Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
のもとさん、ほんまに嬉しそうな、楽しそうなお顔で話されますよね。素敵です!
偶像とは人間が作り出した都合の良い崇拝対象を言う
のもとさんのお話ぶりも内容も素晴らしいです。なにか、宇宙という私たちの不思議な世界への高まる感情を同感できます。これを無料で提供してくれることが、またうれしい。夜空を楽しむことと同様に。有り難う、ご本人とクルーの皆さん‼️
ありがとうございます!夜空を楽しむ・・・素晴らしいです。そこと同様に感じてくださって感無量です(涙)感謝申し上げます。
あたりまえの事象と受け止めず、真理を探究し続ける。これぞロマン!今日もありがとうございました😊
目に見えないものがある。不思議ですね。有難う御座いました。長浜
おもろすぎる。そして、物理愛さんの弾けるような、嬉しそうな顔w そこもまたこの動画の魅力。
ラストはスカスカですねVRデビューしてくれませんか
のもとさん楽しそう!
向心力たとえ話が とても解りやすい。面白い。魅力あるある。楽しそう。有難う。
ありがとうございます!
ダークマターってネーミングがまたSF的でいいですよね。ダークサイドに引きずり込まれそう。。
意識についての動画も見たいです!
同じ動画を何度も拝見しています。何度見ても面白く興味深いです。で今回ふと疑問に思ったのが、暗黒物質が質量を持っているのなら、暗黒物質の星はないのでしょうか?ダークマターでできたダークプラネットがあれば面白いのですが。
17の素粒子の動画でやっぱりノート取りながら聞いたので、時々読み返して頭の中に定着してきました。なので今後の話しが、おもしろく聞けます😃 毎回鼻血がでそうなくらい興味深いです。2011年の時点で結局宇宙は加速膨張しているということなのね。不思議だなあ。。幼い頃、おさがりの、宇宙の図鑑がうちにあって、いつも眺めていました。いまも、わくわくして動画見ています。アイロン台にタブレット載せて見ております。いつもありがとうございます😃
ありがとうございます!!宇宙の図鑑、いいですね^_^
いつも、楽しいお話 ありがとうございます。人工衛星や探査機、惑星や小天体の軌道がダークマターに影響されないのはなぜでしょうか?
ダークマターの影響が無視できなくなるのは、銀河くらいのスケールからなのだと思われます。。
好きです!地球の円周が4万キロで24時間で割って太陽の周りを何キロで進んで射手座イースター?の周りを何キロで進んで天の川銀河も移動してて、テンション上がりますよね、他の人に話しても何言ってんのって顔されるけど空間で捉えたら今どれくらいのスピードで移動してるんだろうって、、、勝手な想像ですが宇宙全体も回転してると思ってます
わからない事の方が圧倒的に多いってことに驚きを感じます。
宇宙は愛でできてます❤️
14:44 これは私の好きなテーマです。天の川銀河を太陽系が秒速230 km で渦巻き状に公転。私の上司だけは暗黒物質に引っ張られず外へ飛んで行ったらいいな。恐竜が隕石で滅んだ頃、地球は天の川銀河の中心寄りの腕の中にいて星屑が多い空間のため隕石が降ったと。私の上司も隕石に当たれば良かったな。そもそもなぜ回転するのか。
今回も面白い話ありがとうございました!暗黒物質ってあらかじめ用意されているもので、その上を物資が伝搬しているんじゃ無いのかなぁなんてSF的に考えてます。電光掲示板の画像が物質で、掲示板がダークマター、その振る舞いを司るのが重力。そうだと面白いですね。。。
田舎の学問より京の昼寝
正直何言ってるか分からない所がありますが楽しそうに話してるのが好きで寝る前聞いてます
分かりやすい、しかも、面白い説明、テンポもはやく、頭の良い方なのでしょう。最新の情報もあり、今後も、視聴させて戴きます。
私たちと同じ場所、同じ時間に、つまり私たちの目に見える物質に重なって、原子などの私たちが知っているものではないような、私たちは知ることも見ることも感じることも理解することもできない何かから構成されるモノもしくは知能体のようなものが存在していて、それがダークマターと言われているモノだと思う。
宇宙とは…モノのコトワリを超越しております人智及ばざる如し✌️
天の川銀河内を秒速230キロですか。自分は宇宙に関して色々と知ったつもりでしたがそれは初耳で。なんか、ほんと、ものすごく色んな意味で感謝します。
暗黒物質が星が生まれる🌟起点となるというお話はとてもわかりやすく納得感があるように思えました。理系科目は苦手でしたがとても楽しく聴かせていただきありがとうございます!
すごく面白かったです!!!
秒速400mで自転して秒速30kmで公転してその上太陽系は秒速230kmで銀河を回っているだって。話しを聞いただけで目が回る。重力があって良かった。
ほんと知らないことばかりなんですね。僕たち人類は。周期表に乗らない物質が見つかれば何か飛躍的な発見や発明も生まれるかもしれませんね。ワクワクが止まらない。
楽しくて!ワクワクです!ありがとう!
そう言ってくださってありがとうございます!!
とても興味深くみさせていただいています。見る順番がわかりやすいように動画通し番号を振っていただく助かります。
どうもありがとうございます!そうか、通し番号があるとわかりやすいですかね。ちょっと考えますね!ご提案ありがとうございます。取り急ぎ、投稿日付順を目安にしていただけたら幸いです。
@@nomoto-binloji 右側の写真でわかるように1ヶ月前とか3週間前とか大雑把にしか出てきません。遡って番号がタイトルの横にふれたら良いですね。全体の目次をビデオの下に書けば全体像がわかります。書籍の目次のイメージです。よろしくお願いします。
@@岩田松雄-g9d ご提案ありがとうございます!チャンネル画面の「動画」タブで見ていただくと新しいもの順に並ぶので、取り急ぎそちらをご覧いただけたら幸いです。ご指摘ありがとうございます、見やすい順番のあるものは追記していきますね。少々お時間いただきます・・・
暗黒物質が集まってブラックホールを生成するのでしょうか?またその場合のブラックホールは、通常物質素材のブラックホールと区別がつくのでしょうか?
もし暗黒物質でできたブラックホールがあったとしても、それは通常物質のものと区別はつかないと思われます。基本的にブラックホールは質量、電荷、回転の情報しかもっていないようです。
@@nomoto-binloji ご回答いただきましてありがとうございました。無毛定理ですね。ブラックホール生成の際、もしくはブラックホールに落下した暗黒物質の情報は永久に失われるのでしょうか。(ホログラフィック原理)
海水みたいに宇宙空間も水みたいな謎物質で満たされているんですね。銀河がプカプカしたプランクトンみたいですw
暗黒物質がこれほど高密度で普遍的・均一に宇宙に存在するなら、太陽系惑星の公転周期に影響すると思うのですが。。不思議ですね。
6/30日のコズミックフロントでは宇宙には138億年前から月程度の重量で直径0.1mmの原始ブラックホールが無数に残ってて、これらは他の素粒子と重力以外で一切相互作用をしないので、ダークマターの代わりに宇宙の質量を説明できるという仮説をやってて面白かったです。
原始ブラックホールは既に蒸発していて現在は観測できないと思います。
水素 と 水素イオン だと思います。メソンなどetc.
