になりません!ありがとうございます。先生の動画は、観るだけで上手くなったと錯覚を起こさせる危険性がありますが、実際練習すると現実に戻ります😭ので、リピートして頭とカラダに叩き込みたいです。
ファイト!ファイト!
こんにちは。毎日一本ずつ動画を拝見して勉強しております。長男(11歳)のトリルがトタン屋根に雨が打ち付けているような激しいものなので、どうにかならないかと思っていました。トリルの意味がわかって目からウロコでした!今回もありがとうございます😊😊
良かったです!ありがとうございます!
一般的な内容だけだとしても、中身が濃くて勉強になりました!遡って他の動画も拝見します😊
はい、ぜひ(^^)
もの凄く嬉しい解説でした。装飾音はキラッと光らせるものだとばかり思っていました。でも装飾なんですから、エレガントでなければね。早いとエレガントはイコールではない。麻衣先生の早くて強い始まりはダメという解説で良く解りました。装飾音の名手ショパンなんか、わざわざ小さな音符で装飾しているのですから、聴き取れなければ意味ないですからね。バロックとロマン派の装飾音の弾き方も嬉しかったです。ありがとうございました。
そうそう!
なるほど装飾音もでやると上手く聴こえるというのは目から鱗です。今イタリア協奏曲を練習しているので意識してやろうと思います。
目から鱗!ありがとう!
なるほど。眼から鱗です。直ぐにできないとは、思いますが、 早速練習してみます。いつも分かりやすいレクチャーありがとうございます🎵
目から鱗コメント、ありがとう!!
高校生になって教えてもらっている感じがして嬉しいです。装飾音の弾き方がすごくよく分かりました。有難うございます。
生徒さんは高校生より、大学生や大人、中学生も多いです!
来週に月曜日のレッスンからトリルを習うのでGood Timing です‼️
good for you!
トリルが苦手だったので、とても参考になりました!説明もわかりやすく、早速実践してみようと思います!
ぜひに!
ピアノもう一度習いたくなりました。
ベートーヴェンの18番に行き詰まって来ました😢困った時の森本先生、とっても助かります…
先生の動画を拝見すると、完全未経験で大人から始めた私は、ぁあ、土台、幼少期から長年努力してきた人には足元にも及ばないから、毎日弾かなきゃ指が忘れる等気負わず弾きたいときに弾こうと、むしろ気楽になります。
ok!
先生の分かりやすく、スピーディーな解説、絶讚です‼️また、レッスン聴きたいです✨
麻衣先生の説明、とっても簡潔で分かりやすいです💕言葉の抑揚も自分にとって新鮮😁脳の記憶に残ります🎵~🎵
嬉しいです!
今、ノクターン20番練習中です。ありがとうございます!説明全てとても分かり易いです。
いつも楽しみに拝見してます。表現としての休符に対する意識、解釈について、いつかお願いします。
休符も大切ですね!
やっぱり先生の説明はめちゃくちゃわかりやすいです!!先生の話し方も大好きです❤️
ピアノ学び直し中の45歳です。ツェルニー左手の練習曲をメインに毎日練習しているのですが、課題にぶつかる度に先生の動画を辞書のように見させて頂いています!
頑張ってくださいね!
続きも楽しみにしています‼️
ええ!
息子がグリーグのアニトラの踊りを弾いていますが、トリルがうまく弾けません。こちらの動画をみてなるほどと思いました。早速練習してみようと思います。アニトラの踊りの弾き方のコツがあれば、ぜひ教えていただきたいです!よろしくお願いします。
今バッハのBWV825練習していますがトリルをもっと意識して綺麗に弾こうという気持ちになりました。動画ありがとうございます。
バッハ、いいね!!
子供の頃、バッハ、インベンション1番で苦労し、ピアノを挫折しましたが。自分の演奏に全く美しさを感じることができなかった理由の一つは、トリル=速く❗のイメージだった事が、今わかりました。更に、頭打ち❗声に出して言える速さで弾くことが鉄則。勉強になりました。再び、ハノン46番、片手で、ゆっくり練習します。ありがとうございます。
ありがとうございます!頑張ってください!❗
Mozart K.457試験で弾きました〜〜懐かしいです>< 私の先生と同じことおっしゃっているのだけれど、とてもわかりやすいです!!
良かった!
初コメントの際、現在ヘンデルのクラブサン組曲を練習していますと申し上げましたので、私にとって正にタイムリーなテーマです。続編を楽しみにしております🎵
ヘンデルもいいですよねー!
トリルが来た!速く弾かなければ…と思い、いつも失敗してました。とても為になりました。ありがとうございます。
good!
小学校3年生男子です。ピアノをがんばっています。わかりやすくて何個も動画をみました。今日からの練習に使いたいと思います。(息子が記載しています)
頑張ってね!!応援しています!
