Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鉄道動画をはじめたばかりの初心者ですが、カメラワークや編集の仕方など、学ばせていただくことばかりです。何よりも、カーブシーンの連続で、くろしお号の魅力が伝わってきて、飽きずに見てしまいます。ありがとうございます。
+ビバ!トレインちゃんねる【クリップ編】 さん、コメントありがとうございます。私もまだまだですよ。お互いがんばりましょう(^。^)
283系まじかっこいいな…JR西の中で一番好きな特急車両
やっぱり関西の特急はかっこいいですね。私は283系が一番好きですね迫力満点でした!! 高評価!!
ありがとうございます(^。^)
オーシャンアローがいちばん好き
それな俺Nゲージ持ってるし
283系にはいつまでも走り続けて欲しいもう最近では運用も少なくほとんどが287と289やけどやっぱりくろしおといえば283やわ
381系が恋しい…
ワンダフル日本の鉄道。とても素敵なビデオで非常に興味深いの列車が実現。// 12.12.2014_ 13.10 //
287系は嫌いじゃないんだけど「くろしお」にはもっと観光向けのデザインの車両を投入して欲しい。最近「くろしお」はビジネス特急のような扱いになってきているけどそんな状況だからこそ観光向けの車両も作って欲しいです。
同意見ですー
私も同感です。せめて283系をリニューアルしてでも残してほしいですね。
パンダくろしおは観光向けでは()
@@nikoiro2700 3ヶ月前のコメントに失礼します、まだコメ主さんがコメントを入力した四年前の段階ではパンダくろしおは運行しておりません。パンダくろしおは2020年の7月にアドベンチャーワールドと共同して運行開始しました。
@@abc-zt1poパンダくろしおって2018年からおったくね?
音楽付くと、列車の格好良さが前面に出て良いですね。
+Nishiakashi207 さん、コメントありがとうございます。最近の動画には音楽を使ってなかったんですが、これからは使ってみます。
287系がデビューして5年経つんですねぇ…🤔義理祖父母が和歌山の方にあるのですが、交通手段としては、車か特急くろしおで行ってますが、一番好きなのはカーブの所なんですよね。急カーブが結構あるのに、よく事故を起こさないでられると、毎回思います。
くろしおには、いろいろあるのですね。この動画大好き!😘
11:04 Beautiful arrival 12:23 beautiful departure ! I like the sound of these trains !
やっぱりくろしおは種類があって面白いですね あと381系が懐かしいです
この頃は283綺麗だけど、今じゃ傷みが激しくて見てられない。くろしおの中では287が一番好き
283系はいかにも観光特急というような雰囲気ですね!まだ名前がオーシャンアローだった時に乗車したことがあります。381系は引退が決まっているので早めに撮影しておいたほうが良さそうですね〜いつもハイクオリティーな動画ありがとうございます!
381系くろしおカッコイイなーいつ見てもカッコイイ!個人的には381が1番好きです!!
くろしおの出発音良い!
283系で昔テレビドラマがあったよね?あれで思い出しますよ。白浜からは単線だったかな?カーブは多いけどゆっくり走行するし、途中行き違いで停車したりします。のんびりだよね?くろしおはチャイムが懐かしいね?
JR西には90年代のデザインのこだわりを思い出してほしい。283系、281系、681系、500系…どれも最高にいいデザインだ。287系はのっぺらぼう。
187系は本当に平面ですからね(泣)283系はイルカに見え、楽しませてくれますね。
285系が最高だと思う
TheKANEDA28 ー
TheKANEDA28 y
283いいぞ!
今思うと381系くろしお懐かしいな~
283系永遠に
くろしおに381系が懐かしいですね。
ジョイント音がいい!