突拍子もない話をします。気を感じ、気を多少操る仲間うちで、気で探ったところ、二人は7:30以降の「髪の毛座銀河団」の中心には膨大なエネルギーを、そしてそのうちの一人は、追加的に白い矢印のそれぞれの先ににも比較的小さいエネルギーを感じました。最近目覚めた三人目は、全体になにも感じることができませんでした。これは、科学的なデータと何らかの対応関係を示すものでしょうか?暗黒物質がもし気で感知しうるならば、おもしろいですが。
暗黒物質はおもに星の密集してる所に多いという事を以前何かで知り、驚愕しておりました。暗黒って名前だと何か恐ろしげですが解明されることを待っております
暗黒物質を含め 宇宙全体の謎解きのためには まず「人間の意識の解明」が先決だと想いマ~ス♪🙋
考えてみればこの手の動画を無料で公開するのは何故だろう。宇宙物理学を世の中に知らせたいためなのかな? 制作に手間がかかるのに。宇宙物理学者が作っているのなら分かるけど、愛好家レベルの方なのかな? 学者なのかな? 判らない。けど、RUclipsで公開してくれるお陰で宇宙についてもっと知ることが出来て嬉しいです。ダークマターやダークエネルギーについてはまた分からないけどそのようなものの方が知られている物質よりも多いことを知りました。
銀河の回転ですが、中心部が一定の質量密度を持ちその外部の質量密度が中心からの距離の2乗に反比例すると、回転は外に向かって一定速度に漸近して行くはずです。銀河の円盤部の密度は素人目には距離の2乗に逆比例している様に見えます。観測される回転速度と全く矛盾しないように思えます。円盤部の質量分布の情報が分からなくてモヤモヤしています。この辺りをお教え頂けるととても嬉しいです。今の所銀河の回転が暗黒物質の存在を示していると言われても「見えてるじゃん」という感じしか持てていないので、是非、今後の動画などでお願い致します。
見えないものを見る、次の課題だと思います。宇宙は見えないものが多すぎる、お話もお願いします。
質問なのですが、暗黒"物質"という名前は"物質(フェルミオン)"を意味するのでしょうか?動画の説明からいたしますと、単に重力を生じさせる何か(エネルギーでも質量でも)でさえあれば、良さそうに思えましたが、理解が誤っているでしょうか?また、「エンタングルメントから生じる情報熱」がエネルギーとして重力を生じるのであれば、エンタングルメントは非空間依存なので、円の中心でも外側でも等しい重力になるような気がしますが、暗黒物質と情報熱は別物でしょうか?
宇宙の構成要素の中で、我々の知っている通常のエネルギーは何パーセントぐらいを占めているのでしょうか? こういう円グラフはよく見かけるのですが、見るたびに思う疑問です。
私からも、おもろすぎるーーー。
わーい★
野本物理愛、色々面倒な世の中、癒されます。
はじめましてわたしの最大の疑問なのですが…宇宙初期以降、ダークマターによるブラックホール生成はありえないのでしょうか?いわゆる『物質』で星→ブラックホールができたのであれば、物質の4倍以上存在するダークマターによるブラックホールは、はるかに多く生成されたのではないでしょうか?だとすれば、マッチョとして観測されるはずなのにマッチョは少なすぎる…重力ははたらくのに、ブラックホールにはならない?密集しすぎると、反発力がはたらく?反発力といえばダークエネルギー?ダークマターって、ダークエネルギーのもと? おもとさんの考えとして、どのような整理をなさいますか?ドシロートの疑問ですみません
コメントありがとうございます^_^ダークマターも一点に集中して密度が高まればブラックホールを形成すると思います。分布の仕方の問題といったらよいでしょうか。
壮大な宇宙の話をイメージしやすいもの(鎖鎌)で例えることができるのが物理法則のめちゃくちゃすごいところだと思いましたまる
自分の真っ黒のTシャツは暗黒物質をモチーフしているかな
投稿されてしばらく経っている様ですが、最近RUclipsの野本さんの動画を発見して、ハマっています😀。ほとんど分かっていないわけですが、ダークマターやダークエネルギーは、銀河レベルでは、向心力、斥力として宇宙の膨張や収縮に影響を与えていると言う理解で良いのでしょうか。その向心力や斥力を我々人体レベルや地球レベルでは全く実感できないのでしょうか。ニュートンの万有引力の法則や相対性理論の重力理論などもダークマターやダークエネルギーを組み込んだらかなり違うものに変更される可能性はあるのでしょうか(「物理」素人なので、的外れの感想かもしれませんが)。
どうもありがとうございます!ニュートン力学も相対性理論も正しい理論だと思います。ただ適用限界がある、と言ったらよいでしょうか。なのでダークマターやダークエネルギーによってかなり違うものに変更される、というよりは、新たに加えられる部分、”このスケールではこう”みたく追加される部分が出てくるような感じかと思います。おもしろいなと思います★
たまに鉄拳っぽい喋り方になるとこも可愛い。😆
のもとさん、解説いいですね頭の回転が早い人ですね、こちらもシンクロしてますが良く分かってない僕でした。頑張って
宇宙から頭の上に降り注ぐ素粒子量を100とした時地球のブラジル側から自身の足元に突き抜けてきた素粒子量が80の時この差20が重力になる。
常識の範囲で考えても、当たってそうに無いけど疑問だらけで楽しい。ビッグバン後晴れ上がるとまずダークマターが寄り集まった?ダークマターのあるところに星の原料が寄って来てやがて銀河になった?ダークマターは銀河の中心部にまとまってあるの?銀河同士が引き合うのもダークマターが加勢してるの?
物質が粒子の集まりなのに形を保っているように、巨大な領域で重力の異なる働きがあって、銀河が形を保つ性質とか、ないですか?
おぉぉー★おもしろい視点ですね。実際に重力理論をみなおす、という動きもあるそうです。
@@nomoto-binloji 太陽から太陽風が出ていますよね。原子核と電子と等量なのだとおもいますが、100万ぶんの1ほど違っていたとしても、蓄積すれば、それなりの静電引力/反発力が生じる可能性は無いでしょうか?
暗黒物質がブラックホールに近づいたらどうなるの教えて⁉️
暗黒物質が起点で水素原子が重力により引き寄せられて星が誕生したなら、重力波を使えば暗黒物質を観測できるのでしょうか🐸
暗黒物質が動いて空間を振動させたら重力波が出ると思いますが、今のところそういう現象は聞いたことがないです。。なんとも未知なところですね。。日本のXMASSという装置では、キセノンを使って検出しようとしているそうです^_^
暗黒物質は人間の血液とか空気を拡大した時の何もない部分だと勝手に思ってます
銀河の中には暗黒物質を持たないのにその形を保っているものがあるそうですね、一般的な銀河の外周部を廻る恒星が想定以上に早い速度で周っている事から未知の質量が存在し銀河を支えていると考えられている様ですがここでひとつ疑問が、重力は引き合う力では無く質量とセットで発生する空間の歪みである事、質量を持つ物質はその空間の歪みに沿い運動している、この事を考えると銀河の総質量がさほど大きなもので無くとも恒星という質量が広く満遍なく広がっていれば互いの空間の歪みが網の目のように結ばれ支え合う事で外周部の速度や銀河の形が維持されるという説明は出来ないでしょうか?
