Reaction to Masashi Sada - Sakimori no Uta | Max & Sujy React

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 299

  • @MaxSujyReact
    @MaxSujyReact  2 года назад +26

    This is our Sada Masashi playlist: ruclips.net/p/PLTsUnWTuL565Td-m2JJmAMMbtlWBiSoKk

  • @komatchandesu
    @komatchandesu 2 года назад +166

    何がすごいかというと、さだまさしがこの曲を作ったのは28歳の時ということ。

    • @jjj-rm7zz
      @jjj-rm7zz 2 месяца назад +3

      「生老病死」という仏教における人の苦しみ悲しみの根源について、これ程明瞭簡潔に語られた詩を自分は他に知りません(なのに曲は当時としても規格外の長さ!)また今となっては、海も山も春も秋もこの世のあらゆる物が永遠不変ではないのだと、悲しみと共に噛み締めざるを得ません。やはりこの人は凄い!

  • @チョコラ-y7y
    @チョコラ-y7y 2 года назад +193

    この歌の歌詞は『万葉集』の歌からとったものです。「鯨魚取 海哉死為流 山哉死為流 死許曽 海者潮千而 山者枯為礼」。単に戦争映画の主題曲というより、日本人の死生観として深い意味がありそうです。

  • @takajakupan
    @takajakupan 2 года назад +91

    あおい輝彦さん演じる学校の先生が出征前に、学校の黒板に「美しい国日本、美しい国ロシア」と書いて生徒に「戦争は国家間の事だから、この事でロシア人を憎んではいけない」と教えるんですよね。
    彼はその後、戦地で多くの戦友を喪いロシア人を憎んで「露助はみんな敵であります!」とまで言い放つんですよね。
    戦争が人の心までも変えてしまう、哀しい名シーンです。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +7

      ああ、これは悲しい! 私はいつも、政治家の決断と、戦争とは関係のない普通の人たちを分けて考えるようにしています。

    • @robita620
      @robita620 Год назад

      今日は、日本人ですが、それはとても悲しいですね、今このチャンネルではさだまさしさんの曲で皆国境を超え繋がっているのに…

  • @saku1970
    @saku1970 2 года назад +138

    この曲をリクエストした者です。この曲は日本人でも聞く人ごとに様々な解釈が生まれる深みがあり、海外の方が聞いた時にどのように響くのか興味がありました。「月の満ち欠け」の部分の感想が興味深かったです。
    リクエストを採用していただきありがとうございました。

  • @うさこさん-z2b
    @うさこさん-z2b 2 года назад +40

    風にたつライオンをぜひ聴いてください。歌詞も曲も感動します。

  • @たか-b2v1e
    @たか-b2v1e 2 года назад +69

    中々外国人が聴いてくれるとは思わなかった。
    有難う御座います。
    琴音バージョンも聴いてほしい。

  • @komaru7771
    @komaru7771 2 года назад +43

    この歌を初めて聴いたのはとても幼い頃、確かドラマの二百三高地でした。当時は幼すぎて訳もわからずでしたが、涙がポロポロ出て胸が締め付けられ、次の日も思い出して涙が出てきたのを覚えています。
    歌から大切な何かが伝わってきました。
    大切な思い出の曲をリアクションしてくれてありがとう。

  • @shsa8699
    @shsa8699 2 года назад +87

    この曲が世に出た当時は、賛否両論がありました。
    でも、月日が経ち海外の方にこの曲を聴いていただけるなんて思ってもみませんでした。
    さだまさしファンの1人としてお礼を言いたいと思います。
    今だから必要な歌なのかもしれませんね。

  • @shigekio1975
    @shigekio1975 2 года назад +44

    映画のセリフですが、この兵隊には幼い子供がいて戦争から生きて帰ってくるのを待っているので、仲間の兵隊が自分達が死んでも彼だけは生きて国に帰らせてあげたいという思いで彼に撃たれるな、自分が盾になると言うようなことを言っています。

    • @hikojira
      @hikojira 2 года назад +17

      でも死んじゃうんだよな・・・。
      この兵士が召集される時、幼い子供たちをお寺に預けていくんだけど(奥さんはすでに亡くなっているらしく男手で子供たちを育てていた)、娘が「おとうちゃーん」と呼ぶ声を泣きながら振り払って一人で集合場所へ向かうシーンは涙なしには見られなかった。親になった今見たら、もっと悲しいだろう。

    • @amagooyagi2791
      @amagooyagi2791 2 года назад +8

      @@hikojira 母親が急死して葬式も終わってないか、直後の時に父親に召集令状が来て、二人の子供は寺に預けて出兵したと記憶する

  • @きんた-o1u
    @きんた-o1u 2 года назад +27

    二百三高地の映画は、本当に考えさせられる映画!今自分がこうして生活できているのも国の為に戦争で亡くなられた人達のおかげです。戦争だけは絶対にしてはいけない。

    • @murt2286
      @murt2286 2 года назад +1

      戦ったから今がある訳で。あの時代に戦わない選択肢はなぁ。今のウイグル。

  • @mary-rc8bs
    @mary-rc8bs 2 года назад +28

    若い時と今57歳になって
    聴くのは、また違いますね
    さだまさしさんの歌は特に
    そうです。💝🍀

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +4

      そうですね、これはとても懐かしいことでしょう。

  • @みるく-i6h
    @みるく-i6h 2 года назад +114

    すごいですね!この歌にたどり着くとは。
    この「二百三高地」という映画も幼い頃にテレビで観てとても印象に残っていました。
    そしてさだまさしさんの「防人の詩」も同時に強い印象が残っていました。
    この映像のさださんの歌い方は特にすごいですよね。

