How to memorize English vocabulary with “maximum efficiency

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 667

  • @riz.8942
    @riz.8942 3 года назад +207

    こういう人と自分が生きてる間に出会えたのが幸運すぎる

  • @北極星-x4f
    @北極星-x4f 3 года назад +1706

    最後の"忘れてもまた覚えればいい!"を教訓にして、めげずに単語学習を頑張ります。

    • @happy5876
      @happy5876 3 года назад +19

      がんばれ👍幸せな結果になりますように!

    • @ゆゆ-p3m7d
      @ゆゆ-p3m7d 3 года назад +66

      でもそんなことやってると一生覚えられないことになるのでこの一発で覚えるぞって毎回やらないと覚えられません。河野氏はこのことも暗示してます、多分笑

    • @北極星-x4f
      @北極星-x4f 3 года назад +31

      @@ゆゆ-p3m7d そうですね。最初からそれぐらいの心意気で覚えるのが最重要ですね!

  • @userubseamient
    @userubseamient 3 года назад +1901

    ①アウトプットの回数を増やす
    時間じゃなくて、回数を意識
    眺めるのはダメ、テスト形式でアウトプット
    ②派生内容まで覚える
    派生語、コロケーションまで覚えた方が結果的には楽
    ③イメージを作ることを意識する
    日本語訳を介さずに単語を覚える
    コアなイメージを作る、それでは分かりにくいもののみ意識して覚える
    ④ネイティブのように発音して覚える
    発音ができると構造が分かる
    最初は見よう見まねで大丈夫!
    アクセント記号は読めるようにしておく

  • @corrochan
    @corrochan 2 года назад +1570

    初めて拝聴しています。もう年金に手が届きそうな年齢です。ですが、英検一級に合格したい希望を捨てきれずまだ受験にむけていろいろな配信を聞いています。とても参考になります。ありがとうございます。わたしの年齢でもまだchallenge している人達、実はいっぱいいるんですよ!

    • @theroot2010
      @theroot2010 2 года назад +116

      すごいですね。頑張ってください。でもそれぐらいの実力があるんだったら、海外に住んでみるのもいいかもしれませんね。

    • @1nonly128
      @1nonly128 2 года назад +42

      頑張って下さい!

    • @paskasyas
      @paskasyas Год назад +25

      その向上心に脱帽です!!
      頑張って下さいね😊

    • @まる太郎-f7e
      @まる太郎-f7e Год назад +34

      こういう風に歳とりたい
      何歳になっても学び続ける人本当に尊敬します

    • @じょじょ-j4h
      @じょじょ-j4h Год назад +16

      こういうかっこいいおっさんなりたい

  • @ピピピピ-g1p
    @ピピピピ-g1p 3 года назад +173

    RUclipsにはこんなに神動画があるのになぜ実行に移せないのだろう

    • @user-eg6fo5mo3i
      @user-eg6fo5mo3i 3 года назад +100

      やりたくさせるのはRUclipsだが
      やる気を削ぐのもまたRUclipsである

    • @yoasobi-one
      @yoasobi-one 2 года назад +21

      @@user-eg6fo5mo3i 迷言

  • @user-fy6lq6nb3r
    @user-fy6lq6nb3r 3 года назад +236

    1:00 みたいに最初にまず提示してくれるのわかりやすすぎる😭😭
    こういうのダラダラ言って引っ張るRUclipsrいるけどまじでわかりやすいですありがとうございます!!!