ダークマターはブラックサンダーの期間限定品で、100円くらいで売っていた。
「鎖鎌の話をしたいんですけど」がよかったです。ところで、太陽系は、それなりに「物質」で辻褄があっていたわけではないんでしょうか。暗黒物質があったら、どうも計算が合わないという話に(昔から)ならなかったんですかね。。かみのけ座銀河団より暗黒物質が薄いんでしょうか。
ごもっともですね。。太陽系だけで見ると、規模が小さくて速度も遅いので「物質」で辻褄があうのだと思います。天の川銀河内を移動する太陽系、くらいのスケールで見ると、暗黒物質の効果が出てくるのではと思います。
どうもありがとうございます。「宇宙の中で物質はほんのわずか」を知ったとき、私も感動しました。理論物理学は、天才秀才が集まって、常人には理解の及ばない高度な思考で世界を解明しているというイメージがあるのですが、そこへ「なんだ、何にもわかってないんじゃん!」と言えるのが、ちょっとうれしいというか、安心したような気持ちですね。(自分がなんにもわかっていないのはさて置いています)
物質は、星を形成するほど密度差が生じているのに、暗黒物質の星(本当の暗黒星?)が無いのも不思議ですね。あるのかな。でも歴史上、暗黒物質の隕石が降ったためしがないところをみると、やはり無さそうですね。(いや、降ってもすり抜けるのかもしれない)
銀河を見ていると何らかの規則性を持って形成されている or 動いているのは間違いない ⇒ この規則性を立証するには介在媒体があると考えるのが妥当 ⇒ ダークマターじゃね? ウルトラざっくりと言うと、こんなとこですよね。
質問です。例えば銀河系で言えば、暗黒物質は全体に遍在しているのでしょうか?それとも中心部にあるのでしょうか?遍在しているとすると星の回転は生まない気がしますし、中心にあるとすると、中心に近い星の程速度が速くなると思うのですが。
偏在している(さらに、銀河の外側ほど多い)、と考えられています^_^もともと星が動いていて、それを止める力はない、という感じでしょうか。暗黒物質は通常の物質とは反応せずすり抜ける性質をもっていると考えられています。
@@nomoto-binloji ご回答ありがとうございます。どのような分布になると、中心部と外側の移動速度が同じになるのでしょう?
最も明るい「ダークマター」
泡の空洞の泡って何で出来ているんですか?何故泡が出来るのか泡の物質とは何か?
石鹸水です。
そんなに多い暗黒物質、暗黒エネルギーは大気の中にも混ざって存在しているのでしょうか?
ダークマターは、原子の内部、原子核と電子の間にも、存在しているのですよね・・・?
暗黒物質も銀河と一緒に回っているのですか?それとも静止してて銀河がその中を駆け回ってる?
何が動いていて何が静止しているかは相対的ですが、銀河は暗黒物質に対しては動いていると思われます。
ダークマターとエーテルって理論的に何が違うんですか?既にコメントで出てたら申し訳ないのですが。
ダークマターは質量をもつ物質で、重力がはたらきます(他の物質と相互作用します)エーテルは光を伝える媒質として考えられていたもので、他の物質とは一切相互作用しないものとされていました。今ではエーテルは無いと考えられています。
なるほど。解説ありがとうござします。@@nomoto-binloji
世界は『言葉』で、出来ているんだよ。
言葉のもつ力ってすごいですよね^_^
コンピューターの使っている言語(マシン語?)の概念は、元々は人間の言葉で考えたものなので、自ずと限界がありますよね?AI技術が進んで、コンピューターが独自の概念で『世界』を認識して、独自の言語で思考し始めたら、おそらく(人間が)手がつけられないほど遠くへ旅立ってしまうのではないか?と思っています。それがいわゆる『2045年問題』ですよね。私はシンギュラリティ後の世界には『時間』が無くなると予想しています。つまり、事象の地平線へ瞬時に行くことが可能になる。
この映画、ご存知ですか?ruclips.net/video/pXSQj6q0TyI/видео.html
@@kumpoo1963 なんだかすごそうですね。。。
トレーラーは一見、そうなんですが、中身は愛に満ちていて、泣いてしまいます。社会学者の宮台真司さんも絶賛している映画です。
暗黒物質はどうして一カ所に集まらないの?
アィンシュタインの生涯の最大なミス、宇宙定数と言われてますが‚それが今‚ダークマターとして存在が認められてます。やはりアィンシュタインは、天才ですよね!
ダークエネルギーの間違いでは?
暗黒エネルギー = エネルギーが物質であるための未知のエネルギー と思う。
質量とエネルギーは、等価である。ならば、この宇宙はエネルギーで満ちていると考えて良い。物質として顕現していないエネルギーも存在するであろう。それを我々はヒッグス場と名付けたのかも知れない。ダークうんちゃらって、必要なのかなぁ?
暗物質粒子 直徑 10^-29m
銀河の中心は、時間がゆっくり進む。銀河の辺縁は、時間が速く進む。ダークうんちゃらって、本当に必要なのかなぁ?
ダークエネルギー。= 無意識‥?ダークマター。= 意識‥? my 宇宙論。
動画ありがとうございます。私の認識はエーテル理論に近いのですが、暗黒物質はお風呂の泡だと思っています。原子核と電子の間には何があるのでしょう。これからも楽しみにしております。あっ、割合的には私達の世界の方が泡かもしれませんね。
おぉぉ・・泡!それはおもしろいですね。どうもありがとうございます^_^
神様は飽きさせないように設計した
ダークマターとは一切"運動”をしない物質、現象だから観測できないわけで、少しでも振動とかスピンとか何らかの"運動”をしていれば観測できると思います。
日本語に訳すと 黒い股ですね いやらしい…
参考になりました、面白いですね、暗黒物質って何ですかね(´ω`)
この広大な大宇宙ですが、我々の地球は、それこそ凄い確率の上に存在しています。ある学者の計算では‚この恐ろしく広い宇宙のほんのノミくらいちっぽけな天の川つまり我々の銀河系ですが、何兆個もある星でさえ、この地球みたいな条件が揃って知的生命体が存在する確率は、10のマイナス21乗くらいの少ないそうです。だから、この広大な我々の銀河系ですが地球みたいな惑星は何兆個の中でもせいぜい10個くらいだそうです。いかに偶然や条件が整ってるかがお分かりですよね!凄いと思いませんか?地球っていう惑星は奇跡な惑星なんです。ダークマターはまだ存在の確認はされてません。アインシュタインが生涯最大の間違い、宇宙定数、つまりダークマターの存在でした。
俺の身体は銀河をまとめるだけの重力を持っている暗黒物質が何万個もすり抜けても影響を受けない最強の身体なのでしょうか。
のもと物理愛さんと連絡が取れませんが、だれか、連絡方法を知りませんか?話したいことがたくさんあるのに、連絡が全く取れなくなってしまいました。慶応大学理学部大学院卒の彼女がハーバード大学大学院卒の男性とお知り合いのようですが、何か関係があるのかなあ?自分のショップを持っているようですが、質問への回答もありません・・・彼女と連絡が取れる方、連絡方法を教えてください^^
宇宙の創世記にマイクロブラックホールが出来たらしいです!そのマイクロブラックホールが漂っているとすれば観測は難しいですよね!それが暗黒物質ではないでしょうか?どう思いますか?
その可能性もありますね!★
@@nomoto-binloji ありがとう御座います!こんな素人の意見を可能性ありと言ってくれたのもとさんは本当の科学者ですね!応援します!