    • @nacberger
      @nacberger 2 года назад +26

      いやはやまったくです。
      究極の境地の世界を問いかけるように歌う、、さださんすごいですね。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +14

      映画【二百三高地】主題歌 ~『防人の詩』: ruclips.net/video/_xg5-yrhCRo/видео.html

    • @みるく-i6h
      @みるく-i6h 2 года назад +9

      @@nacberger
      本当にそうですね☺️
      私はなんて表現したら良いか言葉が見つからず、すごいとしか表現できなかったのですが、とても素敵な表現をして下さって嬉しいです☺️

    • @みるく-i6h
      @みるく-i6h 2 года назад +7

      @@MaxSujyReact
      教えて下さった動画をじっくり拝見しました!
      また映画を観たくなりました☺️
      素敵なチャンネルを教えて下さってありがとうございます!😊
      教えて下さったチャンネルの中で、好きなドラマと歌がありました。
      「忠臣蔵」で歌は堀内孝雄さんの「憧れ遊び」です
      ruclips.net/video/FmquUAohWuw/видео.html

  • @すこっち-q6i
    @すこっち-q6i 2 года назад +42

    It is rare for foreigners to reach this song.What's more, you understand the song or movie enough to explain it in the video.I respect you two.

  • @黒岡恵-s5u
    @黒岡恵-s5u 2 года назад +95

    清春というロックミュージシャンがこの曲をカバーした際に「“死”という言葉を連呼しながらもこれほど“生”を感じさせる曲はない」とインタビューで言ってましたが本当に素晴らしい曲です。
    大切な人の死を経験した人にとってこれほど突き刺さる曲はない…

  • @jf178082035
    @jf178082035 2 года назад +17

    二百三高地は自分が今まで観た映画のなかで1番の映画だった。先人たちの血と涙の先に今の平和がある。先人たちに恥じない生き方を自分はしているだろうかと、この映画を観るたびに自問自答するのである。日本人ならば一度は観て欲しい映画だ。

  • @とむとむ-u3f
    @とむとむ-u3f 2 года назад +74

    sujyさんの仰る通り、犠牲について歌ったものだと思います。そして、それが良いとも悪いとも言わず、ただ、海はどうか?山はどうか?と身近な自然に向けて、涙ながらに聞いてみた…という歌だと思います。
    人の死について、こういう嘆き方があるのかと。さだまさしの天才的な歌詞だと思います。

    • @ネムイ上高田
      @ネムイ上高田 Год назад

      突撃した兵士は黙って突撃したよ。お前らが何お偉そうに、日露戦争だよ~。

  • @yukky7189
    @yukky7189 2 года назад +25

    カナダやタイの方にもこの曲の素晴らしさを感じていただけて感激です。

  • @yasuhironanba9259
    @yasuhironanba9259 2 года назад +12

    当時 初めてこの映画を見たのは 陸自教育隊で外出の時だった
    引率の上官(大戦経験者)が映画を観ながら泣いていたのが今でも忘れられない

  • @sakamichitori9630
    @sakamichitori9630 2 года назад +59

    この日露戦争で日本が負けていれば朝鮮半島、日本国内までロシアが占領していたかもしれません。
    この映画のエンディングにこの曲が流れます。せでの犠牲者を弔うかのような歌詞が胸を打ちます。採用していただきありがとうございます😊

  • @大畑康夫-g8b
    @大畑康夫-g8b 2 года назад +60

    さだまさしさんは、詩人だからなあ。言葉が深い。

    • @MrYashiti
      @MrYashiti 2 года назад +6

      詩人さだまさしが中島みゆきには勝てないと言った。
      でも、コレは本当に沁みる。
      今だとウクライナを想ってしまう。

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 2 месяца назад +1

      @@MrYashiti二人とも凄いですよ。自分の世界を持っている。

  • @見てるだけー
    @見てるだけー 2 года назад +45

    さださんは名曲が多すぎてどれをお薦めしても名曲ばかりです。
    多少でも日本と日本語が理解可能ならば、seriousな曲も勿論ですが、comicalな曲もお薦めです。
    「関白宣言」とか「雨やどり」とか「魔法使いの弟子」とか好きです。
    「防人の詩」選んでもらってありがとう。

    • @bstei
      @bstei 2 года назад +7

      まっさんの歌はこのような心の奥深くを鷲掴みにされるものも多いですが
      関白宣言のような歌を今の人がどう感じるのかも聞いてみたいですね

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 2 месяца назад +1

      「関白宣言」のその後を歌った「関白失脚」と言う歌があります。
      日本の男性陣の現実と苦労がわかる気がします。
      両方続けて聴いてみるといいですよ。
      それでも頑張らないといけない事に変わりないので。

  • @朴念仁-b4m
    @朴念仁-b4m 2 года назад +26

    さだまさしさんを聴いていただきありがとうございます、他にもたくさん命の理由や極光、案山子、道化師のソネット償い、雨宿り、関白宣言関白失脚ときっとお2人の心に響く歌が沢山あると思います。

  • @teotaguchi1
    @teotaguchi1 2 года назад +27

    Thank you for the great reaction❣️This song and singing is awesome. I was moved to tears.

