【増車】もうこれ以上は・・・と思っていてもつい増車してしまう。複数台持ちライダー、その気持ちよく分かります。私も同じです。でもそれなりのちゃんとした理由があるんだ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 86

  • @00茶
    @00茶 11 месяцев назад +6

    ニヤニヤしながら観ました
    買っちゃうんですよねぇ笑

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      買っちゃうんです
      そう、買っちゃうんですよ
      いいなぁいいなぁなんて考え始めたら、バイクに関しての我慢というハードルが低すぎて、すぐ飛び越えてしまう😭
      どんだけ、我慢できないハードルなんだろう

  • @りゃんふー
    @りゃんふー Месяц назад +1

    わかります!😂
    私も
    z900rs
    CRF250rally
    ct125ハンターカブ
    の3台体制を楽しんでます!😊

    • @chapapa100
      @chapapa100  Месяц назад +1

      この動画を上げてから、共感して😭くれる方が多くいて非常に嬉しいです。
      一度、嫁にコメントを見せて、「ほらほら結構、いるんだよ」と言った事あるのですが、「ふ~ん」ってほぼ無反応
      バイクに興味がない人ってそうなんですよね😭
      意外と沢山いるんですけどねぇ・・・複数台持ち

    • @りゃんふー
      @りゃんふー Месяц назад

      女の人が
      色々なバッグ👜を
      買い揃える(又は欲しがる)のと
      同じだと思ってます😂
      だから嫁さんにも
      バッグを買ってあげて下さいね😊

  • @たなかしんいち-b9n
    @たなかしんいち-b9n 11 месяцев назад +3

    めっちゃわかる!
    うちも4台あります。
    早く売れ!って言われる!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      私の場合は、3台目くらいから言われなくなりました。
      もともと嫁さんも若い頃はバイクに乗っていて、付き合っていたころには2人で乗っていました。
      私がバイク好きなのは知っていましたので、許すというより、言っても聞かないのでほっとかれると言った方が正解かな・・・😅
      私としては好都合だったんですが・・・
      売れって言われるのは辛いですね、「バイク手放したら、酒と女に走りそう」なんて、言い訳してみては?

    • @たなかしんいち-b9n
      @たなかしんいち-b9n 11 месяцев назад +2

      @@chapapa100 さま
      ご返信ありがとうございます😊
      他に趣味がないですから‥

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      @@たなかしんいち-b9n あら、ではなにかいい言い訳を考えないといけないですね😄

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk 11 месяцев назад +2

    私も、思考が同じくなっております❗️

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      でしょぉ😊
      そうなんですよね。
      ついつい、目移りしちゃってしまうんですよね
      今のバイクが嫌なわけではないので、手放さないんです
      するとどうでしょう、アッという間に増殖していました😱

    • @DARAZ-xh2dk
      @DARAZ-xh2dk 11 месяцев назад +1

      @@chapapa100 やっぱりバイクが好きなんです‼️

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      @@DARAZ-xh2dk その通り✌

  • @mahorobatrek-wb8rw
    @mahorobatrek-wb8rw 11 месяцев назад +3

    素晴らしい動画です!私も増車病、相当重症の増車病患者です。この動画通りです!お仲間がいて嬉しくなりました。これからもバイク沼生活をエンジョイしましょう!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +3

      はい大丈夫です。
      私たちからすれば、全然増車病は普通です
      今回、たくさんのコメント頂きましたが、同類がたくさんいることも理解できました。
      これで安心して増車ができます😄
      怪我無く楽しみましょう

  • @kamesoba4654
    @kamesoba4654 2 месяца назад +1

    ああ、もうこんなタイトルの動画に惹きつけられてしまう段階で
    俺は病気なんだ
    3台目DR125

    • @chapapa100
      @chapapa100  2 месяца назад

      3台ですか😄
      あぁもう病気にかかってますね
      病気にかかっている方たくさんいるので大丈夫です。
      いろいろコメント送ってくれてますが、皆さんみんな病気です😅

