Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「前に見た動画か…?」って思ってたら3年も経っててそれが一番驚いた
わかる。画角と内容が初期の感じ
前回の動画の時も大変参考になりました。現場のシェフ自ら発信して下さるのは有難いことです。
自分はBOSCOのオーガニックか、DOP認定のバルトリーニ・エミリオを購入してます。どちらもどの料理にも使える万能型のオリーブオイルで、和食にも使えて重宝してます。
価格面とも相談して自分はBOSCOで満足してます。
本当に助かります、閉店前に絶対行きます!!
コンテストとか◯◯金賞とかって時間が経つほど人が集まるほどどんどん腐敗して意味のないものになっていきますよねjoopさんには頑張ってほしいです
ただ残念ながら、現場のプロ以外の、大多数の一般人にとってはその区別は非常に困難口に入れば全部同じという話になってしまう
酸化と還元じゃないですけどホントに自分の味覚を鍛えるしかないですよね。以前のRUclipsも見てますけど参考にさせてもらっています。
700ml 3000円ぐらいするオリーブオイル買ってみたけど、パスタを作った際のコクというか旨みがすごく感じられるような感じがしました。使い切るのは難しいですが、酸化したオイルを摂るよりはいいかなぁと思っています。
こういう動画助かります。日本の検査基準はオリーブオイル以外にも甘いと漫画『美味しんぼ』でも学んだので。
漫画は話半分で見るのが良いかと
JOOPのHP見てみましたが多すぎて分からなかったです。自分の決め方は酸度が書かれているか、酸度が書かれていないなら缶であるか、缶じゃないなら黒瓶か、黒瓶の中でも蓋のとこにワインっぽいのが巻かれているか
品質の良いオリーブオイルは手に入りにく、価格も高いです。家庭のお財布事情を最重視すると、前回の動画でお勧めされていたBOSCOのオリーブオイルが家庭で常備出来る上限かと思いました。ロピアさんが新たな資格を取得されてもBOSUCOオイルはロピアさんのお勧めに該当しますでしょうか?
仕上げ用だけ高いオリーブオイルを使えば、そこまでお財布の負担になりませんよ!最初から高いオリーブオイルを使っても加熱すると風味が飛ぶので、加熱はピュアもしくは安いエキストラバージンで。
サイゼリヤの買って使ってます。
確かに良いものは高い。普段使いはなかなかできない。でもその分、ペペロンチーノとか作ると雲泥の差なんだよなぁ。もこ〇ちじゃないけど、飲んで美味しいと感じる·····
個人的には清製油を混ぜたような偽物は日本ではほとんど出回ってないと思ってます。香りや辛味の強さは品種や産地によって結構変わってくるし、普及価格帯の大量生産品はブレンドされているので単品種などの高級オイルとは全く違ってくるというだけなのではないかと。
私は前回の動画でオススメされていたBOSCO一択です👌
たぶん皆が知りたいのは最高のオイルではなく(常用に)最適なオイルじゃないかなあ至高の一本は当然金と時間を惜しまず探し求めればいいんだけど結局普段だばだば使ってるのは千円/L未満とかでしょ
家庭料理は店と違って金銭的生産性が無いからコスパは求めちゃいますよな
ピュアオリーブオイルと、エキストラヴァージンの使い分けは、した方が良いですか?全部エキストラヴァージンオリーブオイルで調理した方が良いですか?
すんませんシェフ、神戸の灘区のスーパーでは、最上級がボスコですわ😓通販出来ます❓
これ美容の製品も同じです。日本はオーガニックの成分が含まれていればオーガニック製品になってる。
日本で本場風のイタリア料理が広まったのがバブル頃のイタメシブームでしょうか。それまでオリーブオイルにこだわるという考え自体が一般人にはなかったので種別が2つしかないのは仕方なかったのでしょうが、名前の付け方が問題ですよね。焼酎みたいに甲類、乙類とかつけていればまだ良心を感じるのですが(焼酎のこの区分けも問題なのですが)、よりにもよってエキストラバージンと名付けているところに悪意を感じてしまいます。イタリア料理が浸透してずいぶんたつわけですし、オリーブオイルの区分けも改良してほしいものです。
瓶詰からの時間が大事って考えると毎日とんでもない量をイタリアからの直送で賄って消費してるサイゼリヤのオリーブオイルってもしかしてとんでもなく美味しいのでは…?
