50代【大型免許】を取るか迷っている人への提言

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • あこがれの大型バイク 乗ってみたいが若い時に取った中型免許しかない いまさら教習所に通って大型自動二輪を取るかどうか迷う そうです自分もそうでしたお金と時間をかけて取るのがいいのか 実際に取ってみてどうだったのか皆さんに提言です  e50exhaust 50歳元2stライダー大型二輪をとって乗りまくるブログ
    e50exhaust.live...
    【insta360 X3】
    www.insta360.c...
    今回登場のバイクはこちら
    #大型自動二輪免許 #大型バイク #中免
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @e50exhaust

Комментарии • 430

  • @norishiosun
    @norishiosun 7 месяцев назад +55

    自分は現在57歳です。16歳で原付免許でバイク乗りになり、直ぐに中型免許、21歳で限定解除して現在も現役ライダーです。大型免許を取ればバイクの選択肢が広がるので乗り続けたい人には良い選択だと思います。後は本人のセンスと使い方とバイクに対する感じ方や状況に合わせて選択して楽しめば良いと思います。自分は最近、大型から250に乗り換えて、大満足の最中です(笑)安全第一でまだまだ乗り続けたいです!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +2

      お、いいねがたくさん!大型から250に乗り換えて、大満足の最中!ね、そういうことですよね

    • @headridicule6516
      @headridicule6516 7 месяцев назад +2

      ある程度デカいのに乗ると、旋回時の滑り出しとか、細いタイヤの良さが分かってくるんだよな

    • @ReiyaMizusaki
      @ReiyaMizusaki 6 месяцев назад +1

      ステップアップ方式で取ったのですね。
      俺とは違う。

    • @catssloop
      @catssloop 6 месяцев назад +3

      250は良いですよね
      大型乗ってたけどそのくらいのがいいと思ってます

    • @ユタオカ
      @ユタオカ 2 месяца назад +3

      当時に「限定解除」して乗り続けたのなら、「リターンライダー」じゃないよね。

  • @JAM-KEN
    @JAM-KEN 7 месяцев назад +19

    50歳で普通自動二輪、51歳で大型取りました。最初はgn125でも十分やったんですが もう少し大きいのをと思って行きつけのバイク屋で見てたら「大きいの乗ったらええやん。免許の有無で乗りたいバイクを限定するのは勿体無いよ」って言われて、翌日教習所に申し込んでましたね。今はモトグッチv7乗ってます。本当に良かったと思ってますよ!!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +2

      あ~~、モトグッチv7、いいですよね~~。そうだ、今度レンタルしよう。楽しそうだ。「大きいの乗ったらええやん。免許の有無で乗りたいバイクを限定するのは勿体無いよ」って一言が良かったですね

  • @shintsuji-ok3bs
    @shintsuji-ok3bs 7 месяцев назад +55

    たまに拝見させて頂いてます。
    私も、ほぼ同感です。中型免許は持ってて、56歳ぐらいでリターンライダーとなりました。250ccのバイクを買って当初は楽しくて楽しくて、40年振りにワクワクしました。
    でも、後輩は大型バイクに乗ってて、ツーリングに行くと、バイクが集まってるところは、ほぼ大型バイク、少しづつ劣等感😅が‥
    昔から大型バイクに乗ってる夢をたまに見てた事があり、そういえば10代の頃に先輩が、Z2や、CB750に乗ってたのに憧れてたのを思い出し、もう歳でバイクに乗れる時間も限られてる‥昔からの夢を思い切って叶えよう!と思い大型を取りました。私も運転には自信がありましたが、一本橋すら最後まで渡り切る事すらできずに、しまいにはかなり年下の教官から怒鳴られ凹みましたが、今ではやはりチャレンジして良かったと思ってます。大型に変えた当初は立ちゴケを3回ぐらいしたかな😅しかし、九州一周や四国一周をやり遂げました。昔と違ってインカムを使って音楽を聴きながら運転できるし、いまだにバイクは飽きません。
    もう、60歳をとうに過ぎてますが、まだまだツーリングを楽しみたいと思ってます。ぜひ、迷ってる方は大型免許取得をお勧めします。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      すごい!いいね!がたくさん!
      ありがとうございます。中型免許は持ってて、56歳ぐらいでリターンライダー。少しづつ劣等感😅が‥で大型取得。わかるなあ
      一本橋すら最後まで渡り切る事すらできずに、しまいにはかなり年下の教官から怒鳴られ凹みましたが、今ではやはりチャレンジして良かった!これもわかるなあ。なんで、あんなに出来た一本橋ができなくなるんでしょうねえ
      九州一周や四国一周をやりとげる、いいなあ。最高じゃないですか!やはりバイクはいいですね!素敵なコメント、ありがとうございました

  • @内田正治
    @内田正治 7 месяцев назад +33

    66で大型取りました、いまさら?
    若い頃はいつか取ろうと余裕がありますが、逆に今取らなかったら、一生乗らないで終わる。
    賞味期限が近づいたからこそ、今のうちに消費してしまおう精神ですね。
    結果、楽しいです。

    • @astrojokervolvo675
      @astrojokervolvo675 6 месяцев назад +4

      はい、その通り、とっても楽しいですね🎉 リターンだったら、先ずは中型で慣らして、行けるかどうかー自信をつけてからチャレンジです。67でじどうしゃがっこうにうけつけにいったら、高齢者講習だと間違われたことは少しショックでしたが!いまは、BMW1200RSで北海道、九州一周も経験済みです!ヤッホー😮

    • @内田正治
      @内田正治 6 месяцев назад

      BMW憧れます👍

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      逆に今取らなかったら、一生乗らないで終わる、これですね

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      北海道、九州一周も経験済み!羨ましい

    • @ダイハツ農協農耕車
      @ダイハツ農協農耕車 6 месяцев назад +2

      乗れるうちに乗らないとまさか90歳で乗る訳にもいかないからね(90歳ならサイドカーという手もあるが)。当方まもなく60歳だがもう大型バイクに乗る自信ない(停まる時グラッときたら耐えられる気がしない)今2輪車はアシスト自転車です😅

  • @woores
    @woores 7 месяцев назад +23

    大型を免許を取って乗った時は「なるほどパワーがあって楽だわ。乗りたくなるわけだ。」と感動しましたが乗ってると慣れてしまいます。結局、バイクの面白味は中型でも味わえるし、軽い分楽しいとも思えます。
    車体が軽くなるとライダーの体重が占める比重が大きくなるので自分を中心にしたライディングを感じられる気がします。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +3

      車体が軽くなるとライダーの体重が占める比重が大きくなるので自分を中心にしたライディングを感じられる、なるほど、そうかもしれません。軽い大型に乗ると楽しいのはソレかも

    • @100EIZO
      @100EIZO 6 месяцев назад

      107kgのバイクを最大99kgの体重でのると、本当に体の延長です。

    • @ReiyaMizusaki
      @ReiyaMizusaki 6 месяцев назад

      普通二輪はまだ一度も乗った事ないからわからぬが、ハーレーは乗ってて楽しかったよ。
      重いけど、高速では安定してたし。
      今はスーパーカブだがな。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      @@ReiyaMizusaki ははは、なるほど。まあ、ハーレーは別格ですよね

  • @佐藤誠二-o5t
    @佐藤誠二-o5t 7 месяцев назад +12

    大型に興味があれば、少しでも早く取得したほうが良いと思います。49歳で、大型免許取得+リターンしましたが、教習中は、こんなにも乗れないものかとショックを受けることが有りました。17歳で中型を取得した時はなんの苦労もなく取れたのだが…
    週に1回乗って、10年でと考えるとたいした回数乗れないんだな。
    バイクに限らず、やりたいと思ったときに動ける気持ちを大切に。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +2

      週に1回乗って、10年でと考えるとたいした回数乗れないんだな。
      バイクに限らず、やりたいと思ったときに動ける気持ちを大切に。そう、そうなんです!もう、50過ぎたら、迷っている時間は無いんです、ね!やれるうちに

  • @kuni9280
    @kuni9280 7 месяцев назад +5

    中型を元々持っていて、40前に事故ってから乗らなかったんですが、やっぱりまた乗りたくなった時に50歳になる前に大型を取りに行きました。車体が大きくなった分、すり抜けをしようとも思わないし、そんな無理をしてまで前に行こうと思わなくなり、その気になればもっと早く走れる余裕を心に持つことでゆったり乗ることを楽しんでいます。そして試乗会などがあった時になんでも乗れるというのは贅沢な瞬間です。😊

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      事故を機に降りた方は多いですよね。そりゃあそうですよね。でも、また乗りたいというのもわかる。大型に乗っても、そういうご経験があれば無理な走りはしないですよね。なんでも乗れるというのは贅沢な瞬間であります

  • @RubberSoul9385
    @RubberSoul9385 7 месяцев назад +17

    XJR400を降りてから数十年。
    一昨年、特に理由も無く大型免許を取ってからも愛車のトゥデイ50を乗ってました。
    今年1月に出たGSX8Rを一目惚れして購入しました。
    もちろん人生初の大型だし、mtに乗るのも教習所以来でしたけど、とても楽しいバイクライフを過ごしています。
    多分、大型取れば車種の幅がグッと広がるので迷ってるなら取っといた方が良いですよね!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +3

      ほら、こういう事例もある!
      GSX8Rを一目惚れして購入!いいなあ、乗ってみたいなあ。良かったんじゃないですか!これも大型を取っていたから、ですよね

    • @fp-ss
      @fp-ss 7 месяцев назад +1

      おぉ~「鈴☠菌」の先輩ッ!!私は「JOG☆50(黒)」に乗っているけど、車は「ZC33S」っス!!

    • @RubberSoul9385
      @RubberSoul9385 7 месяцев назад +1

      ZC33S最高ですね!SUZUKIの良心が体現されてるもはや名車ですよね。自分は一昨年までアルトターボRSに乗ってましたがとても楽しい車でしたね!