  • @kumi-21
    @kumi-21 2 года назад +16

    もう一度聴きにきました。
    何度聴いても胸が苦しく、切なくなります🥺
    戦争にかり出された兵士 家族の苦しさ切なさがしみてきます。
    ありがとうございます♥m(_ _)m

  • @志織-y2i
    @志織-y2i 2 года назад +13

    さだの歌を聴きたくて観に行った映画ですが、内容に感動と考えさせられるものがあり、3回も観に行った映画でした。

  • @博巳立川
    @博巳立川 2 года назад +18

    さだまさしさんは、フォークソングの有名な方です。
    償い(つぐない)や秋桜(コスモス)など素晴らしい名曲を作ってます。
    この時代名曲が沢山あります。
    井上陽水、松山千春、南こうせつなど見てください。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +4

      ありがとうございます!そうします。

  • @バタバタバタゾー
    @バタバタバタゾー 2 года назад +14

    防人の詩 どうでしたか?この曲歌詞を見ているとじわりじわりに響いて来ます日本人の死生観だったり色々考えさせる曲ですね。なかなか上手く表現できないけど知らず知らず涙が流れて来ます。二百三高地の映画もぜひ見て欲しいです。英語版とかあるのかな?あればぜひ!

  • @うるぴー-f1k
    @うるぴー-f1k 2 года назад +30

    この歌を聞くと涙が出ます。

  • @굥사탕
    @굥사탕 2 года назад +15

    일본 음악을 여기서 듣내요..감성 ...너무 좋내요...

  • @caesartakenoko7136
    @caesartakenoko7136 2 года назад +19

    It's a Japanese song over 40 years ago.
    It describes the feelings of soldiers who go to the battlefield
    of a foreign country during the Russo-Japanese War of 1904.
    I want you to listen to it now that wars are starting to occur all over the world.
    Especially for Russians.
    I think Masashi Sada, who made this song at the age of 27,
    is one of Japan's leading talented musicians.
    Thank you for choosing this song.

  • @kk-s7942
    @kk-s7942 2 года назад +14

    『防人の詩』大好き💕
    暗くて悲しいけどなぜか好き。
    どうしてなのかわからないけど、気持ちが落ち込んだ時に聴くと心が落ち着く。

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 2 месяца назад

      落ち着くのは、全てが無に帰る時の宿命を歌っているからかと。受け入れざるを得ない事に対する悟りの境地ですね。

  • @racing3121
    @racing3121 2 года назад +15

    まさかの選曲ですね歌詞の内容とか日本人でも聴き手によって解釈が変わってくる少し難しい曲を選んでくるとは…

  • @にこいろは
    @にこいろは 2 года назад +11

    311の津波の動画でこの曲が流れていて自然と涙がボロボロ出ました

  • @Mr333R
    @Mr333R 2 года назад +56

    さだまさしさんと中島みゆきさんの歌は日本語の上級者の歌とも言えるものです。
    日本人でも表面的にしか解釈できなかったりは、直接的に一つ一つ言葉を綴らないと理解出来ない人物だと解釈が全く違うものになると思う代表的な歌い手だと思います。
    この歌はどなたかが言っている日本人の死生観然り、敵国の兵士の事も込みで描いていると思います。
    ちなみにこの歌のみに着目するならば、日本の代表的戦争映画のもう一つの大作『連合艦隊』の谷村新司さんの群青とセットで聴いて考察して見て下さい。
    より深く理解出来ると思います。

    • @あい-j8f7y
      @あい-j8f7y 2 года назад +1

      一生懸命解説しても、この人たち、全くわかってないから。
      あんたの言うように日本人でも分かりにくいものを外国人が分かるわけないじゃん。
      じゃあ、彼らは何のためにリアクションしてるのか?
      明らかに、儲けたいからでしょ。利用されてるのは、いつものお人好しの日本人なんだよね。
      片っ端から過去の日本人の動画でリアクションしてるのも、そのほうがネタに困らないからでしょ。
      数打てば当たる戦法ですよ。

    • @Mr333R
      @Mr333R 2 года назад +1

      @@あい-j8f7y さん、外国人の方でも日本人以上に理解出来る人もいますよ。
      要は感性と理解力、日本語の得意な外国人の方は思ったよりも解る方がいますよ。
      それに日本に長期間滞在している方々はちゃんと仕事を持ち、生活能力が高い方が多いので、お金のただけめにやっている方は意外に少ないかもですよ。

  • @than457
    @than457 2 года назад +18

    「203高地」の話は石川県金沢市の陸軍の話です。映画の中の人は金沢弁で話しているため聞き取りにくいと思います。
    僕のひい爺さんも参加した激戦でほとんどの人が帰ってきませんでした。
    当時の日本は兵器も古く、肉弾戦でしか戦えなかったため、多くの戦闘で全滅しました。
    英霊に想いを馳せることが、戦争を美談にしていると批判が出たようですが、日本を守った事実は変わりません。

  • @yamamotohiroya7653
    @yamamotohiroya7653 2 года назад +24

    さだまさし☆は普段は楽しいオジさん何だけどね(^^)ファンを笑わせたり楽しませたり、憑依系のartistで初めて道化師のソノットを聴いた時は泣いてしまった

  • @たがやす油田
    @たがやす油田 2 года назад +17

    まさにラストサムライ、明治維新の決着の地 五稜郭 テーマソング さだまさし「夢の吹く頃」が最高です。

  • @悠愛-s3m
    @悠愛-s3m 2 года назад +17

    償い is a true story, so it's a soul-stirring song.