暗黑物質은 物質의 基本原料이다
ちょっと落ち着け、急ぐことはない。
こんだけ早口でも更に1.75倍速して聴いても集中して聴いたら何とか分かるもんやなw
アインシュタインは正しかった宇宙定数理論を自ら膨張宇宙では矛盾していまうと否定してしまい疑問と焦りの果てに一般相対性理論なるこじつけ理論を選んでしまったのです。宇宙定数は膨張していない外側の宇宙空間に当てはまる正しい理論だったのです。そして、膨張宇宙において物理法則を考えた時に分かりやすい物質以外の何も無い空間にエネルギーが存在している事を無視してしまったのです。暗黒物質なる物はこの宇宙その者の物質です。我々の知り得る物質は全てこの暗黒物質に浸っているのです。この暗黒物質は重力粒子でありヒッグス粒子と対峙し反発し合う物質です。銀河や太陽系などが回転しているのは観測可能な物質が自ら動いているのではなくて空間全体が回転しているのです。動いている空間の内側のものは止まっているのと同じになるので回転エネルギーはありません。例えば、窓の無い新幹線で音と振動を無視すると中にいる人は例え300キロのスピードで移動しても動いているとは感じないのと同じ理由です。暗黒物質は定数かあるエネルギーでありそのエネルギーは圧力エネルギーです。この圧力エネルギーこそが重力なのです。暗黒物質は遠い宇宙の話しではなく我々人間もこの暗黒物質に浸っているのです。
万有引力は、電磁力みたいに、無限遠まで影響を及ぼすのだろうか? 最大の銀河の直径は50万光年と聞いたことがありますが、この程度が万有引力の効力範囲と考えられませんか? 銀河は何故 複数存在するのか?一つに統一されてよさそうに思うが? 万有引力を修正すれば、多くの問題点が解けるように、素人目には思えますが。もし、暗黒物質があったとして、何故 宇宙膨張の方向にのみ 働くのか、均等に 引力を及ぼしているなら、膨張にはならないと思いますが?。
音声が明瞭になりませんか!!
申し訳ありません!改善してまいります。
銀河の中心近くと周辺で天体の公転速度が余り変らない理由は、重力が原因では無い様な気がします。もし重力であるなら、その重力の元と成る「何か」は銀河の中心ではなくて「全体に散らばっていて、且つお互いは集まらない」と言うことになり、重力が有るのに集まらない理由を説明できないからです。こうゆう仮説はどうでしょうか。銀河を構成する「何か」が有り、それが回転していて、中心に有るブラックホールや天体(物質)は、その「何か」が変化した物(状態)で有るとする仮説。この考えは、重力量子理論の様に、全ての物質やエネルギーは、空間を構成している「何か」(量子)の状態(振動など)で有ると考えます。
宇宙の構成要素と原子の構成要素は相似象のようになってるのではないか?宇宙の物質の4.6%は、原子のスカスカの空間を取り除いていくとほぼ実体がないので、E=mc²のそもそもの物質の根源がエネルギーであり、一定程度物質として形を留めてるのが原子であるから、暗黒物質というのは物質としては存在せずに、いわば地球で例えるなら地球表面の大気圏だったり地磁気、電磁場、磁気圏のようなエネルギー帯ではないか?人は地球の自転公転そして銀河系の回転に晒されていても遠心力で飛び出さないのと同じように、銀河系にも全体を包み込むような磁気圏が存在していて、それが大きなターンテーブルのような作用で包まれていて、暗黒物質という物資が未だに見つからないのはそもそもがエネルギーの状態だからではないのかと思う。
銀河の総質量が本当に正確に分かっているかどうかが怪しい...。距離とかしょっちゅう間違ってましたとか言ってませんかwそれに大質量のブラックホールが亜光速で自転する時の公転軌道が太陽系の公転軌道みたいに単純に計算出来るとも思えないし向心力の様なものがあったとしてどの程度の物質まで影響力を及ぼしているのか?どのくらいの力があるのかも不明。
素粒子よりちっちゃい物があるって考えられない?
どうなんでしょう・・・素敵な着眼点ですね!いずれにせよ下限値はプランク長と私は思っております^_^
@@nomoto-binloji プランクの下限値と素粒子の大きさの差って、どれ位なのでしょうか?もういっぱいいっぱいなのか、原子と電子みたいにスカスカなのか?すみません。素人の目線で...
@@jiiji_jp 気になりますね!コメントありがとうございます。素粒子のサイズは計算では求めることができておらず、実験では10^-18以下であることまで確認できているとのことです。プランク長は10^-35なので、10^-18とはめちゃくちゃ差がありますね・・・ですが、「わからない」というのが現時点での正確な回答になるかと思います。。
@@nomoto-binloji 超素粒子みたいな物質が見つかったら、ロシアの🪆ではないですが、どこまで行ったら...という落胆と物理学者の意地との闘いになりますね。いずれにしても、面白くなってきたぞ!となる状況を待望。
シンプルな事実を知るだけで、スピリチュアルだとか、奇跡だとか、神だ宗教だと、人間社会の中で言っている事がママゴトレベルなんだなぁと笑える。
なんで分からない事が95.4%だと解るの??
ごもっともです。宇宙マイクロ波背景放射の観測データ等から計算された値です。
@@nomoto-binloji そう言う事だったんですね!ありがとうございます。宇宙マイクロ波背景放射にロマンを感じます。
物質は原子から出来ていて、原子は17の素粒子から出来ていると説明があり、「そうなんだ」としか思えない低い知的水準の私ですが、速度が光速を元に上限が決められる事で、全ての素粒子の大きさが決まると思えてしまいます。バスク大学とサラマンカ大学の科学者グループは時間の経過のほうが減速していると主張しているらしいですね😅宇宙が膨張しだしたビッグバーンから時間と速度が生まれたので膨張が時間を決め相対的に速度が決まり光子の上限を決めているのか?と、いろいろ考えてしまう。時間が減速しているならダークマターが存在しなくても現状の説明がつくと言うのは本当ですか?時間が減速していても速度の上限が相対的に減少するので、何の変化も感じられないのですか?
暗黒物質は平面(宇宙に)にアイロンをかけてる存在じゃないかな??と真面目に答えてみる笑
早口すぎる
私は、見えないものは信用しない。ダークマターやダークエネルギーを考えないといけないこと自身、これまでの物理の理論が間違いだと言えると思います。あるいは、間違いではないものの、適応範囲を超えていると考えられませんか?あくまでもアインシュタインの理論が正しいと考えること自身間違っています。銀河の腕が、計算よりも速いということが観測されたら、残念ながらニュートンの万有引力の法則も、ましてアインシュタインの式も銀河という想像を遥かに超えた存在には適応できない。ニュートン力学は、りんごと惑星の引力は同じことを発見したけれど、銀河の腕まで成立つとはいうてませんので。
のもとさん、コメント荒しにはくれぐれも注意してね。絶対に返答したらダメ。頭に乗って何回でも打ってくる。わしはちゃうよ。ほんとに聞きたいことを書いてます。コメント荒しはわしが対応したります。まだ悪質な奴はおらんようだけど、名前を変えて出てくるから要注意です。
のもとさん、ほんまに嬉しそうな、楽しそうなお顔で話されますよね。素敵です!