  • @オルテガパパ
    @オルテガパパ 6 месяцев назад +3

    私は58歳でリターンしました大型免許も考えましたが一緒に走るツーリング仲間は大型を持ってますそして話をしてると大型に乗るときは構えて乗らないと大変だと話をしてくれましたそれは車体の重さや取り回しが歳を取ると大変になってくるからと言いました私は今のままでいることに決めました😊😊😊😊歳を取るとゆう事は貴方のゆう通りだと私も思います乗れなくなる前に人生を楽しむそれが一番なんですよ

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      私は今のままでいることに決めました。それが良いと思います。ひとそれぞれですから。乗れなくなる前に人生を楽しむ、これは大型でも、中型でも一緒ですよね

  • @タイムリー-e9j
    @タイムリー-e9j 7 месяцев назад +8

    私は18歳で中型免許を取得しTZR250R(3XV)を、10年程乗って手放し、20年くらいブランクの後MTの125ccに乗ってます。大型に関しては当時の限定解除は免許センター一発試験のイメージで敷居が高く、かつそれだけの資質のあるライダーが持つステータスであると今でも思っています。現在の時間とお金があれば取得できる大型免許で大型車による事故の多さに『中にはバイクを乗りこなせないで乗せられている、乗りこなしていると勘違いしてる』と思います。
    50代の今、やはり衰えたトコロもあり、軽くて楽しく乗れている125ccが今の自分に合っていると思っています。 16:30

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      なるほど。確かに、技量が伴わず時間とお金があれば取得できる大型免許という意見もありますね。125ccが今の自分に合っていると感じていてそれを楽しむのが素敵だなと思います

  • @うじくん-r4c
    @うじくん-r4c 7 месяцев назад +8

    コメント失礼します。50を過ぎて初めて2輪免許を取りました。買う買わないは別にして大型免許はあった方がいいですよね。「2輪ならどんなバイクも乗れる」という言葉に共感します。私は段階を踏んでないので今は125や250が気兼ねなく乗れて楽しいです

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      コメント嬉しいです、ありがとうございます。「2輪ならどんなバイクも乗れる」という言葉に共感してもらえて良かった!いろいろ乗れるのはいいですよね

  • @60プラッター
    @60プラッター 7 месяцев назад +8

    私は、59歳10ヶ月で約30年ぶりに教習所に、通い大型二輪免許をとりました!現在61歳ですが、今度は、クレー射撃のために、猟銃所持許可証に挑戦します。人生は一度きりです!いろいろあるとおもいますが、チャレンジすること、する人はいつまでも「青春」です!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      いい事言うなあ、人生は一度きりです!チャレンジすること、バイクに限らずですね

  • @q7347
    @q7347 7 месяцев назад +13

    e50exhaustさん、こんにちは
    58で普通二輪にチャレンジし3年後の62で大型取得
    3年間中型に乗ったおかげで楽勝でした、一本橋以外は(笑)
    65になり大型よりもクロスカブに乗る機会が多くなってはいますが
    たまに高速走ってのロングも楽しくやってます
    あの時ならまだ間に合ったのかもしれない
    と後悔だけはしないようにして欲しいですねぇ

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +2

      ははは。一本橋以外は(笑)、ですよね~。しかし、すごい!58で普通二輪にチャレンジし3年後の62で大型取得!まだまだ乗れますね。まさに、あの時ならまだ間に合ったのかもしれない・・・
      と後悔だけはしないように、ですね

    • @橋本剛-s9s
      @橋本剛-s9s 7 месяцев назад

      これで有料ですかあー!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      @@橋本剛-s9s 有料???

  • @kenppi4865
    @kenppi4865 7 месяцев назад +5

    大型二輪取得でバイクライフが大きく変わりました。それまでは通勤の足、買物の足でしかなかったところ、大型バイク購入を機にツーリングに出かけるようになり、その楽しさにどハマりしました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      逆に今までツーリングに出かけなかったのが不思議

  • @hotom_channel
    @hotom_channel 7 месяцев назад +3

    自分はリターンではなくずっとバイクは所有はしていたんですが、なかなか乗らなくなっていました。
    そんな中、まさに体力が衰える前に大型免許を取っておこう!と大型免許取得しました。
    で、せっかく取ったからとCB1300SBを中古で購入してから、またバイクによく乗るようになりました。
    どんなバイクも乗れるからこそ、バイクの楽しさを再発見できたと感じています。
    まぁCB1300SBは重いためにSPEED TWINに乗り換えましたけど、
    若かった時よりも長距離をツーリングしていますし、原付二種も増車したりしています。
    まよっているなら、大型免許はとった方がよいですよね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      ずっと乗っていてもそうなんですね。まよっているなら、大型免許はとった方がよい!そうだと思います
      どんなバイクも乗れるからこそ、バイクの楽しさを再発見できた、そう、それが言いたかった、ありがとうございます。原付二種も増車、やはりw

  • @ゼニちゃん-i8y
    @ゼニちゃん-i8y 6 месяцев назад +2

    いやぁ本当ですね❗️自分は68歳で大型バイクに戻り今新型隼くんに乗っておりますいやぁやっぱり重いですね😅でも取り回しもまだまだ行けますよ!前傾姿勢も問題なく乗れてはいるけど2時間以上はこたえますねぇ😮‍💨今は楽しくこまめに休憩を取って無理のない安全運転でツウリングをしております😊せっかく免許取得したなら大型バイクで楽しんで欲しいですね無理のない範囲でね!全国の高齢バイカーさーん安全運転で楽しみましょう😊👍決して無茶な運転しないでくださいね😅✌🏻

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      共感してもらえて嬉しいです。ハヤブサ、いいですねえ。ちょっと重いけど、想像以上に良いバイクですよね。こまめに休憩を取って無理のない安全運転でツウリング、コレ大事

  • @竹内智彦-z7c
    @竹内智彦-z7c 6 месяцев назад +1

    38才で中型取得。
    現在41で大型取りました。
    自分は加速に物足りなさを感じて大型バイクに乗りたい!と思い、取得に至りました。
    ベンリィ50s→MT25→CBR250RRときて、2023年型のGSX8sに乗ってます。
    最高です😊

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      おお~~、GSX8s、いいですよね~。なんか、お手本のようなステップアップ。特に、MT25→CBR250RRってところが肝ですね

  • @金色の彗星
    @金色の彗星 4 месяца назад +1

    大型二輪免許取得を迷っていたところ、この動画を見て教習所へ通い始めました。週末のみ教習で2ヶ月くらいかかりましたが、 本日、卒検に合格しました。背中を押してくださり、ありがとうございました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  4 месяца назад

      わ、おめでとうございます!良かった~~。嬉しいです!これから大型バイクをエンジョイしてください。こちらこそありがとうございました。うれしい

  • @japan758
    @japan758 7 месяцев назад +9

    10代で中免取って、途中のお決まりの紆余曲折を経て56歳でリターンし翌年大型取得しましたが、ホンッとに一本橋と来た日にゃあ!!今は1100ccと125cc持ちです。日本の道路は、ソロなら基本中型(40ps~50psぐらい?)で充分ですよ。ただねえ。寄る年波で、身体的にはおっきい方が後が楽なんですよねえ。しかもウチは、女房っていう重い荷物を背負って走るもので(笑)。止めるのが一苦労ですわ。。。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      止めるのが一苦労ですわ。。。ははは!良いではないですか、ご夫婦円満で。
      やはり一本橋は、みなさんこの歳だと苦労するんですねえ。自分もでした。
      今は1100ccと125cc持ち、理想的だなあ。やはりそうなりますよね。寄る年波で、身体的にはおっきい方が後が楽、コレもわかるなあ

  • @k.hiroshi5582
    @k.hiroshi5582 6 месяцев назад +1

    凄く同感です!
    自分も若い頃取った中免しかなくて、46の時に250ccのバイクでリターンしました。いつか400ccのバイクに乗れれば十分だと思ってました。
    しかし仲良しの後輩が大型免許を取ったのをキッカケに、免許だけ取っておこうかな?みたいな軽い気持ちで取りました。で、現在はCB650Rに乗っています😊 本当迷ってる時間が勿体ないですからね!!少しでも取りたいと思ったら、取っておいて損はないと思います。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      迷ってる時間が勿体ない。確かにそうですね

  • @ミッチャン-n4u
    @ミッチャン-n4u 6 месяцев назад +1

    今自分は37になった所なのですが、普段心の中だったり友達と話してる時に「もうオッサンだから体がしんどいしんどい」と自虐的に言ってみたり、実際にバイク(250)の乗る頻度や距離を走らせる頻度がガクンと落ちたのですが…
    この動画を拝見したら「この歳でそんな事言ってる場合じゃねえ!」と、気付きがありましたw
    去年12月に大型取ったばかりですが今乗ってる250(vtr)の良さに気がついたので暫くそれを乗ろうと思います、いずれ乗りたい大型はホーク11です。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      大型を取っても、大型に乗らなくてもいいと思います。でも、ホーク11に乗るという夢があるなら、今のうちに取っておいてよかった。中古は安いんじゃないかな

  • @wkb51161
    @wkb51161 7 месяцев назад +2

    私も、数十年ぶりに中型バイクのレンタルをして乗り終わって、バイクって楽しいと気分が高揚。そして、展示していた大型バイクに一目惚れ、即決で大人買いしから、大型免許を取りに行きました。大型免許なんて、楽勝と思って教習所に通い始めました、がしかし、教習所が混んでいる上に、一本橋落ちまくり、愕然としました。一本橋から落ちまくったけども、奇跡的にストレートで卒業はできました。現在は、大型バイク複数台もって、タンデムで遠距離ツーリングをメインで楽しんでいます。300キロもする重いバイクを手押しできる体力が残っている限り乗りますよ。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      即決で大人買いしから、大型免許を取りに!すごい、これぞ行動力の鏡!やはり、一本橋に苦労したんですね。自分もそうでした。大型バイク複数台もち、すごいなあ。重いバイクを手押しできる体力が残っている限り乗る!ですよね

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 7 месяцев назад +18

    まったく同感です
    ただ、60 過ぎると時間があるので、若い頃より遥かにたくさん乗ることが出来ます
    今 63 ですが、この 3 年間で約 60,000km 走りました
    以前より元気な気さえします ← 気のせいかもですが (^^)v

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      すごい!3 年間で約 60,000km!モリシーさん、すごいなあ。しかも、以前より元気な気さえします、すばらしい