  • @kenfukaku
    @kenfukaku 2 года назад +11

    よくご存じですね。「戦死者数より病死者数の方が多かった※脚気」とか。日米戦争も餓死が極めて多かった※太平洋の戦場。
    この作品はTV版と劇場版の二つ有ります。私は子供の頃、TV版を観ました※心を動かされる作品。後で劇場版も観ました。「防人の唄」はTV版ではエンディング・テーマ、劇場版では途中、人がバタバタ死んでいく中でテロップと共に流されます。私が劇場版で最も印象に残るシーンは2:35:00あたりの丹波哲郎のシーン※作戦会議の。最初はTV版が好きでしたが、後で劇場版も良いと思いました。あと、この作品の特徴の一つ「敵・味方、どちらか悪という描き方をしてない」「正義と悪の闘いという描き方をしてない※ロシア兵も同じ人間」という描き方をしています。
    質問の件ですが‥あれTV版ですよね‥ちょっと覚えてませんが、多分あのシーンから察すると前後は‥兵士達にはそれぞれ故郷が有り、残してきた家族・友人らが居て、共に戦う中で、それぞれの事情を知り、その中で「コイツだけは何としても無事に国に返してやろう」みたいな事だと思います。ま、「励まし合ってる※戦場では本当の姿/心が見えます」という、多分そんなシーンだと思います。あそこでは‥「弾除け※お守り※大人の男しか持ってない」ですよね、それ本当は自分のお守りなのに、まだ大人になってない若い新兵に、そのお守りを譲るシーンですね。

  • @尾崎水紀
    @尾崎水紀 2 года назад +23

    昔は年末になると忠臣蔵や白虎隊なんかの、日本人の生き様を見せてくれる大型時代劇をやってましたね。
    今は全くやらなくなったから、戦争が遠い昔になったからだと喜ぶべきではあるんですが、こういった死生観も日本人から遠くなった気がします。

    • @総司大鐘
      @総司大鐘 2 года назад +4

      年末時代劇、毎年楽しみでした。まだ子供でしたが生き様に感動しましたね。

    • @尾崎水紀
      @尾崎水紀 2 года назад +3

      @@総司大鐘
      今の小学生って忠臣蔵とか知らない子の方が多いんじゃないですかね。
      テレビでやらないですもん。
      主題歌もいい曲が多かったですし、せっかく江戸時代の方が感動して、後世に語り継いできた生き様や信念とかが、廃れていくようで、日本人としては心苦しく思ってしまいます。

    • @brokenjoker9198
      @brokenjoker9198 2 года назад +1

      『忠臣蔵』『白虎隊』『田原坂』の主題歌は堀内孝雄さんが歌ってましたね。

    • @尾崎水紀
      @尾崎水紀 2 года назад +1

      @@brokenjoker9198
      「愛しき日々」は名曲ですよね!

  • @かりんたにあい
    @かりんたにあい 2 года назад +15

    風に立つライオンも聴いて欲しいな✨

  • @marchintherain
    @marchintherain 2 года назад +25

    この歌はBuddhaが一国の王子と言う地位を捨てて修行に行く前に考え苦しんだ事を歌にしたとも解釈されています。さださんはそれを反戦歌として歌ったと思われます。さださんの歌には交通戦争に対する反戦歌として、「償い」と言う歌もあります。人が他の人の命を奪うつもりもなく奪ってしまう悲しみを歌ってます。

  • @jc1711224
    @jc1711224 2 года назад +11

    敵のロシア兵が「ママ、ボクを守って!」って言いながら死んでいくシーンも、とても悲しかったです。

  • @みけ-r3i
    @みけ-r3i 2 года назад +9

    蝋燭は死者のために灯すというのは勿論ですが、人の一生は、それぞれの長さや太さの蝋燭があって、産まれたときに決まるその蝋燭の火が消えた時に亡くなるという思想も有ります。
    歌詞も背景も日本独特の死生感を表していて、色んな解釈ができます。

  • @とびとび-y5w
    @とびとび-y5w 2 года назад +8

    さださんを聞いてくれてありがとう。美しい日本語を使うシンガーソングライターです。少し難しい日本語も有ります。沢山良い曲が有ります。一笑い取った後の後半の感動ほっこり涙等も有ります。

  • @本郷良典-t4f
    @本郷良典-t4f 2 года назад +12

    ぜひさだまさしさんの療養所を聴いていただきたいと思います。歌詞の美しい言葉はとても心に響きます。

  • @ノブナガジョースター
    @ノブナガジョースター 2 года назад +9

    今は亡き夏目雅子さんが出演してましたね。映画館で泣きましたね。

  • @ぴんくピンク-s7f
    @ぴんくピンク-s7f 2 года назад +6

    この曲は、妹が亡くなった時、私にある方が送ってくれた曲で、この曲を聞くと、あの時を今でも思い出します

  • @kumi-21
    @kumi-21 2 года назад +13

    何度か見ていたのですがとても楽しくて大好きです♥
    お二方がこの曲を理解している事に心をうたれました。
    ありがとうございますm(_ _)m
    登録しました😙

  • @tamacro3
    @tamacro3 2 года назад +12

    This song is based on the lyrics of the unknown Coast Guard(=Sakimori) in Kyushu, on the western side of Japan, around 600-750 AD.

  • @konohanasakuya2005
    @konohanasakuya2005 2 года назад +1

    月は日本人の古来より心にあるものです。月の満ち欠けで生死観を感じ取ったりします。生まれて来る命と死にゆく命が共にあり、今もそういう様々な命、森羅万象、すべての命を日本人は見つめているのだと思います。海や山、空を「死ぬ」と表現するのはさださんのような日本人だけかも知れませんね。山や海は死なないのに、いつもそこに生きてあるのに、なぜ愛する人は死んだのだろうか?
    だから二度と戻らないいにしえの命を心にとどめる・・・こんな感じでしょうか?
    この歌でいつも泣いてしまいます。

  • @monpi-2023
    @monpi-2023 2 года назад +5

    とうとう、さださんに手を出してしまいましたか・・・
    この映画は幼いころにTVで見て子供心に不条理を感じとても悲しくてギャン泣きした記憶があります。
    「道化師のソネット」(さださん主演)も最後「なんでぇ?なんでぇ?」って泣きじゃくっていた時にさださんのやさしい声で「笑ってよ~♪・・・」って歌が流れ泣きすぎて吐いたことがあります・・・。
    でもいい曲です。
    「遥かなるクリスマス」も是非聞いてください。

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 2 года назад +9

    4:03 Okay, just don't die on you, okay? Don't you ever die. Stay where the bullets can't hit you. At all costs, only you
    6:27 You're going back home alive. Everyone, don't kill Yanaka. Understand, everyone?