  • @softtennismania4299
    @softtennismania4299 11 месяцев назад +5

    「買っちゃうんですよ」笑
    ものすごくわかります。あと、乗り味が違うバイクに乗りたくなるんですよね~
    単気筒、2気筒、4気筒。。。
    ご安全に♪

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      おおおお
      気筒数まで数に入れていたら、無限に広がりそうですね
      一体何台必要になるんでしょう😄
      でもその気持ち、痛いほどよく分かります
      そんなライダー一杯いると思うんですよね
      お互い安全に楽しみましょうね

  • @CubSanpoToshi
    @CubSanpoToshi 5 месяцев назад +1

    面白すぎ。しかし理解できます。先日までXSR125、モンキー125 2台の計3台持ちでした。今はモンキー2台となりましたが・・・現在、クロスカブ110物色中です。面白い動画ありがとうございました。

    • @chapapa100
      @chapapa100  5 месяцев назад +1

      ご覧いただきありがとうございます
      そうなんです、この動画を見て頂いた方もみなさん「そうそう」と言ってくれます。
      実際、私もこの病気で、次々物色してしまい、嫁からは白い目で見られています😅
      でも、治らないんですよね・・・

    • @CubSanpoToshi
      @CubSanpoToshi 5 месяцев назад

      @@chapapa100 私も呉(想像で呉市民と推測してます。)なので いつかお見かけする時があるかもですね。宜しくお願いします。

  • @tml6649
    @tml6649 11 месяцев назад +1

    自分の場合どんなに好きなバイクでも飽きてしまうので、複数台持ち、それを順繰り乗ると新鮮で飽きないということに気付きました。あとヤフオク見てると、「こんなに程度良くて良いバイクなのになんで皆入札しないんだ?」と気になってしまい落札してしまうことが、たまにあります(笑)。一時期は7台とかありました(今は3台で全部ヤフオク)。 一応ポリシーとして、きちんと整備して、いつでも乗れる様にしてました。 終のバイクは電気かな。。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      7台とは、結構行きましたねぇ
      私もここまで来るまで、ほぼ毎日のようにヤフオクを見ていました。
      買えなくても、どれくらいで落札されるんだろうなんて気になって、毎日日課のように見てました😅
      終のバイクは電気ですかね・・・EVが最近失速しているので、
      バイクも当分ガソリンが残るような気がするのですが・・・
      こればかりは時代の流れなので、分かりませんね
      電気のバイクは乗った事が無いのですがどうなんでしょう、やはり楽しさは半減するんですかね?

    • @tml6649
      @tml6649 11 месяцев назад +1

      @@chapapa100  電動も「住めば都」、「乗ればバイク」かなと。 韓国のヒョンデというメーカーが電動ながら疑似エンジン音を楽しめるクルマを作ったそうですし、トヨタもあのAE86を電動化しMTで運転できるものを作ったようなので、エンジンライクな電動バイクもそのうち出て来るかもしれませんね。(そのころにはお爺ちゃんですけどね。。) 
      今は2010年のスポーツスターも乗ってます! 軽くて最高です!
      でもやっぱ音はキャブですね~! 89と93のBTエボも乗っていましたので。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      @@tml6649 私のダイナもエボリューションですが、3拍子って出しやすいんですね、私そこらへんは全然知らなくて、新しいハーレーに乗っている人から、教えてもらいました。
      おじさんになると、キャブがいいと考えてしまいますよね。
      実際はFIの方が乗りやすいのでしょうけど・・・
      でも、時代はその先かぁ・・・
      どんな時代になってますかね?

  • @さだ撒
    @さだ撒 11 месяцев назад +1

    雨の日も乗られているのでしょうか??