偶像とは人間が作り出した都合の良い崇拝対象を言う
のもとさんのお話ぶりも内容も素晴らしいです。なにか、宇宙という私たちの不思議な世界への高まる感情を同感できます。これを無料で提供してくれることが、またうれしい。夜空を楽しむことと同様に。有り難う、ご本人とクルーの皆さん‼️
ありがとうございます!
夜空を楽しむ・・・素晴らしいです。そこと同様に感じてくださって感無量です(涙)
感謝申し上げます。
あたりまえの事象と受け止めず、真理を探究し続ける。これぞロマン!今日もありがとうございました😊
目に見えないものがある。不思議ですね。有難う御座いました。長浜
おもろすぎる。そして、物理愛さんの弾けるような、嬉しそうな顔w そこもまたこの動画の魅力。
ラストはスカスカですねVRデビューしてくれませんか
のもとさん楽しそう!
向心力たとえ話が とても解りやすい。面白い。魅力あるある。楽しそう。有難う。
ありがとうございます!
ダークマターってネーミングがまたSF的でいいですよね。ダークサイドに引きずり込まれそう。。
意識についての動画も見たいです!
同じ動画を何度も拝見しています。何度見ても面白く興味深いです。
で今回ふと疑問に思ったのが、暗黒物質が質量を持っているのなら、暗黒物質の星はないのでしょうか?
ダークマターでできたダークプラネットがあれば面白いのですが。
17の素粒子の動画でやっぱりノート取りながら聞いたので、時々読み返して頭の中に定着してきました。なので今後の話しが、おもしろく聞けます😃 毎回鼻血がでそうなくらい興味深いです。2011年の時点で結局宇宙は加速膨張しているということなのね。不思議だなあ。。幼い頃、おさがりの、宇宙の図鑑がうちにあって、いつも眺めていました。いまも、わくわくして動画見ています。アイロン台にタブレット載せて見ております。いつもありがとうございます😃
ありがとうございます!!宇宙の図鑑、いいですね^_^
いつも、楽しいお話 ありがとうございます。
人工衛星や探査機、惑星や小天体の軌道がダークマターに影響されないのはなぜでしょうか?
ダークマターの影響が無視できなくなるのは、銀河くらいのスケールからなのだと思われます。。
好きです!地球の円周が4万キロで24時間で割って太陽の周りを何キロで進んで射手座イースター?の周りを何キロで進んで天の川銀河も移動してて、テンション上がりますよね、他の人に話しても何言ってんのって顔されるけど空間で捉えたら今どれくらいのスピードで移動してるんだろうって、、、勝手な想像ですが宇宙全体も回転してると思ってます
わからない事の方が圧倒的に多いってことに驚きを感じます。
宇宙は愛でできてます❤️
14:44 これは私の好きなテーマです。天の川銀河を太陽系が秒速230 km で渦巻き状に公転。私の上司だけは暗黒物質に引っ張られず外へ飛んで行ったらいいな。恐竜が隕石で滅んだ頃、地球は天の川銀河の中心寄りの腕の中にいて星屑が多い空間のため隕石が降ったと。私の上司も隕石に当たれば良かったな。そもそもなぜ回転するのか。
今回も面白い話ありがとうございました!
暗黒物質ってあらかじめ用意されているもので、その上を物資が伝搬しているんじゃ無いのかなぁなんてSF的に考えてます。
電光掲示板の画像が物質で、掲示板がダークマター、その振る舞いを司るのが重力。そうだと面白いですね。。。
田舎の学問より京の昼寝
正直何言ってるか分からない所がありますが楽しそうに話してるのが好きで寝る前聞いてます
分かりやすい、しかも、面白い説明、テンポもはやく、頭の良い方なのでしょう。最新の情報もあり、今後も、視聴させて戴きます。
私たちと同じ場所、同じ時間に、つまり私たちの目に見える物質に重なって、原子などの私たちが知っているものではないような、私たちは知ることも見ることも感じることも理解することもできない何かから構成されるモノもしくは知能体のようなものが存在していて、それがダークマターと言われているモノだと思う。
宇宙とは…
モノのコトワリを超越しております
人智及ばざる如し✌️
天の川銀河内を秒速230キロですか。自分は宇宙に関して色々と知ったつもりでしたがそれは初耳で。なんか、ほんと、ものすごく色んな意味で感謝します。
暗黒物質が星が生まれる🌟起点となるというお話はとてもわかりやすく納得感があるように思えました。
理系科目は苦手でしたがとても楽しく聴かせていただきありがとうございます!
すごく面白かったです!!!
秒速400mで自転して秒速30kmで公転してその上太陽系は秒速230kmで銀河を回っているだって。
話しを聞いただけで目が回る。
重力があって良かった。
ほんと知らないことばかりなんですね。僕たち人類は。周期表に乗らない物質が見つかれば何か飛躍的な発見や発明も生まれるかもしれませんね。ワクワクが止まらない。
楽しくて!ワクワクです!ありがとう!
そう言ってくださってありがとうございます!!
とても興味深くみさせていただいています。見る順番がわかりやすいように動画通し番号を振っていただく助かります。
どうもありがとうございます!
そうか、通し番号があるとわかりやすいですかね。ちょっと考えますね!ご提案ありがとうございます。
取り急ぎ、投稿日付順を目安にしていただけたら幸いです。
@@nomoto-binloji 右側の写真でわかるように1ヶ月前とか3週間前とか大雑把にしか出てきません。遡って番号がタイトルの横にふれたら良いですね。全体の目次をビデオの下に書けば全体像がわかります。書籍の目次のイメージです。よろしくお願いします。
@@岩田松雄-g9d ご提案ありがとうございます!チャンネル画面の「動画」タブで見ていただくと新しいもの順に並ぶので、取り急ぎそちらをご覧いただけたら幸いです。ご指摘ありがとうございます、見やすい順番のあるものは追記していきますね。少々お時間いただきます・・・
暗黒物質が集まってブラックホールを生成するのでしょうか?
またその場合のブラックホールは、通常物質素材のブラックホールと区別がつくのでしょうか?
もし暗黒物質でできたブラックホールがあったとしても、それは通常物質のものと区別はつかないと思われます。基本的にブラックホールは質量、電荷、回転の情報しかもっていないようです。
@@nomoto-binloji
ご回答いただきましてありがとうございました。
無毛定理ですね。
ブラックホール生成の際、もしくはブラックホールに落下した暗黒物質の情報は永久に失われるのでしょうか。(ホログラフィック原理)
海水みたいに宇宙空間も水みたいな謎物質で満たされているんですね。
銀河がプカプカしたプランクトンみたいですw
暗黒物質がこれほど高密度で普遍的・均一に宇宙に存在するなら、太陽系惑星の公転周期に影響すると思うのですが。。不思議ですね。
6/30日のコズミックフロントでは宇宙には138億年前から月程度の重量で直径0.1mmの原始ブラックホールが無数に残ってて、これらは他の素粒子と重力以外で一切相互作用をしないので、ダークマターの代わりに宇宙の質量を説明できるという仮説をやってて面白かったです。
原始ブラックホールは既に蒸発していて現在は観測できないと思います。
水素 と 水素イオン だと思います。メソンなどetc.