美味しいです。今はサイゼリヤの店頭で売っててしばしば買ってます!
トマト缶に続いてオリーブオイルまで…
カネナ以外使いません😅
どれがいいか分からないので、日高シェフが動画内でオススメされてたオイル買いました😊笑
オリーブオイルソムリエはジュニアオリーブオイルソムリエなどを取ってからの方がいいんでしょうか?金銭面的に、オリーブオイルソムリエだけで大丈夫そうならそうしたいと思っているのですが。また、ジュニアオリーブオイルソムリエの前に何か受講などはされましたか?
たしかジュニア取らないと受験できないとかになってた気がしますね😢そういう所が嫌ですけど。
僕もジュニアオリーブオイルソムリエ取りたいな〜、ちょっと高いから躊躇してる。。
私も検討してはいるんですが…うーん…
@@ポッバー 8万円、ちょっと高いですよね。
最近スーパーでピュアとEXVの価格が逆転してたりするEXVとして出せば数が出るってことなのかな
まあ何と無く良さそう!っていって売れるんじゃねーかね
山根シェフとの動画には加熱する時はピュアで良いと言っていた気がするのですが、品質と調理過程を鑑みると、選択の考え方が変わると思うのですが、いかがでしょうか?
”日本の”っていうのは、日本で売られているものでしょうか?それとも日本産のオリーブオイルが対象でしょうか?
少し前と違い、品種や産地、鮮度にこだわったものがスーパーなどにも出てきてるようです。健康効果という点で見ると、そこまで問題のないものが多い気がします。スーパーに売られてるものの成分分析を行った方が個人でいらっしゃいますが、酸化度もそこまでひどいものではありませんでした。また、全く酸化してないエキストラバージンオリーブオイルという風に考えると、日本に入ってきてる時点で大半が船便で送られてるので、全て痛んでるダメなものということになります。船便は温度調節機能のあるコンテナ以外は、50度以上の高温になりますが、オリーブオイルは30度で痛み始めると言われてますね。
私的正解はいろいろ試してみて好みに合ったものを選ぶ。酸化してたって関係ない!
日本産のJOAなら安心で美味しいんだけと、とにかく高い!
少し前に使ったボスコプレミアムエキストラバージンオリーブオイル250ml が気に入ったので再度使用しようと500mlを注文しました。
サイゼリヤなどと、企業コラボで確かなもの具体的な商品で教えてほしいです
カスティージョ カネナのロイヤル一択!
少し前に皆でサイゼに行って、ここのオリーブオイル美味しいなと思ったのは正解だったのかな。
もう三年たった方が驚き…
もっと時間かかってもいいのでもっとお話し聞きたいです
オリーブオイルの闇と言うより深みにハマるとキリがない世界だと言うことがわかりました。結局のところ一般家庭ではBOSCOでいいんじゃないか?みたいな...
スーパーで売ってるものを本物と偽物に分類して動画にして欲しい
ありがとうございます😊ひとつ知りたかった事は加熱にはピュア、仕上げやドレッシングにはEXという説がありますが世界的にはどうなのでしょうか?今はEXだけしか使ってませんが。太白ごま油と焙煎ごま油の様に…ピュアオイルとなると更に基準がぐちゃぐちゃなかんじですかね〜😵💫
子供の頃から家にあったBOSCOのちといいやつがメートル原器 ちとぴりっとしてシャープな感じ 日本の大手の油のにおいの強い甘い?やつは無理
どー考えてもオリーブの香りなんてしないやつありますよね。俺はペペロンとかボンゴレとか、塩系のパスタ作ったら一発でわかるって、今んとこそう思ってます。
オリーブオイルの闇を見たいけどどこにあるんだー!!!やっぱりそうなんですね…スペインのオリーブオイル畑を見た事があるんですけど規模が半端ないんですよね…そのオリーブを海外からわざわざ輸入してるのに600円とかで買えるわけないですもんね😇!!