とても勉強になりました😌ありがとうございます😊
先生みたいな人が有名になってほしいです!心の底から熱心なアドバイスが響いてきます。私も少しでも先生に近づけられる演奏をしていきたく思ってます!w
ありがとうございます!!有名?というか、多くの人に動画を見てもらえるように手伝って( ^∀^)
眼からウロコなお話でした!トリルが綺麗に出ず悩んでいました。早速やってみます。
目から鱗!
先生の解説、大好きです🎵気合いのキ❗
メルシー!
ダメなパターンと良いパターンを弾き分けて説明されるのが本当にお上手。ダメなんだけどどこがどうダメなのかの説明に苦労してるのでとても勉強になっております。ありがとうございます。
良かったです!
トリルの歴史、知りませんでした。装飾音。表現方法の一つであり、自然と入り込み、曲を盛り上げる力がある、素晴らしい技ですね。速ければいいものではないのですね。習っていた頃、私も、速く弾こうとして音が濁ってしまう事が多々ありました。特に左手でした。先生の動画ををとおして、ピアノ、そして、音楽を楽しみたいです。ありがとうございます。
美しい!しかもわかりやすい!楽しんで観ております。オクターブの連打が力入って弾けないです。。またヒント動画を作ってくださると嬉しいです!
了解!
大変為になります。ありがとうございます。
こちらこそ!
森本先生、美しい…✴️うっとり😃
そのコメントに癒されます。。。優しい。
まさに今モーツァルトソナタのK457を練習していますので、トリルのところ、なるほどと凄く勉強させられました。流石!芸大出身の先生は違いますね‼ 私はテクニックが劣っていますので毎回なるほど!なるほど!と学ばせて頂く事ばかりです。嬉しいです😄 ありがとうございます。 音楽短大を出て、ヤマハ音楽教室で4年間教えただけの61の主婦ですが、ピアノ🎹が好きで、好きで発表会で弾くことを目標に上手くなりたくて努力してぎしたのでこれからも学ばせて頂けるのを楽しみにしています。
流石!って大変嬉しい言葉です!
トリルの弱点がよくわかりました。昨日、一昨日と家でピアノを弾いてみるやなんだか音が滑らかになっていてすごくためになりました。私は全盲の視覚障害があるので手の動きや指のかたちは見れないハンディはあるものの今回は音だけでトリルのアクセントの悪い例もわかりました。これからもよろしくお願いします
森本麻衣さんこんにちは😃いつもありがとうございます。ドの場所もわからない状態からピアノを始めて6年目に突入したところなんですがどんどんピアノが楽しくなってます。そんな時に森本さんのチャンネルに出会えて良かった❗️
最高だね!!!!
自分が最初の音を強めに弾いていたことには気づいて、優しくひくようにしていたのですが、どうも理想の音にはなってませんでした。下から上に上がるようにっていうのは目から鱗でした!早速意識して弾いてみます。ありがとうございます😆
目から鱗💕
うれしいです❗️これでキラキラ星変奏曲✨のトリルをうまくキラッと弾けるようになりそうです❗️ありがとうございます😊
👍👍👍
ありがとうございます😊麻衣さんの説明わかりやすいです!
いま、ちょうど、途中で引き合いに出されていた、ショパン「ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作」をエレクトーン用のアレンジで、「エレクトーン」で弾いているところです(いつもは大河ドラマ曲とか映画音楽をひとりオーケストラで弾いてる)。弾いててトリルがなんかぎこちなかったのですが、とても参考になりました!!
エレクトーン弾きです。トリルが…どうしても上手くできなくて、手がつりそうになりながらガチガチに力んで弾いてました…(笑)固定概念が吹っ飛びました!今回の注意点を意識して弾くと、全然違う。教え方の上手な先生に教わることのできる生徒さんが羨ましい😆
バッハインヴェンションの4番の長いトリル、特に左手のトリルに苦戦しています。コツや練習方法などあれば教えていただきたいです。
『フリル』のブラウスが似合っています…
トリルその2。ロマン派ショパン、舟歌、幻ポロ、グランドワルツなどのトリルも聞いてみたいです。
いつかに!
まさしくこれが知りたかった!という内容だったのでものすごくためになりました。モーツァルトのソナタとショパンのノクターン、それ私のこと?と思ってしまいました。次回のお題も楽しみです。
バッチリなタイミングだね!
トリルがどうしても苦手で、いろんな動画サイトを見てちょっとずつ改善しつつもまだ綺麗にはいりきらなかったのですが、この動画見て「初めの音を強くしない・音の粒が見えるように」っていうのを聞いてぱあーっと視界が開けました。真逆なことやってたからうまくいかなかったんだなぁって思いました。
技術的な話がとても参考になります!音楽理論に関する動画も見たいです!