突拍子もない話をします。気を感じ、気を多少操る仲間うちで、気で探ったところ、二人は7:30以降の「髪の毛座銀河団」の中心には膨大なエネルギーを、そしてそのうちの一人は、追加的に白い矢印のそれぞれの先ににも比較的小さいエネルギーを感じました。最近目覚めた三人目は、全体になにも感じることができませんでした。これは、科学的なデータと何らかの対応関係を示すものでしょうか?暗黒物質がもし気で感知しうるならば、おもしろいですが。
暗黒物質はおもに星の密集してる所に多いという事を以前何かで知り、驚愕しておりました。暗黒って名前だと何か恐ろしげですが解明されることを待っております
暗黒物質を含め 宇宙全体の謎解きのためには
まず「人間の意識の解明」が先決だと想いマ~ス♪🙋
考えてみればこの手の動画を無料で公開するのは何故だろう。宇宙物理学を世の中に知らせたいためなのかな? 制作に手間がかかるのに。宇宙物理学者が作っているのなら分かるけど、愛好家レベルの方なのかな? 学者なのかな? 判らない。
けど、RUclipsで公開してくれるお陰で宇宙についてもっと知ることが出来て嬉しいです。
ダークマターやダークエネルギーについてはまた分からないけどそのようなものの方が知られている物質よりも多いことを知りました。
銀河の回転ですが、中心部が一定の質量密度を持ちその外部の質量密度が中心からの距離の2乗に反比例すると、回転は外に向かって一定速度に漸近して行くはずです。銀河の円盤部の密度は素人目には距離の2乗に逆比例している様に見えます。観測される回転速度と全く矛盾しないように思えます。円盤部の質量分布の情報が分からなくてモヤモヤしています。この辺りをお教え頂けるととても嬉しいです。今の所銀河の回転が暗黒物質の存在を示していると言われても「見えてるじゃん」という感じしか持てていないので、是非、今後の動画などでお願い致します。
見えないものを見る、次の課題だと思います。
宇宙は見えないものが多すぎる、お話もお願いします。
質問なのですが、暗黒"物質"という名前は"物質(フェルミオン)"を意味するのでしょうか?
動画の説明からいたしますと、単に重力を生じさせる何か(エネルギーでも質量でも)でさえあれば、良さそうに思えましたが、理解が誤っているでしょうか?
また、「エンタングルメントから生じる情報熱」がエネルギーとして重力を生じるのであれば、エンタングルメントは非空間依存なので、円の中心でも外側でも等しい重力になるような気がしますが、暗黒物質と情報熱は別物でしょうか?
宇宙の構成要素の中で、我々の知っている通常のエネルギーは何パーセントぐらいを占めているのでしょうか? こういう円グラフはよく見かけるのですが、見るたびに思う疑問です。
私からも、おもろすぎるーーー。
わーい★
野本物理愛、色々面倒な世の中、癒されます。
はじめまして
わたしの最大の疑問なのですが…
宇宙初期以降、ダークマターによるブラックホール生成はありえないのでしょうか?
いわゆる『物質』で星→ブラックホールができたのであれば、
物質の4倍以上存在するダークマターによるブラックホールは、
はるかに多く生成されたのではないでしょうか?
だとすれば、マッチョとして観測されるはずなのにマッチョは少なすぎる…
重力ははたらくのに、ブラックホールにはならない?
密集しすぎると、反発力がはたらく?
反発力といえばダークエネルギー?
ダークマターって、ダークエネルギーのもと?
おもとさんの考えとして、どのような整理をなさいますか?
ドシロートの疑問ですみません
コメントありがとうございます^_^
ダークマターも一点に集中して密度が高まればブラックホールを形成すると思います。分布の仕方の問題といったらよいでしょうか。
壮大な宇宙の話をイメージしやすいもの(鎖鎌)で例えることができるのが物理法則のめちゃくちゃすごいところだと思いましたまる
自分の真っ黒のTシャツは暗黒物質をモチーフしているかな
投稿されてしばらく経っている様ですが、最近RUclipsの野本さんの動画を発見して、ハマっています😀。ほとんど分かっていないわけですが、ダークマターやダークエネルギーは、銀河レベルでは、向心力、斥力として宇宙の膨張や収縮に影響を与えていると言う理解で良いのでしょうか。その向心力や斥力を我々人体レベルや地球レベルでは全く実感できないのでしょうか。ニュートンの万有引力の法則や相対性理論の重力理論などもダークマターやダークエネルギーを組み込んだらかなり違うものに変更される可能性はあるのでしょうか(「物理」素人なので、的外れの感想かもしれませんが)。
どうもありがとうございます!
ニュートン力学も相対性理論も正しい理論だと思います。ただ適用限界がある、と言ったらよいでしょうか。なのでダークマターやダークエネルギーによってかなり違うものに変更される、というよりは、新たに加えられる部分、”このスケールではこう”みたく追加される部分が出てくるような感じかと思います。おもしろいなと思います★
たまに鉄拳っぽい喋り方になるとこも可愛い。😆
のもとさん、解説いいですね頭の回転が早い人ですね、こちらもシンクロしてますが良く分かってない僕でした。頑張って
宇宙から頭の上に降り注ぐ素粒子量を100とした時
地球のブラジル側から自身の足元に突き抜けてきた素粒子量が80の時
この差20が重力になる。
常識の範囲で考えても、当たってそうに無いけど疑問だらけで楽しい。ビッグバン後晴れ上がるとまずダークマターが寄り集まった?ダークマターのあるところに星の原料が寄って来てやがて銀河になった?ダークマターは銀河の中心部にまとまってあるの?銀河同士が引き合うのもダークマターが加勢してるの?
物質が粒子の集まりなのに形を保っているように、巨大な領域で重力の異なる働きがあって、銀河が形を保つ性質とか、ないですか?
おぉぉー★おもしろい視点ですね。実際に重力理論をみなおす、という動きもあるそうです。
@@nomoto-binloji 太陽から太陽風が出ていますよね。原子核と電子と等量なのだとおもいますが、100万ぶんの1ほど違っていたとしても、蓄積すれば、それなりの静電引力/反発力が生じる可能性は無いでしょうか?
暗黒物質がブラックホールに近づいたらどうなるの
教えて⁉️
暗黒物質が起点で水素原子が重力により引き寄せられて星が誕生したなら、重力波を使えば暗黒物質を観測できるのでしょうか🐸
暗黒物質が動いて空間を振動させたら重力波が出ると思いますが、今のところそういう現象は聞いたことがないです。。なんとも未知なところですね。。
日本のXMASSという装置では、キセノンを使って検出しようとしているそうです^_^
暗黒物質は人間の血液とか空気を拡大した時の何もない部分だと勝手に思ってます
銀河の中には暗黒物質を持たないのにその形を保っているものがあるそうですね、一般的な銀河の外周部を廻る恒星が想定以上に早い速度で周っている事から未知の質量が存在し銀河を支えていると考えられている様ですがここでひとつ疑問が、重力は引き合う力では無く質量とセットで発生する空間の歪みである事、質量を持つ物質はその空間の歪みに沿い運動している、この事を考えると銀河の総質量がさほど大きなもので無くとも恒星という質量が広く満遍なく広がっていれば互いの空間の歪みが網の目のように結ばれ支え合う事で外周部の速度や銀河の形が維持されるという説明は出来ないでしょうか?