  • @kaorinkimura4897
    @kaorinkimura4897 2 года назад +3

    久しぶりに若いときのさださんと防人の歌に胸を締め付けられました。そしてあの映画もみたんですが、
    内容は、わすれてしまったんですがとても 戦地の方々が、苦しく辛い思いをされたのと、この歌で、ラストの方ボロボロ泣いた記憶がよみがえりました。歌とかの力、すごいです。平和でなければ行けませんね~

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      私もそう思います。音楽は、過去の過ちを繰り返さないために、思い出を大切にする最良の方法の一つです。

  • @カツジアエラ
    @カツジアエラ 2 года назад +11

    涙が止まりませんでした

  • @Ironusa
    @Ironusa 2 года назад +29

    It’s one of my favorite songs Masashi Sada composed.
    Allow me to correct you two, if I may. The movie was not made out of this song. The production team commissioned Sada to create a song for this movie. Since it’s a big song to write about, Sada struggled quite a bit and he finally got an inspiration and lyrics from the oldest collection of Japanese waka poetry called Manyooshuu “collection of ten thousand leaves,” which was compiled around 8c. The song is not about the war between Japan and Russia, he delineates the world of coming and passing from a particular point of view.

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +10

      I dont know how it came across in the subtitles but what I meant is that the song was used in the movie (not that it was specifically made for the movie). Because often lyrics have one meaning from the lyricist point of view but can be used in a movie to capture the emotion of a situation. In a war, soldiers died and get replaced by newer one (as I mention later in the video). So even thought the song was not about that war, it was a good "fit" stylistically and emotionally.

  • @feiwslbhy8051
    @feiwslbhy8051 2 года назад +14

    さだまさしさんを取り上げてくれてありがとうございます。😊
    The title of this song "sakimori" refers to a soldier in ancient Japan, about 1400 years ago.
    A farmer from Edo is ordered to defend the distant southern island of Kyushu. They leave behind their beloved family and loved ones, but most of them never return home.
    Many of the soldiers in the Russo-Japanese War were also peasants, and most of them would never return home if they went.
    The movie cuts to the middle of the film, where an old soldier says to a new soldier, "I want you to come from behind, so you won't get shot", "Take this lucky cloth, this is a cloth that won't get hit by bullets. Go back to Japan alive!" This is what they say.
    Finally, in the lyrics of the song, Do you die about the "four seasons, natural phenomena"? There is a part in the lyrics that asks, "Do you die for the four seasons? I think this is partly due to the religious views of the Japanese people, but at the end of the first verse it asks "Will my hometown die too?" I think it has something to do with the fact that Masashi Sada was born in Nagasaki, and Nagasaki was once killed by an atomic bomb.
    Sorry for the long post, but thank you for featuring this song.🙏(^^)

  • @ひまわり向日葵-j3q
    @ひまわり向日葵-j3q 2 года назад +3

    何のために戦うのか、何のために
    命を奪うのか、落とすのか わからないままに、納得できないままに、戦場で戦うしかなかった方々に。黙祷します

  • @Dogtotakeabreak
    @Dogtotakeabreak 2 года назад +6

    こんばんは。いつも視聴しております。
    この曲は日本人の心の歌です。
    この戦争で、乃木希典大将の息子を、我の命令で突撃、戦死しました。
    とても惨いことです。親にしたら胸が張り裂けそうです!
    明治天皇に切腹を懇願しましたが、適わず・・・。
    そして、明治天皇が崩御されました時に、希典大将と奥様は仏壇に線香を焚き、切腹しました!
    そのお墓は京都の伏見区にある、明治天皇稜のそばにお墓があります。私の地元ですが。
    乃木神社にお墓があります。希典大将も辛かったと思います。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад

      情報提供ありがとうございました。

  • @岩本修哉
    @岩本修哉 2 года назад +7

    👋Hello Max any Sujy!
    Thanks for introducing many Japanese tunes to the world. In 1960's and 70's, especially, Beatles and Bread hit songs made Japanese group singers enable to make so many good tunes. Japanese group sound singers and folk music singers made excellent tunes left. I recommend Kaguyahime .Alice .especially" Gamu"to you. I love Gamu's song 愛はかげろう written by Miura among Gamu,雅夢.Please listen to the tune.

    • @kaorinkimura4897
      @kaorinkimura4897 2 года назад +1

      私も ガムの 曲 愛は、かげろう大好きでした~🙋🙇🍀

    • @岩本修哉
      @岩本修哉 2 года назад +1

      この曲は、亡き母が好きだったんです。キット若い頃、陽炎のような恋愛体験があったのでしょうね。笑😁

  • @omoteura1122
    @omoteura1122 2 года назад +4

    please React to
    Kazuki Tomokawa - Waltz ( + english subtitles)

  • @haghog6883
    @haghog6883 2 года назад +4

    4:01 「のなか、おまえだけは絶対死ぬなよ、絶対にしぬなや。弾の当たらぬ所におれや、なんとしてもおまえだけは…」 連続の映像をです。6:36 「生きて内地に帰るんだ」「いいか、みんな、のなかを絶対に殺すんじゃないぞ、解ったな」 4:01 "Private Nonaka, Only you never should die. Only you never die. I allow you stay where bullets never come. You should be never killed, and go home as any way. " 6:36 " You should return home alive. Everybody, listen save Nonaka, never be killed. Understood? "