おはようございます♡モーツァルトのソナタのトリルでいつも躓くので10番の1楽章の冒頭から動画の通りに弾いて練習してみました!まだ上手く出来ませんが練習を続けて習得して綺麗にトリルが弾けるように頑張ります😆バッハもやってみようかなぁ~。トリルとターンが苦手で全然やってません😅ありがとうございました♡
トリルの誕生はじめて知りました!長い音の代わりだったんですね。
トリルは凄い苦手!!納得したことなかったし、正しく習った事がなかった💧。ありがとうごさいます。時間かかりそうだけど、綺麗なトリルは聴いてて心地良いですものね。取り入れます。ピアノに関しては、トリルの歴史が勉強になりました。バッハのトリル、難しいんですよね。楽譜見ただけで凹んでたなー。麻衣先生が先生だったら、体タジタジになりそうだけど凄く勉強になっていいなぁ、と思いました。でも手が小さくて、オクターブがエレクトーンでギリ、ピアノではアウトなので、やっぱりエレクトーンなんだろうなぁ。ピアノは永遠の憧れです💖。大好き🍀😌🍀。先生の講義も演奏も大好き🍀😌🍀。
thank you!
とてもわかり易い説明でためになりました、しかもお美しいと来たもんだ、チャンネル登録しました!
なるほど。確かに速く!って思うと大抵上手くいかない、分かります!
そう!
うちはお金がないからグランドピアノがないです。電子ピアノありますが電子ピアノでも同じ練習が有効なんですか???
電子ピアノとグランドは全く違う楽器ですが、電子ピアノだからといって、適当に何も意識しないで弾いていると、上手くなる?ならないよね。明確。
回答ありがとうございます。電子ピアノでも意識してやるとやらないのとでは差が出てくるのですね。
とても解説がわかりやすいです。ピアノ以外の楽器でも参考になります(=^ェ^=)
いつも拝見しています👀暗譜の仕方も教えていただきたいです。
アンプは取り上げる予定
森本先生!インベンション1番のトリルを取り上げくださりありがとうございます!!とても分かりやすい解説で、3年生になる娘が、動画に釘づけでした😊トリル=速く弾くと思っていたので、その焦りからか思いきり最初の音にアクセントつけていました。2音目もうまく音が出なくて、”ドシドシード”が”ドドシード”になってしまうのは、1音目に力が入っているからなのかもしれませんね。素敵なトリルが弾けるように、娘と一緒に練習頑張ります!トリルの続編動画も楽しみにしています♫
良かった良かった!
シンフォニア2番を弾いて欲しいです!
先生が生徒に教えるような話し方や教え方で弾き方やニュアンス等をお話をされているからでしょうか、スッと話が入って記憶に残るので大変助かります。ゆっくりなテンポのインベンション2番の2種類のトリルもしっかり音を聞いて練習したいと思います。
はじめまして。いつも拝見して勉強しています。クレメンティーの36-1の第二楽章のトリルはどんなコツがありますか😊
ピアノ度素人ですが、説明がわかり易く、違いがわかりました!
凄く良かったです!モーツァルトのソナタのトリルがいくら練習しても綺麗じゃなくて悩んでたんですが、思いっきり焦って弾いてました😅
解決できそうで何より!
全くの素人ですが言われている事はよくわかります。トリルの1音目をキツくすると流れが止まってしまうんですよね。流れの中に自然に感じ取れるようにトリルを忍び込ませる、みたいな感覚ではないでしょうか。とてもわかり易い説明です✨シロウトがスミマセン💐
そうですね!
子供のころ、拍と装飾音の頭を揃える曲と、装飾音の方を拍よりも前に入れる曲があったと思うのですが…どの曲でそうなるのか、違いが分かっていませんでした。続きを楽しみにしています。
コメントありがとうございます
とても素敵です!私は全く触ったことがないくらいの初心者です。うつ病になって1年無職になり引きこもりになり最近、体調が少し良くなって来たある日ピアノを両手で弾けるようになりたい!と突然思いました‼️そして電子ピアノを買い毎日少しずつ練習しています。ピアノまだまだ弾けないけど楽しいです。そして、素敵だなぁと思いながら先生の動画見るのも楽しみになりました(^^)
モーツァルト そなたK545 この曲だ!ずっと頭の中で流れているの。
森本麻衣先生 こんばんは 今、小学5年生 です 質問ですがよろしいでしょうか? インベンションの4番の19小節目から21目までの、長いトリルはどういう 練習方法がありますでしょうか? あれば、教えてください!
音の粒ってこういうことなのか~。
ハノンの46番、毎回練習してます。…が、トリル目的ではなく、弱い指の強化に使ってました😅私は左が弱いので、左が強くなることと、変なところに力が入ってないかの確認に使えるかなあって、感じです。変なところに力が入ってる日は途中から指が動かなくなるんです。その日は1日不調でブルーな気分で弾いてますが😅トリルわりと好きで、スカルラッティのソナタをかっこよく弾くことが最近の目標みたいになってるので、今日の動画、すごく勉強になりました!ありがとうございます😊
スカルラッティ、いいー!!
トリルイコール速く弾かねばと思っていました。でも、口で言える位の速さで装飾音符と考えればいいのですね。よく分かりました。有難うございます。
(^_-)
Thank you! This video made a good point. It helps me a lot!
my pleasure ;)
モーツァルトのソナタ8番の第一楽章、ソナタ16番の第一楽章、ベートーベンの月光ソナタの第三楽章、ワルトシュタインの第一楽章、シューベルトの即興曲op.90-3等に出てくるトリルは音価(32分音符で弾くなど)を決める必要はありますか?感覚で弾ければそれで良いのかもしれませんが、そうすると、片方の手がもう片方の手につられてしまいます。音価を決める必要ある場合、トリルをしていない方の手とどうやったらタイミングが合うようになりますか?
