Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
幼い頃から情緒が不安定で、感情のコントロールができませんでした。すぐ不安になり、怒りが込み上げてきます。呼吸法によるマインドフルネスを実践しつつ、事実をあるがまま見るようにしていると、イラッとした時でもスルーできるようになってきました。感情のコントロールに役立っているように思います。
今までに何回も何回もこの動画を見てきましたが、今日改めて聞いてみてよく理解出来ました。自分の中の思い込みというか、信じている当たり前の事を違うってわかる事を気付いても、中々今までの固定観念があって1つ理解出来ても、次の事に気付くまでに時間がかかるなーと思いました。先生の動画は同じ内容の動画を繰り返し繰り返し見る事で、ハッと府に落ちる時があります。
自分の母親は1日中怒るタイプでした‼️母親は機嫌が悪くなると自分に当たり散らされて少年期は虐待受けました‼️未だに自分にイライラをぶつけてくるので母親とは数年前に縁が切れました‼️
いつもありがとうございます。このメタ認知のお話しは、時々何度か視聴させていただいてます。新雪の岡、自分はどうだろう。親として、子供達にはどうだったんだろうと、いつも考えます。マインドフルネスで、自分のことや子供との関係を考えたい時に思い出すお話しです。いつもありがとうございます🍀
これをずっと前に知りたかったなたまにみてメタ鍛えます
とても良いお話が聞けました😊先生、ありがとうございます🌸
メタ認知を鍛えることによってどんな感情的な人でも物事をロジカルに考える事ができる力がつくと思うので身につけて損はないですし、メタ認知ができると認知の歪みもおのずと矯正されるような気づきもできるようになりました。結果、寛解に近づけると思いますがただ難しいんですよね。
改めて、メタ認知というものが理解できました。私は長いうつ病の治療をしています今遠くに嫁いだ娘と孫が帰省しています。娘は明るく、子育ても上手で辛抱強いですそれは決して私の母の子育てとは違っています?だとしたら隔世遺伝だと思って私自身の子育てを認められませんでした。が少しだけ私も連鎖をさせまいと、考え努力したことを認めてもよいのかもしれないとも思いました。そうおもえると、いままで学んだDr.の話や読んだ本、動画や冊子、講演会はすこしは役だったとおもいたいです。自分を認めてやりたいです。
今回は難しい話だと思いました。「新雪の丘」のたとえは言語学習にも言えるように思いました。
メタ認知を鍛えたいですお話ありがとうございます幼い頃より自分の感情のコントロールが出来ず、1日の間に波が次々押し寄せ、不安定で疲れ切ってしまいますいつも動画の配信をありがとうございます
私はすぐイライラするし感情的になります。子供の時はいつも父親の顔色をうかがっていました。メタ認知高めたいな…
とても自分に必要なお話が聞けました。ありがとうございます。「新雪の丘」自分はまさに当てはまります。カウンセリングで自己理解が進んでもなかなか認知の歪み、偏りから脱するのは難しいです。日々しっかりと意識をして、不安感に引っ張られる思考を変えたいです。
つい最近理不尽に怒られることがありました。そこから具合が悪くなりトラウマに触れたんだなと思いました。その人がイライラしていただけで私は悪くない、と考えましたが、子どもの時からの馴染みのある考えは、怒られたのは私が悪いからだ、でした。自分のことを責めてしまうことを少しずつなくしていきたいと思いました。
親を信じろ自分の考えを持つなと育てられた自分はどうやって生きていけば良いのだろうと長年の試行錯誤に一石を投じてくれたRUclipsです益田先生に感謝します(´;ω;`)
主観2.0の実践編とった感じで受け止めました。とても面白いです。バラバラだったパーツが、実体験を伴って立体的に見えてくるお話だと思いました。自分は子どもの頃にかなりの刷り込みをされているなと感じますwあと、吊り橋効果の結果が一定じゃないのも納得いきました。その人が持っているドキドキに対する扁桃体の反応が反映されるんですねw益田Drがハキハキ話しているのも印象的でした。
主治医にもろ、「認知が歪んでいます」と言われてしまいました。オイ!!それを、治しに来てるんじゃろ。。
メタ認知を高めると、ネガティブな感情だけでなくポジティブな感情も抑制されるのでしょうか?