    • @gingersugar3933
      @gingersugar3933 Год назад +4

      To add, the part at 8:27 is where the superior officer is about to give the recruit a piece of a woman's underwear (which was supposed to be a good luck charm). The recruit refrains, but eventually his superior gives it to him forcefully, saying it is an order. At first glance, the scene is comical, but it is actually a sad scene that depicts the kindness of the superior officer who wants at least the youngest soldier to survive on the battlefield, where even the fate of the soldier a few minutes later is unknown.
      Pour ajouter, la partie à 8:27 est celle où l'officier supérieur est sur le point de donner à la recrue un morceau de sous-vêtement féminin (qui était censé être un porte-bonheur). La recrue s'abstient, mais son supérieur finit par le lui donner de force, en disant que c'est un ordre. À première vue, la scène est comique, mais il s'agit en fait d'une scène triste qui dépeint la bonté de l'officier supérieur qui veut qu'au moins le plus jeune soldat survive sur le champ de bataille, où même le sort du soldat quelques minutes plus tard est inconnu.

  • @フレーゲル男爵-l2n
    @フレーゲル男爵-l2n 2 года назад +4

    203高地初めて見たとき防人の詩でめっちゃ泣いたのを覚えてる。

  • @usuraneko
    @usuraneko 2 года назад +3

    さだまさしさんの歌を聴いていただいてありがとうございます。
    映画で女性の着物を持っていたシーン、昔から家族や恋人の身に着けているものや髪の毛を持っていると無事に帰れるというおまじないです。
    戦争の時は死んでも魂だけは帰ることができるのだそうです。若者に渡そうとしたのは、「できれば生きて返したい。せめて魂だけでも」と、不安を持たないようにと励ましていたと思います。
    さださんの歌は名曲ばかりです。「風に立つライオン」ぜひ聴いてみてください。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +2

      説明ありがとうございました。

  • @scipio99
    @scipio99 2 года назад +8

    映画のシーンは、とある新兵が同じ部隊の兵士達から「お前は死んではいけないから戦闘が始まったら隠れていろ」と言われ、弾丸が当たらないという御守りをもらっているシーンです。
    新兵には故郷に残して来た幼い子供達がいて、その子供達の母親は既に死んでいて、もう子供達には父親である新兵しか家族がいません。
    新兵が戦死すると彼の子供達は孤児になって、おそらく死んでしまいます。
    なので、新兵の部隊の仲間達は「お前は絶対に死んではいけない」と言っています。
    英語が出来る方、誰か主さんに教えてあげて下さいませ。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +4

      これはとても悲しいことです "新兵が戦死すると彼の子供達は孤児になって、おそらく死んでしまいます。"

  • @シュガー麗-q1u
    @シュガー麗-q1u 2 года назад +10

    ◇当時、♪海は死にますか 山は死にますか・・・という「歌詞に違和感」でやゆされましたが、
    2011年の東日本大震災の東電事故で放射能漏れ。本当に海も山も死んだ。

  • @masayukimorikawa1678
    @masayukimorikawa1678 2 года назад +20

    この歌を今こそロシアとウクライナの人達へ聴かせたい

  • @英治大橋
    @英治大橋 Год назад +3

    泣けないほうがおかしい!私も涙😭😭😭😭😭😭😭

  • @こがけんじろう
    @こがけんじろう 2 года назад +1

    小4の時に無縁坂を初めて聴いてさださんのファンになりました。
    いいですよね

  • @大好きお祭り-t7f
    @大好きお祭り-t7f 2 года назад +3

    さだまさし師匠を聞いてくれて嬉しいです

  • @suzukimisuzu3366
    @suzukimisuzu3366 2 года назад +1

    聴きながら泣いてしまいました

  • @しなな-p8b
    @しなな-p8b 2 года назад +3

    初めて拝見します。
    昔、中学生の頃クラスにフランス人の女の子が転校して来ました。
    仲良くなった俺は、彼女にさだまさしの精霊流しを聞かせた所、大号泣されました。

    • @michioshikata6202
      @michioshikata6202 2 года назад

      フランス人の少女が精霊流しに感動するとは!日本人以上に日本人の心を持った人ですね。素晴らしい。

  • @小林宏智
    @小林宏智 2 года назад +12

    「弾の当たらない所にいろ!お前だけは、何としてでも生きて内地(日本国の本土のこと)へ帰るんだ。」と小隊長が部下に言っています。
    当時の石川県金沢市のある部隊をえがいた作品です。
    この部下には幼い子供が二人いますが、徴兵された為、幼子達を残して戦地に来ています。(幼子達には、肉親は父親だけのようです。)
    小隊長は教師をしていた為、小隊を率いることになりましたが、部下の身の上は様々で、徴兵を受け、縁あって戦友となった者が多くおり、最終的に生き残るのは、ごく僅かでした。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      説明ありがとうございました

  • @山崎由紀夫-i7y
    @山崎由紀夫-i7y 2 года назад +3

    中学生位の時の歌だな。
    他にも、色々な曲があるけど、『主人公』、『償い』、『風の中のライオン』とかは、お薦めだな。
    ただ、さだまさしの曲は、長いのが、多いんだよな。

  • @TA-fz7lr
    @TA-fz7lr 2 года назад +3

    ロシア-ウクライナの情勢の前に、日露戦争を題材にした映画「二百三高地」の主題歌"防人の詩"に辿り着くとは恐れ入った。
    TVドラマだが、「さとうきび畑の唄」というのがある。先の大戦で米軍上陸で日本唯一の地上戦となった沖縄を題材にしたドラマ。「二百三高地」同様戦争の虚しさを描いた名作だが、そこで主題歌としても劇中でもご本人が歌っている唄が、森山良子の"さとうきび畑"。歌詞のザワワ♪ザワワ♪ザワワ〜♪は、沖縄のさとうきび畑が風にたなびくサマを現しているんだが、ドラマの情景と相まってエモーショナルになるよ。

