Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても分かり易いです。
まさに雨の日に晴れの時と同じようなブレーキをかけてしまい派手に転倒しちゃいました😢もう恐怖で無理かもって弱気になってます😭
参考になりました!2速で加速は目から鱗です!試してみます!
強く握るのは、急制動っていう名前のせいかと。いかに短い距離で止まるか?って思っちゃいます。テーマで言われてる内容でやろうと思えないんですよね。一本橋や波状路で検定合格タイムより長く稼ごうとしたり、スラロームでより早く走ろうとしたりするのと同じ。指定距離より短く、より「急」な制動で止まられるのが上手い、と考えちゃう。
急制動は40kmを出す急加速の課題だと思ってます。止まるのはめっちゃ簡単、40km出すのが難しい。
逆に大型だと40に抑えるのがむずい
@@user-ci2uo2li4m なるほど..大型チャレンジする機会があったら記憶しておきます!
ここまでに40km出さないと…と思うと余計むずかしいですよね😅。
10:12
クラッチレバーを握りながらの"惰力走行"の急制動は危ないですねMTの自動車でも禁じ手ですね
どっちのタイプの急制動なんですかね。限定解除で行った所が加速計測がライン前で良いと言う所だったのでリアからわずかにかけてフロント+リアで停止線目指しフロントで距離調整してましたね。免許センターの方と計測方法違ったので面食らってましたが余裕が有りすぎるのでリアで速度落ち着かせるような事してたわけです・・・(ただ速度が出ている状態でリア強すぎるとパワースライドみたいになって最悪車体が寝るので良くはないですが)ロックするといけないと言うよりロックすると寝るかも知れないからいけないと言う感じかなーと。特に教習だと極力真っ直ぐ止まれる事意識すると良いんじゃないですかね(小さい人が脚付き悪くて立ちごけとかフロントブレーキでコケているのって大概は結果的に車体が寝ているからだと思います)
急制動は指定の距離までに停まる課題であって、停止目標で止まる課題でないので「停止線目指しフロントで距離調整」するよりも、安定して止れるなら短いに越したことないですよ。タイヤロックはダメですよ。「寝るかもしれないから」とか関係なく、制動距離が伸びるためダメです(もちろん、減点対象です。)
@@うぃんぐす それは急制動の採点上は間違ってますよ?急制動自体はそうであるけど言っているのは試験の話なので試験の採点上はそれは間違ってます。採点と言うか試験の判断は一般的に2つでどちらも短く止まる事は再度の走行後短く止まれば試験は中止です。・指定速度の後「指定ラインの間に止まる」・パイロン通過時点「指定ラインの間に止まる」短く止まるなんて試験上ではまず必要有りません。試験の急制動はそもそも距離が緩く作って有りますから短く止まる等したら指定線よりかなり前で止まりますよ?少なくとも教習の急制動は指定速度と指定ラインで大凡止まる事が目的です。短く止まれば普通はやり直しか注意しているはずですが?
3速40km/h以上なんだ…4速40km/h以上だったから、ちょっと違和感ある
え?旧聖堂ってこんなに速いの?コエェ。できる気がしない。
普通に道路走っているとこの速度は別に早いと思わないので平気だと思います。ただMT車は音がやたら無駄に煩いので静かなスクーターとかにしか乗ってないとそっちの方が慣れが要ると思います。後、教習中は聞こえるようにしてないと駄目な所が多いと思うのでより煩さに耐える必要が有るかとW
たしかに2速の40kmって音がうるさいですよね。スピードがはやいかどうかよりも…😂
リアのトラクションが抜けると峠の下り坂とかでこけますよね。僕はにんじゃ400で怖くてクラッチ切りまくって、こけまくってスライダーがあってもかなり傷ついてしまいました。トラクション大事ですよね
怖い😱ですよ
10:08
とても分かり易いです。
まさに雨の日に晴れの時と同じようなブレーキをかけてしまい派手に転倒しちゃいました😢もう恐怖で無理かもって弱気になってます😭
参考になりました!2速で加速は目から鱗です!
試してみます!
強く握るのは、急制動っていう名前のせいかと。
いかに短い距離で止まるか?って思っちゃいます。
テーマで言われてる内容でやろうと思えないんですよね。
一本橋や波状路で検定合格タイムより長く稼ごうとしたり、
スラロームでより早く走ろうとしたりするのと同じ。
指定距離より短く、より「急」な制動で止まられるのが上手い、と考えちゃう。
急制動は40kmを出す急加速の課題だと思ってます。止まるのはめっちゃ簡単、40km出すのが難しい。
逆に大型だと40に抑えるのがむずい
@@user-ci2uo2li4m なるほど..大型チャレンジする機会があったら記憶しておきます!
ここまでに40km出さないと…と思うと余計むずかしいですよね😅。
10:12
クラッチレバーを握りながらの"惰力走行"の
急制動は危ないですね
MTの自動車でも禁じ手ですね
どっちのタイプの急制動なんですかね。
限定解除で行った所が加速計測がライン前で良いと言う所だったのでリアからわずかにかけてフロント+リアで停止線目指しフロントで距離調整してましたね。
免許センターの方と計測方法違ったので面食らってましたが余裕が有りすぎるのでリアで速度落ち着かせるような事してたわけです・・・
(ただ速度が出ている状態でリア強すぎるとパワースライドみたいになって最悪車体が寝るので良くはないですが)
ロックするといけないと言うよりロックすると寝るかも知れないからいけないと言う感じかなーと。
特に教習だと極力真っ直ぐ止まれる事意識すると良いんじゃないですかね
(小さい人が脚付き悪くて立ちごけとかフロントブレーキでコケているのって大概は結果的に車体が寝ているからだと思います)
急制動は指定の距離までに停まる課題であって、停止目標で止まる課題でないので「停止線目指しフロントで距離調整」するよりも、安定して止れるなら短いに越したことないですよ。
タイヤロックはダメですよ。「寝るかもしれないから」とか関係なく、制動距離が伸びるためダメです(もちろん、減点対象です。)
@@うぃんぐす それは急制動の採点上は間違ってますよ?
急制動自体はそうであるけど言っているのは試験の話なので試験の採点上はそれは間違ってます。
採点と言うか試験の判断は一般的に2つでどちらも短く止まる事は再度の走行後短く止まれば試験は中止です。
・指定速度の後「指定ラインの間に止まる」
・パイロン通過時点「指定ラインの間に止まる」
短く止まるなんて試験上ではまず必要有りません。
試験の急制動はそもそも距離が緩く作って有りますから短く止まる等したら指定線よりかなり前で止まりますよ?
少なくとも教習の急制動は指定速度と指定ラインで大凡止まる事が目的です。
短く止まれば普通はやり直しか注意しているはずですが?
3速40km/h以上なんだ…
4速40km/h以上だったから、ちょっと違和感ある
え?旧聖堂ってこんなに速いの?コエェ。できる気がしない。
普通に道路走っているとこの速度は別に早いと思わないので平気だと思います。
ただMT車は音がやたら無駄に煩いので静かなスクーターとかにしか乗ってないとそっちの方が慣れが要ると思います。
後、教習中は聞こえるようにしてないと駄目な所が多いと思うのでより煩さに耐える必要が有るかとW
たしかに2速の40kmって音がうるさいですよね。スピードがはやいかどうかよりも…😂
リアのトラクションが抜けると峠の下り坂とかでこけますよね。
僕はにんじゃ400で怖くてクラッチ切りまくって、こけまくってスライダーがあってもかなり傷ついてしまいました。
トラクション大事ですよね
怖い😱ですよ
10:08