Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初代N-BOXもですが、足回り錆びやすいイメージがありますね。スタイリングはN-BOXもN-ONEもまだ古さは感じないのですが
いつもヤフオクで購入してます、動画でもありましたが、ソケットやカプラーなど、本体に刺さったまま ハーネスを切っている所が貧乏ユーザーとしてはありがたいです、カプラーの爪とかが意外と破損するので本体交換時に一緒に差し替えて交換したり流用パーツなどでカプラーが付いてると配線繋ぎ直しに大変重宝します。これからも、ユーザー目線で頑張ってください。。
そんな新しい車を解体するのか?と思いましたが、錆の酷さを見て納得しました。ウチの会社にも同じ車両に乗っている人が居ますが、ジャッキアップポイントとか結構錆が出て居ますね。
いつも動画を楽しく拝見させて頂いています😊リクエストですが、ホンダシャトルの解体動画を見てみたいです!
解体で自動車乗り越えたねぇ仕組みを分かるのでいいですねぇ
Nシリーズのミッションはよく売れますよね〜笑私も購入した1人です😂
よく売れるのは…私もリビルド品を購入した一人でございますよ(笑)
解体時に、パンク修理キットは、どうするのでしょうか?、ほぼ新品で使っていない車が殆どだと思いますが、、
リアゲートもボンネットなんかも錆さびでドア同様使えないんですね 元々は低走行4駆なのに複合残念それ以上に一番残念なのはグリルかとw
ホンダステップワゴンRG1解体の解体動画見てみたいです
今度はスズキ・ワゴンRの階段見てみたいです
階段?解体ねꉂ🤭
水没車かなぁ、エンジンもスクラップとは・・・
センチュリーかプレジデントの解体お願いします。
トヨタマジェスタ、日産シーマ、廃車で入ってきたら解体観たいです。
マジェスタはやめて!!僕にとって不快です。
海水水没車かな汗💦塩害凄いし波被った?あるいは震災や台風の影響かな。
社長!作業の邪魔しちゃダ〜メよ〜!🤣🤣🤣🤣
うわあ💦好きなエヌワンです!
シート、ゲート、フード使えないかな?
エアバッグ出さなかったんですね🤔
廃プラはリサイクルしないと…日本が終わる😱
ホンダフリードGP3お願いします🙇
道内の軽自動車はこの位の錆びついたものばかり。
トヨタ20系ウィッシュお願い致します。
トヨタをいじめるのはやめて!!
@@たっくん公式 家にウィッシュがあるから気になるんです!笑
@@ya_su_ri_n 無理…
まだまだ乗れますね
ホンダ車は、やはりチャチですねそら事故ったら木っ端微塵になる筈です幾ら雪国車でも錆び過ぎじゃないですか?下地処理が甘いと思います。あとミッションが壊れやすいので需要があるんでしょうね
そこそこ大きなサビを見ると、ほじくり返すのはお約束に見えてきた。もっとサビが酷いやつだと点検ハンマーで叩いて刺さるとか出てきそうだけどw
次は外車がいいですホンダは足回りサビやすいですよね😅
いすゞ・ D MAX お願いします
錆は雪国の宿命ですね。社長、大切な出品物壊しちゃダメですよ😅
ホンダ車はありとあらゆる所がホントよく錆びる。
中国製だからかな
やっぱりホンダは内装部品アホみたいな作りしてるなぁ
sangat menarik
売るものだったら扱いもうちょい丁寧にした方がいいですよ!傷ありやクラック品多過ぎですよ!前購入者よりw
解体からぶんどった部品に何を求めてるんだよwww自分で傷やクラックに対処できないんなら大人しく新品買いなよww
车好。 浪费
ホンダは、板金が、弱いんです😢
初代N-BOXもですが、足回り錆びやすいイメージがありますね。スタイリングはN-BOXもN-ONEもまだ古さは感じないのですが
いつもヤフオクで購入してます、動画でもありましたが、
ソケットやカプラーなど、本体に刺さったまま ハーネスを切っている所が
貧乏ユーザーとしてはありがたいです、カプラーの爪とかが意外と破損するので本体交換時に
一緒に差し替えて交換したり
流用パーツなどでカプラーが付いてると配線繋ぎ直しに大変重宝します。
これからも、ユーザー目線で頑張ってください。。
そんな新しい車を解体するのか?と思いましたが、
錆の酷さを見て納得しました。
ウチの会社にも同じ車両に乗っている人が居ますが、ジャッキアップポイントとか結構錆が出て居ますね。
いつも動画を楽しく拝見させて頂いています😊
リクエストですが、ホンダシャトルの解体動画を見てみたいです!
解体で自動車乗り越えたねぇ仕組みを分かるのでいいですねぇ
Nシリーズのミッションはよく売れますよね〜笑
私も購入した1人です😂
よく売れるのは…私もリビルド品を購入した一人でございますよ(笑)
解体時に、パンク修理キットは、どうするのでしょうか?、ほぼ新品で使っていない車が殆どだと思いますが、、
リアゲートもボンネットなんかも錆さびでドア同様使えないんですね 元々は低走行4駆なのに複合残念
それ以上に一番残念なのはグリルかとw
ホンダステップワゴンRG1解体の解体動画見てみたいです
今度はスズキ・ワゴンRの階段見てみたいです
階段?解体ねꉂ🤭
水没車かなぁ、エンジンもスクラップとは・・・
センチュリーかプレジデントの解体お願いします。
トヨタマジェスタ、日産シーマ、廃車で入ってきたら解体観たいです。
マジェスタはやめて!!僕にとって不快です。
海水水没車かな汗💦
塩害凄いし波被った?あるいは震災や台風の影響かな。
社長!作業の邪魔しちゃダ〜メよ〜!🤣🤣🤣🤣
うわあ💦好きなエヌワンです!
シート、ゲート、フード使えないかな?
エアバッグ出さなかったんですね🤔
廃プラはリサイクルしないと…日本が終わる😱
ホンダフリードGP3お願いします🙇
道内の軽自動車はこの位の錆びついたものばかり。
トヨタ20系ウィッシュお願い致します。
トヨタをいじめるのはやめて!!
@@たっくん公式 家にウィッシュがあるから気になるんです!笑
@@ya_su_ri_n 無理…
まだまだ乗れますね
ホンダ車は、やはりチャチですね
そら事故ったら木っ端微塵になる筈です
幾ら雪国車でも錆び過ぎじゃないですか?
下地処理が甘いと思います。あとミッションが壊れやすいので需要があるんでしょうね
そこそこ大きなサビを見ると、ほじくり返すのはお約束に見えてきた。
もっとサビが酷いやつだと点検ハンマーで叩いて刺さるとか出てきそうだけどw
次は外車がいいです
ホンダは足回りサビやすいですよね😅
いすゞ・ D MAX お願いします
錆は雪国の宿命ですね。
社長、大切な出品物壊しちゃダメですよ😅
ホンダ車はありとあらゆる所がホントよく錆びる。
中国製だからかな
やっぱりホンダは内装部品アホみたいな作りしてるなぁ
sangat menarik
売るものだったら扱いもうちょい丁寧にした方がいいですよ!傷ありやクラック品多過ぎですよ!前購入者よりw
解体からぶんどった部品に何を求めてるんだよwww
自分で傷やクラックに対処できないんなら大人しく新品買いなよww
车好。 浪费
ホンダは、板金が、弱いんです😢