    • @user-zs2ij7gr4c
      @user-zs2ij7gr4c 3 года назад +33

      逆に考えればそういう人は所詮再生数稼ぎだから信憑性もなく見なくていいいい証拠

    • @xxx0120
      @xxx0120 3 года назад +25

      本編まで10分以上かける人いますよね。まぁ最初である程度説明しないとその説明も理解できない人もいるからしょうがないっちゃしょうがないです…。最近は明らかに尺稼ぎでしつこい人いるけど

    • @たか-q7h2d
      @たか-q7h2d Год назад

      受験生、悪いこと言わないから勉強やめな、大学院ロンダすれば超簡単に東大卒になれるけど、世間はそのことを知らないから就活でも学部からと区別されないよ

    • @たか-q7h2d
      @たか-q7h2d Год назад

      特に理系は学部だと就活キビいから難関大だと8割方院に進むから、わざわざムズい学部入試を挟む必要ない詳しくはグクるとかして

  • @user-sf6vm7gd9h
    @user-sf6vm7gd9h 2 года назад +161

    例え話が分かりやすすぎる尊敬

  • @しゃふしゃん-d8y
    @しゃふしゃん-d8y 3 года назад +105

    たしかにすげぇ大切な事なんやろうけどほとんどの人がこの知識に満足して実行せんから、結局やる奴が伸びるんやと受験勉強して実感した

  • @あこ-l4p
    @あこ-l4p 4 месяца назад +9

    わー、聞きやすい。話し方の速度が心地よい。分かりやすい。
    ほんとの頭のいい人って誰にでも分かりやすく話してくれますね。

  • @k-vp3mn
    @k-vp3mn 3 года назад +4189

    たまには「今回は神回じゃありません」とか言ったら面白い

    • @plko8941
      @plko8941 3 года назад +326

      逆に神回になりそう

    • @おかゆチャンネル-q8x
      @おかゆチャンネル-q8x 3 года назад +83

      これがパクコメに上を取られた悲しいコメントか(´;ω;`)

    • @rika_05
      @rika_05 3 года назад +32

      買い垢にパクコメされちゃいましたね…

    • @k-vp3mn
      @k-vp3mn 3 года назад +21

      うん、これけっこう悲しいの😢

    • @k-vp3mn
      @k-vp3mn 3 года назад +13

      @@rika_05 買い垢って調べてみたけど登録者が実際より多いということ以外よくわからなかったんだけど、荒らしの一種なの?
      もし大変じゃなかったら、定義じゃなくてコメント欄とかでの扱い的にはどんな感じなのか、軽くでいいので教えてほしいです🙏

  • @ささ-h1t
    @ささ-h1t 2 года назад +44

    英単語覚えるのめっちゃ好きです!!

  • @りあ-u1o
    @りあ-u1o 11 месяцев назад +64

    ・質より回数
    ・眺めるだけではなくテスト形式にして思い出すという工程を挟む(アウトプット)
    ・派生語を一緒に覚える
    ・連語を一緒に覚える
    ・日本語訳を挟まずに意味をイメージできるようにする
    ・「allow→いいよ〜」のようなアバウトなイメージで捉える(それだけでは分かりずらい意味があったらその意味だけ意識して覚える)
    ・ネイティブのように発音してみる
    ・アクセント記号を覚える
    忘れてもまた覚えればいい!

  • @ANN-r1t9o
    @ANN-r1t9o 3 года назад +513

    ターゲット1900を使ってましたが、意味の似た単語が並んでいることもよくあったので並びで覚えていると錯覚することもあって気をつけないとなと思いました
    ただ逆に並んでいるからこそ覚えやすいし、どういう違いがあるのかと考えるいい機会にもなったかと思います
    長文読解でわからない単語が出た時に電子辞書を使うのもいいですが、いつも使ってる単語帳で確認してみると単語帳の大切さを再認識できていいと思いました

  • @にく-y6s
    @にく-y6s 3 года назад +333

    英作文勉強してる中で使っていい単語とか相性のいい単語とか色々出てきて、ただ意味を覚えるだけじゃダメなんだなって気づいた。この動画本当に神動画だと思いました!来年の受験生これ意識するとほんと伸びる‼︎私も10月ぐらいに気づいてやったら超簡単に覚えられた❗️

  • @dao__5321
    @dao__5321 3 года назад +94

    毎回神回すぎる😭英単語覚えられないとか、覚えかた分からないとかいって逃げてないで、動画の内容をすぐ実践して英単語覚えます!!この動画見てる人、全員ライバルじゃん…💭