RUclipsの画質が上がったから臨場感が増えましたね^_^
オーシャンアローめちゃくちゃカッコいいです💺ちなみに、この動画は実際にくろしお号に乗りながら見てましたwしかもその時の形式はオーシャンアローでした。
かうもカーヴが連続してゐると芋虫がくねつてをるやうにみえる。緑色の車輛は色もそれに近くみえてくる。だが芋虫がこのやうに高速で移動するとしたら恐ろしい。高速芋虫は並みの幽霊など到底及ばない。案外最恐かもしれない。
381系の帯違いは良い画ですなぁ
そういや、南部駅は130キロで通過するらしいです
所々で制限速度の標識がありますが、381,283系と287系は10㎞の曲線通過速度の差があるみたいですね。(曲線の半径にもよると思いますが・・・。)自然式振子と制御式振子の違いがよくわかる動画ですね。283系は曲線でも安定した姿勢を保っていますが、381系は車両によっての姿勢がバラバラなのも確認できましたからね。(両方の車両が走っているのは紀勢本線だけですからね。そこに非振り子の車両も走っていますからね。)ちなみに小生はE351系、JR北海道の281系、283系に乗車経験があり、簡易振り子は261系にも乗っています。283系では曲線通過時に車体が傾斜しているのがわかりました。しかし、路線の保守や車両のメンテナンスの問題から、制御式振子よりも簡易振り子が主流になりつつあるのが残念です。(JR北海道の285系気動車の開発は仕方ないとはいえ、残念でした。)
私は383系に乗りましたが傾きがよく分かりましたね
関西は色んな電車が走っててホント羨ましい。 静岡県は同じのばっかや笑
Incredible view
カメラワークが絶妙!
Mr.J さんありがとうございます!(^^)!
オーシャンアロー最高
この前の新聞いわく、この区間は今後高速化よりも乗り心地を重視するみたいです。今後は振り子式が珍しくなるかもしれません。
Pascal Nantoka さん、コメントありがとうございます。次世代の車体傾斜車両を期待していたのですが無理そうですね。
283系、381系増備目的であれ以上の生産がなかったのが惜しまれる
将来彼女と旅行に行く時はオーシャンアローのパノラマグリーン車最前列って決めてます!ん?叶うのかな……?
もう引退した381系1回目 4:28珍しい連結だ。2回目 6:22珍しい連結だ。3回目 9:58珍しい連結だ。4回目 12:12珍しい連結だ。5回目 13:45珍しい連結だ。
僕この電車とってもかっこよくて大好きですこの列車僕ファンです😊
8:06ミュージックホーン!
+water crown さん、コメントありがとうございます。警笛標識がありますね
287系のくろしおの水色のラインを青色に塗り替えたら、681系と683系に組み込めるかもしれませんね?
面白そうですねぇ(^。^)
381系が無くなって283系と289系だけになった381系1編成だけでもいいから復活して走らないかなぁー
287もお忘れなく
やっぱり381系が1番やな!
283系が岡山の伯備線に投入の話が出てました
ありそうですね。残りの編成は振り子無しでしょうか?
倉敷の宇野みなと線にも乗り入れてもらいたいな@@atsutaka2012
クロ380のヘッドライト周辺の黒い汚れはどうにかならないんですかね?いつも見るたびに気になってます。
チャンネル登録させていただきました!三脚は、何を使用されていますか?
+丹波路快速225 さん、コメントありがとうございます。三脚はvelbonのエルカルマーニュ630です
13:05の381系かなりのフラット音出してませんか?
オープニングの音楽は、何を使用されていますか?
動画のやつにあった電車ってオーシャンアローですよね。
Japanese trains are surely interesting :)
全体的に381系・283系の速度は287系に比べて速いですね。やはり振り子があるなしの差ですかね?あと、この高速通過シリーズは、今後中国・四国地方や九州地方を走る特急列車でも作成するんですか?