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      若い時は、雨の日も乗って出ていましたが、歳取ってからは雨の日は乗りません。
      バイクは好きなのですが、本人の体力がついてこなくなってきています。
      濡れるし、危ないしなんて考え始めるんですよ・・・
      歳取ったなぁと思う瞬間です。
      雨の日は車移動です。
      嫁さんと御飯行ったり、一人でどっか観光地に行ったりしています。

    • @さだ撒
      @さだ撒 11 месяцев назад

      @@chapapa100 そうなのですね。
      自分は雨の日も通勤で使用する予定なので体力と安全と共に日々安全運転を意識して乗っていきたいと思います。

  • @geekmoto-g9r
    @geekmoto-g9r 9 месяцев назад +3

    最高ですね、とても共感できる動画です。手放すと後悔するので増車になりますよね。奥さんからの呆れた(暖かい)目線も同じくw

    • @chapapa100
      @chapapa100  9 месяцев назад +2

      ありがとうございます
      この動画を見てくれた方は結構同じような病気にかかっている方が多くて、皆様共感してくれました。
      なぜ皆この気持ちを理解できないかなぁと思っていましたが、多くいらっしゃることが分かり安心です。
      嫁さんの気持ちは、「言っても聞かない、ダメだこりゃ」だと思います
      ある意味私の勝利?

    • @geekmoto-g9r
      @geekmoto-g9r 9 месяцев назад +1

      @@chapapa100 人生楽しんだもん勝ちですしね。家庭に迷惑掛けず増車出来れば、夫もご機嫌家内安全ですしねーw 並んだバイク眺めて一服するだけでご機嫌な夫になるんですから、有る意味安いものだと考えてますよー👍️ 絶対値としては高価な遊びですけどw

  • @ponpon-d1y
    @ponpon-d1y 11 месяцев назад +7

    今日のお話はうちの旦那を見ているかの様な感じです。うちも1000cc、250cc、150cc、90cc、50ccと、人間より多い…旦那は上位3台を、50ccは娘の通勤用、90ccはとりあえず私が乗ることになってますが、諸事情で乗ってません。そんな家庭が広に存在しております…ww

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      それは、一般家庭の話ですね
      1000㏄、250㏄、150㏄、90㏄、50cc
      バランスのいい排気量、なかなかのセンスです
      それに、レプリカ、アメリカン、オフロード、スクーター、ビジネスとそろえば、言うことなしです。
      上流家庭の仲間入りできるとおもうのですが・・・😄

    • @DARAZ-xh2dk
      @DARAZ-xh2dk 11 месяцев назад +2

      ご理解お願いいたします。

  • @うどん脳おさーん
    @うどん脳おさーん 11 месяцев назад +2

    現在61歳5台持ち😅大型、軽二輪、原付二種3台❤楽しんでます😅

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +4

      きたー、やはりこういう人いると思いました
      私の周りにも、複数台持ちたくさんいるんですよ
      5台まで行ってしまうと、処置の方法が無いほどの重病ではないかと思います。
      いつまでもバイクに乗っていられるように、お互い体力付けておきましょうね😄

    • @うどん脳おさーん
      @うどん脳おさーん 11 месяцев назад +2

      健康と安全運転に気を付けてまだまだ乗りたいです。
      言い訳いっぱい言います。
      大型ユーザー車検
      原付二種保険ファミリーバイク特約 全て乗り味や用途が違う😂

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      激しく同意
      こりゃイカン、増車を正当化しようとしていますね
      家庭は大丈夫ですか?
      うちの嫁さんは、何台で角が生えてくるんだろう・・・
      試したことは無いのですが、もう少し行けそうな気がしています😏

  • @mizufuji1960
    @mizufuji1960 11 месяцев назад +3

    大昔(若い頃)に「沼」にどっぷり浸かった頃が有ります、ほっささんの解説通りの道を歩み、大型・中型・オフ車・スクーターと揃えていました(笑)  あいだにゃ変なバイクが転がっとらんかの?とキョロキョロして動かんヤツを引っ張って帰ったり・・・  楽しかったの~~!!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      そうそう、まさにそれ
      違うタイプのバイクに目が行ってしまうんですよね
      身体は一つ、絶対乗る時間が無いのに、欲求が勝ってしまい
      気が付くと、1台増えていたりする。
      ほんと、まずい病気です
      おっと、我が家にはまだオフロードが無いんだよね・・・危ない危ない

    • @mizufuji1960
      @mizufuji1960 11 месяцев назад +3

      @@chapapa100 さん   ウチは田舎なんで何台でも置けましたから怖いもの無し!!(笑)  街中ではそうもいかんでしょうね。  オフ車も面白いですよ、ゼヒに!!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      @@mizufuji1960 やめて下さい😄
      さすがにもう我が家には置くスペースはありません😅