音価は決めないけれど、まずは、タイミングは拍で。
歳いってからピアノを始めたトリル以前の初級の私は、ハノンをやっている最中です。そこでハノンないし練習曲において、どこで合格ラインとして次に進むべきか?の様な基準はありますでしょうか。ハノンのテンポ108では弾けないレベルで、まぁ何となく指が動く様になったから次って感じで良いのでしょうか?ハノンは何周もするトレーニングだとは思いますが弾いているうちに課題が見えて来て固執してしまい収集がつきません。練習曲を進める、ないし曲の難易度を上げる基準があればご教示ください。
初心者の方が、理想(私が動画で上げているような)になるまで一つの曲を勉強するのは、無理があります。次に行ってok。なぜなら、その曲をまた少ししたら戻って復習するのは当然でしょ?!次に進んでも、復習として戻って弾かない、なんて、考えはないです。
世の中の情勢で自粛の中、とても勉強させて頂いてます❣質問ですが、ベートーヴェンソナタ6番64小節目の長いトリルの盛り上げ方を教えて頂けませんでしょうか。
やっぱ芸術はいいなあ
ですね!
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番の第1楽章のカデンツァに出てくる両手でトリルを弾きながらメロディ(?)をのせるところ(説明下手でごめんなさい)が難しいです、、何か良い方法ありませんか?
ベートーベンのコンチェルトで3番が一番好きだし、一番思い入れがあります。 コツは文章では難しいな、動画かな。
森本先生、こんにちは とてもわかりやすい説明で 勉強になります🎹そこで一つ質問させてください、トリルに関してですが、ショパン ノクターンの最後の辺りに出てくるあの長いトリル、どういう所に気を付けたら良いですか、どうぞ教えてください宜しくお願いします
トリルの終わりを綺麗に締めくくる。
ノクターン2番のトリルはどうすればいいですか?
誰のノクターンですか?
@@ピアニスト森本麻衣 ショパンです
見た目もお綺麗で、喋り方も可愛らしいけど、めちゃめちゃ男前な性格ぽくて大好きです‼️
へへへ、ありがとうございます!
最初、強い口調に抵抗がありましたが、
先生のおっしゃることの説得力がありすぎて、最近、先生の動画にはまっています。
大変勉強になります。
ありがとうございます!
抽象的なニュアンスを言語化することは難しいのですが、先生の言葉はとても説得力があって分かりやすいです。先生にピアノを習っている生徒さんは幸せですね。
嬉しいコメント、ありがとうございます!
先生の動画を見つけてから、それを観てとても為になります。
父をガンで亡くし、母が神経難病て亡くし、昨年から数十年振りにビアノを触る様になりました。
大変な介護でしたが、亡くした喪失感を埋めるのにビアノに助けられ、
先生の動画にはとても感謝しています。
今、ショバンの舟歌に挑戦しています。3度のトリルについてとりあげていただけたら、とてもありがたいです。
厚かましいですが。
トリルは速く弾かなければいけないと思い込んでいたので、音の粒が聞こえる程度と言うのは目から鱗でした!これからは焦らないでもう少し上手く弾けそうです♬ありがとうございます😊
目からウロコ!その言葉を沢山頂き、嬉しいのです。センキュー!
講義中は綺麗な先生。鍵盤に触れて音を紡いだ瞬間から美しさやオーラ、持ってる世界観が凄すぎる。毎晩チャンネル見てから寝るのが日課です。
ありがたき幸せ!
まさにトリルを頭から強くやっていて、うまくいかないなーと思っていました。たまたま見かけた動画でなんとなく観ていたら衝撃の内容でした。ありがとうございます!
ハイレベルのレッスンにようこそ!
457のトリルを練習しててこの動画にたどり着きました〜!
速く弾かなくちゃじゃなくて、丁寧に弾くように心がけます!
いつもながらクオリティの高い指導動画に感謝です。この回は本当に貴重。普段の授業、レッスンはどんなレベルなのか、ちょっと想像できません。生徒さんたちが羨ましい!一瞬も無駄にできませんね。
Chopin夜想曲2番の最後のトリル Lisztのコンソレションの最後のトリルに苦戦中 Chopin夜想曲20番のトリルの指の腹からは参考になりました。指が突っ張っしまう、速くなくて良いも参考に、『美しく弾ける 優しく解りやすい』幻想即興曲、夜想曲20番美しく弾いていました。
最近実家の私のピアノを引き取って、20年ぶりに弾き初めました。
昔のようには全く弾けませんけど、森本先生の動画を見て、少しずつでも上手くなれるよう、楽しんで練習します!
楽しんで頑張って!