    • @荒木秀樹-k6t
      @荒木秀樹-k6t Месяц назад +1

      年間2万か
      負けた

  • @相沢和敏
    @相沢和敏 7 месяцев назад +1

    はじめまして
    その通りです
    57歳今大型教習中
    大型バイク購入済、250cc探し中
    話内容が、ピッタリ当てはまりました😊

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +2

      はじめまして。まさに、渦中の人!いいですねえ、大型バイクはすでに買ってあり、さらに2代目の250も!進化が早いなあ

  • @TA-bs5mx
    @TA-bs5mx 7 месяцев назад +6

    試験場で大型取った
    そのためにもう一度中型買ってRUclipsで勉強して近所で練習した
    自分でも攻略を考えてゲームみたいで楽しかった
    楽しめるかどうかが全てだけど
    そして大型買って一年乗って125に戻ったw
    大型に乗ることで分かる小型の良さって本当にある

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      ほら、ですよね!大型に乗ることで分かる小型の良さ!大型買って一年乗って125に戻ったって事例はありますよね、けっこう。いいんです、自分に合うバイクが見つかるのが最高

  • @Shin-chan819
    @Shin-chan819 6 месяцев назад +1

    登録しました。
    55歳で中型 cb400sf
    58歳で大型 cb1100
    大型の方が乗るまでは重いですが、乗ったら楽ちんで身体に優しいです。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      チャンネル登録ありがとうございます。乗ったら楽ちんで身体に優しい大型ですよね

  • @ひばりヶ丘小学校OB
    @ひばりヶ丘小学校OB 7 месяцев назад +4

    30年間に限定解除したリターンライダーです。若いころにVMX1200やゼファー1100に乗り優越感は十分味わいました。あの頃は20代前半でリッターバイクに乗っているライダーはかなり珍しかったですね。今は体力も落ちて250㏄が限界です。体力がある人達はぜひチャレンジして余裕のある走りを楽しんでください。ご安全に。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      あこがれの限定解除。すごいですねえ、20代前半で!でも、今は250くらいがいい。そうですよね、その時に合うバイクに乗ればいい

    • @ダイハツ農協農耕車
      @ダイハツ農協農耕車 6 месяцев назад +1

      当方59歳ですが高校生17歳で限定解除してバイトで貯めたお金でCB750FC(新車)を詰襟学ランで乗って高校の学園祭やバイクの部品屋(南海部品)に行った時のあの注目度は凄まじかった。大阪だったので100人近い受験者に対して合格者は0か1人だった。何回も1次試験をパスしても2次コースに進む時に高校生より上の人がいてると当方の不合格確定でしたから😢。受かった時は2次コースに進んだのは当方1人なので合格確信→合格でした。試験官からは「現役高校生での合格は無いに等しいのによく頑張りましたね、オートバイ乗りの見本になるようにお願いします、合格おめでとう」といってもらって裏印ついた免許証を返してもらった時は嬉しいかったな〜。それからあの嬉しさを味わいたい為(9割以上が不合格なので優越感凄い)大型2種、けん引2種、大特2種と所得したんだがあの2輪限定解除から比べたら簡単だったからあの喜びは味わえなかった(上記の技能受かった時は全て他に合格者無しでした)。あの限定解除審査のお陰で他の免許が苦もなく所得できました。限定解除審査いい思い出です。

    • @ひばりヶ丘小学校OB
      @ひばりヶ丘小学校OB 6 месяцев назад +1

      限定解除に合格したら地方紙の新聞に名前が載りましたよね。それぐらい難しく珍しい免許でした。限定解除ライダーは四輪を運転させても意識が違いますよね。初心に戻って安全運転を心がけます。17歳で限定解除とは奇跡ですね。北海道では三無い運動が厳しく不可能でした。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +2

      @@ダイハツ農協農耕車 それほど、難しい免許だったんですね。すごいなあ

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +2

      @@ひばりヶ丘小学校OB 新聞に名前が載るなんて、すごいですね

  • @hyottoko_kouzou
    @hyottoko_kouzou 7 месяцев назад +2

    やはり「選択肢が無限」これに尽きますね
    10年前にリターンし、昔と比べ車種の少なさに驚き悩んだことが大型免許取得の最大の動機です

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      そう~なんですよ、250や400の車種の少なさに驚きますよね。「選択肢が無限」これに尽きます

  • @塚本真弘-e8l
    @塚本真弘-e8l 7 месяцев назад +5

    大型を所有するしないは置いといて、衰える前に大型免許取っておく事は大賛成。あとは経済的な問題のみ。初期費用、燃料費、その他維持費で考えると年間10万円多く掛かると考えた方が無難。憧れのバイクがあるなら取り敢えず購入!やっぱり無理となれば乗り換えれば良いだけの事。ただしローンはお勧めしません。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      年間10万円多く掛かると考えた方が無難。確かに、お金の問題もありますよね。憧れのバイクがあるなら取り敢えず購入!やっぱり無理となれば乗り換えれば良いだけ。これも現実的。とにかく衰える前に大型免許取っておく事、ですね

  • @やす-d7g
    @やす-d7g 6 месяцев назад +1

    自分も昨年、大型自動二輪を取って25年ぶりにリターンしました。
    以前は’92NSR250R SP(70〜75psぐらい出てました)に乗ってました。
    当時、大型自動二輪は取りたいと思ってたけど、NSRより好きな単車はなかったので、免許は取らずにいました。
    しかし、昨年ふと大型に乗りたいなと思い、ネットで単車を調べてたら、今の愛車(SC77)に一目惚れしてしまい、こういう単車を買ったり乗れるチャンスはこれが最後だと思って購入しました。
    その後、教習所に通ってなんとか大型自動二輪の免許を取れました。
    あの時の判断は正しかったと今では思ってます!
    今度はSC77で、また北海道ツーリングしたいな😸

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      CBR1000RR、乗りましたけど、リッターSSでこんなに乗りやすいのかと驚きました。NSRより好きな単車はなかったので、免許は取らずにいたというのも、なんかわかるなあ。自分も2st まだ乗っていられたら取らなかった

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ 7 месяцев назад +3

    僕もリターンしたくて、でも36年ぶりなので自信無く、大型学校行ったら=憶えてました😊。限定解除免許と違って大型免許はステータスはほぼゼロと感じました😊。、、リハビリは350で1年、650に1年乗り「六千〜1万キープできずつまらない」→CL500にグレードダウンしました。今は、昔みたいに自由自在という感じを取り戻しました😊。、、そうですね、僕も.乗りこなしたい方は、大型は国内では必要無い.400で充分だと思います♡。が、一度は僕の様な挫折を経てから、500ccにグレードダウンすれば、軽い.120km/h巡行は余裕.アクセル全開怖く無い.ダートもok.→♡いちいちマウントを受けない♡、お薦めです😊。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      素敵な実体験、ありがとうございます。経験談は本当にありがたい。こういう人も多いかと思います。排気量にとらわれず、自分に合ったマシンを選べるというのは大型の良い所ですね

  • @長谷川稔-s4g
    @長谷川稔-s4g 7 месяцев назад +2

    二輪車に乗るのに限定があるのが嫌で教習所で大型免許取りました。でもずっと400ccに乗ってましたね。免許、免許言う人いますが、バイクに乗るテクニックはそんな免許取得レベルで満足したらダメでしょう。皆さんオフ車で上手になりましょう。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      確かに、免許取得レベルで満足は大問題ですね。しかし、オフ走れる環境もなかなか難しい

  • @charochan-s2g
    @charochan-s2g 7 месяцев назад +3

    年を取れば取るほど平衡感覚が鈍くなってくるので早めに取った方が良いです。
    教習所で高齢の方が中型を取られてましたが、一本橋をとても苦労されてました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      あ~、やはり。そうか、年のせいで大型だろうが中型だろうが難しくなっていきますね

  • @セルティ-e8i
    @セルティ-e8i Месяц назад

    大型を取ったきり(25年以上前、子供が小さかった為)ほとんど乗っていなくて最近リターンしました。
    リターンにあたり 
    「免許があるのだから大型乗りたい」と思っていたところ夫から「技量に合ったバイクに乗れ」と言われHMS 通いました。
    健康や体力アップに努めて安全に永く乗り続けられる様に努めてたいと思います。
    現在はSV 乗っています。
    バイク最高😀

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  Месяц назад

      SV650いいですよね~。ライディングスクールもいいですね

  • @quu912
    @quu912 3 месяца назад +1

    憧れはありつつ高大時代は親の猛反対でバイク免許は叶わず、社会人になってからはロータリーや直6に夢中になり気付いたら50を超えていました。
    一念発起し、いきなり大型にチャレンジしましたが無事取得。
    カタナのデザインが好きで悩みましたが、スキルレベルと使途・体力を考慮しNC750XのDCTモデルを選択しのんびり流して楽しんでいます。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  3 месяца назад +2

      やはり親御さんからの反対で乗れなかった方は少なくないですね。でも、一念発起し、いきなり大型無事取得。カタナも次の車種で良いのではないですか。NCもすごくいいバイクですけどね

    • @quu912
      @quu912 3 месяца назад

      @@e50exhaust 様
      有難うございます。
      リッターバイクはスキルがついてから考える事とし、当分はNCを大切にしつつ共に楽しむようにします。

  • @boxmikan787
    @boxmikan787 7 месяцев назад +2

    新しい動画投稿ありがとうございます
    動画を拝見させて頂き私も同じ気持ちです
    残されたバイクを楽しめる時間とこれから衰えていく体力や化石燃料を使用するバイクはいつまで販売されるのか
    とくに叔父様が好きな4気筒ですね
    大型自動二輪免許を持っていても大型バイクに必ずしも乗る必要はないと私も考えます
    選べる選択肢を広げる事とスキルアップやライセンスを取得する感覚で考えていただければいいなと思います
    バイクは得意不得意がはっきりしています
    大型バイクと中型、小型バイクで利用用途や使用環境で変わってくるでしょう
    大型バイクが中型バイクの全てにおいて優れているわけではない
    車体だけでどちらが偉い、どちらがより優れているなど優劣はないと考えます
    価値観は使用環境で変化する
    バイクは人間と同じで優れたところもあれば劣っているところもある
    ライダーのライフスタイルに合わせて選択すればいい
    ただその選択肢を大型自動二輪免許を取得していないと言う理由でせばめてしまうのは勿体ないと感じます
    昨今は中型バイクでも沢山の素晴らしいバイクが発売されています
    もちろん大型バイクも優れた装備や設計、素材で軽く作るなど昔に比べ格段に扱いやすくなっている
    中型でもその枠を飛び越える性能のバイクもあれば大型でも中型並に扱いやすい車種もある
    中型だから大型だからと免許のわくにとらわれず全ての排気量とカテゴリーのバイクから自分の1台を選んで頂きたく大型自動二輪免許の取得を私はお勧めしたい
    ライダーも歳を取って変化していきます
    自分が考えるより月日の流れは早い
    いつまでも若いと思っていても確実に衰えていく
    それは誰しも同じことです
    いつか落ち着いたら乗ろうでは病気などそれを許される環境ではなくなっているかもしれません
    自分の体力と自由にできる時間を考えバイクに乗れると判断できるのであれば考えていただきたい
    沢山のバイクに触れ全てのライダーが自分に合った愛車に出会い人生を楽しんでいただくことを1ライダーとして私は願っております