  • @わだちお-l1k
    @わだちお-l1k 2 года назад +17

    この人ずっと笑顔で良い

  • @user-oj9ym7fd8n
    @user-oj9ym7fd8n 3 года назад +192

    英語ほんとに苦手で英単語覚えるほど嫌いなこと無いけど、単語さえ覚えればだんだん英語好きになれると思うのでこの暗記法でコツコツ頑張ります🥺
    現高1のみんな一緒に頑張ろう🥲❕

  • @ラーメンまん-o2r
    @ラーメンまん-o2r 3 года назад +65

    今高2で勉強の順番を間違えたのか、文の解釈はある程度自信が持てるほど出来るものの、単語分からなさすぎて詰んでいました。
    そんな時にこの動画、最高です!!

  • @素揚げ-v6m
    @素揚げ-v6m 3 года назад +259

    いつもテストの時は、英単語を見て発音して、書くという事を何回も繰り返しやっていき、よく忘れてしまうことは丸をつけて何回もノートを最初から回してやっていました。ですがテスト形式など紹介して頂いた中でやっていなかったことはしっかりと吸収させていただきます。ありがとうございました!頑張ります!

  • @いといと-g1q
    @いといと-g1q 3 года назад +13

    2週間前にこの動画を見たかった
    受験まで日がないけど、できる限り頑張ります

  • @yukaina_sayaka
    @yukaina_sayaka 3 года назад +36

    ちょうど昨日の入試あったので助かります!

  • @simmac856
    @simmac856 2 года назад +166

    動画楽しみに観ております。
    河野さんの行ってた高校くらいのレベルの学校で英語ビリだった者です。英語全くできなかったのですが大学時に渡米して喋れるようになりました。現地の大学で学んだことは、単語は確かに大事ですが長文読解においては絶対的なものではない、ということです。
    最低限の語彙力は必要としても、向こうのESLでやらされることは、如何に知らない単語を飛ばして全体の意味を理解するか、という能力を身につけることです。
    私もその訓練をしたので、文章も理解できるようになりましたが高校時代の不勉強があるのでトータル英語力は殆どの同級生に勝ってると思いますが未だに語彙力は劣ってると思っています。
    勿論語彙力はあるに越したことはないので、この動画のプロセスを否定する気は全くございません。

    • @theroot2010
      @theroot2010 2 года назад +3

      一番の人が他国語を習う時の問題点は他国語で他国語を判断するってことですよね。もうあなたは出来ているしょう?これからもガバってください。個人的には日本語を話す時には日本語で考えるし。英語で話す時は英語しか頭にないですし。仮に日本語を英語に訳すであれば日本語から頭の感覚、感覚から英語って感じですね。一個、一個単語なんで考えられないです。

  • @R.M-d7s
    @R.M-d7s Год назад +66

    他の専門資格とかの勉強にも活かせそうな内容で社会人でもめちゃくちゃありがたい!!!

  • @U-te-n4
    @U-te-n4 3 года назад +185

    高1高2生時間あれば語源とか、単語分けた時の部分的な意味を掴んでおくとマジで入ってきやすいからおすすめ

  • @re1780
    @re1780 3 года назад +41

    神回というか河野玄斗という神が喋っている時点で神回説

  • @Apple-vd5uo
    @Apple-vd5uo 3 года назад +56

    周辺知識とかイメージを持つこととかは英単語じゃなくても生かせる考え方だからとっても大事

  • @ハク-t2n
    @ハク-t2n 3 года назад +20

    その単語の意味がプラスな内容かマイナスなのかで分けて覚えてたりしてました。河野さんの話を聞く限り間違ってなかったということかな

  • @picotpikot
    @picotpikot 3 года назад +13

    英単語だけでなく、Excelの式覚えたりするのにも使えそう。ありがとうございます!