  • @aiken_zyun
    @aiken_zyun 2 года назад +8

    日露戦争をテーマにした映画の歌としては、100年前の気持ちを込めたパフォーマンスなのです。
    ですが、さだまさしさんは、恐らくこの曲のモデルにした万葉集の頃からある人の営みや心をその身に込めたのだと思います。
    1000年2000年前から人の中にある、死への恐怖、老いへの恐怖、病いへの恐怖。
    それと同時に産まれる命もあると言うことを、海の満ち引き、月の満ち欠けに例えながら現代にリメイクしたと言って良いですよね。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      死、老い、病気はすべて関連するテーマです。私の場合、悲しくならない方法は、あまり考えないことです。考え始めると、毎回すごく落ち込んでしまうんです。

  • @tatsumifuruya7285
    @tatsumifuruya7285 2 года назад +3

    キャンドルの仕掛けは放送したNHKのプロデューサーのアイデアで普通なら特等席になるセンターを敢えて塞いでロウソク並べたとのこと。お二人にウケたのなら彼は本望ですよね。

  • @たおやか-q4n
    @たおやか-q4n 2 года назад +7

    ドラマ北の国から
    のテーマソングを歌っています
    天才少年と言われていました

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      この曲を作ったのは、20歳前後だったのでしょうか。

    • @michioshikata6202
      @michioshikata6202 2 года назад

      @@MaxSujyReact He released this song on July 10th, 1980, at the age of 28. Around 20 may be the year when he got inspiration of "Lion in the Wind," 「風に立つライオン」

    • @池下幸男
      @池下幸男 2 года назад

      @@MaxSujyReact 確か30ぐらいだったと思います。倉本さんに呼ばれて飛行機の中で作った曲ですね

  • @酔蓮-q2e
    @酔蓮-q2e 2 года назад +5

    「遙かなるクリスマス」も聴いてほしい

  • @hal9741
    @hal9741 2 года назад +6

    反戦の歌ではありませんよ。日本人の死生観を歌った歌だと思います。防人という役目を知ると、分かるのだけどね。
    さだの曲なら、多情仏心、つゆのあとさき、飛梅、胡桃の日、道化師のソネット。辺りが好きですね。

  • @michioshikata6202
    @michioshikata6202 2 года назад +5

    I'm glad both of you are moved by this song. his song is really moving and impressive. Also this song reminds us of the tragedy of Ukraine. May Ukrainian people live their happy lives. May God punish the crazy tyrant!

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      Yes, we reacted to this song before the tragedy in Ukraine. The timing was kinda right.

  • @dexydozaemon
    @dexydozaemon 2 года назад +12

    二〇三高地とは、いい映画を紹介してくれてありがたい
    丹波哲郎の児玉統合参謀と仲代達也の乃木希典第三軍司令の演技は今でも思い出す
    4:03クリップ「ええか、お前だけは死ぬなや。絶対に死ぬな。弾の当たらないところにいるんだ。何としてもお前だけは…」
    6:27クリップ「生きて内地へ帰るんや。いいな皆、谷中(?)を壊すん(? 死なすなって意味で言ってるとは思う)じゃないぞ。分かったか、みんな」「はい」
    うろ覚えだけど、この谷中には病の母とか妹とか恋人とかがいたような・・・まぁ20年くらい前に見たから不確かっすが

  • @赤いマリモ-w7t
    @赤いマリモ-w7t 2 года назад +6

    入院中だった母が、もうダメらしいとのことで親父の車に乗っかって病院に向っているとき
    ラジオでこの歌かかりまして・・絶望したの思い出しました。。。

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      あなたのコメントで涙が出ました。

    • @ネムイ上高田
      @ネムイ上高田 Год назад

      そこは、感謝ではないですか?ほとんどが文明の楽しさも知らず突撃しましたよね。

    • @赤いマリモ-w7t
      @赤いマリモ-w7t Год назад

      @@ネムイ上高田 はぁ?
      なんか日本語おかしいし
      感謝?文明?突撃?・・・
      精神診察してもらいなさい。

    • @赤いマリモ-w7t
      @赤いマリモ-w7t Год назад +1

      @@MaxSujyReact 中学1年の時でした。
      昨日なんかへんな返信コメきていたので見てあげて下さい。私は低学歴なので、こいつの言っている意味がさっぱり分かりませんww

    • @ネムイ上高田
      @ネムイ上高田 Год назад

      @@赤いマリモ-w7t 意味がわからんなら、それでいいねです。

  • @なつわしんや
    @なつわしんや 2 года назад +1

    たなごころ、それは手のひら。
    手のひらと手のひらがあわさって、祈り。
    さださんの歌がもたらすそれは国籍の垣根をたやすく超えたのですね。
    祈り、それは願い。
    かないます様に。

  • @tatchin00
    @tatchin00 2 года назад +10

    雨宿りも聞いて欲しいが、「ちょうだいませませ」をどう英訳すればいいんだろう…

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 2 месяца назад

      Please give me. please! かな?
      ニュアンスは通じないか。💦
      そめそもそも、韻を踏んだだけだから、本来の日本語での使い方では無いので😅

  • @へんく
    @へんく 2 года назад +2

    昔 日本は、ロシアと戦って勝利しました。
    戦士と、その家族。
    それは軍の幹部でも将軍でも 前線の兵士でも同じだと
    そんな事を この歌で考えさせられました。
    レクイエムのような響きに聞こえます

