Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ウロコ取りとか「なぜそれをやるのか」って理由を添えてくれるのは非常にありがたい…最初のうちっていちいち理由を調べないし、疑問にも思わないことの方が多いんだよね
ウロコを取る理由は定期的にコメントで見かけますね!こういう疑問などは動画で伝えられる様にしたいと思います。
@@sushi_yoshi ありがとうございます!これからも密かに楽しませてもらいますね
【目次】0:00 ハイライト0:12 ★鰆のウロコとヌメリの取り方(※ウロコを取る意味)0:43 ★鰆の頭と内臓の取り方(※魚の水洗いの意味)1:57 ★鰆の三枚おろしの仕方4:13 鰆の「腹骨」と「血合い骨」の取り方6:03 鰆の炙り方と皮引き6:59 ★鰆の刺身(盛り付け)
三枚おろしのあと、血合い骨をとるとき、料理人の方は、血合い骨を腹側(下身って言うんでしたっけ?)に残すように一刀目を入れてるように見受けられますが、そのような作法というか、調理の常識というか、そういうのありますか?
西京焼きや、幽庵焼き、塩焼きなどその他の料理は近日中に別動画を公開するのでしばらくお待ちください🙇ちなみに、今回米を切らしてしまったので、お寿司はお休みです😭
流石職人さん、見てるだけで気持ち良いです。🐟概要欄も拝見させて頂いてます。
ふと、気持ちいいんです!芸人思いだしました(笑)概要欄まで見ていただいてありがとうございす😊🐟
魚の扱いキレイですね。ずっと見ていられる。自分が捌くと刺し身がすくなくなり、あら煮が食べごたえ最高です(笑)
鰆待ってました!自分でおろすと身ボロボロになるのにyoshiさんがおろすと綺麗ですね!流石です🐟
身が柔らかい魚が苦手でしたら、サゴシぐらいのサイズで練習してみてはどうでしょう?練習にはいいサイズだと思います!
捌いた後の身がすごい綺麗!サワラ食べたことないけど、美味しさが伝わってくる!
サワラは身が柔らかくて崩れやすいので、包丁の切れ味と捌く技術をモロに出ますからね!
この前に鰆を買って捌いたのですが、この動画を見てからにすればよかったと後悔しております。身が崩れやすいだとか、タタキと刺身にすればいいとか学ぶことばかりです。来月には近所に魚屋ができるので、売っていれば試してみます。
他のどの動画よりも カメラワークといい 実に分かりやすい😊
This was one of the most satisfying things I've ever seen.
いいサワラですね。僕も今度、やってみます。
いつもご視聴ありがとうございます。皆様からいただくコメントは必ず全て読ませて頂いています!質問やリクエストなどあれば、遠慮なくコメントして下さい!分からないことがあれば可能な範囲で回答しています!
包丁の切れ味がすごい!!
凄い!見てて気持ちが良いです。鱸の捌き方も見てみたいです!!
スズキも身割れしやすい魚ですね!夏が旬なのでその頃になったら撮りたいと思います👍
自分で釣ったものを捌いています炙り刺しは食べやすいので家族にも人気です袋に入れて粗熱を取るのは、目から鱗でした!次回試してみたいと思います頭を落とす部分の説明、、、尾びれ-胸びれではなく、腹びれ-胸びれですよね?
あっ...何でこんなミスしたのか...腹びれ-胸びれです💦恥ずかしい(*ノωノ)
3刀目でのカリカリ音やね👍😉
捌きが美しいですね
タイスンスンさん、いつもコメントありがとうございます😊
ヨシさんこんにちは☺️明日ヒラメ釣りに行ってきます‼️包丁もホームセンターで関の孫六っていう5000円位の出刃を買ってきました🔪もぅ釣れるていで(笑)スペシャル初心者🔰向けのヒラメ動画お願いします🙏
もりぞーやすさん、こんにちは!実は平目は一発目の動画でUPしてたのですが、動画クオリティ低すぎて消しちゃいました💦改めて撮り直したいと思うのでしばらくお待ちください🙇
釣りが好きで鰆やサゴシ明日も釣りに行くので職人さんの動画とても参考になりました😀🙋♂
参考にしていただきありがとうございます🙇
サワラの皮難しいのに、流石職人さんですね😲
でも時々失敗するときもあります😭
@@sushi_yoshi リカバーもさらっとされて凄いです❕見習いたい🧐
流石プロの仕事❗動きの一つ一つに無駄が1つも無いですね❗見たら簡単そうにされるのに、自分でやると…ね(笑)
小さい魚から練習すれば直ぐに上達すると思いますよ!僕は始めて捌いた魚がハマチでしたが、ボロボロでボロカスに怒られましたし😅
そうですよね❗失敗して成長していくんですよね❗何事も経験か大事ですよね(>_
ですね!失敗から何を学ぶかでその後の成長は大きく変わりますね!頑張ってください👍
ショアジギング で釣ったハマチ とサワラを3枚下ろして皮びきしますが、サワラの方が身が柔いし、油ギッシュなため段違いに難しいです。もっと数上げて場数を踏みたいが、なかなか難しいですね
おすすめの出刃包丁とかありますか?🤔
これは難しい質問ですね💦普段どんな魚を捌くかでサイズが代わりますし、材質はステンレス、青鋼、白鋼や好みの硬度などもあり、値段は数千円~数十万円までピンキリです。ちなみに僕が使ってる包丁は「一竿子忠綱」の出刃包丁。下記のFacebookページで質問紹介してるみたいなので覗いてみてはいかがでしょうか?facebook.com/ikkanshi/
めちゃくちゃうまそう(*´∀`)今から挑戦します!