  • @柚茶-l4d
    @柚茶-l4d 3 года назад +12

    3ヶ月かけて覚えた英単語を2ヶ月後にはほぼ忘れてたのは泣いたなあ
    そーゆー事ばっかだと諦めたくなっちゃう

  • @ぶらうん-q4p
    @ぶらうん-q4p 2 года назад +22

    発音がカッコ良すぎる。
    河野さんが英語をひたすら音読する動画をBGMとして聴きたい。

  • @tjaz6153
    @tjaz6153 3 года назад +21

    効率的だけでなく、合理的ですねー 腑に落ちます。

  • @lv.1882
    @lv.1882 3 года назад +24

    いつも思うけど英語の発音良すぎ。
    これが聞きたかった。

  • @nooooooooooooooooke
    @nooooooooooooooooke 3 года назад +14

    これ索引に意味書いてある単語帳買うといいよ。似た意味似た形の単語がずらーっと並ぶから気をつけやすいしループもしやすい

  • @arisa14
    @arisa14 3 года назад +31

    普通にどこでも何回も聞いた事ある内容だけどやっぱ説得力が違うな〜

  • @lll-pb1fq
    @lll-pb1fq 3 года назад +453

    本当に助かる😭😭。東大行こうと思ってるんですが。英単語は本当に色々な先生から大事って聞いててそれで今回を気に覚えようと思います!!

    • @らぶやまない
      @らぶやまない 3 года назад +90

      東大目指してて変換ミスすな笑
      東大受験頑張ってください!👊

    • @マルボロ-u9n
      @マルボロ-u9n 3 года назад +41

      @@らぶやまない 謎やなぁそれ

    • @google5142
      @google5142 3 года назад +210

      @@マルボロ-u9n まあ機にするなって

    • @Dカップの女医
      @Dカップの女医 3 года назад +4

      国立医学科以外行かんやろ

    • @ダーマンスパイ-b8v
      @ダーマンスパイ-b8v 3 года назад +23

      @@らぶやまない 東大目指すから変換ミスしたらダメはおかしいやろ

  • @Edgar-Konan
    @Edgar-Konan Год назад +10

    感情込めて読むと覚えやすいです

  • @user-kichige
    @user-kichige 3 года назад +303

    学生時代に電車通学だったから、電車乗ってる時間10分くらいで単語50個をひたすら周回してたら、1ヶ月で2000語くらい覚えた。時間制限加えるとより暗記しやすくなると思います
    追記 
    正確には電車の待ち時間や食事と風呂の時間も英単語の暗記やってたので、その時間にアウトプットでテストする感じでした。

    • @ただの人-d8o
      @ただの人-d8o 3 года назад +12

      すご

    • @k-vp3mn
      @k-vp3mn 3 года назад +7

      酔わないのもすごい

    • @Sophia-ie4yf
      @Sophia-ie4yf 3 года назад +9

      @@k-vp3mn 電車は酔うもんじゃねえ乗ったらわかる

    • @k-vp3mn
      @k-vp3mn 3 года назад +31

      @@Sophia-ie4yf
      えー私新幹線ですら酔って参考書開けんのに

    • @ぽっぽ-b2s
      @ぽっぽ-b2s 3 года назад +40

      @@Sophia-ie4yf 酔う人はいるよw
      何をおっしゃっておるw

  • @moimoi6595
    @moimoi6595 Год назад +11

    説得力が半端なくてめっちゃやる気出る

  • @kk2308
    @kk2308 3 года назад +38

    派生語の勉強に関しては鉄壁がかなり良い教材だと思いますよ〜

  • @登建次
    @登建次 2 года назад +26

    英単語、覚えるのは苦労しなかった方なので、
    逆に、どう克服していくのがいいのか知りたくて
    こういう単語の覚え方の動画を見ています。
    イメージで覚える、確かにこれ重要ですね。
    一番の王道は、単語帳など使わないで、読んだ本や記事から拾った
    単語を自分の筆記用具で、自分のノートに丁寧に書いたものを
    覚える、これをたくさんやって時に振り返って勉強することです!
    キーは、文の内容と日付けを簡単にメモをすることかな。