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      ありがとうございます。そう~なんですよ。乗って楽しむことを考えると、迷っている時間は無いんです。取るのは取っておいて、大型自動二輪免許を持っていても大型バイクに必ずしも乗る必要はない。そうなんです
      車体だけでどちらが偉い、どちらがより優れているなど優劣はないと考えます
      価値観は使用環境で変化する、まさにおっしゃるとおり。もっとアクティブに思考するのが楽しいですよね
      中型でもその枠を飛び越える性能のバイクもあれば大型でも中型並に扱いやすい車種もある
      中型だから大型だからと免許のわくにとらわれず全ての排気量とカテゴリーのバイクから自分の1台を選んで頂きたく大型自動二輪免許の取得を私はお勧めしたい、そうそう、ソレですよ。1台に決めるのはなかなか難しい。その時に選択肢があるともっと幅が広がる。自分に合うマシンに出逢えたら最高です
      いつもコメントありがとうございます

  • @山田たかし-b2m
    @山田たかし-b2m 4 месяца назад +1

    45年程前に大型二輪免許は教習所で簡単に取得できたんです。それに伴って死亡事故が多発して、愛知県なら平針試験所でしか取得できなくなり非常に難関であきらてた世代の人や若者が、今では規制緩和で教習所で簡単に取得できるようになり大勢、入校してます。悲惨な事故が増えないことを心よりお祈りします。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  4 месяца назад

      大昔は、バイク免許は排気量の制限がなかったですよね。父の免許がそうでした。そこから事故が増えて、限定解除の制度ができたのかな

    • @山田たかし-b2m
      @山田たかし-b2m 4 месяца назад

      それから、教習所か愛知県なら平針試験所でしか取得できなくなったんです。当時は教習所で簡単に取得でき死亡事故が多発して平針試験所でしか取得できなくなったんです。取得する事がほとんどできなくなったんですが、今から20年以上前にアメリカなどの圧力により規制緩和で教習所で取得できるようになったんです。今は誰でも簡単に取得できます。

  • @まつよし-c3f
    @まつよし-c3f 6 месяцев назад +1

    RZ250当時新車で買いましたけど、ホントに公害バイクでしたね!振動は多い、ラジオの電波にビビリノイズが入ってアクセルの開け閉めにおおじて大きくなったり小さくなったりしてましたね!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      そうかもなあ。。。楽しくて気が付かなかったけど

  • @田中典恵
    @田中典恵 Месяц назад

    私は19歳で中型免許を取り友人とツーリングに行った時にチョコっと750ccを運転させてもらいましたが、あのパワーとアクセルの重さと車体の大きさで低身長の女性には無理と思い45年間諦めてましたが教習所での引き起こし体験で即起こせてしまい大型免許を取る事を決意しました。そして1ヶ月かかりましたが65歳で免許を取りました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  Месяц назад +1

      す、すごいですね!適応力があったのですね。45年の想いがかなうなんて素敵です。低身長の女性にも希望が見えました

  • @田島太志
    @田島太志 Месяц назад +1

    大型免許は取れるなら取っておいた方が良いです。
    大型バイクは欲しいけど取り回しが気になるという方はミドルクラス(401〜900cc位)のバイクがオススメですよ!
    昔はこのクラスでも結構な重量のバイクばかりでしたが今は4気筒400ccクラスかそれ以下の重量のバイクが結構あります。
    コンパクトに作られてるので車格を求める人には向きませんが、400ccよりももうちょいパワーが欲しい人にはピッタリだと思います!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  Месяц назад +1

      昔はこのクラスでも結構な重量のバイクばかりでしたが今は4気筒400ccクラスかそれ以下の重量のバイクが結構あります。まさにそうですよね!
      400ccよりももうちょいパワーが欲しい人にはピッタリ、まさにおっしゃるとおり。ありがとうございます

  • @kintarou887
    @kintarou887 6 месяцев назад +1

    私、16歳で中型免許取得  50歳で大型取得し、夢のアメリカンバイクを10年乗り 還暦を境に大型を売りました 現在は20年前に新車で購入したカワサキWに戻り 息子と今は一緒に走っています もう重たいバイクはきついですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      すごく潔い乗り方というか、かっこいなあ。そして、今は、20年前に新車で購入したカワサキWに戻り、しかも、ご子息と一緒に。素敵だなあ

  • @natokari37-w5c
    @natokari37-w5c 7 месяцев назад +1

    自分もリターンライダーで、49で大型取りました
    今はリッターバイクに乗ってます
    取って一番良かったのは好きなバイクに乗れると言う事に尽きると思います♪
    だって、売っているバイクならどれでも乗れるから…(笑)
    リッターバイクにして一番良かったのは所有感が満たされるところでしょうか…
    (性能なんてフルに引き出せないし、その腕もない)
    リッターバイクに乗った事で逆に飛ばさなくなったので、これも良かった点ですね
    同志が増える事祈ってます!!(笑)

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      リッターバイクに乗った事で逆に飛ばさなくなった、これすごい事

  • @鷲尾晴美-q4m
    @鷲尾晴美-q4m 6 месяцев назад

    私は16歳で原付を取得しまして 30代の頃に中型をとりたかったですが 金銭的に余裕がなく 諦めていまして、還暦前に大型を取得しまして 現在 バイクライフを楽しんでいます。教習場でも言われましたが 年齢と共にバランス感覚がなくなって 特に一本橋では物凄く苦労致しました。検定試験で合格を頂けた時には 隣の30代の人とおもわず 握手をしました。
    バイクはいいよ。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      合格を頂けた時には 隣の30代の人とおもわず 握手!いいなあ

  • @soltfarfalle1122
    @soltfarfalle1122 7 месяцев назад

    66歳です。61歳で中型免許取得し公道を走る事無く大型免許を取得しました。61歳でも大型免許取得しました。
    中型取得時に、一本橋で苦労しましたが、大型免許取は苦労する事無く取得出来ました!
    何故、バイク免許?。何故、大型免許免許取得?と問われれば、バイクは若い頃の憧れでした。
    若い頃は家族の反対、車の免許取得等々にて、バイクへの憧れが薄れておりました
    定年にて退社、子供の自立をにき、バイクへの憧れが蘇りバイク免許取得に踏み切りました
    憧れのバイクはDUCATIr。65歳迄4年間Monster1200Sで3万キロ走行致しました。
    そして、憧れはセパハンバイクへ。昨年末にハヤブサへ変更しております(笑

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      すごいですねえ、先輩。公道を走る事無く大型免許を取得。しかも61歳で!若い時に乗れなかった、そういう方も多いのでしょうねえ。4年間Monster1200Sで3万キロ走行、あのモンスターは最高に面白い。乗れば乗るほど、楽しくなってくるマシン。今は、ハヤブサ。あこがれを現実に。素敵だなあ

  • @akihikou_bike_ch
    @akihikou_bike_ch 7 месяцев назад +1

    私は3年半前に普通二輪免許を取ってGSX-S125に乗り始め、その時から次のバイクはSV650と決めていたので最近大型免許を取得し、現在2台持ちの60歳です。
    大型教習はスキルアップにとても役立ち、楽しかったです。教習後、GSX-S125の乗り方も変わったような気がします。
    大型免許を考えている方は、いまさら教習所に…と思わず、スキルアップしに行くと考えれば迷いはなくなるのではないでしょうか。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      すごく、前向きで計画的な行動力。スキルアップというところも向上心の現れなんですかね。すごいなあ。SV650は名車ですよね~

  • @カガワヒロシ
    @カガワヒロシ 7 месяцев назад +5

    おつかれさまです。
    バイクに限らず、豊かであるって事の条件に、選択肢がより多くあるって事。
    なので大型免許おすすめします。 55のおっさんです、大型で雨の日も通勤してます。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      ありがとうございます。豊かであるって事の条件に、選択肢がより多くあるって事。そういう事ですね

  • @ゴリパワー
    @ゴリパワー 6 месяцев назад

    同年代です。若い時に限定解除し、ずっとバイクに乗っているのでリターンや大型2輪取るかで悩んでる気持ちは分かりません。
    ただ、現在は教習所と言うお金さえ払えば誰でも簡単に大型2輪免許が取得できるシステムがあります。なので買える範囲で欲しいのに乗れば良いと思います。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      おっしゃるとおり

  • @銀猫-g5w
    @銀猫-g5w 7 месяцев назад +2

    40代後半で自分の時間が取れるようになって、中型免許取りました。セロー250やsr400に乗って一年後、大型免許取得して自分用大型車増車しました。1年間中型で特訓したので大型免許は楽々取れました。
    いざ大型車に乗ってみたら街中ではあまり楽しくない。中型車は思いっきり回して自分の思う通りに乗れると気付きとても楽しいです。
    夫はバイク歴40年でリッターバイク所有していたのでそれにも乗れて、更にモンキー125など現在6台乗り回してます。
    年齢的に貯金しなくちゃと思いますが💦知り合いが病気になったりして、人生は短い・好きな事をやった方が
    良いと感じ夫婦でバイク乗って楽しんでいます。
    30代で一度免許取ろうと思ったけど、近所の教習所が閉鎖になり取り損ねました。あの時取っていたらもっと体が動く年齢だったのにと後悔しています。
    車の免許取ってから30年後の教習所は楽しかったです。迷ってる方はぜひ。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      人生は短い・好きな事をやった方が良いと感じ夫婦でバイク乗って楽しんでいる!素敵じゃないですか!しかも、旦那さんのバイクも大型なら乗れてしまう。
      あの時取っていたらもっと体が動く年齢だったのにと後悔しています。ねえ、もっと楽しめましたね、長い期間。そうなんですよ、今がとるとき。ですよね

