Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この都市間移動は以前は北越号1本で行けましたが、今は上越妙高乗り換えじゃないと行けない。しかもしらゆき号の本数が北越号の本数より1往復少ない4往復だけだからしらゆき号に時間を合わせないとめちゃ時間かかる。
日本海側の特急といえば大阪〜青森間の白鳥のイメージです。新幹線網の発達とともに各都市に向かっていた在来線特急が少なくなるのは寂しいですね。ただ自分も新幹線は好きです😅😊
新潟からだと東京も金沢もほぼ同距離
新幹線が金沢へ来る前に金沢〜新潟を行き来してた身としては、料金が高くなっててビックリです。北越の自由席で7,770だったと記憶してます。もっと昔だと大阪〜新潟の雷鳥や白鳥、夜行急行のきたぐにもあったんですけどね。寝台特急のつるぎは金沢で客扱い無かったから無理でしたねあと、信越線柿崎だったかで高波の影響で北越運休の時、振替輸送ではくたかで越後湯沢へ行き上越新幹線で新潟へ向かった事もありましたしらゆきは北越の後釜っぽく見えますが、実態は快速くびき野の後釜で本数等もそれに準じてますよ
いやー私自身も大阪から金沢と上越妙高乗り換えで新潟まで乗ったときがあって以前は大阪から新潟まで直通特急列車が運転していたけど新幹線🚅の開業した影響で不便になったけどね!
新潟駅発着の雷鳥号ですね。その雷鳥号には上沼垂(現新潟車両センター)所属の485系が使われていた。
考えたことがない区間でした。こういう行き方なんですね!北陸新幹線開業後の話しれて良かったです
新潟行き「しらゆき」号に乗るなら、絶対にD席(進行方向左側)がおすすめ。直江津(柿崎)〜柏崎間が海側。A席は山側なので景色が悪い。同じ値段で乗るなら、海側の左側が絶対におすすめ。
E653系がシートピッチが910mmで185系など国鉄特急と同じで、他の在来線特急よりもやや狭めだったりします。
急いでいるひとなら、この間の移動は高崎経由の新幹線一択ですかね。かつては航空便もありましたから。
しらゆきがサンダバ並みに速ければ新潟⇔京阪神で北陸新幹線経由も選択肢に入るのに敦賀延伸後も結局6時間かかりますね
関西からだとやっぱ東京経由?
@@MT-vj6cc そうですね 4時間半
だから新潟⇔伊丹、関空の✈️需要が成り立つんですね😮
しらゆき号のE653は高田駅の周辺のお祭りの時にいなほ号のグリーン車付き7両が使われ、いなほ号が利用が少ない1往復が4両グリーン車なしで運転になり、利用が多い日は7両になります。白鳥や新潟雷鳥、北越が便利だったか。急行しらゆきや夜行急行きたぐにも。
金沢、富山⇔新潟ってもっと移動需要ある様な気がしてました😮
来月金沢訪れる予定です。40年くらい前に車で岡山県から金沢、新潟と車で行ったことが有るけど遠かったです(私は運転してないけど😅)
別ルートで行程お疲れ様です✨北陸新幹線🚄敦賀延伸開業楽しみ😊😊😊
新潟は、形が縦長だし列車の本数も少ないから新潟抜けるのに時間がかかる
毎朝東金沢駅からの貨物の朝活ライブ参加してます😅時々遅刻してます😂
金沢より上越妙高のほうが寒いんですね。
金沢なら美味しいお寿司食べたいですね😅
ツェーゲン金沢とアルビレックス新潟が同じJ2にいたころは、金沢と新潟をつなぐ直通新幹線を熱望していました。今は...
在来線特急列車削減と廃止は寂しい😅😅😅
新潟、静岡、岩手!長いよねー!!!知ってルぅ〜!www何とかならんかね!wwwならんね!!!わらお帰り!(^o^)/
今年の春に新潟駅にELが来ます。
金沢〜新幹線〜上越妙高〜直江津か高田〜高速バス〜新潟
26:55 ひたちチャイム♪
飛行機、電車ととても詳しくわかりやすく説明くださり、ありがとうございます‼️たまには家にかえりましょうね😅
うわぁ残念なことに停車駅案内が不親切になりましたね
7:14 この中に西園寺氏がいたのか…
西園寺氏はプレスマト氏は一般人!?