是非是非♪😊良かったらサワラの西京焼き/幽庵焼きなんかも紹介してるので参考にしてみてください👍ruclips.net/video/zwTDlJ6Tlfo/видео.html
よしさんお疲れ様です。よしさんの動画で、呑めますネ💞
なおみさん、コメントありがとうございます!いっぱい酒呑んじゃってください🍶
魚を捌くならやはり出刃包丁の方が良いでしょうか?
出刃包丁の方がいいですね!ただ、身が柔らかいサワラだと、刃が薄い柳包丁の方がいいかもしれません。身にかかる負担が減らせますからね!なので身の柔らかさや、作業工程で使いわけるのがいいと思います。
大将の料理はどこで食べれるんすか?
すみません、今は店やってないんです💦いつかイベント開催してみたいとは思ってますが、まだまだ先になりそうですね😅
@@sushi_yoshi。 様楽しみに待っています。コロナ収束後の楽しみのひとつに入れて、今を乗り切る希望の光✨先日魚屋でサワラ捌いてあるもの販売してたのに購入しなくて後悔。刺身や炙り刺身食べてみたかったです。次回こそサワラに巡りあえたら炙り刺身して食べたいです🐟️
美しい…
あらやだ、私そっち系じゃないのよ(ヲイ😅)
釣った魚を捌くのに勉強させていただいています!釣れたサワラをぐちゃぐちゃにしてしまい勉強せねばと…魚な捌き方もですが、機会があれば包丁の使い方もお願いします!
こちらの動画も参考になるかと思います!ruclips.net/video/ea5B4tj18sQ/видео.html
ばんは😊メチャ新鮮な鰆ではないですか✨鰆ってこれからなんですね💦知りませんでした_φ( ̄ー ̄ )ナルホド新鮮な魚の見分け方ですが目を見たり鱗の状態だったりと色々ありそうですが、ここは抑えてみたいな事ってありますか?
どの魚も共通しているのは目が濁っていなくて澄んでいるものウロコがびっしりついてるものエラが鮮やかな赤色(茶色は鮮度が落ちている)体全体が張っているもの(お腹が固い)大雑把に言うとこんな感じでしょうか😊
途中、大蛇丸がいませんでした!?
イザナミだ🙄
鰆って釣ってすぐ内蔵抜かないと寄生虫が見に移るんじゃなかったっけ大丈夫なんですか😕?
生命活動を停止すると寄生虫が身に移るのはどの魚も同じです。釣った魚、購入した魚は当日中に内臓を抜くのは鉄則ですね!きちんと処理をすれば大丈夫ですよ!
@@sushi_yoshi そうなんですね👍丁寧に返答ありがとうございます😆
僕も覚えよう間違えなくアドレスミス無く
鮮度良く見えないのは動画だからですか?鮮度の良い物の皮引きと落ちた物の皮引きで難易度が大きく違うと思うんですよね、、、
たぶん動画だからかな?直で見る分には良かったですよ!
動画を何十回観たとしても上手くおろせないです。サワラは身割れに注意。繊細な魚なんです。
今回も・・・よかろう。
今回も・・・あざます🙇
そんなに優しくサワラないで・・ (´Д`)・・
🤔🤔🤔👍
鰆をそんなに優しくサワラないで🤣鰆乱暴にはサワラないで🤭
背、腹、腹、背じゃないんですね。
今回のは少し特殊なおろし方ですね!