  • @伝説の山田くん-u8l
    @伝説の山田くん-u8l 3 года назад +83

    もうすぐ、期末テストで英語をガチめに勉強しようと思ってたからありがてぇ〜

    • @FJK03323
      @FJK03323 3 года назад +18

      Consider という単語は覚えた

    • @たらし-d4u
      @たらし-d4u 3 года назад +7

      @@FJK03323 おめでとう🎉

    • @user-ri9gj3gt4l
      @user-ri9gj3gt4l 3 года назад +11

      @@FJK03323 ターゲットの最初の方で草

    • @rilakma555
      @rilakma555 3 года назад +1

      @@user-ri9gj3gt4l 1ページ目に載ってる

    • @midori-Moony
      @midori-Moony 3 года назад +3

      @@FJK03323 シス単でも最初にある

  • @sakigake_p
    @sakigake_p 3 года назад +14

    鉄壁が合理的であることがめっちゃ分かった

  • @takaP-nuts
    @takaP-nuts 3 года назад +10

    今日で大学受験が終わり、TOEICの単語帳買ってきたところだったのですごい助かります!

  • @Happy-misolife
    @Happy-misolife 3 года назад +5105

    もう僕見たんで削除していいですよ。

    • @akessher2175
      @akessher2175 3 года назад +348

    • @匿名-t8i
      @匿名-t8i 3 года назад +251

      最後まで見てるはずなくて草

    • @孔明-t8r
      @孔明-t8r 3 года назад +1446

      ライバルを蹴落す受験生の鑑

    • @user-pw9yg8yt7h
      @user-pw9yg8yt7h 3 года назад +298

      受験は個人戦だ!!

    • @お砂糖-k6v
      @お砂糖-k6v 3 года назад +275

      いい性格してやがる。ある程度は見習うべき。

  • @meimeia1508
    @meimeia1508 4 месяца назад

    これから英語身につけようとしてるときに神動画に出会えて感謝

  • @ひかる-s5m
    @ひかる-s5m Год назад +16

    Allowがいいよ〜なのめっちゃおもしろい

  • @HIKAKIN教強慢司教
    @HIKAKIN教強慢司教 17 дней назад +2

    説得力が天才的

  • @雫-j6w
    @雫-j6w 3 года назад +69

    この動画のおかげで全単語覚えられました!!!

    • @ぐるるぐるる-d6h
      @ぐるるぐるる-d6h 3 года назад +29

      はやいな笑笑

    • @syeyep1290
      @syeyep1290 3 года назад +21

      動画で言われた技術を会得する→覚える までの流れをこなしきって1時間以内で完全体にするの流石に草

    • @カマエル信者
      @カマエル信者 3 года назад +9

      それはもう主の実力がバグってるんよ

    • @空白-j9h3y
      @空白-j9h3y 3 года назад +7

      そんな超優秀な主さんは、全ての言語の全単語を覚えてみてください

    • @暗い暗い
      @暗い暗い Год назад

      最強で草

  • @ry4694
    @ry4694 3 года назад +10

    とても濃い10分でした。ありがとうございます!!