  • @忍者くらぶ1号
    @忍者くらぶ1号 11 месяцев назад +3

    分かりますー!😅僕も通勤用の125ccスクーターと趣味のエストレヤ、コレクションのリトルカブ55周年記念車を所有してます。最近、レブルも欲しくなってます‥😅

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      理解していただける方が、コメントたくさんくれています
      大変嬉しいです。
      増車をしてしますのは、社会貢献です
      もしかすると、廃棄されてしまうかもしれないバイクを、わざわざお金をかけてまで維持する、まさにSDGsです
      また、購入してバイク業界を盛り上げようとする、涙ぐましい努力
      これを社会貢献と言わないでなんというのでしょうか
      (結構同意してくれる方が多いので気持ちが大きくなっています)😄

  • @小林カメ
    @小林カメ 11 месяцев назад +1

    僕はjazz、today、ダックス50、リジットモンキーです。。 
    世代が違う原付きが異常に好きです。
    売ります!!!いつか!!!笑

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      現在、私は50代ですが、大型が少しづつ辛くなって来てはいます
      現在一番乗るバイクが、カブで、スクーター、JAZZって順番になりつつあるんですよね・・・
      そろそろ大型も卒業かなぁなんて考えていたら、きっと卒業せずに増車に走ってしまうような気がします🥵
      全くたちの悪い病気にかかったもんです

  • @benzohwada4910
    @benzohwada4910 11 месяцев назад +1

    今、スズキDF200EとホンダPCX125、スーパーカブ110プロの3台持ちです。ハーレーに憧れた事は無いですね。ホンダに統一したいです。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      DF200、いいじゃないですか
      もうあの手のバイクって、なかなか手に入らないですよね
      この中では、唯一スズキですが、絶対持ってたほうがいいと思いますよ
      などと、減らさないように誘導しているみたいですが、でもほんといいと思います。

  • @柿崎智夫
    @柿崎智夫 11 месяцев назад +1

    皆さんのコメント見ていると俺はまだ大丈夫かな?と少し安心できました。俺の場合は中華ヤマハのybr125単機筒とbmwr100rs2気筒とbmwk75c3気筒の3台で落ち着いています。借りガレージの費用がかさむのが経済的理由かもしれないけど?でも気持ちは凄く良くわかる内容でした。安全にお互い残り少ないバイクライフを楽しみましょう❗

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      そうなんです、結構、複数台持ち多いですよね
      ついつい手が出てしまい、これいいななんて考えたら、止まりません😅
      ガレージに入らなくなって、やっと落ち着きましたが危ないところでした。
      健康で安全ににいつまでもバイク乗っていましょうね😄

  • @chatanbluefire8331
    @chatanbluefire8331 11 месяцев назад +2

    全く同じで見ていて吹いてしまいました。
    なんとか今は2台で収めていますが、オークション眺めなんて暇があったら見てしまいます
    もう立派な増車病ですね(笑)

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      なかなか治りませんよ😏
      ずーと考えてしまいますから・・・
      物理的に置くところが無くなって、やっと少しだけ落ち着いてきましたが、もし屋根付きの広い場所があったら、絶対増えるなぁと思います
      屋根付きだったら、今ナンバー取らなくてもいいですもんね・・・
      さすがにそこまでやってしまうと、嫁さんも許してくれないかもしれません

  • @amesan9845
    @amesan9845 11 месяцев назад +2

    笑っちゃいました。 ぼくも来週大阪から広島にカブの引き取りでw増車しに行きます。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      分かって頂けますか!
      この気持ち、本当に買っちゃうんですよ
      増車ですか、一番楽しい時ですね
      ご自分で自走で大阪まで戻られるのですか?
      気を付けて下さいね

  • @T2とも
    @T2とも 11 месяцев назад +2

    幸いにして、いま乗っているバイクだけを愛して浮気はしてないです(笑)
    自分が還暦になったら「ハンターカブ」に乗り換える予定でおります!!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      それは凄い、全く病気にかかってないのですね
      還暦になって、
      「ハンターカブに乗り換える」のではなく、
      「是非ハンターカブを増車しました」にしてください😁

  • @hintaka12
    @hintaka12 11 месяцев назад +1

    所々で広島弁丸出しですね!私は隣の山口県なので違和感はありませんが・・・(笑)
    私は今年66歳になります。1000・250・125の3台持ちですが、みんな違ってみんないい!って感じです。
    しかし、あと何年大型に乗れるのかな〜?ってことを考えるようになりました😅お互いバイクライフを楽しみましょう!