振り子の有無でカーブの通過速度の違いがありますね。やくもや南風を撮ってみたいと思っています。九州はまだわかりません。
くろしおとこうのとりが兄弟に見えるのは気のせいか…。
287系兄弟ですね。
283系がくろしおとして走るようになってから、381系と同等のダイヤで走るようになってしまい、ついには白浜止まりの停車タイプの運用がメインとなり、283系の性能は宝の持ち腐れとなっている状態。予備編成がない中で長年フル運用を強いられてきた分、塩害と相まって老朽化が早いのは仕方ありませんが、南紀特急のスピードダウンがますますバスに利用を奪われてる気が…せめて283系の後継は車体傾斜の機構を持った車両にしてほしいものです。新大阪ー新宮間を昔のように3時間35分で行けずとも、3時間40分台はマークしてほしいです。
283系は阪和線内でも制御振り子が作動しているんですか?
阪和線内も振り子してると思います。0:45あたりの阪和線山中渓駅の通過シーンでは車体がレールの外側にはみ出しているのが見えます。
映像見たらそんな感じですね(^^)381系は確か和歌山から振り子を稼働させていたはずなので283系もそうなのかと思っていました。283系の速達性の理由がよく分かりました。ありがとうございますm(__)m
JR西日本に聞いてみました。振り子装置は阪和線、紀勢本線で使用しているそうです。
動画編集ソフトは、何を使用されていますか?
+関西鉄道 さん、コメントありがとうございます。EDIUS Pro 7です
どんな音楽が、いいかな?
3:58 So kawaii train ^_^
6:19 Why this train have 3 x carriage + 6 x carriage. Also why these Electrical Multiple Unit have different fronts. One end is flat, the other end is "round". This is strange but very nice !
The first 3 cars are added in busy periods. And one end is a 'panoramic' first class car, while the other end is a normal second class car.
Thank you !
283系は、オーシャンアローが一番!
いいね⭐︎
287は683同様の低重心でカーブもそこそこですが振り子車両には叶わないでしょうね・・・10km/hは減速でしょうか?ダイヤはどうなってるんでしょう?それにしてもポイントでもフラつく381の振り子の動きは私の場合リバース確実かもしれないです。
yutubetokkyuiwaさん、コメントありがとうございます。くろしおの381系なくなっちゃいますねぇ。287系は白浜駅までの運用でそれ以南は特急は振り子車しか入線しないんですが、白浜までで言うと、同じ停車パターンの列車を比べると約5分振り子式の方が早く着きます。新型の287系より廃止間近の381系の方が早く着くということになります。
2分40秒あたりの画像で確認できますが、半径400mのカーブで283・381系は95km/h、287系は85km/h制限となってますね。半径400mのカーブの本則通過速度は70km/hですから、振り子式車両は本則+25km/h、低重心車両は本則+15km/hの通過速度とされているものと思われます。ちなみに過去少しの間だけ運転されていた485系は本則通りのカーブ通過速度でしたので、和歌山~白浜間を現在の287系よりもさらに10分以上遅く走っていました(当時は藤並駅を通過していたにもかかわらず)。
くろしおといったら283系、287系、無くなった381系
キハ82ww
当初は何となく伊勢志摩ライナーに似ているから新型の近鉄特許ううかなと思っていた。
6:19めっちゃ傾いてるww
静岡在住迷列車 そうだよ(便乗
脱線しそうw
誰かくろしおの停車駅教えてください
京都、新大阪、西九条、天王寺、日根野、和泉砂川、和歌山、海南、箕島、藤並、湯浅、御坊、南部、紀伊田辺、白浜、周参見、串本、古座、太地、紀伊勝浦、新宮でしょうか?
置き換えの273系?はカマイルカをモチーフにして欲しいな
やくもの置き換えの振り子式新車の同型、今後どうかくろしおにも
287系の9両編成はいくつありますか?
付属編成が5本あるので、最大5編成を9両化できます。この映像の日は3連休の最終の日曜日だったので、9両編成を多く見れましたが、普段は基本6両で走っています。
阪和線は振り子はロックされていたと思います。
振り子装置は阪和線、紀勢本線で使用しているそうです。
1:48
真昼ちゃんVS舞花ちゃんVSビートちゃん
283系と近鉄の伊勢志摩ライナーが似ているのは気のせい?