こんな綺麗なプロの先生に真剣に教えて貰えるとかyoutubeすげえな
恐縮です!
素晴らしい先生です。生徒さんがうらやましい。
ギターにも応用できるので、大変参考になりました。勉強になります。
バッハBWV825練習してますが、一音目をゆっくり丁寧に(絶対にミスらない、はっきり出す)ようにすると綺麗になった気がします。ありがとうございます!
「トリルは、別に速いわけでなく、口で言える」という説明では、昔、ジャズピアノを習っていた時に、ピアノの先生から16分音符の細かい音符の連続する箇所で、もっとゆっくり口で言えるように弾くんだよ、というようなことを言われた記憶があります。
麻衣先生の動画は、基本的なことを解説してくれるので、役立っています。
ありがとうございます!
森本さん。✨レッスンがとても解りやすく、語りかたが優しく可愛らしい。笑。引き込まれました。素敵な動画をありがとうございました🍀
コメントをありがとうございます!!
ギターを練習しながら見てたらびっくり。トリル問題を抱えていたのですが、これで良くわかりました。ギターもピアノもトリルのコツは一緒でした。ありがとうございました。
いいね!
トリルの成り立ちを初めて聞きました。そんなに昔のことをご存知なんて、先生は魔女ですか🦹♀️
説明していることを、楽しんでいる気持ちが伝わってきます。
人間です
トン・コープマンがチェンバロでバロックトリルを弾きまくるけれど、どうしてあんなにできるのか不思議だった。今、きちんと説明を聞くと、やはりトリルのきちんとした弾き方の基礎が本当に大切だと感じる。今まで自分がやると、ドタキャンみたいな音がでるトリルとか、お引きずりさんみたいな音が出るトリルになっていた。これからは、先生のお話の通りを何度も復習します。
やっぱり口で言えるって事なのですね、バロックとロマン派だと入りが、指のはらとか違うんですね。はやく入れようとすると、やっぱりかたくなり、アタックがついてしまいます。勉強になります。
勉強が進むね!
今モーツァルトのトリルで、うまく弾けなくて困っていました。先生の動画とても勉強になりました!練習頑張ります😊
大変参考になりました。他の動画も、どれもとても分かりやすく、まさに眼から鱗モノばかりです。これだけ有用な動画ですと、長さは全く気になりません!ありがとうございます。先生の動画は、観るだけで上手くなったと錯覚を起こさせる危険性がありますが、実際練習すると現実に戻ります😭ので、リピートして頭とカラダに叩き込みたいです。
ファイト!ファイト!
こんにちは。毎日一本ずつ動画を拝見して勉強しております。長男(11歳)のトリルがトタン屋根に雨が打ち付けているような激しいものなので、どうにかならないかと思っていました。トリルの意味がわかって目からウロコでした!今回もありがとうございます😊😊
良かったです!ありがとうございます!
一般的な内容だけだとしても、中身が濃くて勉強になりました!
遡って他の動画も拝見します😊
はい、ぜひ(^^)
もの凄く嬉しい解説でした。装飾音はキラッと光らせるものだとばかり思っていました。でも装飾なんですから、エレガントでなければね。早いとエレガントはイコールではない。麻衣先生の早くて強い始まりはダメという解説で良く解りました。装飾音の名手ショパンなんか、わざわざ小さな音符で装飾しているのですから、聴き取れなければ意味ないですからね。バロックとロマン派の装飾音の弾き方も嬉しかったです。ありがとうございました。
そうそう!
なるほど装飾音もでやると上手く聴こえるというのは目から鱗です。今イタリア協奏曲を練習しているので意識してやろうと思います。
目から鱗!ありがとう!
なるほど。
眼から鱗です。直ぐにできないとは、思いますが、 早速練習してみます。
いつも分かりやすいレクチャーありがとうございます🎵
目から鱗コメント、ありがとう!!
高校生になって教えてもらっている感じがして嬉しいです。装飾音の弾き方がすごくよく分かりました。有難うございます。
生徒さんは高校生より、大学生や大人、中学生も多いです!
来週に月曜日のレッスンからトリルを習うのでGood Timing です‼️
good for you!
トリルが苦手だったので、とても参考になりました!
説明もわかりやすく、早速実践してみようと思います!
ぜひに!
ピアノもう一度習いたくなりました。
ベートーヴェンの18番に行き詰まって来ました😢
困った時の森本先生、とっても助かります…
先生の動画を拝見すると、完全未経験で大人から始めた私は、ぁあ、土台、幼少期から長年努力してきた人には足元にも及ばないから、毎日弾かなきゃ指が忘れる等気負わず弾きたいときに弾こうと、むしろ気楽になります。
ok!
先生の分かりやすく、スピーディーな解説、絶讚です‼️
また、レッスン聴きたいです✨
ありがとうございます!
麻衣先生の説明、とっても簡潔で分かりやすいです💕言葉の抑揚も自分にとって新鮮😁脳の記憶に残ります
🎵~🎵
嬉しいです!
今、ノクターン20番練習中です。ありがとうございます!
説明全てとても分かり易いです。
いいね!