  • @桂川大樹
    @桂川大樹 5 месяцев назад

    19歳で普自二、30年後の昨年、大自二を取りました。会社の部下が大自二を取って羨ましくなってしまい、取るなら40代最後の昨年しかない、と一念発起して根性で取りました。
    1段階みきわめで5時限落とされ、2段階も1時限落とされ、歳を取るとこうも動けないのかと、自分にムチを打ちながら教習所通いました。今思うと、取得してよかったと思います。
    迷われている方々、思い切って取得しましょう!応援しています。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      迷われている方々、思い切って取得しましょう。そうですよね。迷っているならば。歳をとると、できなくなっていることがありますよね。でも、取得できる。良かったです

  • @よっちん-u3c
    @よっちん-u3c 7 месяцев назад +1

    自分は66歳で大型二輪とりました。それまで中免でスクーターです。多少補修受けましたが取れました。今から思えば頑張ったらとらますよ。自分は今はF750GSで毎日エンジョイしてます。だから心配より行動です。自分自身絶対取るという信念持っていたら誰でも取れます。だからガンバッテ!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      すごい、何歳になっても取れます!心配より行動!ありがとうございます

    • @よっちん-u3c
      @よっちん-u3c 6 месяцев назад

      @@e50exhaust ありがとうございますまだまだこれからです。楽しんで下さい

  • @kou8221
    @kou8221 6 месяцев назад

    自分も50代の元ライダーです今は車の方が楽なので車にばかり 乗っていますが20代の頃はTZR 250初期型に乗ってました。なぜ2サイクル バイクが廃止されてしまったのか未だに納得いきませんが その後CBR 400 RR や FZRに乗っていました。今も初期型の TZR 250が一番好きです。話は変わりますが 当時 憧れていた堀ひろ子さんという女性ライダーをご存知でしょうか?バイク雑誌などによると 急性 心不全で亡くなったとのことですが 、一部には自殺されたという意見もあり未だに気になっています。もし 真相をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      2st いいですよね。堀ひろ子さん、なんとなく覚えていますが、良く知りません

  • @ジンヴァルク
    @ジンヴァルク 7 месяцев назад +2

    自分はずっと乗っているので今回の趣旨とはズレますが…
    自分の加齢での変化は、完全に「腰」ですね…
    40くらいでスーパースポーツが無理になり、CBR1000RRから隼に乗換え。
    45くらいでセパハン自体が辛くなり連続乗車時間を抑えて(1時間毎に腰の休憩)楽しんでいましたが、やはりある程度は走り続けたいので最近カタナに換えました。
    でも今でもセパハンは好きですので、まさに複数台持ちで近場の遊び用にGSX-R125が欲しいですね…

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      いえいえ、面白いコメント嬉しいです。そんなにズレてもいないし。腰ですか。やはり加齢ですよね。バイク乗りにとって前傾と腰は大きな問題。でも、身体に合わせて乗り換えていくのはバイク乗りの作法というか、上手いやり方ですね

  • @rougesentinelle8923
    @rougesentinelle8923 6 месяцев назад

    知り合いで現役(50代)時代に大型を乗っていた人が居ます。65歳を迎え退職してからは160ccのスクーターに乗り換えて満足している様です。現役時代から近場しか走らない人だったので、今は160ccのスクーターが気楽で良いと言ってます。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      走っている距離や使い方でも違いますね。大型を乗っていた人が今は160ccのスクーターが気楽で良い。それでいいんだと思います

  • @ポペスク
    @ポペスク 7 месяцев назад

    自分は52歳で大型を取りました(e50exhaustさんと同じ教習所)。
    バイク選びで中型クラスまでしか検討できないストレスというのはなかなかなものなので、とれるチャンスがあるなら取った方が後悔しないですね。
    教習所もコロナ禍の時は予約すら取れなかったですが、今は空いてるし同年代の方も多かったです。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      お、同じ千葉の教習所ですか、東京から通いましたよ~。今は空いてるし同年代の方も多かった、チャンス

  • @地区B-g6g
    @地区B-g6g 6 месяцев назад

    54歳男性です。過去に2輪は原付しか乗った事がありませんでした。そんな時にz900rsに衝撃を受けずっとモヤモヤした気持ちが続きました。ずっと迷っていましたが、人生の終わった時にきっと後悔するだろうと思い意を決して教習所に通いz900rsを注文しました。納車は来月ですが今とても楽しみにしています。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      おお~~!来月が楽しみですね~!
      そう、まさに、人生の終わった時にきっと後悔するだろう、ですよね。
      バイクに限らず、やろうと思ったものは元気なうちに。命短し急げよオッサン
      z900rsで、楽しんでください

  • @hamutarou.A
    @hamutarou.A 7 месяцев назад

    こんにちは、動画UPおつです。
    自分は20数年前に大型限定解除を試験場で取得しました。
    当時はまだ大型自動2輪の教習が無く、試験場にてとることが唯一の手段でした。
    幸い、私は7回のチャレンジで取得出来ましたが、3~4年以上前に限定解除された方々は試験場が移る前で、試験場の周りにある田んぼの稲刈りを3回は見ないと合格できなかったそうです。(笑)
    大型バイクに乗って驚いたのは、底知れないトルクです。
    高速道路に乗ってしまえば、トップギアに入れておけばどんな速度であろうとオートマ感覚で楽にクルージング出来たことですね。
    最近はe50さんご指摘のように老眼、動体視力の低下、体力の減少、息切れ、動悸、乗るのも、バイクの取り回しも、もう大変w
    自分はSVでじゅうぶんですよ。。。。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      こんにちは。ありがとうございます。7回のチャレンジで取得、すごいなあ。確かに底知れないトルクが最高ですね。SV650最高

  • @神村哲也
    @神村哲也 4 месяца назад

    20代で大型を取りましたが3年程しか大型に乗らず、最近になってリタ-ンを考え125に乗り始めましたが、慣れるに従って長距離を走るようになりました。その為。体力が衰える前に再度大型に乗りたいと考えている昨今です。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  4 месяца назад +1

      そうなんですね。125も楽しいですよね。でも、長距離は、この歳になると大型の方が疲れないかもしれませんね

  • @名無し-p1p5z
    @名無し-p1p5z 7 месяцев назад

    私はいま54歳。大型バイクは20代から乗っていました。憧れだったゼッ○ーを乗り出し80万位で買いました。
    思い立って行動を起こさなければ、夢は夢で終わってしまいます。まだまだ元気だと思えるなら、さっさと大型二輪免許をとるべきです。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      思い立って行動を起こさなければ、夢は夢で終わってしまう、今ですよね

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 7 месяцев назад +1

    このバイク、どのくらい最高速でるのだろうか?ちょっと試してみるかって衝動が抑えられない自分です。
    大型乗ったら、そのパワーに魅了され、いつか事故って死ぬだろうって思ってます。
    自制心のない自分のために大型免許は取らない選択をしました。
    幸いなことに、ガラパゴスと言われた400市場にどんどん海外メーカーも参入してきて、バイク選びも少し前よりかなり良くなりました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      そ~なんですよ。大型乗ったら、そのパワーに魅了され、いつか事故ってしまう。そういう思いもあるなら、きっぱり取らないと決める。潔い!で、400もすばらしいパワーと魅力のあふれるマシンありますからね

  • @yokonorider
    @yokonorider 7 месяцев назад

    当時RZ350に乗ってたローリング族でした♪ただいま58才。熊本地震でバイク屋さんも困ってる事を知り、わざわざ熊本で、FTR223を買いレストアし、ツーリングやキャンプを楽しんでる現在、そろそろリターンライダーもバイクに乗る事に慣れて来たので、今年大型をとってW650でも購入して乗りたいなと思ってます。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      お~~、サンパンで、かっ飛びですね~。懐かしいなあ。わざわざ熊本まで。考えても実際に行動する人はなかなかいないですよ。すごいなあ

  • @侘助山葵
    @侘助山葵 7 месяцев назад

    47歳で初めてのバイク免許で大型をとってます。人生初めてのバイクでcbr250rrかcbr600rrで悩んでます。多くの人が250を勧めますが、どちらがいいのか迷ってます

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      好きな方に乗ればいいと思います!最初のバイクが、あなたのライディングを決めます。自分は、高校生で危ない扱いにくい2st が相棒だったことが、うまくなる結果になりました。合わなければ、乗り換えればいいんです

  • @meganers4249
    @meganers4249 7 месяцев назад

    同世代、オン車、オフ車、2スト乗っていて、20年ぶりでリターンしたので、共感しながら視聴させていただきました。
    YZF-R3に乗っています。
    実は先代のR3は自損事故で手離し、その時に鎖骨骨折などの大ケガしていまい、少し良くなったところで、次は大型と思い、限定解除教習に通ったのですが、直ぐに行くのが嫌になり、やめてしまいました。
    理由は教習内容が全然こなせなかったのと嫌な指導員にあたったからでした。
    事故、ケガの恐怖感、まだ完治していないこと、バイクが無い状況でしたので、バイクの感覚が薄れていた、あとは年齢的なことが原因です。
    これでは感覚不足と恐怖感が克服できないと思い再びR3を手に入れ、今は乗っています。これでも十分なのですが、大型ミドルクラスには魅力を感じます。
    ようやく固定のプレートも取れ、完治し、バイクの感覚も持ち続けられてるので、違う教習所に通い直そうかと考えています。
    参考になる動画ありがとうございました。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      なんか、いろんな物語がありますね。リアルだから楽しい。あ、すいません、ご本人は必死ですよね。。。怪我と嫌な指導員、、、大変でしたね。
      タイミングはその時でなかったのかもしれません。今は、充実してうまくいくんじゃないですか。新たな教習所でがんばってください

  • @bukurohuku7014
    @bukurohuku7014 Месяц назад +1

    お話に全く同感です。
    49歳で大型免許教習所で取りました。どんなバイクにも乗れる優越感はずっと続きます。迷ったら是非取ることをおすすめします。
    私の場合、当初ワクワクしながらCB750買って乗りました。しかしあまりの重さに楽しいはずが神経を使って乗っている事に気付きました。遠出もしましたか小回りが効かないため急に寄りたいと思った場所に立ち寄ることを諦めたことが何度かありました。
    その経験から大型バイクを手放しPCX150に替えました。
    軽いし小回りが効いて、突然寄りたいと思った所に気軽に立ち寄ったりUターンして寄ったり自由自在な乗り方が出来る方が楽しいです。1日に600キロ走ったこともありますがさほど疲れません。(スロットルを握る手だけ疲れました)
    自分より大きな排気量のバイクのライダーがマウントとってきても、大型免許が有るから気になりません。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  Месяц назад