気のせいではないです(笑)
cool
ー
きのくに線(紀勢線)はカーブが多くて、スピードが遅いですね。
紀伊田辺以南は単線になるので、さらに遅くなります。
くろしおもずいぶん変わりましたね。昔のくろしおはこんなんだったんですよ。ruclips.net/video/WFBNvLbVkMU/видео.html
倉敷の瀬戸大橋線にも乗り入れて貰いたい
たぶん振り子機能はいらないと思います
@@atsutaka2012 それってどうゆう意味でゆってるんですか
@@森智信曲線区間の多い路線において効果を発揮するものだから曲線での脱線の原因となりうる遠心力自体は、レールを敷設する路盤に内向きの傾斜(カント)をつけることで相殺できるが、それでも車体に乗せた荷物や乗客までは保護できないそこでさらに車体そのものを振り子構造で内側に傾けることで、荷物や乗客にかかる残りの遠心力を相殺して保護するというのが振り子電車開発の経緯だったかと存じます構造がより複雑で高価なので、そうたくさんは導入しにくいものなので、各線で汎用する形式よりも、より曲線区間の多い特定の線区での運用に限定して製造投入されていますruclips.net/video/NzKBrQnu2KU/видео.htmlruclips.net/video/OITSBuq_vaU/видео.html
@@森智信あんたこそ何寝言言ってるの?
紀勢本線では本気の走りできません
50歳。電車、アニメ、特撮好き。独身。派遣。三重県出身。
イルカみたいな顔だな
Vi
な
ガラガラすぎない?
韓国映画の新感染をくろしおでリメイクして(笑)新大阪→白浜行きとか。
ら
2:47
8:05
4:04
4:18
2:48
鉄道動画をはじめたばかりの初心者ですが、カメラワークや編集の仕方など、学ばせていただくことばかりです。
何よりも、カーブシーンの連続で、くろしお号の魅力が伝わってきて、飽きずに見てしまいます。ありがとうございます。
+ビバ!トレインちゃんねる【クリップ編】 さん、コメントありがとうございます。
私もまだまだですよ。お互いがんばりましょう(^。^)
283系まじかっこいいな…
JR西の中で一番好きな特急車両
やっぱり関西の特急はかっこいいですね。
私は283系が一番好きですね
迫力満点でした!! 高評価!!
ありがとうございます(^。^)
オーシャンアローがいちばん好き
それな
俺Nゲージ持ってるし
283系にはいつまでも走り続けて欲しい
もう最近では運用も少なくほとんどが287と289やけどやっぱりくろしおといえば283やわ
381系が恋しい…
ワンダフル日本の鉄道。とても素敵なビデオで非常に興味深いの列車が実現。// 12.12.2014_ 13.10 //
287系は嫌いじゃないんだけど「くろしお」にはもっと観光向けのデザインの車両を投入して欲しい。最近「くろしお」はビジネス特急のような扱いになってきているけどそんな状況だからこそ観光向けの車両も作って欲しいです。
同意見ですー
私も同感です。
せめて283系をリニューアルしてでも残してほしいですね。
パンダくろしおは観光向けでは()
@@nikoiro2700 3ヶ月前のコメントに失礼します、まだコメ主さんがコメントを入力した四年前の段階ではパンダくろしおは運行しておりません。パンダくろしおは2020年の7月にアドベンチャーワールドと共同して運行開始しました。
@@abc-zt1poパンダくろしおって2018年からおったくね?
