Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私はバイク6台車1台ありますが車もバイクもユーザー車検で、バイクもメインバイク1台以外は親名義にしてるから保険かからないので余裕で維持できますね。
バイクは自分で面倒を見てやれば全然維持費がかかりませんよね😆
増車の勇気が出る動画
安心して増車してください😁
商用車(ハイエース)+大型二輪1+軽ニ1(妻の)+原二3だと普通乗用車(2.5lクラス)と同等くらいかな車検はユーザー車検ですツーリング帰りの渋滞路が苦痛なので車に2台積んで、行った先で走り回り帰りは車でのんびり(^_^)
トランポで遠征いいですよね!子供が大きくなって手が離れたらトランポツーリングもしたいと思っています😊
自分もバイク4台ありますが過去のアウディの維持費と思えば全然お金はかかりません。ただ世間体を気にする方なので別に車庫借りてます。
世間体は大切ですね!ご近所様からヤバい家だと思われています😅
ご参考までに。自分ヴォクシー(ノア同様)ですが、ネットで車両保険付き20等級が5万弱ぐらいです。やはり2万は安すぎるなーと思います(笑)ちなみにバイクは嫁に反対されるので増やせません(・_・;)
嫁の機嫌取りが最優先です!!!😂やっぱり車の保険は5万ぐらいですよねー😅
任意保険はどちらの保険会社さんなのか気になります。
私は東京海上日動で加入しています。
自分の場合は250だけです。400もあるのですが、小遣いが少ないので車検に出せません。
車検切れて放ったらかしにしてしまいますよねー🥲
250cc1台、クロスバイク1台(チャリ)の合計2台を所有しています。これ以上増車するスペースもカネも有りません。
オイル代や他の整備費用はどのくらいでしょうか?
@@とっとこセロ子 身体が一つなので個々の車体は走行距離が伸びないので消耗品は滅多に交換に至りません。オイルは車に比べると量も少ないので安いと思います。
ども。お邪魔します😽
どうも。いつもありがとうございます😊
私はバイク6台車1台ありますが車もバイクもユーザー車検で、バイクもメインバイク1台以外は親名義にしてるから保険かからないので余裕で維持できますね。
バイクは自分で面倒を見てやれば全然維持費がかかりませんよね😆
増車の勇気が出る動画
安心して増車してください😁
商用車(ハイエース)+大型二輪1+軽ニ1(妻の)+原二3だと普通乗用車(2.5lクラス)と同等くらいかな
車検はユーザー車検です
ツーリング帰りの渋滞路が苦痛なので車に2台積んで、行った先で走り回り帰りは車でのんびり(^_^)
トランポで遠征いいですよね!子供が大きくなって手が離れたらトランポツーリングもしたいと思っています😊
自分もバイク4台ありますが過去のアウディの維持費と思えば全然お金はかかりません。
ただ世間体を気にする方なので別に車庫借りてます。
世間体は大切ですね!ご近所様からヤバい家だと思われています😅
ご参考までに。自分ヴォクシー(ノア同様)ですが、ネットで車両保険付き20等級が5万弱ぐらいです。やはり2万は安すぎるなーと思います(笑)
ちなみにバイクは嫁に反対されるので増やせません(・_・;)
嫁の機嫌取りが最優先です!!!😂
やっぱり車の保険は5万ぐらいですよねー😅
任意保険はどちらの保険会社さんなのか気になります。
私は東京海上日動で加入しています。
自分の場合は250だけです。400もあるのですが、小遣いが少ないので車検に出せません。
車検切れて放ったらかしにしてしまいますよねー🥲
250cc1台、クロスバイク1台(チャリ)の合計2台を所有しています。
これ以上増車するスペースもカネも有りません。
オイル代や他の整備費用はどのくらいでしょうか?
@@とっとこセロ子 身体が一つなので個々の車体は走行距離が伸びないので消耗品は滅多に交換に至りません。オイルは車に比べると量も少ないので安いと思います。
ども。
お邪魔します😽
どうも。いつもありがとうございます😊