      共感してもらえて嬉しいです。大型免許は、大きな排気量に乗れるというよりもどれでも選べるという選択肢の多さですよね。CB750は重いですよね。あこがれで買われたと思います。今は、軽い大型もたくさんありますけど、CBに乗ったからわかることがあるんでしょう。PCX150も人気ありますよね~。しっかり自身のバイクライフに合うものを見付けられて良かったですね~

  • @プーさん-s6h
    @プーさん-s6h 2 месяца назад

    6月に大型二輪撮りました60歳です。初めてのバイク免許挑戦でした。全てストレートでした楽勝でした。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 месяца назад

      おお、素晴らしい!しかも、全てストレートで楽勝
      きっと体力も運動神経も良いのでしょう。気を抜かず、公道での走りを楽しんでください。いやあ、そういう方もいらっしゃるんですね

  • @赤堀岳彦
    @赤堀岳彦 7 месяцев назад +1

    動けるうちに!
    でも、その前に興味を持ったら、やってみましょう!
    思った時に挑戦すればきっと充実すると思います🎉
    RNINTの動画を見て、予約して、教習所に行って、54歳でリターンしました😆
    現在、月1で練習会に参加して運動しています。
    バイク乗り🛵
    頑張るぞ😤

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      RNINTの動画を見て、予約して、教習所に行って、54歳でリターン!うれしい、ありがとうございます。動けるうちに!ですよね!

  • @YukiWorldofNature
    @YukiWorldofNature 6 месяцев назад

    若い頃にオートバイの経験がありつつ、50代で新たに大型免許を取ることには問題はないと思いますが、まったくオートバイに乗った経験がない場合でいきなり中型や大型などの免許はおすすめではないと思います。なぜならそういったケースで事故が多い現実もあるからです。中型限定から限定解除の流れも今は教習所で可能になったので取りやすくなったともいえます。ただ無免許からいきなり大型二輪が取れる教習所は、ごく限られたパターンで行われています。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад +1

      そういうご意見、もっともだと思います。今回の動画は、もともと乗っていたリターンライダーに向けての動画です。乗っていなかった人は、いきなり大型は、ちょっと危険かなと思いますね

  • @佐藤-w6i6u
    @佐藤-w6i6u 5 месяцев назад

    50代前半でリターンし、50代後半で大型取りました。リターンの際に周りから大型取って大型バイク買った方が良いと何人かに言われました。ただ久しぶりだったので250や400を乗ってみて、どうしても大型が欲しくなった時に考えることとし、十分慣れてきたし、もう大型取りに行かないと後悔すると思い取りに行きましたが、これが正解だったし教習が楽しかったですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      いい流れだったのではないですか。いきなり取るよりも、きっと楽しめたんではないかと思います

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop 7 месяцев назад

    10代で原付、普通、中型二輪を取って、30前までバイク乗ってました。
    息子が普通二輪取ってバイクに乗るようになった影響で私は58歳でVTR(250)でリターン。
    息子が大型にステップアップしたので、私ももう今しかないと思い59歳で大型免許を取得して、SV650Xに乗り換えました。
    60歳になりましたが、まだまだ乗りたいので、体力を維持し続けないといけませんね😅

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      いいですねえ~、親子でバイク!SV650Xも名車

  • @あべっち-l1y
    @あべっち-l1y 4 месяца назад

    お疲れ様です。
    3年前の夏に50歳で普通自動二輪免許を取得して、ジクサー250に乗っています。
    GWに関東から北陸ツーリングをして、2泊3日、約1,400km走りました。
    圏央道、東名、北陸、上信越、関越と高速道路を走ると、やはり大型バイクに乗ってみたくなりました。
    と、いうことで、この夏再び教習所に通う予定です…。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  4 месяца назад +1

      ジクサー250、とてもよく走りますよね。乗りやすいし、スズキの良さがとてもよく出ているバイクだと思います。すごいですね、関東から北陸ツーリングをして、2泊3日、約1,400km。まあ、確かに、それだけ走ると高速巡行の物足りなさは感じてしまうかもしれません。いよいよ大型ですね

  • @iwaki_steed
    @iwaki_steed 5 месяцев назад

    こんにちは、リターンじゃないけど58で大型とりました。やはり今とらなかったらもう取らない。後悔は無いのか?を考えて教習所に通いました。またコロナで在宅になり家から近い教習所に通い易くなったのもあります。
    そしてGL1800sc47に乗ってます。せっかくだから一番大きいのと言う判断です。
    水平対向6気筒は40年のバイク人生で異次元でした。
    不満はメッキパーツばかりでメッキのメンテが大変。
    乗るより磨きが好きな人はピッタリです。私は無理

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      水平対向6気筒は40年のバイク人生で異次元!そ~なんですね。ちょっと興味がわくなあ。今とらなかったらもう取らない、そうなりますよね

  • @まつよし-c3f
    @まつよし-c3f 6 месяцев назад

    私は16で原付17で中型26で限定解除しました、今年還暦ですが1150でウバーイーツやつてますです、乗り方は全く違いますね、バランスは大事でブレーキとハンドルド半クラッチでバイクを支えてる感じですね、公道で走るなら低速トルクある大型バイクの方が安定して走れますね!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      公道で走るなら低速トルクある大型バイクの方が安定して走れます。これ、そうなんですよね。ブレーキとハンドルド半クラッチ、これがきちんとできると違いますよね。しかし、還暦で1150でウバーイーツ、すごいなあ

  • @だいくさん
    @だいくさん 7 месяцев назад

    16歳で原チャリ峠小僧、当時の原付は2stMTはカスタム次第で130km/hメーター振り切れました(笑)
    自動車に代わって後、22歳で中型二輪免許取って250ccでリターン5年後事故で降りて
    38歳に大型免許取って再リターンして現在57歳
    大型乗り出してから、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄以外の43都道府県ツーリングしました。
    47歳で孫が出来て(今は孫3人)好き勝手気ままに毎週末走りに行けなく成りました。
    GW、盆休みのロングツーリングは大型で、普段は125の原付二種ツーリングって感じが多くなりましたが、原付二種は自動車専用道路走れないので、昨年ADV160増車して、今はそればかり乗って居ます。
    気付けば、1000,250,160,125,90(盆栽),50(三輪)の6台所有に成ってます。
    乾燥200kg無い1000ccバイクですが、やはり体力的に普段使い敬遠しちゃいます(笑)

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      すごい、走りこんでますね~。当時の原付は2stMTはカスタム次第で130km/hメーター振り切れちゃうんですね。速いのは知ってましたが、そこまでとは!
      47歳で孫が出来てってすごいなあ。今は3人のお孫さん、いいなあ、かわいいだろうなあ。バイクも負けそう。
      乾燥200kg無い1000ccバイクですが、やはり体力的に普段使い、アレかな

  • @匿名係長1972
    @匿名係長1972 4 месяца назад

    中型で不満があるのは高速道路での長距離走行くらいですね。都会に住んでいる人は、慢性的な渋滞を抜けて楽しいワインディングロードへ向かうために高速に乗るしかないでしょうが、田舎暮らしの私は、すぐ裏山に入れば楽しい峠道、ニーハンの軽い車体でヒラヒラ走れて全く不満はありません。逆にバイク屋に触らせなくても自分で整備できるバイクだから、一度も降りずに30年以上走り続けられていると思います。何事も無理をせずに小さな幸せを数多く。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  4 месяца назад

      何事も無理をせずに小さな幸せを数多く。深いなあ、しみますね。。。すぐ裏山に入れば楽しい峠道、ニーハンの軽い車体でヒラヒラ走れてイイなあ、羨ましい。ほんと、都会だと、走りに行く場所まで高速でいかないといけない。そこがネック

  • @kazusan120764
    @kazusan120764 7 месяцев назад +1

    免許は目的ではなく手段なので、欲しい大型バイクが無ければ免許だけ取る必要はないです。 欲しい大型バイクが見つかってからでも遅くありません。 400を普通に扱える現役ライダーなら誰でも取れるでしょう。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      まあ、確かに、それが正論なんだけど。見つかってから取りにくくなるってこともありますよ。いつまでも若い時の身体ではないんですよ。でも、まあ、興味なければ取る必要はないです

  • @SFHikaru
    @SFHikaru 7 месяцев назад

    連投で恐縮ですw。54歳の時に大型バイク学校に入校したんですが、その時の心理テストは身体的反応はDなんですが、法令順守の意識はAだったんですよ。なんで、ともかく、予測予測で危険回避の想像力で検定通ったもんです。知り合いは卒検6回落ちるとか信じられない成績をたたき出しますが、それでもバイクへの愛で通った話を聞くと、それまで、お酒ばかりの人生の彼がバイクで救われていく様が美しく感じます。
     大型か、中免かは、その人の身体的条件に依存すると思います。私、中学生の時に178cmを過ぎた時点で生活するうえであらゆるハンデを感じましたw。身体に合うモノが外国製以外、手に入らないという事ですw、187cm80kgだと。
     大きい中免のバイクって数年前のリターン時、調べたらkawasakiのヴェルシス250しかなかったんですが、…、まぁ、乗りたいと思わなかったんですね。うーーーーーーん、って、僕らの時代のヒーローはガンマとかNSRとかCRM、T,FZRとかRZなんですが、どーも、今更だし、今、友人のNSR21型に跨らせてもらっても187cmだと足が窮屈で乗っていられないんですよ。
     何が乗りたいか、どんな性能が自分に満足するか。この話と法的制限は、まぁ、関係ないんですよね。先の知り合いの卒検6回落ちほどではないですが、私自身、見極めは4回落ちましたよ。でも、卒検は一発だったし、今でもキチンと1250ccを極低速でコントロールできます。
     乗りたいバイク、乗っていきたいバイク。そこに忠実に行くとハッピーなバイクライフを迎えられそうです。もちろん、ニーハン、ヨンパンが素晴らしいことは分かります。一方、リッターオーバー4気筒を「いつか」ではなく、今、生きている自分のうちに乗りたいという満足度は、今しか充足できないと考えます。安全運転が大前提ですが、ここであえて書くと、車で人身事故を起こして、それまでの自分自身を生まれ変わらせたいという意味も含めて大型免許を取得したという経緯があります。より、安全に、より、コントロールするために、あえて「大型免許を安全にコントロールしてみる」という選択が、自分にとって新しい地平に向かっていると考えています。今ではね。
     普通に書くとw、大排気量のバイクは低回転でも、身体が楽という事実があります。3000回転で100㎞って世界。500㎞日帰りでも身体的負担は少ない
     今、自分は極低速で、子供や、お母さんが安心して歩ける車道通過を目指して毎日走っていますよ。事故を起こして目の前真っ暗、人生おしまいって話より、よりハッピーなバイクとの付き合い方を意識するように心がけてます。それは車も一緒ですけどね。長文、失礼しました。なんか、最近、酷い運転の大型バイクばかり見るようになったから、自分の原初の乗車意識を思い出してねw。ではでは。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      187cmあったら、大きなバイクじゃないと無理ですよね。そういう身体的な問題もあるのか