いつも楽しみに拝見してます。
表現としての休符に対する意識、解釈について、いつかお願いします。
休符も大切ですね!
やっぱり先生の説明はめちゃくちゃわかりやすいです!!先生の話し方も大好きです❤️
ピアノ学び直し中の45歳です。
ツェルニー左手の練習曲をメインに毎日練習しているのですが、課題にぶつかる度に先生の動画を辞書のように見させて頂いています!
頑張ってくださいね!
続きも楽しみにしています‼️
ええ!
息子がグリーグのアニトラの踊りを弾いていますが、トリルがうまく弾けません。こちらの動画をみてなるほどと思いました。早速練習してみようと思います。アニトラの踊りの弾き方のコツがあれば、ぜひ教えていただきたいです!よろしくお願いします。
今バッハのBWV825練習していますがトリルをもっと意識して綺麗に弾こうという気持ちになりました。
動画ありがとうございます。
バッハ、いいね!!
子供の頃、バッハ、インベンション1番で苦労し、ピアノを挫折しましたが。
自分の演奏に全く美しさを感じることができなかった理由の一つは、トリル=速く❗
のイメージだった事が、今わかりました。
更に、頭打ち❗
声に出して言える速さで弾くことが鉄則。勉強になりました。
再び、ハノン46番、片手で、ゆっくり練習します。
ありがとうございます。
ありがとうございます!頑張ってください!❗
Mozart K.457試験で弾きました〜〜懐かしいです>< 私の先生と同じことおっしゃっているのだけれど、とてもわかりやすいです!!
良かった!
初コメントの際、
現在ヘンデルのクラブサン組曲を練習していますと申し上げましたので、
私にとって正にタイムリーなテーマです。
続編を楽しみにしております🎵
ヘンデルもいいですよねー!
トリルが来た!速く弾かなければ…と思い、いつも失敗してました。とても為になりました。ありがとうございます。
good!
小学校3年生男子です。ピアノをがんばっています。わかりやすくて何個も動画をみました。今日からの練習に使いたいと思います。(息子が記載しています)
頑張ってね!!応援しています!
とても勉強になりました😌
ありがとうございます😊
先生みたいな人が
有名になってほしいです!
心の底から熱心なアドバイスが
響いてきます。私も少しでも
先生に近づけられる演奏を
していきたく思ってます!w
ありがとうございます!!有名?というか、多くの人に動画を見てもらえるように手伝って( ^∀^)
眼からウロコなお話でした!トリルが綺麗に出ず悩んでいました。早速やってみます。
目から鱗!
先生の解説、大好きです🎵
気合いのキ❗
メルシー!
ダメなパターンと良いパターンを弾き分けて説明されるのが
本当にお上手。
ダメなんだけどどこがどうダメなのかの説明に苦労してるので
とても勉強になっております。
ありがとうございます。
良かったです!
トリルの歴史、知りませんでした。
装飾音。表現方法の一つであり、自然と入り込み、曲を盛り上げる力がある、素晴らしい技ですね。速ければいいものではないのですね。習っていた頃、私も、速く弾こうとして音が濁ってしまう事が多々ありました。特に左手でした。先生の動画ををとおして、ピアノ、そして、音楽を楽しみたいです。ありがとうございます。
ありがとうございます!
美しい!しかもわかりやすい!楽しんで観ております。オクターブの連打が力入って弾けないです。。
またヒント動画を作ってくださると嬉しいです!
了解!
大変為になります。ありがとうございます。
こちらこそ!
森本先生、美しい…✴️うっとり😃
そのコメントに癒されます。。。優しい。
まさに今モーツァルトソナタのK457を練習していますので、トリルのところ、なるほどと凄く勉強させられました。
流石!芸大出身の先生は違いますね‼ 私はテクニックが劣っていますので毎回なるほど!なるほど!と学ばせて頂く事ばかりです。嬉しいです😄 ありがとうございます。 音楽短大を出て、ヤマハ音楽教室で4年間教えただけの61の主婦ですが、ピアノ🎹が好きで、好きで発表会で弾くことを目標に上手くなりたくて努力してぎしたのでこれからも学ばせて頂けるのを楽しみにしています。
流石!って大変嬉しい言葉です!
トリルの弱点がよくわかりました。昨日、一昨日と家でピアノを弾いてみるやなんだか音が滑らかになっていてすごくためになりました。
私は全盲の視覚障害があるので手の動きや指のかたちは見れないハンディはあるものの今回は音だけでトリルのアクセントの悪い例もわかりました。
これからもよろしくお願いします
いいね!
森本麻衣さんこんにちは😃いつもありがとうございます。ドの場所もわからない状態からピアノを始めて6年目に突入したところなんですがどんどんピアノが楽しくなってます。そんな時に森本さんのチャンネルに出会えて良かった❗️
最高だね!!!!