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      これでも、5年ほど東京に住んでいた事あるんですよ😅
      でも、戻ってきて20年、またすっかり広島弁になりました。
      唯一直らなかったのは、自分のことを「わし」と言ってましたが「おれ」になったことくらいですかねぇ
      私はもう少し若いですが、それでもあと何年乗れるかと、本当に考える事があります。
      だんだんと大型に乗る頻度が少なくなっているのが分かるんですよね・・・
      それでも、若い頃からバイクが好きだったので、元気に乗れるうちは当面乗りたいとは思っています。
      身体に気を付けて、末永く乗りましょうね

  • @nakayamuscle
    @nakayamuscle 11 месяцев назад +1

    ヤフオクメルカリで買って売って数万円の誤差と思って良いバイクあれば売買してしまう。
    去年はpcx、cb125r、cbr250rr買って
       yzf-3、cb125r売った。
    今年はr15m買って3台持ち以内に抑えてる。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      それは、頑張ってますね
      なかなか自制心が強い、私なんかゆるゆるなんで、すぐ増やしてしまうんです😅
      126cc以上のバイクはさすがに増やすまいと思っていますが、小型に関しては、ファミリーバイク特約という誘惑に負けてしまいます
      これが小型バイクを増やす原因なんですよ。

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg1566 7 месяцев назад +1

    自動二輪免許とって250を購入して、その後増車したのは「クロスバイク」のみです。買い足す金も駐車スペースも有りません。

    • @chapapa100
      @chapapa100  7 месяцев назад

      こんばんは、駐車スペースがないということは、ある意味自制できるのでいいのではないでしょうか😁
      もしスペースがあったら、お金ないというのに増えている可能性があるかもしれません
      私も以前実家の時には2台が限界でしたが、家を買って5台になってしまいました
      これ以上はさすがに置くところが無いので、何とかキープできています
      スペースに余裕をもってはダメですね😅

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 7 месяцев назад +1

      @@chapapa100 アパートの駐輪場を1人だけで何マスも使えません、オートバイや自転車は「毎日使ってなんぼ」の人なので、レンタル倉庫に入れる事も考えていません。

    • @chapapa100
      @chapapa100  7 месяцев назад +1

      @@patpgtwmg1566 そうですね、駐輪場占領はできませんね。
      毎日乗ってやれるなんて、バイクにとっては幸せなバイクかもしれません。

  • @熊野のここちゃん-c8m
    @熊野のここちゃん-c8m 11 месяцев назад +2

    熊野のここちゃんです。僕はバイクはパッソ-ラしか乗ったことないですが
    車が大好きなので先日新車を購入し、2台目は14万キロ走行の
    丸型がかわいいミラジーノを11万で購入し
    ボロボロ車を楽しく手入れしながら乗ってます・・・・

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      こんにちは、コメントありがとうございます
      私は車の増車まで手は回らないのですが、車も増車し始めると病気のように増やすんでしょうね😅
      確かに思うことあります。
      我が家には普通車と軽自動車があるのですが、ちょっと軽トラが気になったりして・・・
      ただこればかりは置く場所が無いので、自制心が勝っています

    • @DARAZ-xh2dk
      @DARAZ-xh2dk 11 месяцев назад +2

      好きなものは、好きなんですよね❗️

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      @@DARAZ-xh2dk その通りだと思います