ウロコ取りとか「なぜそれをやるのか」って理由を添えてくれるのは非常にありがたい…
最初のうちっていちいち理由を調べないし、疑問にも思わないことの方が多いんだよね
ウロコを取る理由は定期的にコメントで見かけますね!
こういう疑問などは動画で伝えられる様にしたいと思います。
@@sushi_yoshi
ありがとうございます!
これからも密かに楽しませてもらいますね
【目次】
0:00 ハイライト
0:12 ★鰆のウロコとヌメリの取り方(※ウロコを取る意味)
0:43 ★鰆の頭と内臓の取り方(※魚の水洗いの意味)
1:57 ★鰆の三枚おろしの仕方
4:13 鰆の「腹骨」と「血合い骨」の取り方
6:03 鰆の炙り方と皮引き
6:59 ★鰆の刺身(盛り付け)
三枚おろしのあと、血合い骨をとるとき、
料理人の方は、血合い骨を腹側(下身って言うんでしたっけ?)に
残すように一刀目を入れてるように見受けられますが、
そのような作法というか、調理の常識というか、
そういうのありますか?
西京焼きや、幽庵焼き、塩焼きなどその他の料理は近日中に別動画を公開するのでしばらくお待ちください🙇
ちなみに、今回米を切らしてしまったので、お寿司はお休みです😭
流石職人さん、見てるだけで気持ち良いです。🐟概要欄も拝見させて頂いてます。
ふと、気持ちいいんです!芸人思いだしました(笑)
概要欄まで見ていただいてありがとうございす😊🐟
魚の扱いキレイですね。ずっと見ていられる。自分が捌くと刺し身がすくなくなり、あら煮が食べごたえ最高です(笑)
鰆待ってました!
自分でおろすと身ボロボロになるのにyoshiさんがおろすと綺麗ですね!流石です🐟
身が柔らかい魚が苦手でしたら、サゴシぐらいのサイズで練習してみてはどうでしょう?
練習にはいいサイズだと思います!
捌いた後の身がすごい綺麗!
サワラ食べたことないけど、美味しさが伝わってくる!
サワラは身が柔らかくて崩れやすいので、包丁の切れ味と捌く技術をモロに出ますからね!
この前に鰆を買って捌いたのですが、この動画を見てからにすればよかったと後悔しております。身が崩れやすいだとか、タタキと刺身にすればいいとか学ぶことばかりです。来月には近所に魚屋ができるので、売っていれば試してみます。
他のどの動画よりも カメラワークといい 実に分かりやすい😊
This was one of the most satisfying things I've ever seen.
いいサワラですね。
僕も今度、やってみます。
いつもご視聴ありがとうございます。皆様からいただくコメントは必ず全て読ませて頂いています!
質問やリクエストなどあれば、遠慮なくコメントして下さい!
分からないことがあれば可能な範囲で回答しています!
包丁の切れ味がすごい!!
凄い!見てて気持ちが良いです。
鱸の捌き方も見てみたいです!!
スズキも身割れしやすい魚ですね!夏が旬なのでその頃になったら撮りたいと思います👍
自分で釣ったものを捌いています
炙り刺しは食べやすいので家族にも人気です
袋に入れて粗熱を取るのは、目から鱗でした!次回試してみたいと思います
頭を落とす部分の説明、、、尾びれ-胸びれではなく、腹びれ-胸びれですよね?
あっ...何でこんなミスしたのか...腹びれ-胸びれです💦
恥ずかしい(*ノωノ)
3刀目でのカリカリ音やね👍😉
捌きが美しいですね
タイスンスンさん、いつもコメントありがとうございます😊
ヨシさんこんにちは☺️
明日ヒラメ釣りに行ってきます‼️
包丁もホームセンターで関の孫六っていう5000円位の出刃を買ってきました🔪もぅ釣れるていで(笑)
スペシャル初心者🔰向けのヒラメ動画お願いします🙏
もりぞーやすさん、こんにちは!
実は平目は一発目の動画でUPしてたのですが、動画クオリティ低すぎて消しちゃいました💦
改めて撮り直したいと思うのでしばらくお待ちください🙇
釣りが好きで鰆やサゴシ明日も釣りに行くので職人さんの動画とても参考になりました😀🙋♂
参考にしていただきありがとうございます🙇
サワラの皮難しいのに、流石職人さんですね😲
でも時々失敗するときもあります😭
@@sushi_yoshi リカバーもさらっとされて凄いです❕見習いたい🧐
流石プロの仕事❗
動きの一つ一つに無駄が1つも無いですね❗
見たら簡単そうにされるのに、自分でやると…ね(笑)
小さい魚から練習すれば直ぐに上達すると思いますよ!