サイゼは本物です
オリーブもそうだけど、サラダ油とか、未だにマーガリン使ってる日本ってまじ、どうかしてる。自分は、それがあるんで、ずっと米油使ってます。
日本では、そこまでこだわれないですよ、シェフ😅ボスコで、ボンゴレビアンコ、ロッソ、リゾットも、それなりに美味いですよ🤤本物食ってみたいけど😓
移転される前に長野市のお店に行ってみたいのですが、流石に長野市はもう雪解けや路面凍結などはありませんでしょうか|д゚)前に行こう!って思った日の夜間が0度で、しかも雨が降っていたので断念したのですがwオリーブオイルに限らず農業関連はJAや農林水産省との癒着とはっきり言っていいのかわかりませんが、そういうのあると思います。農薬を使わず農業してれば無農薬で良いだろうと言いたいところですが、これもJASに認定されなければ名乗ってはならないなどの縛りがあり、専業の身としては利権というのはいかに腐っているかと実感しますw
無農薬栽培にjas規格って存在しましたっけ?たしか基準決められないから無農薬って名乗ること自体が禁止になってたような。違ったらすいません。
👍
日本ってこういうとこ割と色んな分野でもあるよな中国を笑えん
日本で言えば、、圧搾ごま油最高!ってこと?
とりあえず瓶に入ってるやつを買うようにしてる。プラスチックボトルは避ける、これでオケ?
私はあなたを信じます😂🎉
男性です。金銭的な事情と健康面の考慮や味。油ってなかなか困ります。オリーブオイルは、AOSトラットリアさんやファビオ飯さんが薦めるものを何種類か揃えたいと思ってはいるものの、実際にイタリアン系を作ることはそれほど多くない。1袋198円のイタリアンパセリでさえ、半分使わず捨ててしまう頻度なので。種類を揃えても酸化させては意味がないので、手軽なガルシアのEXVO一種のみ使っています。例えば、圧搾時の加熱を極力抑えたコールドプレスの菜種油は本当に美味しい。しかしこの製法だと原料は3倍近く必要になるので、当然価格に反映される。オリーブオイルも、そのような感じで価格もピンキリなのでしょう。今現在、私が普段自炊で使っているものは ・ガルシアかBOSCOの EXVO ・かどや 純正ごま油(濃口) ・マルホン 太白胡麻油 ・日清 米油です。オリーブオイルに関しては、多少高くとも、もっと少量の商品があると助かるんですがね。
コストコだったら、わざわざ日本用にカスタマイズして低級品をわざわざ提供しないと思うので、米国在住の私は、あそこがいいのではないか、と思いますが、どうでしょう。とすかーな産、スペイン産など揃っていると思うのですが、日本では置いてありますか? 松の実とかも現地ではそこで手に入るので、重宝しています。もし手に入らないのならcustomer supportにたのんだら、入荷してもらえるのでは無いでしょうか。要望数がけっこういったら、検討してもらえると思うのですが。美味しいオリーブオイルが手頃な価格で手に入ることは、重要ですよね。
日本のオリーブオイルの表示は当てになりません。自分の舌で確かめるしかない。
日本のではなく世界のでは?
結論、わからないなら別にええやん
品質の良し悪しのレベルがわかりません。健康を害するレベルの違いがあるものなのか、味わいのレベルに違いがあるものなのか。ミシュラン的なコンテストに相当するものなのか、JIS規格レベルの規準に相当するものなのか。高品質なオイルを趣味的に味わうレベルで意識すればよい話か、一般家庭の食卓でも意識した方が良いのか、もう少しわかるような解説が欲しいです。
え?動画見た?