  • @コイ金魚
    @コイ金魚 3 года назад +3

    高校1年生です。今日から頑張ります。

  • @naw7798
    @naw7798 3 года назад +66

    今高2でマーク模試やばすぎて英語そろそろほんとに頑張ろうと思ってたので助かります

    • @チェルノアルファ-p9z
      @チェルノアルファ-p9z 3 года назад +11

      単語と解釈やればセンターレベルはどうにかなる

    • @user-byakko
      @user-byakko 3 года назад +5

      時間あるので英文解釈はやっておいた方が後々の伸びが圧倒的に違います。なのでやりましょう。

    • @大好き釣り-k4i
      @大好き釣り-k4i 3 года назад +1

      英検に落ちて気合入りました

    • @Yupiteru7
      @Yupiteru7 3 года назад

      @@大好き釣り-k4iあべべ

    • @ガンギマリたかし
      @ガンギマリたかし 2 года назад

      @@大好き釣り-k4i 全く一緒だわ

  • @allback_nagai
    @allback_nagai 3 года назад +20

    英単語覚えるの楽しいですよね。重要事項を最初に持ってきてくれるのありがたいです。

  • @rouyou-i5d
    @rouyou-i5d Месяц назад +2

    あなたは天才です

  • @おまめ-g7t
    @おまめ-g7t Год назад +2

    これ聞いてあーなるほどってすぐ理解できて実行できる人えぐい

  • @bookkeeping807
    @bookkeeping807 3 года назад +17

    私は英語が得意な人に勉強法聞きに行っていました。そうしたら河野さんがおっしゃっていた内容とほぼ同じことを言っていました。その後その人の勉強法をひたすら真似して一緒に勉強するようにしたら、ある程度は英語の成績伸びました。

  • @Isaonago
    @Isaonago 2 года назад +3

    これは最も効率の良い英単語を覚える学習法だと思います。ナイス!

  • @亀爺-t4n
    @亀爺-t4n Год назад

    この動画は大事だから何回も声に出しながら見よ

  • @どらっぺ
    @どらっぺ 3 года назад +8

    シス単は神ってことやな、乗り換えといてよかったわ

  • @user-fp9oq6vq2t
    @user-fp9oq6vq2t 2 года назад +6

    この人に単語帳作ってほしい

  • @千香-x8f
    @千香-x8f 3 года назад +12

    allow→いいよ〜
    が可愛すぎて処理しきれんかった

  • @chiNZamu-z9p
    @chiNZamu-z9p 21 день назад +4

    強烈なキャラだと思ったら結構優しかた優しいですね

  • @okgoogleearth731
    @okgoogleearth731 3 года назад +26

    ただでさえ神回なのに河野玄斗が神回と言ってしまったらもうそれは何回になるんだ、、、、、、、、、

    • @eligibility4218
      @eligibility4218 3 года назад +19

      いいねの数的にすべってる

    • @ssssssss28729
      @ssssssss28729 3 года назад +4

      上のやつに誰も触れないであげてね…突っ込みたい気持ちは分かるけど無視しましょ!たぶん誰かが突っ込むだろうから先に言っときます

    • @暇人-t2v6g
      @暇人-t2v6g 2 года назад +2

      @@eligibility4218 Σ\(゚Д゚;) ......

  • @kobannnyan
    @kobannnyan 2 года назад +4

    母方の祖父は南山大文学部英文学科(現外国語学部英米学科)卒だけど、マジで同じこと言ってた。特に②の派生語は大事!!!外国のニュースを観ていても、英単語が分からなければ覚えている限りの単語から導いて砕いているから、マジで使うべし!④の発音記号もマジで読めておいた方が近い発音ができるし、記憶するのが楽になるから使いな!と祖父が言っておりました。
    ①の理論は社会好きの僕が経験的に分かってきていたことなので、おススメです!自分はすぐ、答えを見ちゃうので帰り道だとか、トイレ、お風呂など答えを見られない環境下でかつ、何も考えるものがない時に、その日にやったことを思い出すことをしていました。単語帳を使わなくとも、その直前にパラパラ見ていれば、そういう時間にも有効活用出来るかと思います!

  • @ハニーレモン-t8x
    @ハニーレモン-t8x 3 года назад

    河野玄斗は最強ー!!

  • @リリ-v8l
    @リリ-v8l 2 года назад +3

    テスト形式で単語覚えるのしんどいけど
    頑張ります…

  • @翡翠-t8q
    @翡翠-t8q 3 года назад +3

    要するに派生語が近くに載っててその単語のイメージの絵が描いてある鉄壁を使えということだね

  • @たち-f8h
    @たち-f8h Год назад +4

    共通テストまであと2ヶ月しかないけど語彙力皆無だからターゲット1400完璧にしたかったからありがたい

  • @背中のほくろ
    @背中のほくろ 2 года назад +5

    自分はイメージしづらい単語はGoogle画像検索を使ってました。

  • @まゆげ-b6n
    @まゆげ-b6n 3 года назад +8

    今本気で悩んでたから嬉しいです😭ありがとうございます!!!!!