僕は始めて捌いた魚がハマチでしたが、ボロボロでボロカスに怒られましたし😅
そうですよね❗失敗して成長していくんですよね❗
何事も経験か大事ですよね(>_
ですね!失敗から何を学ぶかでその後の成長は大きく変わりますね!
頑張ってください👍
ショアジギング で釣ったハマチ とサワラを3枚下ろして皮びきしますが、サワラの方が身が柔いし、油ギッシュなため段違いに難しいです。もっと数上げて場数を踏みたいが、なかなか難しいですね
おすすめの出刃包丁とかありますか?🤔
これは難しい質問ですね💦
普段どんな魚を捌くかでサイズが代わりますし、材質はステンレス、青鋼、白鋼や好みの硬度などもあり、値段は数千円~数十万円までピンキリです。
ちなみに僕が使ってる包丁は「一竿子忠綱」の出刃包丁。
下記のFacebookページで質問紹介してるみたいなので覗いてみてはいかがでしょうか?
facebook.com/ikkanshi/
めちゃくちゃうまそう(*´∀`)
今から挑戦します!
是非是非♪😊
良かったらサワラの西京焼き/幽庵焼きなんかも紹介してるので参考にしてみてください👍
ruclips.net/video/zwTDlJ6Tlfo/видео.html
よしさんお疲れ様です。よしさんの動画で、呑めますネ💞
なおみさん、コメントありがとうございます!
いっぱい酒呑んじゃってください🍶
魚を捌くならやはり出刃包丁の方が良いでしょうか?
出刃包丁の方がいいですね!
ただ、身が柔らかいサワラだと、刃が薄い柳包丁の方がいいかもしれません。
身にかかる負担が減らせますからね!
なので身の柔らかさや、作業工程で使いわけるのがいいと思います。
大将の料理はどこで食べれるんすか?
すみません、今は店やってないんです💦
いつかイベント開催してみたいとは思ってますが、まだまだ先になりそうですね😅
@@sushi_yoshi。 様楽しみに待っています。コロナ収束後の楽しみのひとつに入れて、今を乗り切る希望の光✨先日魚屋でサワラ捌いてあるもの販売してたのに購入しなくて後悔。刺身や炙り刺身食べてみたかったです。次回こそサワラに巡りあえたら炙り刺身して食べたいです🐟️
美しい…
あらやだ、私そっち系じゃないのよ(ヲイ😅)
釣った魚を捌くのに勉強させていただいています!
釣れたサワラをぐちゃぐちゃにしてしまい勉強せねばと…
魚な捌き方もですが、機会があれば包丁の使い方もお願いします!
こちらの動画も参考になるかと思います!
ruclips.net/video/ea5B4tj18sQ/видео.html
ばんは😊
メチャ新鮮な鰆ではないですか✨
鰆ってこれからなんですね💦知りませんでした_φ( ̄ー ̄ )ナルホド
新鮮な魚の見分け方ですが目を見たり鱗の状態だったりと色々ありそうですが、ここは抑えてみたいな事ってありますか?
どの魚も共通しているのは目が濁っていなくて澄んでいるもの
ウロコがびっしりついてるもの
エラが鮮やかな赤色(茶色は鮮度が落ちている)
体全体が張っているもの(お腹が固い)
大雑把に言うとこんな感じでしょうか😊
途中、大蛇丸がいませんでした!?
イザナミだ🙄
鰆って釣ってすぐ内蔵抜かないと寄生虫が見に移るんじゃなかったっけ
大丈夫なんですか😕?
生命活動を停止すると寄生虫が身に移るのはどの魚も同じです。
釣った魚、購入した魚は当日中に内臓を抜くのは鉄則ですね!
きちんと処理をすれば大丈夫ですよ!
@@sushi_yoshi
そうなんですね👍
丁寧に返答ありがとうございます😆
僕も覚えよう間違えなく
アドレスミス無く
鮮度良く見えないのは動画だからですか?
鮮度の良い物の皮引きと落ちた物の皮引きで難易度が大きく違うと思うんですよね、、、
たぶん動画だからかな?直で見る分には良かったですよ!
動画を何十回観たとしても上手くおろせないです。サワラは身割れに注意。繊細な魚なんです。
今回も・・・よかろう。
今回も・・・あざます🙇
そんなに優しくサワラないで・・ (´Д`)・・
🤔🤔🤔👍
鰆をそんなに優しくサワラないで🤣
鰆乱暴にはサワラないで🤭
背、腹、腹、背じゃないんですね。
今回のは少し特殊なおろし方ですね!