なんか凄い権威主義的な言葉散りばめますね。
日本の食文化はだいぶ低いですよね。
「前に見た動画か…?」って思ってたら3年も経っててそれが一番驚いた
わかる。
画角と内容が初期の感じ
前回の動画の時も大変参考になりました。
現場のシェフ自ら発信して下さるのは有難いことです。
自分はBOSCOのオーガニックか、DOP認定のバルトリーニ・エミリオを購入してます。
どちらもどの料理にも使える万能型のオリーブオイルで、和食にも使えて重宝してます。
価格面とも相談して自分はBOSCOで満足してます。
本当に助かります、閉店前に絶対行きます!!
コンテストとか◯◯金賞とかって時間が経つほど人が集まるほどどんどん腐敗して意味のないものになっていきますよね
joopさんには頑張ってほしいです
ただ残念ながら、現場のプロ以外の、大多数の一般人にとってはその区別は非常に困難
口に入れば全部同じという話になってしまう
酸化と還元じゃないですけどホントに自分の味覚を鍛えるしかないですよね。
以前のRUclipsも見てますけど参考にさせてもらっています。
700ml 3000円ぐらいするオリーブオイル買ってみたけど、パスタを作った際のコクというか旨みがすごく感じられるような感じがしました。使い切るのは難しいですが、酸化したオイルを摂るよりはいいかなぁと思っています。
こういう動画助かります。日本の検査基準はオリーブオイル以外にも甘いと漫画『美味しんぼ』でも学んだので。
漫画は話半分で見るのが良いかと
JOOPのHP見てみましたが多すぎて分からなかったです。
自分の決め方は
酸度が書かれているか、
酸度が書かれていないなら缶であるか、
缶じゃないなら黒瓶か、
黒瓶の中でも蓋のとこにワインっぽいのが巻かれているか
品質の良いオリーブオイルは手に入りにく、価格も高いです。
家庭のお財布事情を最重視すると、前回の動画でお勧めされていたBOSCOのオリーブオイルが家庭で常備出来る上限かと思いました。
ロピアさんが新たな資格を取得されてもBOSUCOオイルはロピアさんのお勧めに該当しますでしょうか?
仕上げ用だけ高いオリーブオイルを使えば、そこまでお財布の負担になりませんよ!
最初から高いオリーブオイルを使っても加熱すると風味が飛ぶので、加熱はピュアもしくは安いエキストラバージンで。
サイゼリヤの買って使ってます。
確かに良いものは高い。普段使いはなかなかできない。でもその分、ペペロンチーノとか作ると雲泥の差なんだよなぁ。もこ〇ちじゃないけど、飲んで美味しいと感じる·····
個人的には清製油を混ぜたような偽物は日本ではほとんど出回ってないと思ってます。
香りや辛味の強さは品種や産地によって結構変わってくるし、普及価格帯の大量生産品はブレンドされているので
単品種などの高級オイルとは全く違ってくるというだけなのではないかと。
私は前回の動画でオススメされていたBOSCO一択です👌
たぶん皆が知りたいのは最高のオイルではなく(常用に)最適なオイルじゃないかなあ
至高の一本は当然金と時間を惜しまず探し求めればいいんだけど
結局普段だばだば使ってるのは千円/L未満とかでしょ
家庭料理は店と違って金銭的生産性が無いからコスパは求めちゃいますよな
ピュアオリーブオイルと、エキストラヴァージンの使い分けは、した方が良いですか?
全部エキストラヴァージンオリーブオイルで調理した方が良いですか?
すんませんシェフ、神戸の灘区のスーパーでは、最上級がボスコですわ😓通販出来ます❓
これ美容の製品も同じです。
日本はオーガニックの成分が含まれていれば
オーガニック製品になってる。
日本で本場風のイタリア料理が広まったのがバブル頃のイタメシブームでしょうか。それまでオリーブオイルにこだわるという考え自体が一般人にはなかったので種別が2つしかないのは仕方なかったのでしょうが、名前の付け方が問題ですよね。焼酎みたいに甲類、乙類とかつけていればまだ良心を感じるのですが(焼酎のこの区分けも問題なのですが)、よりにもよってエキストラバージンと名付けているところに悪意を感じてしまいます。イタリア料理が浸透してずいぶんたつわけですし、オリーブオイルの区分けも改良してほしいものです。
瓶詰からの時間が大事って考えると毎日とんでもない量をイタリアからの直送で賄って消費してるサイゼリヤのオリーブオイルってもしかしてとんでもなく美味しいのでは…?