  • @りな-e3t5c
    @りな-e3t5c 3 года назад +5

    リアタイで知りたかった〜〜!

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 10 месяцев назад

    4つの方法を教わったが、リスニングを勉強する身では英語脳(語彙のイメージ発想)と正しい発音(アクセントはどこかも含め)を培うようにしていきたいです。

  • @nonoworld7290
    @nonoworld7290 3 года назад +7

    ゲンゲンレベルになると、構文とか文法を真髄まで知ってるから、単語が重要ってことか

  • @グンマ-t8z
    @グンマ-t8z 3 года назад +15

    1万単語覚えたあたりから瞬時で記憶できるようになった

  • @がみ-k9d
    @がみ-k9d 3 года назад +4

    もう高3になるってのに、文法はほぼ完璧なんだけど本当に2級レベルの単語から怪しくて準1級単語ほぼ全滅で英語の成績めちゃくちゃ悪かったからもう高3になるまでに英単語しかやらない勢いで詰める。ちゃんと単語はコツコツ覚えるべきでした·····後悔·······

  • @栞_usg
    @栞_usg 4 месяца назад +2

    派生語の方が覚えられる、と見た時に、
    たしかに普通のクラスメイトを覚えるより、「〇〇の兄弟」とかで覚える方がその人の印象は着くなぁと思って納得しました。

  • @たぬきくん-b7u
    @たぬきくん-b7u 3 года назад +6

    ありがとうございます‼️
    この動画が出てまだ3時間ですがもう英単語帳を3冊コンプリートしました‼️

    • @smithaaron2279
      @smithaaron2279 2 года назад +4

      勉強法どうこうよりもそれはもう主がすごすぎるんよ

    • @ansisnear
      @ansisnear 2 года назад

      意⭐︎味⭐︎不⭐︎明

  • @Takeda-Singen.
    @Takeda-Singen. 3 года назад

    河野様にとってはこの単語あったなあって脳が驚くことが多すぎてもう驚かなそう(語彙力)

  • @user-byakko
    @user-byakko 3 года назад +73

    よく英会話の広告が出てきて、「単語、文法の暗記は不必要です!」みたいに🤬🤬なことを流してくるから、最初に単語がめっちゃ重要って言ってくれて嬉しい。

    • @ダーマンスパイ-b8v
      @ダーマンスパイ-b8v 3 года назад +6

      馬鹿だよなそういう広告主。1番の土台が必要ないとか今まで何を習ってきて何を学んで何を活かしたのか。そんなに受験生を失敗させたいんだろうかね、

    • @user-byakko
      @user-byakko 3 года назад +12

      受験生よりかは情弱で英語苦手の大人をターゲットにしてるのかと。
      以前広告主のチャンネルでアーカイブのチャット欄見たら、視聴者の英文が基礎の基礎がなってないものばっかりで絶句したことある。

    • @ダーマンスパイ-b8v
      @ダーマンスパイ-b8v 3 года назад +6

      @@user-byakko そこまで酷いのか...でも英単語はどんなに基礎がダメでも覚えんといかんとこではあるからなぁ

    • @かか-h7f
      @かか-h7f Год назад +1

      英会話のレベルにもよるけど、日常会話レベルならノリで何とかなるから間違ってない

  • @YY-qb1eo
    @YY-qb1eo 3 года назад +16

    ちなみに、④でCDを聴いて真似た方が良いって言ってたけど、発音の参考書で発音記号を一度学習した方が遥かに効率いい。これはガチのガチ。

    • @user-bd8bg8ky2d
      @user-bd8bg8ky2d 2 года назад

      どうしてか分かりますか?

    • @YY-qb1eo
      @YY-qb1eo 2 года назад

      @@user-bd8bg8ky2d 単語帳には各単語に発音記号が付いており、発音記号を読める(発音記号どうりの舌に出来る)とわざわざCDで聴かなくていいからです。CDを聴いて発音を確認するという無駄な時間を省けるためです。

    • @user-bd8bg8ky2d
      @user-bd8bg8ky2d 2 года назад

      なるほど、ありがとうございます

    • @かか-h7f
      @かか-h7f Год назад

      聞き取れるようになるんか?