  • @ナキ-f5s
    @ナキ-f5s 3 месяца назад

    私は50超えてからいきなり2輪大型免許取りました念願のハーレー買って楽しんでますよ!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  3 месяца назад

      いきなりでも、ハーレーは楽しいですよね。念願のバイクで楽しめてよいですね

  • @fp-ss
    @fp-ss 7 месяцев назад

    私も大型二輪を持っている者です。仮に「400㏄までで十分ッ!!」って思っていても、心の奥底に「でもッ!やっぱりッ!大きな排気量を乗りたいッ!!」って思う気持ちがあるならば、挑戦してみるのも良いでしょうッ!!私も大型二輪に乗っていて、2スト250㏄にあっさりと抜かれたので「2スト250㏄」を買って乗っていました(笑)。だから当時は「バイクは250㏄がBEST!」って、本気で思っていました!!でも、結論から言うならば「自分の好きなバイク」がBESTって事ですかね。この動画解説でも言っている様に「大型は大きな排気量が乗れるのではなく、どんな排気量も乗れる!!」ってのが魅力ッ!!もし、少しでもそんな思いがあるならば、検討してみる価値ありですね!!ちなみに私は今。リヤカーを引っ張る為に「JOG☆50(原付一種)」に乗っています(笑)。時速60㎞/h超の世界は「ZC33S」に御任せですね!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      ですよね。気持ちがあったら早く挑戦した方がいい。あっさりと抜かれたので「2スト250㏄」を買って乗っていたというのが面白いw

    • @fp-ss
      @fp-ss 7 месяцев назад

      正直、限定解除を達成した事で心の奥底「天狗」になっていたと思います(笑)。見事に鼻っ柱を折られましたね!でも「バイクはパワーでも大きさでも排気量でもない!!軽くて手軽で切れ味のいいモノがイイッ!!」って「バイクの本質(!?)」を教えられた思いでした。今は今まで気にも掛けなかった「時速60㎞/hまでの世界」限定で「ゆるやかな風景とゆるやかな速度の中でのバイクライフ」を楽しんでおります。まぁ「メイン」は「リヤカー牽引」ですから(笑)。ちなみに私は「ゼロハン(原付一種)ライダー」ではなく「リヤカーを牽引」する「ゼロハン(原付一種)ドライバー」です(笑)。JOG☆50(「コアスプレンダー」 と呼んでおります(笑)。)は「リヤカーを引く為の原動機」。「リヤカー(「レッグフライヤー」と呼んでおります(笑)。)」が「本体(笑)」(!?)で「刈払機(「ソードシルエット」と呼んでおります(笑)。)」と「ブロワー(「ブラストシルエット」と呼んでおります。)」を装備して「町内の草刈り行事(「浜名湖クリーン作戦」と呼ばれております(笑))」を戦っております!!この時の「私〔ゼロハン(原付一種)ドライバー〕」は「チェストフライヤー」です(笑)!!あと「ZC33S」の事は「総称」で「フォースインパルス〔各部所に「ブルーインパルス」&「ジュビロ磐田」の「マグネット」をセットしております(笑)〕」と呼んでおります(笑)!! by 「インパルス❤イチ押し」より(笑)

  • @泡盛-q7c
    @泡盛-q7c 5 месяцев назад

    10代で原付、20代で中型、30代で大型取りました。
    今まで所有した大型は軽さで選びました。いちばん重くてCB750(RC42)です。
    そのCBは98年に新車で確か68万円で買って4年で8万キロ乗りましたが今のバイクって高いですねぇ。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      すごいなあ、ちゃんとステップアップしている。軽いといいですよね

  • @bb30180
    @bb30180 7 месяцев назад

    40代中盤です。
    今まさに大型免許教習開始した所です。
    乗ってみたいバイク、運転したいエンジンを考えた時に大型免許を取ろうとと決心しました。
    消えつつあるVツインエンジン車もしくはトルクフルな空冷パラツインに乗っておきたいですね

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      おお~~、Vツインエンジン車もしくはトルクフルな空冷パラツイン、大好物です!鼓動感と太いトルクがたまりません。そうですか、無事に大型取って、ぜひ乗って楽しんでください

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 6 месяцев назад

    「どれでも乗れる」これですよね。
    私も50代ですが、20代で大型取得したのは、そういう理由からでした。
    結局400ccに乗ってる時間が多かったけど、今は650ccあたりがちょうど良い感じです。

    • @IzunokuniZ
      @IzunokuniZ 6 месяцев назад +3

      それは限定解除でしたら、今の大型は全く違います。今の大型は、ほぼ誰でも取れますので、学校へ行って今のプロテクターやシューズを知るメリットは有りましたし、運転憶えていた事の確認が出来たのも良かったです😊が、、、限定解除の方々のご苦労に比べたら、天と地😁でした❤。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      わかるなあ

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      そう、今では誰でも取れる

  • @unno.ichiro
    @unno.ichiro 6 месяцев назад

    私は、60代の中免リターンライダーなんですが、車庫で30年以上眠っていたRZもリターンさせて、なんとか乗っています。
    大型免許も興味ありますが、逆に最近の125ccなんかも魅力ありますね。
    昔のバイクも味があるけど、最新のバイクに乗ってみたい気もします。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      30年以上眠っていたRZもリターン、すごいですね~。今は、すごい高値になっています。最近の125ccは、昔と違うと思いますよ

  • @nobchannel2529
    @nobchannel2529 7 месяцев назад

    私も40超えてからバイクの免許をとり、ついでに大型までとりましたが、”迷っている”なら「さっさととりに行ったほうがいいですよ」と言う意見です。
    結局は「資格」なので、取って損することないですし、すぐに大型バイクに乗らなくても、気になるバイクができた時に乗れるのでデメリットはないかと。
    しかも、中古市場で同モデルの中型バイクよりも大型バイクの方が安いのとかもあったりするので、免許代分くらい得できたりしますからねw

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      やはり取っておけ。という意見ですよね。そうか、中古市場で同モデルの中型バイクよりも大型バイクの方が安い、そういう事もありますよね

  • @ghqduesty14gt
    @ghqduesty14gt 17 дней назад

    私ゃ今70歳。
    50歳で大型取りました。
    一時的には1000ccと125ccの2台持ち。
    その時は結局125ccばっか乗ってました。気軽だからね。
    1000ccは重過ぎ、パワーも使いこなせず、今は400ccと125ccの2台持ち。
    いずれ125ccだけになりそうです。
    でも大型免許取った事は後悔してません。
    憧れの世界を垣間見たし、楽しみが広がったしね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  16 дней назад

      憧れの世界を垣間見たし、楽しみが広がった。コレですよ。50歳から20年。排気量を軽くしつつ今でも乗られているのは敬服いたします

    • @ghqduesty14gt
      @ghqduesty14gt 16 дней назад

      『免許代10万円損した!』
      なんて思いませんよ。
      先日125で北海道走りました。
      あと5年は125ccに乗って、免許返納後は電動アシスト自転車に乗ります。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  15 дней назад

      @@ghqduesty14gt すごい、すばらしい!こんど、電動アシスト自転車の動画も公開します

  • @rickytmf6766
    @rickytmf6766 7 месяцев назад +1

    私は49歳で25年ぶりにリターンand大型免許を取得しました。
    動画でも言及されていたとおり
    好きなバイクを選ぶことができる
    大型に乗るとすればラストチャンス
    ということに加え、
    バイクに乗るなら教習所であらためて基礎を身に付けたい。
    という理由で大型を取得することにしました。
    結論、取得してよかったです^_^
    私は回して走るタイプではないため、大型車の大きなトルクで流すのがとても気に入ってます。
    迷っているのであれば、取得してみてはいかがでしょうか!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      迷っているのであれば、取得してみてはいかが!そういですよね!好きなバイクどれでも乗れるし、年齢的にも最後のチャンス。でも、速く走らなくてもいいし、大型に乗らなくてもいいと思います

  • @AKI13026
    @AKI13026 5 месяцев назад

    20歳で中型を取ってペーパーでいましたが、今取らなかったら一生バイクに乗ることはないと思い54歳の今、大型免許を取りました。来週納車です。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      おお~~。やはり今、行動するってことが大切ですよね。納車、楽しみですね

  • @たわわ-z1d
    @たわわ-z1d 7 месяцев назад

    私もリターンライダーで54で大型を取りました。
    中型だと400でも車検があるし、選択肢も限られるので。
    やっぱり制限がないのでバイク選びも幅が増えますが、逆に選択肢が増えたことで
    次のバイク選びに迷ってます。
    なんでも乗れるっていうのはバイク選びの時にはいいですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      逆に次のバイク選びに迷っている、というのはありますね。選択肢が多すぎるのも困りものかも

  • @hmzn_fjsn
    @hmzn_fjsn 7 месяцев назад

    大は中も小も兼ねる😙
    3年前に中型二輪、キャンペーンで安かったので翌月に大型二輪もとりましたがVスト250に乗っています。
    ツーリングでたまに仲間の大型と取っ替えて乗ったり、バイパラでアフリカツインをレンタルしたりで「大型は乗りやすいし楽でいいなぁ〜」とつくづく思い知らされるのですが、年間走行距離が多いのでタイヤ代やオイル代などのを考えると経済的に維持できないので当分Vストでトコトコ駆けずり回ろうと思っています…