音楽付くと、列車の格好良さが前面に出て良いですね。
+Nishiakashi207 さん、コメントありがとうございます。
最近の動画には音楽を使ってなかったんですが、これからは使ってみます。
287系がデビューして5年経つんですねぇ…🤔
義理祖父母が和歌山の方にあるのですが、交通手段としては、車か特急くろしおで行ってますが、一番好きなのはカーブの所なんですよね。急カーブが結構あるのに、よく事故を起こさないでられると、毎回思います。
くろしおには、いろいろあるのですね。この動画大好き!😘
11:04 Beautiful arrival 12:23 beautiful departure ! I like the sound of these trains !
やっぱりくろしおは種類があって面白いですね あと381系が懐かしいです
この頃は283綺麗だけど、今じゃ傷みが激しくて見てられない。
くろしおの中では287が一番好き
283系はいかにも観光特急というような雰囲気ですね!まだ名前がオーシャンアローだった時に乗車したことがあります。
381系は引退が決まっているので早めに撮影しておいたほうが良さそうですね〜
いつもハイクオリティーな動画ありがとうございます!
381系くろしおカッコイイなー
いつ見てもカッコイイ!
個人的には381が1番好きです!!
くろしおの出発音良い!
283系で昔テレビドラマがあったよね?あれで思い出しますよ。白浜からは単線だったかな?カーブは多いけどゆっくり走行するし、途中行き違いで停車したりします。のんびりだよね?くろしおはチャイムが懐かしいね?
JR西には90年代のデザインのこだわりを思い出してほしい。
283系、281系、681系、500系…どれも最高にいいデザインだ。
287系はのっぺらぼう。
187系は本当に平面ですからね(泣)
283系はイルカに見え、楽しませてくれますね。
285系が最高だと思う
TheKANEDA28 ー
TheKANEDA28 y
283いいぞ!
今思うと381系くろしお懐かしいな~
283系永遠に
くろしおに381系が懐かしいですね。
ジョイント音がいい!
RUclipsの画質が上がったから臨場感が増えましたね^_^
オーシャンアローめちゃくちゃカッコいいです💺
ちなみに、この動画は実際にくろしお号に乗りながら見てましたw
しかもその時の形式はオーシャンアローでした。
かうもカーヴが連続してゐると芋虫がくねつてをるやうにみえる。緑色の車輛は色もそれに近くみえてくる。だが芋虫がこのやうに高速で移動するとしたら恐ろしい。高速芋虫は並みの幽霊など到底及ばない。案外最恐かもしれない。
381系の帯違いは良い画ですなぁ
そういや、南部駅は130キロで通過するらしいです
所々で制限速度の標識がありますが、381,283系と287系は10㎞の曲線通過速度の差があるみたいですね。
(曲線の半径にもよると思いますが・・・。)
自然式振子と制御式振子の違いがよくわかる動画ですね。
283系は曲線でも安定した姿勢を保っていますが、381系は車両によっての姿勢がバラバラなのも確認
できましたからね。
(両方の車両が走っているのは紀勢本線だけですからね。そこに非振り子の車両も走っていますからね。)
ちなみに小生はE351系、JR北海道の281系、283系に乗車経験があり、簡易振り子は261系にも乗っています。
283系では曲線通過時に車体が傾斜しているのがわかりました。
しかし、路線の保守や車両のメンテナンスの問題から、制御式振子よりも簡易振り子が主流になりつつあるのが
残念です。(JR北海道の285系気動車の開発は仕方ないとはいえ、残念でした。)
私は383系に乗りましたが傾きがよく分かりましたね
関西は色んな電車が走っててホント羨ましい。 静岡県は同じのばっかや笑
Incredible view
カメラワークが絶妙!
Mr.J さん
ありがとうございます!(^^)!
オーシャンアロー最高
この前の新聞いわく、この区間は今後高速化よりも乗り心地を重視するみたいです。今後は振り子式が珍しくなるかもしれません。
Pascal Nantoka さん、コメントありがとうございます。
次世代の車体傾斜車両を期待していたのですが無理そうですね。
283系、381系増備目的であれ以上の生産がなかったのが惜しまれる
将来彼女と旅行に行く時はオーシャンアローのパノラマグリーン車最前列って決めてます!