    • @YY-qb1eo
      @YY-qb1eo Год назад

      @@かか-h7f 発音記号と正しい発音(舌の位置など)を照らし合わせれるまで勉強したのち、発音しながら単語覚えていけば余裕ですね。

  • @ららら-n8y
    @ららら-n8y 10 месяцев назад

    英単語全然分からないんですけど、頑張ってみます!

  • @sika8109
    @sika8109 3 года назад +11

    これは河野さんがつくった英単語帳が出版される伏線ですか…!?!?まぁ、ないか。

  • @チャンネルガチ勉
    @チャンネルガチ勉 3 года назад +4

    サムネの「無限」っていうのが強烈すぎて見にきました!がんばります!

  • @Ikisugi_yajuu810
    @Ikisugi_yajuu810 3 года назад +8

    今二次試験対策でやってたから助かった

  • @まの-f9c
    @まの-f9c 2 года назад +3

    そこら辺のRUclipsrとかの比にならないくらい説得力あるwww

  • @applepie7580
    @applepie7580 Год назад +6

    英語ではありませんが、ジャズピアノを学ぶのは外国語を学ぶのと似ているので、自分が苦手なフレーズやハーモニーを覚える時に応用して使ってみようと思います。とても有益なお話をありがとうございました。

  • @lover2266
    @lover2266 3 года назад +4

    河野さんの発音のやつ完璧に聞き取れた、嬉しい😆。(河野さんの動画を見るのは優秀な人が多いだろうからその方達は別に嬉しくはないと思うけど)

  • @Anime_zukidayo
    @Anime_zukidayo 8 месяцев назад

    河野玄斗すげぇ

  • @がるなちょ
    @がるなちょ 2 года назад +4

    とても分かりやすいです!
    ありがとうございます😊

  • @introduction6769
    @introduction6769 3 года назад +1

    「今回も神回です」
       ↑

  • @michiko7499
    @michiko7499 3 года назад +2

    そう思ったら鉄壁すごい記憶に残るように作られてる!!

  • @dobdobd
    @dobdobd 3 года назад +3

    1週間で550単語いけた。。
    赤シート使ってひたすら周回して苦手な部分はスマホの単語帳にメモってまとめたら良い

  • @ネこ-c2b
    @ネこ-c2b 3 года назад +17

    自分は高二の秋ぐらいから勉強始めたから、今は1日300語ぐらいやってる(聞いてない)
    繰り返しこそ正義

  • @こっぽり
    @こっぽり 8 дней назад

    試験今日で1週間前です。200しか覚えていませんが、今から実践してターゲット1900全部覚えたいと思います

  • @anonymous.238
    @anonymous.238 2 года назад

    参考にさせて頂きます。12000個の英単語を最短で覚えたいと思います。

  • @KOHEI_F
    @KOHEI_F 2 года назад +2

    この人にとてつもなく効率の悪い方法で勉強してみて欲しい。効率的な勉強法より元々のスペックがいかに重要か分かるはず。

  • @skfj06107
    @skfj06107 Месяц назад +2

    字幕つけたら
    スターリーのコーンの元ですになった

  • @yo-dm8xt
    @yo-dm8xt 3 года назад +1

    今度英語のリスニング問題を解く動画を見てみたいです!おねがいします!

  • @130円-x4w
    @130円-x4w 6 месяцев назад +1

    聞き取れた!よしゃ

  • @ぐるぐる-n9b
    @ぐるぐる-n9b 3 года назад +4

    有意義な5分2秒でした

    • @lmtogmkk
      @lmtogmkk 3 года назад +5

      2倍速で草

  • @p1y978
    @p1y978 Год назад +2

    とても参考になった。
    あんた凄ぇな。
    きっと頭いいね。

    • @ちょぴぃ-d2j
      @ちょぴぃ-d2j 9 месяцев назад

      東大理三医学部を卒業しています。