美味しいです。今はサイゼリヤの店頭で売っててしばしば買ってます!
トマト缶に続いてオリーブオイルまで…
カネナ以外使いません😅
どれがいいか分からないので、日高シェフが動画内でオススメされてたオイル買いました😊笑
オリーブオイルソムリエはジュニアオリーブオイルソムリエなどを取ってからの方がいいんでしょうか?
金銭面的に、オリーブオイルソムリエだけで大丈夫そうならそうしたいと思っているのですが。
また、ジュニアオリーブオイルソムリエの前に何か受講などはされましたか?
たしかジュニア取らないと受験できないとかになってた気がしますね😢そういう所が嫌ですけど。
僕もジュニアオリーブオイルソムリエ取りたいな〜、ちょっと高いから躊躇してる。。
私も検討してはいるんですが…うーん…
@@ポッバー 8万円、ちょっと高いですよね。
最近スーパーでピュアとEXVの価格が逆転してたりする
EXVとして出せば数が出るってことなのかな
まあ何と無く良さそう!っていって売れるんじゃねーかね
山根シェフとの動画には加熱する時はピュアで良いと言っていた気がするのですが、品質と調理過程を鑑みると、選択の考え方が変わると思うのですが、いかがでしょうか?
”日本の”っていうのは、日本で売られているものでしょうか?それとも日本産のオリーブオイルが対象でしょうか?
少し前と違い、品種や産地、鮮度にこだわったものがスーパーなどにも出てきてるようです。健康効果という点で見ると、そこまで問題のないものが多い気がします。スーパーに売られてるものの成分分析を行った方が個人でいらっしゃいますが、酸化度もそこまでひどいものではありませんでした。
また、全く酸化してないエキストラバージンオリーブオイルという風に考えると、日本に入ってきてる時点で大半が船便で送られてるので、全て痛んでるダメなものということになります。船便は温度調節機能のあるコンテナ以外は、50度以上の高温になりますが、オリーブオイルは30度で痛み始めると言われてますね。
私的正解はいろいろ試してみて好みに合ったものを選ぶ。酸化してたって関係ない!
日本産のJOAなら安心で美味しいんだけと、とにかく高い!
少し前に使ったボスコプレミアムエキストラバージンオリーブオイル250ml が
気に入ったので再度使用しようと500mlを注文しました。
サイゼリヤなどと、企業コラボで
確かなもの
具体的な商品で教えてほしいです
カスティージョ カネナのロイヤル一択!
少し前に皆でサイゼに行って、ここのオリーブオイル美味しいなと思ったのは正解だったのかな。
もう三年たった方が驚き…
もっと時間かかってもいいのでもっとお話し聞きたいです
オリーブオイルの闇と言うより深みにハマるとキリがない世界だと言うことがわかりました。
結局のところ一般家庭ではBOSCOでいいんじゃないか?みたいな...
スーパーで売ってるものを本物と偽物に分類して動画にして欲しい
ありがとうございます😊
ひとつ知りたかった事は加熱にはピュア、仕上げやドレッシングにはEXという説がありますが世界的にはどうなのでしょうか?今はEXだけしか使ってませんが。
太白ごま油と焙煎ごま油の様に…
ピュアオイルとなると更に基準がぐちゃぐちゃなかんじですかね〜😵💫
子供の頃から家にあったBOSCOのちといいやつがメートル原器 ちとぴりっとしてシャープな感じ 日本の大手の油のにおいの強い甘い?やつは無理
どー考えてもオリーブの香りなんてしないやつありますよね。俺はペペロンとかボンゴレとか、塩系のパスタ作ったら一発でわかるって、今んとこそう思ってます。
オリーブオイルの闇を見たいけどどこにあるんだー!!!やっぱりそうなんですね…スペインのオリーブオイル畑を見た事があるんですけど規模が半端ないんですよね…そのオリーブを海外からわざわざ輸入してるのに600円とかで買えるわけないですもんね😇!!