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      そうやって、ツーリング先で大型乗れるというのも取ったからですよね。経済的な面でも250に乗るというのもアリですね~。確かに走行距離が多いとタイヤ代とかブレーキパッドとかいろいろかかりますしね

  • @tui-nuihiro3444
    @tui-nuihiro3444 7 месяцев назад

    e50exhaust さん、動画upお疲れ様です。
    18歳で同時入校で車と自動二輪中型を取得し、400ccに乗ってましたが結婚を機に売却、また乗りたくなって250cc(スーパーホーク)にしておこうと乗りましたが非力に我慢出来ず半年程で400ccへ...も束の間海外赴任...2年半程した時に6ヶ月程日本へ...その時に車校で大型取得出来たのでラッキーでしたが、それから20年以上海外勤務が続いています😅 今年は帰国するつもりで折角なので大型を選んで見ようとe50exhaust さんの動画楽しませて頂いてますm(_ _)m 今度は250ccくらいに逆戻りするかもですが出来れば2台持ちしたいなぁ😊

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад +1

      すごい、海外勤務が20年以上。そうですか、帰国の合間に大型を取得。現地では乗られないんですか?日本に戻ってきたら、またバイクライフを楽しみ、大型に乗って走っているご報告お待ちしております

  • @村田和彦-d4j
    @村田和彦-d4j 7 месяцев назад

    こんにちは!確かに大型二輪免許を取得して全ての選択肢から選べる権利を得れますが中型クラスに乗っても良いわけですよね。自分は今年59歳になりますがたまたま時間のあった学生時代に大型二輪限定解除をして当時は「大型はいいぞ~」学生でした。リターンしてからもリッターSSを所持しましたが現在は30馬力のドラスタ400にハマっていますね(笑)個人的にはおしりの痛くならない60㎞を楽しめるバイクというのが年齢的にも条件になってしまいましたね。行動半径を200㎞以内とすれば案外400㏄でも行けてしまいますね。高速道路はしんどいですけどね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      こんにちは。学生時代に大型二輪限定解除をしたんですね~、うらやましい。リッターを乗ったからこそ、今は400がいいと思うのではないですか

  • @RK-fv3ll
    @RK-fv3ll 5 дней назад

    自分はリターンではなく30年以上ずっと乗って来たライダーだけどR1000最高だと思ってます、SSの中では一番ハンドルが高いし、低速トルクがあり非常に乗りやすいし、場所さえ選べば高回転でも楽しめます、試乗車でVFR800に乗ったけど物足りないです、CB1300だと重いけど走り出したら凄く楽、多分、体が対応出来る間は1000cc以上じゃないと面白くないです、通勤はアドレス125の乗ってるから不便さは感じません、リッターSS最高ですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  3 дня назад

      GSX-R1000 名車ですね。乗りやすそう。SSなんだけどフレンドリー。まあ、他のバイクじゃ、物足りないでしょう。せめてSSじゃないと

  • @haranet99999
    @haranet99999 7 месяцев назад

    いつも興味ある動画ありがとうございます。まったく同感です。私は56歳で中型でリターンし、しばらく楽しんでいましたが、元来4気筒バイクが好きでしたので、その頃は25Rで出たあたりでしたので、大型にトライして今に至ります。カチ回すよりは、余裕あるほうがやはいいいですよねぇ・・・ところで動画の初めのほうにあった教習所に通われていたとか?私はそこで大型とりましたよ!これからも共感出来る動画楽しみにしています。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      あ、同じ教習所ですね!東京から通いましたよ~。
      カチ回すよりは、余裕あるほうがやはいいい、なるほどなあ。わかる

  • @田頭恵吾
    @田頭恵吾 5 месяцев назад

    59歳で普通二輪免許を取得した還暦ライダーです。
    初めて買ったGSX250Rに夢中。
    皆さん自分の好きなバイクに乗りましょう😄

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  5 месяцев назад

      自分の好きなバイクに乗りましょう、おっしゃるとおり!

  • @ryo-m3c
    @ryo-m3c 7 месяцев назад

    自分は逆のパターンで、高校生の時に暇を持て余して大型まで取りました。(当然、その時は維持できるわけがなく250に乗っていましたが、、、w)
    コロナ以降、10年ぶりにバイクに乗りたいと思い、650ccのバイクを購入しました。
    個人的には250を超えた場合は中型だろうが大型だろうが消耗品以外の維持費(税金、保険)は全く同じなので、400で探すのであれば大型(ミドル)がいいかなと思います。
    また、中古相場も650ccクラスは割安だったりもします。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  7 месяцев назад

      なるほど、逆パターンなんですね。確かに650あたりがとっても使い勝手がよさそう。維持費を考えるとそういう選択もありですね

  • @江津京
    @江津京 7 месяцев назад

    学生時代に中免取って、憧れだった大型(昔は限定解除つってたなぁ)を50過ぎて取りましたが、正直もっと早く取れば良かったと思ってます。今は教習所通えば誰でも大型取れますが、自分の場合、とにかく50過ぎて体力や運動能力の劣化激しく、若い頃はなんて事なかった一本橋やらの課題クリアにめちゃ苦労しました。自分が情けなくなって、若い頃はバイク乗れて教習所行くのが凄く楽しかった思い出あったのに、大型の教習は嫌で嫌でバイクのカタログ眺めてモチベーション上げないと不登校になりそうだったもんなぁ。免許とった今も若い頃とは明らかに運転に関する能力が劣化してると認識し、頭で思ってるほど身体は動かないという前提で自制して安全第一で楽しんでます。筋トレとか始めたし(笑)
    大型取得悩んでる方は出来るだけ早く教習所行かれることをお勧めします。バイクの選択肢広がるし、人によるけどバイクを楽しく乗れる時間も限られてると思います。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      頭で思ってるほど身体は動かない、ですよね。バイクの選択肢広がるし、人によるけどバイクを楽しく乗れる時間も限られてる、おっしゃるとおり

  • @たかげんぞう
    @たかげんぞう 7 месяцев назад

    大型国産SS乗ってるのはほぼオッサンですよ!自分、30のときに限定解除。それから42年、大型ばかり乗って来ました。とても楽しい人生ですよ~大型、取りましょう!!先般までエヴォのソフカス乗っていましたが、体調崩して現在トラのT100に落ち着いています。間もなく72歳。限定解除は6回目でした。がんばりましょう!!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      うわっ!間もなく72歳。先輩、まだまだ乗れるってことですね。ハーレーもかっこいい。今はT100ですか、あれも最高。ありがとうございます

  • @由夫横溝
    @由夫横溝 7 месяцев назад

    そうですね。大型バイクに興味があるなら早めにとった方が良いですね。私の場合、50代前半で仕事に少し余裕ができたときに教習所通いました。その時にはバイクに乗っていなかったのと、教習車も1200ccと大きかったので苦労した覚えがあります。体力のあるうちにとった方が良いですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      初バイクで教習車も1200ccってすごいなあ。そりゃ、苦労しますよね。確かに体力があるうちに

  • @ぽこ助
    @ぽこ助 6 месяцев назад

    四十路ですが…去年中免取って始めてのバイク。あれよあれよという間に大型二輪も取得しバイク歴一年未満なのに中型、大型バイクと2台体制です😂若い子に比べたら乗れる時間は限られるから、大型バイク気になるなぁと思ったら取りに行くべきかと。幸い教習所の癖がかなり残ってたから一発試験2回目で取れました😊自己流になってるなら教習所の方が確実です。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      一発試験2回目で取れたならすごいですね!バイク歴一年未満なのに

  • @kibunya123
    @kibunya123 6 месяцев назад

    体力的に40半ば過ぎるとキッツイです、、、乗れないから乗らないじゃなくて、乗れるけど乗らないになりつつあります、教習所で大型二輪取得開始元年ですぐに取りましたが、紆余曲折でデカい事故もやりましたし。
    散々乗り回したので大型と原付2種持ってますけど年間1000km乗らないです、、、車ですよ、、、
    風を常に喰らってるのと箱の中に居るのでは雲泥の差です、ある意味バイクは健康器具と一緒です(笑)
    ただ、乗れなかった人は、選択肢を増やす事が出来れば視野は広がります、乗れないから乗らないでは諦めですからね。
    今が一番若いのです、免許取得だけは可能ですから、行動するかしないかです。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад

      体力的に40半ば過ぎるとキッツイ。乗れないから乗らないじゃなくて、乗れるけど乗らない。。。なるほどなあ。そんなにキツイかなあ。体力的な問題ですかね、個々の

  • @ytbtk4
    @ytbtk4 7 месяцев назад

    興味があるなら大型取得して乗ってみた方が良いですよね。乗らない後悔より乗る後悔です。
    ワタクシ、その心がけでリッターSSまで乗りましたが、乗ったら気が済みました😁でも乗らなかったら燻り続けちゃうと思います。
    乗った上でやっぱり400が1番。とかの境地に辿り着くのが最適解と思ってます。
    2台持ちも結構両方かまってあげるのが大変なので、「軽い大型」が最強だと思います。
    ってことで今はYZF-R6です。と言いつつGSX-R125も持ってますが😁

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      乗らない後悔より乗る後悔。なるほど。乗った上でやっぱり400が1番。ということもある。今はYZF-R6かあ、速いだろうなあ

  • @user-waninowai
    @user-waninowai 6 месяцев назад

    57歳で中型取りました。
    もうすぐ還暦です。
    大型にしようか迷いましたが、GB350に乗りたいので中型に決めました。
    話は長くなりますが、免除が無い頃に無免許でバイクに乗って警察にお世話になる夢をよく見ました(笑)
    免許取ってからその夢は見なくなりましたね😅
    GB納車前にバイク屋で貸してくれてたKTMのDUKE200が楽しすぎてGBが物足りなく感じてます(笑)
    山在住なので、KTMが合っていたのかもしれませんね…
    生活環境に合ったバイクが一番楽しいのかな…?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 месяцев назад +1

      GB350に乗りたいので中型、いいですね!乗りたいバイクが先に合って、それから免許も自然だと思います。KTMのDUKE200ですかあ、それはやっかいなバイクの乗ってしまいましたね。KTMはヤンチャで楽しいバイクが多いですから、GB350では物足りなくなるでしょう。でも、そう、生活環境に合ったバイクが一番楽しいですよ、きっと