ん?叶うのかな……?
もう引退した381系
1回目 4:28珍しい連結だ。
2回目 6:22珍しい連結だ。
3回目 9:58珍しい連結だ。
4回目 12:12珍しい連結だ。
5回目 13:45珍しい連結だ。
僕この電車とってもかっこよくて大好きですこの列車僕ファンです😊
8:06ミュージックホーン!
+water crown さん、コメントありがとうございます。
警笛標識がありますね
287系のくろしおの水色のラインを青色に塗り替えたら、681系と683系に組み込めるかもしれませんね?
面白そうですねぇ(^。^)
381系が無くなって
283系と289系だけになった
381系1編成だけでもいいから
復活して走らないかなぁー
287もお忘れなく
やっぱり381系が1番やな!
283系が岡山の伯備線に投入の話が出てました
ありそうですね。残りの編成は振り子無しでしょうか?
倉敷の宇野みなと線にも乗り入れてもらいたいな@@atsutaka2012
クロ380のヘッドライト周辺の黒い汚れはどうにかならないんですかね?
いつも見るたびに気になってます。
チャンネル登録させていただきました!三脚は、何を使用されていますか?
+丹波路快速225 さん、コメントありがとうございます。
三脚はvelbonのエルカルマーニュ630です
13:05の381系かなりのフラット音出してませんか?
オープニングの音楽は、何を使用されていますか?
動画のやつにあった電車ってオーシャンアローですよね。
Japanese trains are surely interesting :)
全体的に381系・283系の速度は287系に比べて速いですね。やはり振り子があるなしの差ですかね?
あと、この高速通過シリーズは、今後中国・四国地方や九州地方を走る特急列車でも作成するんですか?
振り子の有無でカーブの通過速度の違いがありますね。
やくもや南風を撮ってみたいと思っています。九州はまだわかりません。
くろしおとこうのとりが兄弟に見えるのは気のせいか…。
287系兄弟ですね。
283系がくろしおとして走るようになってから、381系と同等のダイヤで走るようになってしまい、ついには白浜止まりの停車タイプの運用がメインとなり、283系の性能は宝の持ち腐れとなっている状態。予備編成がない中で長年フル運用を強いられてきた分、塩害と相まって老朽化が早いのは仕方ありませんが、南紀特急のスピードダウンがますますバスに利用を奪われてる気が…
せめて283系の後継は車体傾斜の機構を持った車両にしてほしいものです。
新大阪ー新宮間を昔のように3時間35分で行けずとも、3時間40分台はマークしてほしいです。
283系は阪和線内でも制御振り子が作動しているんですか?
阪和線内も振り子してると思います。0:45あたりの阪和線山中渓駅の通過シーンでは車体がレールの外側にはみ出しているのが見えます。
映像見たらそんな感じですね(^^)
381系は確か和歌山から振り子を稼働させていたはずなので283系もそうなのかと思っていました。
283系の速達性の理由がよく分かりました。
ありがとうございますm(__)m
JR西日本に聞いてみました。
振り子装置は阪和線、紀勢本線で使用しているそうです。
動画編集ソフトは、何を使用されていますか?
+関西鉄道 さん、コメントありがとうございます。
EDIUS Pro 7です
どんな音楽が、いいかな?
3:58 So kawaii train ^_^
6:19 Why this train have 3 x carriage + 6 x carriage. Also why these Electrical Multiple Unit have different fronts. One end is flat, the other end is "round". This is strange but very nice !
The first 3 cars are added in busy periods. And one end is a 'panoramic' first class car, while the other end is a normal second class car.
Thank you !
283系は、オーシャンアローが一番!