サイゼは本物です
オリーブもそうだけど、サラダ油とか、未だにマーガリン使ってる日本って
まじ、どうかしてる。
自分は、それがあるんで、ずっと米油使ってます。
日本では、そこまでこだわれないですよ、シェフ😅ボスコで、ボンゴレビアンコ、ロッソ、リゾットも、それなりに美味いですよ🤤本物食ってみたいけど😓
移転される前に長野市のお店に行ってみたいのですが、流石に長野市はもう雪解けや路面凍結などはありませんでしょうか|д゚)前に行こう!って思った日の夜間が0度で、しかも雨が降っていたので断念したのですがw
オリーブオイルに限らず農業関連はJAや農林水産省との癒着とはっきり言っていいのかわかりませんが、そういうのあると思います。農薬を使わず農業してれば無農薬で良いだろうと言いたいところですが、これもJASに認定されなければ名乗ってはならないなどの縛りがあり、専業の身としては利権というのはいかに腐っているかと実感しますw
無農薬栽培にjas規格って存在しましたっけ?たしか基準決められないから無農薬って名乗ること自体が禁止になってたような。違ったらすいません。
👍
日本ってこういうとこ割と色んな分野でもあるよな
中国を笑えん
日本で言えば、、圧搾ごま油最高!ってこと?
とりあえず瓶に入ってるやつを買うようにしてる。プラスチックボトルは避ける、これでオケ?
私はあなたを信じます😂🎉
男性です。金銭的な事情と健康面の考慮や味。油ってなかなか困ります。
オリーブオイルは、AOSトラットリアさんやファビオ飯さんが薦めるものを何種類か揃えたいと思ってはいるものの、実際にイタリアン系を作ることはそれほど多くない。1袋198円のイタリアンパセリでさえ、半分使わず捨ててしまう頻度なので。
種類を揃えても酸化させては意味がないので、手軽なガルシアのEXVO一種のみ使っています。
例えば、圧搾時の加熱を極力抑えたコールドプレスの菜種油は本当に美味しい。
しかしこの製法だと原料は3倍近く必要になるので、当然価格に反映される。
オリーブオイルも、そのような感じで価格もピンキリなのでしょう。
今現在、私が普段自炊で使っているものは
・ガルシアかBOSCOの EXVO
・かどや 純正ごま油(濃口)
・マルホン 太白胡麻油
・日清 米油
です。
オリーブオイルに関しては、多少高くとも、もっと少量の商品があると助かるんですがね。
コストコだったら、わざわざ日本用にカスタマイズして低級品をわざわざ提供しないと思うので、米国在住の私は、あそこがいいのではないか、と思いますが、どうでしょう。とすかーな産、スペイン産など揃っていると思うのですが、日本では置いてありますか? 松の実とかも現地ではそこで手に入るので、重宝しています。もし手に入らないのならcustomer supportにたのんだら、入荷してもらえるのでは無いでしょうか。要望数がけっこういったら、検討してもらえると思うのですが。美味しいオリーブオイルが手頃な価格で手に入ることは、重要ですよね。
日本のオリーブオイルの表示は当てになりません。自分の舌で確かめるしかない。
日本のではなく世界のでは?
結論、わからないなら別にええやん
品質の良し悪しのレベルがわかりません。健康を害するレベルの違いがあるものなのか、味わいのレベルに違いがあるものなのか。ミシュラン的なコンテストに相当するものなのか、JIS規格レベルの規準に相当するものなのか。
高品質なオイルを趣味的に味わうレベルで意識すればよい話か、一般家庭の食卓でも意識した方が良いのか、もう少しわかるような解説が欲しいです。
え?動画見た?
なんか凄い権威主義的な言葉散りばめますね。
日本の食文化はだいぶ低いですよね。