自分が最初の音を強めに弾いていたことには気づいて、優しくひくようにしていたのですが、どうも理想の音にはなってませんでした。下から上に上がるようにっていうのは目から鱗でした!早速意識して弾いてみます。ありがとうございます😆
目から鱗💕
うれしいです❗️
これでキラキラ星変奏曲✨のトリルをうまくキラッと
弾けるようになりそうです❗️
ありがとうございます😊
👍👍👍
ありがとうございます😊麻衣さんの説明わかりやすいです!
ありがとうございます!
いま、ちょうど、途中で引き合いに出されていた、ショパン「ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作」をエレクトーン用のアレンジで、「エレクトーン」で弾いているところです(いつもは大河ドラマ曲とか映画音楽をひとりオーケストラで弾いてる)。弾いててトリルがなんかぎこちなかったのですが、とても参考になりました!!
いいね!
エレクトーン弾きです。
トリルが…どうしても上手くできなくて、手がつりそうになりながらガチガチに力んで弾いてました…(笑)
固定概念が吹っ飛びました!
今回の注意点を意識して弾くと、全然違う。
教え方の上手な先生に教わることのできる生徒さんが羨ましい😆
バッハインヴェンションの4番の長いトリル、特に左手のトリルに苦戦しています。
コツや練習方法などあれば教えていただきたいです。
『フリル』のブラウスが似合っています…
ありがとうございます!
トリルその2。ロマン派ショパン、舟歌、幻ポロ、グランドワルツなどのトリルも聞いてみたいです。
いつかに!
まさしくこれが知りたかった!という内容だったのでものすごくためになりました。モーツァルトのソナタとショパンのノクターン、それ私のこと?と思ってしまいました。次回のお題も楽しみです。
バッチリなタイミングだね!
トリルがどうしても苦手で、いろんな動画サイトを見てちょっとずつ改善しつつもまだ綺麗にはいりきらなかったのですが、この動画見て「初めの音を強くしない・音の粒が見えるように」っていうのを聞いてぱあーっと視界が開けました。真逆なことやってたからうまくいかなかったんだなぁって思いました。
ok!
技術的な話がとても参考になります!
音楽理論に関する動画も見たいです!
ありがとうございます!
おはようございます♡モーツァルトのソナタのトリルでいつも躓くので10番の1楽章の冒頭から動画の通りに弾いて練習してみました!まだ上手く出来ませんが練習を続けて習得して綺麗にトリルが弾けるように頑張ります😆バッハもやってみようかなぁ~。トリルとターンが苦手で全然やってません😅ありがとうございました♡
ok!
トリルの誕生はじめて知りました!長い音の代わりだったんですね。
ok!
トリルは凄い苦手!!納得したことなかったし、正しく習った事がなかった💧。ありがとうごさいます。時間かかりそうだけど、綺麗なトリルは聴いてて心地良いですものね。取り入れます。
ピアノに関しては、トリルの歴史が勉強になりました。バッハのトリル、難しいんですよね。楽譜見ただけで凹んでたなー。
麻衣先生が先生だったら、体タジタジになりそうだけど凄く勉強になっていいなぁ、と思いました。でも手が小さくて、オクターブがエレクトーンでギリ、ピアノではアウトなので、やっぱりエレクトーンなんだろうなぁ。ピアノは永遠の憧れです💖。大好き🍀😌🍀。先生の講義も演奏も大好き🍀😌🍀。
thank you!
とてもわかり易い説明でためになりました、しかもお美しいと来たもんだ、チャンネル登録しました!
ありがとうございます!
なるほど。確かに速く!って思うと大抵上手くいかない、分かります!
そう!
うちはお金がないからグランドピアノがないです。電子ピアノありますが電子ピアノでも同じ練習が有効なんですか???
電子ピアノとグランドは全く違う楽器ですが、電子ピアノだからといって、適当に何も意識しないで弾いていると、上手くなる?ならないよね。明確。
回答ありがとうございます。電子ピアノでも意識してやるとやらないのとでは差が出てくるのですね。
とても解説がわかりやすいです。ピアノ以外の楽器でも参考になります(=^ェ^=)
いつも拝見しています👀
暗譜の仕方も教えていただきたいです。
アンプは取り上げる予定
森本先生!インベンション1番のトリルを取り上げくださりありがとうございます!!
とても分かりやすい解説で、3年生になる娘が、動画に釘づけでした😊
トリル=速く弾くと思っていたので、その焦りからか思いきり最初の音にアクセントつけていました。2音目もうまく音が出なくて、”ドシドシード”が”ドドシード”になってしまうのは、1音目に力が入っているからなのかもしれませんね。
素敵なトリルが弾けるように、娘と一緒に練習頑張ります!
トリルの続編動画も楽しみにしています♫
良かった良かった!
シンフォニア2番を弾いて欲しいです!
先生が生徒に教えるような話し方や教え方で弾き方やニュアンス等をお話をされているからでしょうか、スッと話が入って記憶に残るので大変助かります。
ゆっくりなテンポのインベンション2番の2種類のトリルもしっかり音を聞いて練習したいと思います。
いいね!