ってことは金沢でZAKI氏とニアミスしてた可能性もあったわけか
富山育ちだけど新潟市行ったことあるって人は、クラスに2,3人いれば良い方。そもそも行く理由ないしね。
日本海側トップは福岡市。次は北九州市。
札幌
次は世界最高速鉄道の比較をお願いします。世界は500キロですから日本は川勝の横暴で、この展開もできないのか。悲しすぎる
コレは興味深すぎマトリョーシカ最高
この都市間移動は以前は北越号1本で行けましたが、今は上越妙高乗り換えじゃないと行けない。しかもしらゆき号の本数が北越号の本数より1往復少ない4往復だけだからしらゆき号に時間を合わせないとめちゃ時間かかる。
日本海側の特急といえば大阪〜青森間の白鳥のイメージです。
新幹線網の発達とともに各都市に向かっていた在来線特急が少なくなるのは寂しいですね。
ただ自分も新幹線は好きです😅😊
新潟からだと東京も金沢もほぼ同距離
新幹線が金沢へ来る前に金沢〜新潟を行き来してた身としては、料金が高くなっててビックリです。北越の自由席で7,770だったと記憶してます。もっと昔だと大阪〜新潟の雷鳥や白鳥、夜行急行のきたぐにもあったんですけどね。寝台特急のつるぎは金沢で客扱い無かったから無理でしたね
あと、信越線柿崎だったかで高波の影響で北越運休の時、振替輸送ではくたかで越後湯沢へ行き上越新幹線で新潟へ向かった事もありました
しらゆきは北越の後釜っぽく見えますが、実態は快速くびき野の後釜で本数等もそれに準じてますよ
いやー私自身も大阪から金沢と上越妙高乗り換えで新潟まで乗ったときがあって以前は大阪から新潟まで直通特急列車が運転していたけど新幹線🚅の開業した影響で不便になったけどね!
新潟駅発着の雷鳥号ですね。その雷鳥号には上沼垂(現新潟車両センター)所属の485系が使われていた。
考えたことがない区間でした。こういう行き方なんですね!北陸新幹線開業後の話しれて良かったです
新潟行き「しらゆき」号に乗るなら、絶対にD席(進行方向左側)がおすすめ。直江津(柿崎)〜柏崎間が海側。A席は山側なので景色が悪い。
同じ値段で乗るなら、海側の左側が絶対におすすめ。
E653系がシートピッチが910mmで185系など国鉄特急と同じで、他の在来線特急よりもやや狭めだったりします。
急いでいるひとなら、この間の移動は高崎経由の新幹線一択ですかね。
かつては航空便もありましたから。
しらゆきがサンダバ並みに速ければ新潟⇔京阪神で北陸新幹線経由も選択肢に入るのに
敦賀延伸後も結局6時間かかりますね
関西からだとやっぱ東京経由?
@@MT-vj6cc そうですね 4時間半
だから新潟⇔伊丹、関空の✈️需要が成り立つんですね😮
しらゆき号のE653は高田駅の周辺のお祭りの時にいなほ号のグリーン車付き7両が使われ、いなほ号が利用が少ない1往復が4両グリーン車なしで運転になり、利用が多い日は7両になります。
白鳥や新潟雷鳥、北越が便利だったか。急行しらゆきや夜行急行きたぐにも。
金沢、富山⇔新潟ってもっと移動需要ある様な気がしてました😮
来月金沢訪れる予定です。40年くらい前に車で岡山県から金沢、新潟と車で行ったことが有るけど遠かったです(私は運転してないけど😅)
別ルートで行程お疲れ様です✨北陸新幹線🚄敦賀延伸開業楽しみ😊😊😊
新潟は、形が縦長だし列車の本数も少ないから新潟抜けるのに時間がかかる
毎朝東金沢駅からの貨物の朝活ライブ参加してます😅時々遅刻してます😂
金沢より上越妙高のほうが寒いんですね。
金沢なら美味しいお寿司食べたいですね😅
ツェーゲン金沢とアルビレックス新潟が同じJ2にいたころは、金沢と新潟をつなぐ直通新幹線を熱望していました。今は...
在来線特急列車削減と廃止は寂しい😅😅😅
新潟、静岡、岩手!
長いよねー!!!
知ってルぅ〜!www
何とかならんかね!www
ならんね!!!わら
お帰り!(^o^)/
今年の春に新潟駅にELが来ます。
金沢〜新幹線〜上越妙高〜直江津か高田〜高速バス〜新潟
26:55 ひたちチャイム♪
飛行機、電車ととても詳しくわかりやすく説明くださり、ありがとうございます‼️
たまには家にかえりましょうね😅
うわぁ残念なことに停車駅案内が不親切になりましたね
7:14
この中に西園寺氏がいたのか…
西園寺氏はプレス
マト氏は一般人!?
ってことは金沢でZAKI氏とニアミスしてた可能性もあったわけか
富山育ちだけど新潟市行ったことあるって人は、クラスに2,3人いれば良い方。そもそも行く理由ないしね。
日本海側トップは福岡市。次は北九州市。
札幌
次は
世界最高速鉄道の比較をお願いします。世界は500キロですから
日本は川勝の横暴で、この展開もできないのか。悲しすぎる
コレは興味深すぎ
マトリョーシカ最高