  • @りゅ-g1n
    @りゅ-g1n 11 месяцев назад +2

    いゃ〜やっぱり奥さんが優しいんですね うちは、増車しようもんなら 体は、1つしか無いんじゃけーって言われました^_^

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      2台目の時には「乗るん?」と言われていましたが、それでも根気よく増やすと相手にしてくれなくなりますよ。
      今の黄色いカブを持って帰った時、カブ90に乗っていたんですね。
      現地でバラバラにして軽自動車に乗せて帰って、ガレージで段ボールをかぶせて隠してましたもん。
      すぐばれたのですが、バラバラの状態で見て呆れてました😄
      部品どりくらいに見えたかもしれません。
      まさか、組み立ててカブになるなんてって思ってもいなかったかも

    • @りゅ-g1n
      @りゅ-g1n 11 месяцев назад +1

      流石^_^

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      @@りゅ-g1n 必殺段ボール隠し

    • @りゅ-g1n
      @りゅ-g1n 11 месяцев назад +1

      やってみます^_^

  • @maze1192
    @maze1192 11 месяцев назад +1

    2台だけでもTPO使い分けが狂ってくるんだよなぁ
    そして出番の少ない大型を近場に行くため無理矢理走らせるという矛盾に悩み始める

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +1

      エンジンを定期的にかけないといけないという使命は付きまといますよね
      気が付くと、「あっもう2カ月くらいエンジンかけてない」と気づき、よし来週の休みは大型でどこか行こうと思いながらも、どこに行くか決まらず、近所を走ってとりあえずガソリンをフレッシュなものにしておこうなんて・・・
      実は先日の休みに、それをやったばかりです。
      なかなか動かしてないので、何処かに行かないとと思い、とりあえず尾道市まで走ってきました。
      往復で150kmくらいなんで、ちょうど良い距離でした

  • @user-zx2fx2dk5f賢二
    @user-zx2fx2dk5f賢二 11 месяцев назад +2

    ウチはカブ90とハーレーの2台です。

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад +2

      今、沼の入り口ですね😄
      ここでもう一台行くと、ずぶずぶとハマっていきますよ
      いかがですか?沼にはまって見ませんか😄

  • @義合
    @義合 5 месяцев назад +1

    わたしもオフロード、峠、町、高速、ツーリングとジャンル別で5台持ってます。馬鹿ですね。それでもなお、砂漠用、南極大陸とか考えるような、病気ですねぇ (笑) 保険切れ入れたら
    6台です。

    • @chapapa100
      @chapapa100  5 месяцев назад

      あららら、立派な病気ですね
      ジャンル別に持ちたい気持ち、本当によく分かります
      一般の人には理解してもらえませんが、どうしても欲しくなっちゃうんですよね😅

  • @真奈美-v2x
    @真奈美-v2x 11 месяцев назад +1

    こんばんは16~21迄はジャパン、ミニトレ、パッソル、シャリー、SUZUKI250FW複数持ってたけど今はボロコーポ住みだから、1台がやっとですね。余裕ないなぁー(;;)(;;)羨ましい

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます
      これまた、珍しい車種を持っていらっしゃったんですね
      私は数十年前に中古住宅で今の家を購入したのですが、バイクを入れるガレージが欲しいという条件で探しました
      偶然、前のオーナーがクラウン好きで、シャッターも閉まるガレージのある家にしました。
      その時から、増車が始まりました
      きっと現在の予兆だったのかとも思います😄

  • @kurumaya-c
    @kurumaya-c 11 месяцев назад +1

    買っちゃうんですよw 分かります、私は3台持ち、4台目探していますw いやぁまずいですねェ。 CB400sfRevo スカイウェイブ250 モンキー125

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      そうなんです「買っちゃうんです」
      制御できないんですね😅
      CB400SFいいですねぇ、ネイキッドの4気筒は今いないので、これは価値がありそう
      4台目は何を探しているのでしょうか?
      モンキーを持っているということはファミリーバイク特約ですか?
      だったら、原付、原付2種は増やし放題ですよ😄

  • @ta-xz7vy
    @ta-xz7vy 11 месяцев назад +1

    あ…おれって病気だったのか…
    (現在4台目)

    • @chapapa100
      @chapapa100  11 месяцев назад

      4台ですか、立派な病気だと思います
      直りませんよ😏
      もう少ししたら、さらに一台増えてるかも・・・