はじめまして。
いつも拝見して勉強しています。
クレメンティーの36-1の第二楽章のトリルはどんなコツがありますか😊
ピアノ度素人ですが、説明がわかり易く、違いがわかりました!
ありがとうございます!
凄く良かったです!
モーツァルトのソナタのトリルがいくら練習しても綺麗じゃなくて悩んでたんですが、思いっきり焦って弾いてました😅
解決できそうで何より!
全くの素人ですが言われている事はよくわかります。トリルの1音目をキツくすると流れが止まってしまうんですよね。流れの中に自然に感じ取れるようにトリルを忍び込ませる、みたいな感覚ではないでしょうか。とてもわかり易い説明です✨シロウトがスミマセン💐
そうですね!
子供のころ、拍と装飾音の頭を揃える曲と、装飾音の方を拍よりも前に入れる曲があったと思うのですが…どの曲でそうなるのか、違いが分かっていませんでした。続きを楽しみにしています。
コメントありがとうございます
とても素敵です!
私は全く触ったことがないくらいの初心者です。うつ病になって1年無職になり引きこもりになり
最近、体調が少し良くなって来たある日ピアノを両手で弾けるようになりたい!と突然思いました‼️
そして電子ピアノを買い毎日少しずつ練習しています。
ピアノまだまだ弾けないけど楽しいです。
そして、素敵だなぁと思いながら先生の動画見るのも楽しみになりました(^^)
いいね!
モーツァルト そなたK545 この曲だ!ずっと頭の中で流れているの。
ok!
森本麻衣先生 こんばんは 今、小学5年生 です 質問ですがよろしいでしょうか? インベンションの4番の19小節目から21目までの、長いトリルはどういう 練習方法がありますでしょうか? あれば、教えてください!
ok!
音の粒ってこういうことなのか~。
そう!
ハノンの46番、毎回練習してます。…が、トリル目的ではなく、弱い指の強化に使ってました😅
私は左が弱いので、左が強くなることと、変なところに力が入ってないかの確認に使えるかなあって、感じです。変なところに力が入ってる日は途中から指が動かなくなるんです。その日は1日不調でブルーな気分で弾いてますが😅
トリルわりと好きで、スカルラッティのソナタをかっこよく弾くことが最近の目標みたいになってるので、今日の動画、すごく勉強になりました!ありがとうございます😊
スカルラッティ、いいー!!
トリルイコール速く弾かねばと思っていました。でも、口で言える位の速さで装飾音符と考えればいいのですね。よく分かりました。有難うございます。
(^_-)
Thank you! This video made a good point. It helps me a lot!
my pleasure ;)
モーツァルトのソナタ8番の第一楽章、ソナタ16番の第一楽章、ベートーベンの月光ソナタの第三楽章、ワルトシュタインの第一楽章、シューベルトの即興曲op.90-3等に出てくるトリルは音価(32分音符で弾くなど)を決める必要はありますか?感覚で弾ければそれで良いのかもしれませんが、そうすると、片方の手がもう片方の手につられてしまいます。音価を決める必要ある場合、トリルをしていない方の手とどうやったらタイミングが合うようになりますか?
音価は決めないけれど、まずは、タイミングは拍で。
歳いってからピアノを始めたトリル以前の初級の私は、ハノンをやっている最中です。そこでハノンないし練習曲において、どこで合格ラインとして次に進むべきか?の様な基準はありますでしょうか。ハノンのテンポ108では弾けないレベルで、まぁ何となく指が動く様になったから次って感じで良いのでしょうか?ハノンは何周もするトレーニングだとは思いますが弾いているうちに課題が見えて来て固執してしまい収集がつきません。練習曲を進める、ないし曲の難易度を上げる基準があればご教示ください。
初心者の方が、理想(私が動画で上げているような)になるまで一つの曲を勉強するのは、無理があります。次に行ってok。なぜなら、その曲をまた少ししたら戻って復習するのは当然でしょ?!次に進んでも、復習として戻って弾かない、なんて、考えはないです。
世の中の情勢で自粛の中、とても勉強させて頂いてます❣
質問ですが、ベートーヴェンソナタ6番64小節目の長いトリルの盛り上げ方を教えて頂けませんでしょうか。
ok!
やっぱ芸術はいいなあ
ですね!
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番の第1楽章のカデンツァに出てくる両手でトリルを弾きながらメロディ(?)をのせるところ(説明下手でごめんなさい)が難しいです、、何か良い方法ありませんか?
ベートーベンのコンチェルトで3番が一番好きだし、一番思い入れがあります。 コツは文章では難しいな、動画かな。
森本先生、こんにちは とてもわかりやすい説明で 勉強になります🎹
そこで一つ質問させてください、トリルに関してですが、ショパン ノクターンの最後の辺りに出てくるあの長いトリル、どういう所に気を付けたら良いですか、どうぞ教えてください宜しくお願いします
トリルの終わりを綺麗に締めくくる。
ノクターン2番のトリルはどうすればいいですか?
誰のノクターンですか?
@@ピアニスト森本麻衣 ショパンです
@@ピアニスト森本麻衣 ショパンです