【スキー初心者必見】平地でスイスイ移動するコツをプロスキーヤーが教えます!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回はスキー初心者の方が最初に苦労する平地での移動についてプロスキーヤーが解説しています!せっかくスキー場に来ても移動が辛いと面白くないですよね。M's Ski Salonでは全ての皆さんに快適なスキーライフをご提供したいと思います!!
    是非ご覧ください。
    このチャンネルのメンバーになるにはこちらから↓↓
    / @msskisalon
    令和3年1月末までクラウドファンディングをお願いしております!
    子供達が思いっきりスキーのできる環境を守りたい!
    100組の親子をスキー場へ招待したいと思います。
    プロジェクトの詳細は
    下記CAMPFIREページよりご確認いただけます!!
    camp-fire.jp/p...
    拡散いただくだけでもありがたいので、ぜひ拡散いただければと思います!!
    20-21seasonのM's Ski Salon nextの募集も開始致しました!
    お申し込みは下記のURLより!
    吉田プロが運営するオンラインスキースクールの詳細は下記URLよりご覧下さい。(下記URLのトップより右上にオンラインスキースクールの項目がありますのでそちらにお進みください。)
    20−21シーズン新規メンバー!絶賛募集中!!
          msskisalon.com
    このチャンネルのメンバーになるにはこちらから
    / @msskisalon
    吉田プロの新チャンネル「NORLD TV」はこちら
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    / @watashiskilife
    遂に雪navi通信及びM's Ski Salonから待望のネックチューブが登場しました!!
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    雪navi通信公式グッズ購入はコチラから
    yukinavi.theba...
    今後M's Ski Salonに関わる情報は↑コチラのHPより公開していきます。
    是非お見逃しないようにお願いします!
    イベントやレッスン情報等のお見逃しのないよう、下記のSNSフォローもお願いします!
    吉田 勝大 Twitter
    / masa_sunflake
    吉田 勝大 Facebook
    / msskisalon
    吉田 勝大 Instagram
    / masa2012ski.pro
    雪navi通信公式 Twitter
    / yukinaviletter
    人気動画
    ドバイのスキー場でプロスキーヤーがガチ滑り
    • 【海外スキー】ドバイのスキー場でプロスキーヤ...
    プロが教えるスキーブーツの正しい履き方
    • 【絶対誰でも上手くなる】プロが教えるスキーブ...
    スキーへの正しい圧のかけ方
    • 【たわみを引き出す】スキーへの正しい圧のかけ...
    プロが教える今時のスキー板選びのポイント
    • 【今更聞けない?!】プロが教える今時のスキー...
    上手い人はできている!内傾角をつける時に気をつけている○○
    • 【上手い人はできている!】外スキーに体重を乗...
    正しい前傾姿勢はコレだ!
    • 【正しい前傾姿勢はコレだ!】切り替えで上に抜...
    回旋操作の基本をプロスキーヤーが教えます!
    • 【小回りやコブが苦手な方必見!】回旋操作の基...
    お尻が落ちちゃう人!○○が疎かになっていませんか?
    • 【そんなつもりでは!】おしりが落ちちゃう人、...
    ごまかしている人はできない!スキーを正確に操るトレーニング
    • 【ごまかしていると一発でわかる】スキーを正確...
    お仕事やその他のご依頼は雪navi通信公式メールアドレスまで📩
    yukinaviletter@gmail.com
    #スキーの力を信じてる
    使用機材
    【Sony α6600】
    amzn.to/3bxuKEF
    【GoproMax】
    amzn.to/3eCCU0z
    【MAXグリップ & トライポッド | ASBHM-002】
    amzn.to/38qFwua
    【Shorty AFTTM-001】
    amzn.to/3l29cmx

Комментарии • 23

  • @SmzS5287
    @SmzS5287 4 года назад +37

    以前フィギュアスケートをやっている少女達に初めてスキーを教えた時、まず平地で板を履いたみたところ、彼女たちはいきなりスケーティングで楽しそうに走り出しました。これにはびっくり。スケーターは文字通りスケーティングが上手でした。

  • @poteto1616
    @poteto1616 4 года назад +19

    これ、見よう見まねで何年もやってきて全然上手くならなくてかっこ悪いなぁと思っていたので、とても勉強になりました!!イメトレして週末実践します!ありがとうございます!

  • @NKnakamura
    @NKnakamura 3 года назад +16

    今日これができずに超腕痛くなったので明日練習してみます!

  • @miwataylor847
    @miwataylor847 2 года назад +1

    こんなこと、教えてくれる人、いないですよね、、もう、断然、私のスキー動画、吉田さん一本にします❤ ありがとうございます🙏

  • @ayumaki4622
    @ayumaki4622 4 года назад +12

    苦戦してる人の一人ですw
    ありがとうございます😊

  • @Gひろぽん
    @Gひろぽん 4 года назад +10

    今シーズンからスキーを始めた者です。
    頭の中ではクロスカントリー選手をイメージするのですが、分かっていてもできないんですよ(笑)

  • @nd5rc797
    @nd5rc797 4 года назад +6

    先日のレッスン中もストックだけでリフト間移動してたレベルで昔から出来ないので、週末試してみます~

  • @star00451r
    @star00451r 4 года назад +9

    板を平行にして歩くのはグリップが欲しいとき、板の中央を凹ますようにして踏むと歩けます。
    板を逆三角にするときは、体重をエッジの向いている方向に動かすとともに、ひざ下も微妙に前に動かして板が止まらないようにするといいです。最初に雪面に着く場所は通常のポジションよりもやや後ろの位置、そこから前に動かして踏み切るときに通常のポジションになるようにするといいと思います。

  • @miwataylor847
    @miwataylor847 2 года назад +1

    目から鱗の素晴らしい動画です、

  • @user.1569
    @user.1569 2 года назад +6

    腕の力でなんとかしようとしてたんですけど、脚が大事なんですね。ダサいスケーティングを克服したいと思います。

  • @ruvnyan0721
    @ruvnyan0721 5 месяцев назад

    この進み方が覚えておくと小中学校のスキー教室とかではすごい出来る人風を演出できる

  • @麻利っぺ
    @麻利っぺ 3 года назад +7

    30年ぶりに明後日からスキーに行くので、メチャクチャ助かりました(T ^ T)♡

    • @025たーちゃそ
      @025たーちゃそ 2 года назад

      もう1年前ですが…
      30年ぶりはいかがでした?私は今日20年ぶりで全然滑れなくてビックリしました笑

    • @麻利っぺ
      @麻利っぺ 2 года назад

      いや、スキーは恐怖心ばかりで駄目でした。だから膝に負担が掛かってたのか夏ぐらいから膝に違和感…秋には完全に常時膝痛になってしまいました。

  • @クッキー-l7x
    @クッキー-l7x Год назад

    いつもリフトに並ぶの遅くて迷惑かけてたんで助かります!!

  • @3匹の猫-w8s
    @3匹の猫-w8s 4 года назад +11

    うまくなりたい( ; ; )
    平地の移動が苦手です。。
    後ろ側の板がぶつかりあっては転び、左右に体を傾け過ぎては転びます。滑走中に転ぶより心が折れます笑
    早くカッコよくスイスイ歩けるようになりたいなぁ♪

  • @いさみ-r9k
    @いさみ-r9k 2 года назад +2

    あっエッジを引っ掛けるんだ!それで進まなかったのね

  • @naochi-LOVE-CH
    @naochi-LOVE-CH 2 года назад +1

    スケーティングですね、一言で言うと。