  • @中山あゆみ-q6z
    @中山あゆみ-q6z Год назад

    さだまさしさんの曲は、お薦めがたくさんあります。
    『主人公』『フレディもしくは三教街~ロシア租界にて』『償い』『風の中のライオン』『秋桜』楽しい曲だと『昨日 京 奈良 飛鳥 明後日』『時代はずれ』もお薦めです。『秋桜』は、山口百恵さんが唄われました。結婚前日の日中、お母さんと過ごす花嫁の歌です。

  • @松川桜-z7y
    @松川桜-z7y 2 года назад +3

    a candle=life 👦 one soldier
    candle fire =life fire
    candle go out=life go out
    the word
    by one's superior order →a young superior subordinate
    「you,don't death 」
    「you, hide, armed secession」
    「 go live」

  • @honehone5471
    @honehone5471 2 года назад +4

    ロウソクは以前歌っていた「精霊流し」を連想しました。
    亡くなった人を送るのに小さな船にロウソクを立てて川に流します。
    さださんの歌は全部聴いてこそですね。
    「関白宣言」の時も女性をバカにしてると言う人もいましたが、最後の部分を聴くと許せると言う女性もいましたが。

    • @yoshihironishida2540
      @yoshihironishida2540 2 месяца назад +1

      「関白宣言」、最後の部分が本来の目的の歌ですね。
      丁度、家長社会から男女平等に社会が変わって行く時期の歌だったかと。
      人前で奥さんの尻に敷かれてはみっともないと思う世代が沢山いた時代ですから、自分が取り仕切る形でと外には見せてますが、本音は、自分より長生きして欲しい、最後に自分なんかと共に生きてくれた事を感謝していた事を伝えたい。って流れかと。

  • @watashi893
    @watashi893 2 года назад +2

    天国の声です。多くの国々の方が清められます。

  • @takajakupan
    @takajakupan 2 года назад +10

    A school teacher who is one of the main characters in this film.
    Before going off to war, he writes "Beautiful country Japan, beautiful country Russia" on the blackboard and tells his students that although there will be war, it will be a war between countries and that they should not hate the Russians.
    However, after going through a fierce battle and losing many comrades in arms, he stood on the battlefield with a murderous intent and even told his superior officer who admonished him, "All Russians are enemies! to his superior who admonishes him.
    This is a tragedy comparable to the "many deaths" in the movie.
    This is a tragedy comparable to the "many deaths" in the movie, and it is the horror of how war changes people.

  • @森本恭博
    @森本恭博 2 года назад +1

    「203高地」の主題歌ですね。
    夏目雅子を観たくて、映画館に行きました。日露戦争が題材でしたが、日本陸軍兵士の身だしなみが素晴らしかった…。プレスの効いた軍服で、ぜんぜん泥は付いていませんでした。マッサラでした…
    日本アカデミー作品賞をもらいましたが、すこし笑っちゃいました。

  • @user-fuji01
    @user-fuji01 2 года назад +3

    キャンドルの炎の1つ1つは、1人1人の命を現しています。
    落語の『死神』は有名です。

  • @朴念仁-b4m
    @朴念仁-b4m 2 года назад +2

    風に立つライオンもオススメですよ。

  • @柘植薫-g1j
    @柘植薫-g1j 2 года назад

    小学生のころ映画館で聞きました。そのときの衝撃は忘れられません。

  • @木村博孝
    @木村博孝 Год назад +2

    戦争反対!!
    世界に平和が訪れますよう🕊

  • @robinJPN
    @robinJPN 2 года назад +3

    今、ウクライナが戦火に包まれています。この日本で有名な曲『防人の歌』は子供の頃からよく耳にしておりました。
    今ほどこの詩が胸に響いた事はありません。
    ロシアが悪い。ウクライナにも非がある。人は色々と言います。
    それよりウクライナもロシアも、私はどちらとも哀しく思います。
    暴力を振るう側も哀しい。愚かな事です。信用を失うだけです。
    暴力を受ける側も哀しい。多くの人達の援助と手当が必要です。
    防人の歌は、本当に哀しい歌ですね(T ^ T)

    • @MaxSujyReact
      @MaxSujyReact  2 года назад +1

      悲しいかな、このような状況はなくなりません。アメリカ、ロシア、中国は、可能な限り拡大しようとしている。

    • @robinJPN
      @robinJPN 2 года назад +1

      @@MaxSujyReact 様
      仰る通り。私もこの三つの国のそれぞれ違った『拡大の仕方』には警戒しております。昔から変わらないこの三つの国。
      心に響く日本の名曲のご紹介、有難う御座いました。
      北のプーさんが速やかに拳を下ろすことを祈ります。

  • @no41jupiter
    @no41jupiter 2 года назад +1

    in japan , candle mean human life . when it burns out , his life is over .

  • @せと香
    @せと香 2 года назад +17

    万葉集のさきもりの詩にも共通する事ですが、「愛する祖国に命を捧げる」からじゃ有りません。待つ人がいるから、逃げても良いから、生きて帰って来いよと歌っている詩です。

    • @森英-d5b
      @森英-d5b 2 года назад +3

      愛する者の͡事を守るために命を賭けて闘ったので捧げたのではないかと
      逃げてもいいとは言ってはいないじゃない

    • @せと香
      @せと香 2 года назад +2

      @@森英-d5b そうですね、貴女の解釈の方がしっくりくりかな。でも私は戦争の様な人災に拠る理不尽な暴力を受け入れ難いです。新兵さんは死地に赴くことを知らずに徴兵されました、逃げても良いなんて)誰も口に出来ない状況でしよう。ましてや、さださんが逃げても良い)なんて表現する訳無いです。さださんの詩の中に在る想いを、私なりに感じたのが(逃げても良い)です