いいね⭐︎
287は683同様の低重心でカーブもそこそこですが振り子車両には叶わないでしょうね・・・10km/hは減速でしょうか?ダイヤはどうなってるんでしょう?それにしてもポイントでもフラつく381の振り子の動きは私の場合リバース確実かもしれないです。
yutubetokkyuiwaさん、コメントありがとうございます。
くろしおの381系なくなっちゃいますねぇ。
287系は白浜駅までの運用でそれ以南は特急は振り子車しか入線しないんですが、白浜までで言うと、同じ停車パターンの列車を比べると約5分振り子式の方が早く着きます。
新型の287系より廃止間近の381系の方が早く着くということになります。
2分40秒あたりの画像で確認できますが、半径400mのカーブで283・381系は95km/h、287系は85km/h制限となってますね。半径400mのカーブの本則通過速度は70km/hですから、振り子式車両は本則+25km/h、低重心車両は本則+15km/hの通過速度とされているものと思われます。ちなみに過去少しの間だけ運転されていた485系は本則通りのカーブ通過速度でしたので、和歌山~白浜間を現在の287系よりもさらに10分以上遅く走っていました(当時は藤並駅を通過していたにもかかわらず)。
くろしおといったら
283系、287系、
無くなった381系
キハ82ww
当初は何となく伊勢志摩ライナーに似ているから新型の近鉄特許ううかなと思っていた。
6:19めっちゃ傾いてるww
静岡在住迷列車 そうだよ(便乗
脱線しそうw
誰かくろしおの停車駅教えてください
京都、新大阪、西九条、天王寺、日根野、和泉砂川、和歌山、海南、箕島、藤並、湯浅、御坊、南部、紀伊田辺、白浜、周参見、串本、古座、太地、紀伊勝浦、新宮
でしょうか?
置き換えの273系?はカマイルカをモチーフにして欲しいな
やくもの置き換えの振り子式新車の同型、今後どうかくろしおにも
287系の9両編成はいくつありますか?
付属編成が5本あるので、最大5編成を9両化できます。
この映像の日は3連休の最終の日曜日だったので、9両編成を多く見れましたが、普段は基本6両で走っています。
阪和線は振り子はロックされていたと思います。
振り子装置は阪和線、紀勢本線で使用しているそうです。
1:48
真昼ちゃんVS舞花ちゃんVSビートちゃん
283系と近鉄の伊勢志摩ライナーが似ているのは気のせい?
気のせいではないです(笑)
cool
ー
きのくに線(紀勢線)はカーブが多くて、スピードが遅いですね。
紀伊田辺以南は単線になるので、さらに遅くなります。
くろしおもずいぶん変わりましたね。昔のくろしおはこんなんだったんですよ。
ruclips.net/video/WFBNvLbVkMU/видео.html
倉敷の瀬戸大橋線にも乗り入れて貰いたい
たぶん振り子機能はいらないと思います
@@atsutaka2012 それってどうゆう意味でゆってるんですか
@@森智信曲線区間の多い路線において効果を発揮するものだから
曲線での脱線の原因となりうる遠心力自体は、レールを敷設する路盤に内向きの傾斜(カント)をつけることで相殺できるが、それでも車体に乗せた荷物や乗客までは保護できない
そこでさらに車体そのものを振り子構造で内側に傾けることで、荷物や乗客にかかる残りの遠心力を相殺して保護する
というのが振り子電車開発の経緯だったかと存じます
構造がより複雑で高価なので、そうたくさんは導入しにくいものなので、各線で汎用する形式よりも、より曲線区間の多い特定の線区での運用に限定して製造投入されています
ruclips.net/video/NzKBrQnu2KU/видео.html
ruclips.net/video/OITSBuq_vaU/видео.html
@@森智信
あんたこそ何寝言言ってるの?
紀勢本線では本気の走りできません
50歳。電車、アニメ、特撮好き。独身。派遣。三重県出身。
イルカみたいな顔だな
Vi
な
ガラガラすぎない?
韓国映画の新感染をくろしおでリメイクして(笑)新大阪→白浜行きとか。
ら
2:47
8:05
4:04
4:18
2:48