こんばんは……m(_ _)m🍀お久しぶりの動画……再アップされたのですね……!*奥様の、『嘘おっしゃい!』のお言葉で…解りました。😂感情とは、身体の数少ない反応を脳が独自の特徴から解釈、色付け、言葉と一緒に記憶して認知として学んでいったものなのですね。。。ということは……自分がどんな概念、スキーマを持っているかは……感情が動いた瞬間から見つけ出す事が出来そうですね………🎉今日も有難うございます!!m(_ _)m★
おはようございます🌟先生❤を有難うございます❢夜中……起きていらっしゃるんだなぁ……💦💦どうかご自愛下さいね。。。😢🍀そういえば思い出しました……狼に育てられた少女……少年…?はやはり、見つけ出されるまでは……感情を表す必要がなかったのですね……。やはり周りのコミュニティに合わせるように……感情を学んでいくんですね。。。
私は怒りの感情が出て来やすいです。正義感が異常に強く不正や悪が絶対に許せません。そんな奴には鉄拳制裁も当然だと考えてしまいます。感情が先行しやすいのかもしれません。
メタ認知、つまり観察力を育てるということだと解釈しました。😅
これが高いのかうつになりにくいわ。むしろ、これが低い人の対応がキツかった
そんな甘くない
幼い頃から情緒が不安定で、感情のコントロールができませんでした。すぐ不安になり、怒りが込み上げてきます。呼吸法によるマインドフルネスを実践しつつ、事実をあるがまま見るようにしていると、イラッとした時でもスルーできるようになってきました。感情のコントロールに役立っているように思います。
今までに何回も何回もこの動画を見てきましたが、今日改めて聞いてみてよく理解出来ました。自分の中の思い込みというか、信じている当たり前の事を違うってわかる事を気付いても、中々今までの固定観念があって1つ理解出来ても、次の事に気付くまでに時間がかかるなーと思いました。先生の動画は同じ内容の動画を繰り返し繰り返し見る事で、ハッと府に落ちる時があります。
自分の母親は1日中怒るタイプでした‼️母親は機嫌が悪くなると自分に当たり散らされて少年期は虐待受けました‼️未だに自分にイライラをぶつけてくるので母親とは数年前に縁が切れました‼️
いつもありがとうございます。
このメタ認知のお話しは、時々何度か視聴させていただいてます。
新雪の岡、自分はどうだろう。
親として、子供達にはどうだったんだろうと、いつも考えます。マインドフルネスで、自分のことや子供との関係を考えたい時に思い出すお話しです。いつもありがとうございます🍀
これをずっと前に知りたかったな
たまにみてメタ鍛えます
とても良いお話が聞けました😊
先生、ありがとうございます🌸
メタ認知を鍛えることによってどんな感情的な人でも物事をロジカルに考える事ができる力がつくと思うので身につけて損はないですし、メタ認知ができると認知の歪みもおのずと矯正されるような気づきもできるようになりました。結果、寛解に近づけると思いますがただ難しいんですよね。
改めて、メタ認知というものが理解できました。
私は長いうつ病の治療をしています
今遠くに嫁いだ娘と孫が帰省しています。娘は明るく、子育ても上手で辛抱強いです
それは決して私の母の子育てとは違っています?だとしたら隔世遺伝だと思って私自身の子育てを認められませんでした。が
少しだけ私も連鎖をさせまいと、考え努力したことを認めてもよいのかもしれないとも
思いました。
そうおもえると、
いままで学んだDr.の話や読んだ本、動画や冊子、講演会はすこしは役だったとおもいたいです。
自分を認めてやりたいです。
今回は難しい話だと思いました。「新雪の丘」のたとえは言語学習にも言えるように思いました。
メタ認知を鍛えたいです
お話ありがとうございます
幼い頃より自分の感情のコントロールが出来ず、1日の間に波が次々押し寄せ、不安定で疲れ切ってしまいます
いつも動画の配信をありがとうございます
私はすぐイライラするし感情的になります。子供の時はいつも父親の顔色をうかがっていました。メタ認知高めたいな…
とても自分に必要なお話が聞けました。ありがとうございます。「新雪の丘」自分はまさに当てはまります。
カウンセリングで自己理解が進んでもなかなか認知の歪み、偏りから脱するのは難しいです。
日々しっかりと意識をして、不安感に引っ張られる思考を変えたいです。
つい最近理不尽に怒られることがありました。そこから具合が悪くなりトラウマに触れたんだなと思いました。その人がイライラしていただけで私は悪くない、と考えましたが、子どもの時からの馴染みのある考えは、怒られたのは私が悪いからだ、でした。自分のことを責めてしまうことを少しずつなくしていきたいと思いました。
親を信じろ
自分の考えを持つな
と育てられた自分は
どうやって生きていけば
良いのだろう
と長年の試行錯誤に
一石を投じてくれたRUclipsです
益田先生に感謝します(´;ω;`)
主観2.0の実践編とった感じで受け止めました。とても面白いです。
バラバラだったパーツが、実体験を伴って立体的に見えてくるお話だと思いました。
自分は子どもの頃にかなりの刷り込みをされているなと感じますw
あと、吊り橋効果の結果が一定じゃないのも納得いきました。
その人が持っているドキドキに対する扁桃体の反応が反映されるんですねw
益田Drがハキハキ話しているのも印象的でした。
主治医にもろ、「認知が歪んでいます」と言われてしまいました。オイ!!それを、治しに来てるんじゃろ。。
メタ認知を高めると、ネガティブな感情だけでなくポジティブな感情も抑制されるのでしょうか?
こんばんは……m(_ _)m🍀
お久しぶりの動画……再アップされたのですね……!*
奥様の、『嘘おっしゃい!』のお言葉で…解りました。😂
感情とは、身体の数少ない反応を脳が独自の特徴から解釈、色付け、言葉と一緒に記憶して認知として学んでいったものなのですね。。。
ということは……自分がどんな概念、スキーマを持っているかは……感情が動いた瞬間から見つけ出す事が出来そうですね………🎉
今日も有難うございます!!m(_ _)m★
おはようございます🌟
先生❤を有難うございます❢
夜中……起きていらっしゃるんだなぁ……💦💦
どうかご自愛下さいね。。。😢🍀
そういえば思い出しました……
狼に育てられた少女……少年…?はやはり、見つけ出されるまでは……感情を表す必要がなかったのですね……。
やはり周りのコミュニティに合わせるように……感情を学んでいくんですね。。。
私は怒りの感情が出て来やすいです。正義感が異常に強く不正や悪が絶対に許せません。そんな奴には鉄拳制裁も当然だと考えてしまいます。感情が先行しやすいのかもしれません。
メタ認知、つまり観察力を育てるということだと解釈しました。😅
これが高いのかうつになりにくいわ。むしろ、これが低い人の対応がキツかった
そんな甘くない