ダークマターはブラックサンダーの期間限定品で、100円くらいで売っていた。
「鎖鎌の話をしたいんですけど」がよかったです。ところで、太陽系は、それなりに「物質」で辻褄があっていたわけではないんでしょうか。暗黒物質があったら、どうも計算が合わないという話に(昔から)ならなかったんですかね。。かみのけ座銀河団より暗黒物質が薄いんでしょうか。
ごもっともですね。。太陽系だけで見ると、規模が小さくて速度も遅いので「物質」で辻褄があうのだと思います。天の川銀河内を移動する太陽系、くらいのスケールで見ると、暗黒物質の効果が出てくるのではと思います。
どうもありがとうございます。「宇宙の中で物質はほんのわずか」を知ったとき、私も感動しました。理論物理学は、天才秀才が集まって、常人には理解の及ばない高度な思考で世界を解明しているというイメージがあるのですが、そこへ「なんだ、何にもわかってないんじゃん!」と言えるのが、ちょっとうれしいというか、安心したような気持ちですね。(自分がなんにもわかっていないのはさて置いています)
物質は、星を形成するほど密度差が生じているのに、暗黒物質の星(本当の暗黒星?)が無いのも不思議ですね。あるのかな。でも歴史上、暗黒物質の隕石が降ったためしがないところをみると、やはり無さそうですね。(いや、降ってもすり抜けるのかもしれない)
銀河を見ていると何らかの規則性を持って形成されている or 動いているのは間違いない ⇒ この規則性を立証するには介在媒体があると考えるのが妥当 ⇒ ダークマターじゃね? ウルトラざっくりと言うと、こんなとこですよね。
質問です。例えば銀河系で言えば、暗黒物質は全体に遍在しているのでしょうか?それとも中心部にあるのでしょうか?
遍在しているとすると星の回転は生まない気がしますし、中心にあるとすると、中心に近い星の程速度が速くなると思うのですが。
偏在している(さらに、銀河の外側ほど多い)、と考えられています^_^
もともと星が動いていて、それを止める力はない、という感じでしょうか。暗黒物質は通常の物質とは反応せずすり抜ける性質をもっていると考えられています。
@@nomoto-binloji ご回答ありがとうございます。どのような分布になると、中心部と外側の移動速度が同じになるのでしょう?
最も明るい「ダークマター」
泡の空洞の泡って何で出来ているんですか?何故泡が出来るのか泡の物質とは何か?
石鹸水です。
そんなに多い暗黒物質、暗黒エネルギーは大気の中にも混ざって存在しているのでしょうか?
ダークマターは、原子の内部、原子核と電子の間にも、存在しているのですよね・・・?
暗黒物質も銀河と一緒に回っているのですか?それとも静止してて銀河がその中を駆け回ってる?
何が動いていて何が静止しているかは相対的ですが、銀河は暗黒物質に対しては動いていると思われます。
ダークマターとエーテルって理論的に何が違うんですか?既にコメントで出てたら申し訳ないのですが。
ダークマターは質量をもつ物質で、重力がはたらきます(他の物質と相互作用します)
エーテルは光を伝える媒質として考えられていたもので、他の物質とは一切相互作用しないものとされていました。今ではエーテルは無いと考えられています。
なるほど。解説ありがとうござします。@@nomoto-binloji
世界は『言葉』で、出来ているんだよ。
言葉のもつ力ってすごいですよね^_^
コンピューターの使っている言語(マシン語?)の概念は、元々は人間の言葉で考えたものなので、自ずと限界がありますよね?AI技術が進んで、コンピューターが独自の概念で『世界』を認識して、独自の言語で思考し始めたら、おそらく(人間が)手がつけられないほど遠くへ旅立ってしまうのではないか?と思っています。それがいわゆる『2045年問題』ですよね。
私はシンギュラリティ後の世界には『時間』が無くなると予想しています。
つまり、事象の地平線へ瞬時に行くことが可能になる。
この映画、ご存知ですか?
ruclips.net/video/pXSQj6q0TyI/видео.html
@@kumpoo1963 なんだかすごそうですね。。。
トレーラーは一見、そうなんですが、中身は愛に満ちていて、泣いてしまいます。社会学者の宮台真司さんも絶賛している映画です。
暗黒物質はどうして一カ所に集まらないの?
アィンシュタインの生涯の最大なミス、宇宙定数と言われてますが‚それが今‚ダークマターとして存在が認められてます。
やはりアィンシュタインは、天才ですよね!
ダークエネルギーの間違いでは?
暗黒エネルギー = エネルギーが物質であるための未知のエネルギー と思う。
質量とエネルギーは、等価である。
ならば、この宇宙はエネルギーで満ちていると考えて良い。
物質として顕現していないエネルギーも存在するであろう。
それを我々はヒッグス場と名付けたのかも知れない。
ダークうんちゃらって、必要なのかなぁ?
暗物質粒子 直徑 10^-29m
銀河の中心は、時間がゆっくり進む。
銀河の辺縁は、時間が速く進む。
ダークうんちゃらって、本当に必要なのかなぁ?
ダークエネルギー。= 無意識‥?
ダークマター。= 意識‥?
my 宇宙論。
動画ありがとうございます。私の認識はエーテル理論に近いのですが、暗黒物質はお風呂の泡だと思っています。原子核と電子の間には何があるのでしょう。これからも楽しみにしております。あっ、割合的には私達の世界の方が泡かもしれませんね。
おぉぉ・・泡!それはおもしろいですね。
どうもありがとうございます^_^
神様は飽きさせないように設計した
ダークマターとは一切"運動”をしない物質、現象だから観測できないわけで、少しでも振動とかスピンとか何らかの"運動”をしていれば観測できると思います。
日本語に訳すと 黒い股ですね いやらしい…
参考になりました、面白いですね、暗黒物質って何ですかね(´ω`)
この広大な大宇宙ですが、我々の地球は、それこそ凄い確率の上に存在しています。ある学者の計算では‚この恐ろしく広い宇宙のほんのノミくらいちっぽけな天の川つまり我々の銀河系ですが、何兆個もある星でさえ、この地球みたいな条件が揃って知的生命体が存在する確率は、10のマイナス21乗くらいの少ないそうです。だから、この広大な我々の銀河系ですが地球みたいな惑星は何兆個の中でもせいぜい10個くらいだそうです。いかに偶然や条件が整ってるかがお分かりですよね!凄いと思いませんか?地球っていう惑星は奇跡な惑星なんです。
ダークマターはまだ存在の確認はされてません。アインシュタインが生涯最大の間違い、宇宙定数、つまりダークマターの存在でした。
俺の身体は銀河をまとめるだけの重力を持っている暗黒物質が何万個もすり抜けても影響を受けない最強の身体なのでしょうか。
のもと物理愛さんと連絡が取れませんが、だれか、連絡方法を知りませんか?
話したいことがたくさんあるのに、連絡が全く取れなくなってしまいました。
慶応大学理学部大学院卒の彼女がハーバード大学大学院卒の男性とお知り合いのようですが、何か関係があるのかなあ?
自分のショップを持っているようですが、質問への回答もありません・・・
彼女と連絡が取れる方、連絡方法を教えてください^^
宇宙の創世記にマイクロブラックホールが出来たらしいです!
そのマイクロブラックホールが漂っているとすれば観測は難しいですよね!
それが暗黒物質ではないでしょうか?
どう思いますか?
その可能性もありますね!★
@@nomoto-binloji
ありがとう御座います!
こんな素人の意見を可能性ありと言ってくれたのもとさんは本当の科学者ですね!
応援します!
暗黑物質은 物質의 基本原料이다
ちょっと落ち着け、急ぐことはない。
こんだけ早口でも更に1.75倍速して聴いても集中して聴いたら何とか分かるもんやなw
アインシュタインは正しかった宇宙定数理論を自ら膨張宇宙では矛盾していまうと否定してしまい疑問と焦りの果てに一般相対性理論なるこじつけ理論を選んでしまったのです。
宇宙定数は膨張していない外側の宇宙空間に当てはまる正しい理論だったのです。
そして、膨張宇宙において物理法則を考えた時に分かりやすい物質以外の何も無い空間にエネルギーが存在している事を無視してしまったのです。
暗黒物質なる物はこの宇宙その者の物質です。
我々の知り得る物質は全てこの暗黒物質に浸っているのです。
この暗黒物質は重力粒子でありヒッグス粒子と対峙し反発し合う物質です。
銀河や太陽系などが回転しているのは観測可能な物質が自ら動いているのではなくて空間全体が回転しているのです。
動いている空間の内側のものは止まっているのと同じになるので回転エネルギーはありません。
例えば、窓の無い新幹線で音と振動を無視すると中にいる人は例え300キロのスピードで移動しても動いているとは感じないのと同じ理由です。
暗黒物質は定数かあるエネルギーでありそのエネルギーは圧力エネルギーです。
この圧力エネルギーこそが重力なのです。
暗黒物質は遠い宇宙の話しではなく我々人間もこの暗黒物質に浸っているのです。
万有引力は、電磁力みたいに、無限遠まで影響を及ぼすのだろうか? 最大の銀河の直径は50万光年と聞いたことがありますが、この程度が万有引力の効力範囲と考えられませんか? 銀河は何故 複数存在するのか?
一つに統一されてよさそうに思うが? 万有引力を修正すれば、多くの問題点が解けるように、素人目には思えますが。もし、暗黒物質があったとして、何故 宇宙膨張の方向にのみ 働くのか、均等に 引力を及ぼしているなら、膨張にはならないと思いますが?。
音声が明瞭になりませんか!!
申し訳ありません!改善してまいります。
銀河の中心近くと周辺で天体の公転速度が余り変らない理由は、重力が原因では無い様な気がします。
もし重力であるなら、その重力の元と成る「何か」は銀河の中心ではなくて「全体に散らばっていて、且つお互いは集まらない」と言うことになり、重力が有るのに集まらない理由を説明できないからです。
こうゆう仮説はどうでしょうか。
銀河を構成する「何か」が有り、それが回転していて、中心に有るブラックホールや天体(物質)は、その「何か」が変化した物(状態)で有るとする仮説。
この考えは、重力量子理論の様に、全ての物質やエネルギーは、空間を構成している「何か」(量子)の状態(振動など)で有ると考えます。
宇宙の構成要素と原子の構成要素は相似象のようになってるのではないか?
宇宙の物質の4.6%は、原子のスカスカの空間を取り除いていくとほぼ実体がないので、E=mc²のそもそもの物質の根源がエネルギーであり、一定程度物質として形を留めてるのが原子であるから、暗黒物質というのは物質としては存在せずに、いわば地球で例えるなら地球表面の大気圏だったり地磁気、電磁場、磁気圏のようなエネルギー帯ではないか?
人は地球の自転公転そして銀河系の回転に晒されていても遠心力で飛び出さないのと同じように、銀河系にも全体を包み込むような磁気圏が存在していて、それが大きなターンテーブルのような作用で包まれていて、暗黒物質という物資が未だに見つからないのはそもそもがエネルギーの状態だからではないのかと思う。
銀河の総質量が本当に正確に分かっているかどうかが怪しい...。
距離とかしょっちゅう間違ってましたとか言ってませんかw
それに大質量のブラックホールが亜光速で自転する時の公転軌道が太陽系の公転軌道みたいに単純に計算出来るとも思えないし
向心力の様なものがあったとしてどの程度の物質まで影響力を及ぼしているのか?どのくらいの力があるのかも不明。
素粒子よりちっちゃい物があるって考えられない?
どうなんでしょう・・・素敵な着眼点ですね!
いずれにせよ下限値はプランク長と私は思っております^_^
@@nomoto-binloji プランクの下限値と素粒子の大きさの差って、どれ位なのでしょうか?もういっぱいいっぱいなのか、原子と電子みたいにスカスカなのか?すみません。素人の目線で...
@@jiiji_jp 気になりますね!コメントありがとうございます。
素粒子のサイズは計算では求めることができておらず、実験では10^-18以下であることまで確認できているとのことです。プランク長は10^-35なので、10^-18とはめちゃくちゃ差がありますね・・・ですが、「わからない」というのが現時点での正確な回答になるかと思います。。
@@nomoto-binloji 超素粒子みたいな物質が見つかったら、ロシアの🪆ではないですが、どこまで行ったら...という落胆と物理学者の意地との闘いになりますね。いずれにしても、面白くなってきたぞ!となる状況を待望。
シンプルな事実を知るだけで、スピリチュアルだとか、奇跡だとか、神だ宗教だと、人間社会の中で言っている事がママゴトレベルなんだなぁと笑える。
なんで分からない事が95.4%だと解るの??
ごもっともです。宇宙マイクロ波背景放射の観測データ等から計算された値です。
@@nomoto-binloji そう言う事だったんですね!ありがとうございます。
宇宙マイクロ波背景放射にロマンを感じます。
物質は原子から出来ていて、原子は17の素粒子から出来ていると説明があり、「そうなんだ」としか思えない低い知的水準の私ですが、速度が光速を元に上限が決められる事で、全ての素粒子の大きさが決まると思えてしまいます。バスク大学とサラマンカ大学の科学者グループは時間の経過のほうが減速していると主張しているらしいですね😅宇宙が膨張しだしたビッグバーンから時間と速度が生まれたので膨張が時間を決め相対的に速度が決まり光子の上限を決めているのか?と、いろいろ考えてしまう。時間が減速しているならダークマターが存在しなくても現状の説明がつくと言うのは本当ですか?時間が減速していても速度の上限が相対的に減少するので、何の変化も感じられないのですか?
暗黒物質は平面(宇宙に)にアイロンをかけてる存在じゃないかな??と真面目に答えてみる笑
早口すぎる
私は、見えないものは信用しない。ダークマターやダークエネルギーを考えないといけないこと自身、これまでの物理の理論が間違いだと言えると思います。あるいは、間違いではないものの、適応範囲を超えていると考えられませんか?あくまでもアインシュタインの理論が正しいと考えること自身間違っています。銀河の腕が、計算よりも速いということが観測されたら、残念ながらニュートンの万有引力の法則も、ましてアインシュタインの式も銀河という想像を遥かに超えた存在には適応できない。ニュートン力学は、りんごと惑星の引力は同じことを発見したけれど、銀河の腕まで成立つとはいうてませんので。
のもとさん、コメント荒しにはくれぐれも注意してね。絶対に返答したらダメ。頭に乗って何回でも打ってくる。わしはちゃうよ。ほんとに聞きたいことを書いてます。
コメント荒しはわしが対応したります。まだ悪質な奴はおらんようだけど、名前を変えて出てくるから要注意です。