昭和の路線【平面交差】路線同士だけでなく路線分岐箇所にも発生!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • '87~'90撮影:斜め平面クロスといえば、伊予鉄道の古町クロスが有名ですが、ここは鉄道線と軌道線という路線同士の交差です。路面電車の併用軌道と専用軌道の交差としては、阪堺電車の住吉がありました。これらとは意味合いが異なりますが、路線の分岐箇所において、少なくとも片方が複線の場合には「平面クロス」が発生する場合があり、本動画では、その事例にも着目しました。西鉄北九州線と筑豊電鉄,叡山電鉄,京福電鉄福井,そしてなんと東武鉄道の事例も登場します。
    本編中で触れた関連動画のリンクを以下に示します。
    ↓「何これ!? 珍八景 線路編」古町クロス紹介
    • 昭和の路線【ナニコレ】第二弾「線路編」この先...
    ↓「伊予鉄道1 ダイヤモンドクロス」直交クロス紹介
    • 伊予鉄道【ダイヤモンドクロス】唯一の鉄道・軌...
    ↓「阪堺電車2 上町線 前面展望」
    • tram 阪堺電気軌道【阪堺電車】'87.4...
    ↓「阪堺電車1 住吉の平面交差」車輛紹介
    • tram 阪堺電気軌道【阪堺電車】'87.4...
    ↓「ダイヤモンドクロス 4選」(伊予鉄,土佐電,阪堺,岐阜市内選)
    • 路面電車【ダイヤモンドクロス】伊予鉄,土佐電...
    ↓「西鉄 北九州線1 黒崎駅前&熊西分岐」車輛紹介
    • tram西鉄【北九州線】定点観測:筑豊電鉄分...
    ↓「叡山電鉄1 運行全形式 宝ヶ池編」車輛紹介
    • 【叡山電鉄(叡電)】'87.4&'89.8 ...
    ↓「京福電車 永平寺線在りし頃」車輛紹介
    • えちぜん鉄道【京福電鉄福井】思い出の電車たち...
    ↓「富山地鉄 奇跡のデッドヒート」
    • 富山地方鉄道【前面展望】JR北陸線413系列...
    #昭和
    #路面電車
    #平面交差
    #伊予鉄道
    #阪堺電車
    #西鉄
    #北九州線
    #筑豊電鉄
    #叡山電鉄
    #京福電鉄
    #富山地鉄
    #東武鉄道
    #電車
    #昭和電車チャンネル

Комментарии • 44

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p Месяц назад +1

    「西日本方面ばっかりだなー」と思っていたら、迂闊にも下今市がそうであることを忘れていました。日光へ・鬼怒川へと、何回も乗ったんですけどね。。
    初代スペーシア、懐かしいなー。子供たちが小さかった頃、奮発して個室を取ってやったのに、弁当食べてから爆睡で何も覚えてないという・・。
    しかも、最後はボンネット「けごん」ですか。これも、良く乗ったなー。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  26 дней назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      5700系とDRCが初代スペーシアと短期間ながら共演していた時代ですね。

  • @雅美木村
    @雅美木村 Месяц назад +4

    平面クロスのジョイント音は鉄道ファンにとって
    たまらないですね♪しびれますだから阪急電車の西宮北口の平面交差は最高でしたね♪近年は改良により醍醐味のジョイント音が少なくなりちょっぴり寂しいですね♪
    やはり、私も昭和の固まりですね♪

    • @鉄道さんぜん
      @鉄道さんぜん Месяц назад +3

      これらの平麺交差はあの忘れられない歴史を乗せていて、それらを懐かしむのは正常です
      今でも、市電の線路脇に立つと、古い電車が走っていた頃を思い出します……❤

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      昭和の中期までは平面クロスが方々にあったようですね。関西では仰る阪急のものを始め、京都市電と京津,叡電,嵐電とかも・・・

    • @鉄道さんぜん
      @鉄道さんぜん Месяц назад +1

      @@昭和電車チャンネル 確かに、長春の電車線も平面交差しています。南陽路駅で、昭和初期に建設された54番と後期に建設された長春西駅行きの55番の電車線が交差しています。よろしければ、見学を歓迎します!

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow Месяц назад +3

    古町のクロスと近くの踏切クロスは坊っちゃん列車と共に一日乗り放題きっぷで堪能しました。
    行き帰りにムーンライト松山を使った強行一日滞在でした。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      それは強行軍でしたね! この動画の撮影時期には、まだ坊ちゃん列車はありませんでしたが、後年2回ほど訪問した際には私も坊ちゃん列車の古町までの乗車を楽しみました。

  • @lherth3260
    @lherth3260 29 дней назад

    サムネだけで西鉄の筑鉄の分岐だとわかりましたw取り上げて下さってありがとうございます。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  26 дней назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます
      サムネの左端に、実は筑鉄電車の画僧がちょっとだけ載ってますw

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 Месяц назад +1

    都電全盛期には平面クロスはごく当たり前の光景でしたが、いつの間にか少ない存在になってしまいましたね。
    複線分岐箇所の平面クロスは京成電鉄成田駅の先、現成田空港駅に至る線と東成田駅(旧成田空港駅)に向かう線の分岐にも見られますよ。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      都電など大都市の路面電車全盛期には、仰るように大きな交差点毎に直交する平面クロス(いわゆるダイヤモンドクロス)がありましたね。それより時代が下って私が撮影できた中では、土佐電のはりまや橋が唯一、全盛期のクロスを彷彿とさせる箇所でした。複線分岐の平面クロスは、京成成田の辺りにもあるのですね!

  • @maruwaka
    @maruwaka Месяц назад +3

    西鉄北九州線には、中央町・幸町・大門にクロスがありましたね🙂

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      西鉄北九州線の路線網があった頃には訪問できておらず、個人的には残念に思っています。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover 28 дней назад

    Oldman阪急です。
    吊り掛け音が、昭和感を出していて良いですね。👍
    17:27 京福電鉄(現、叡山電鉄)叡山線電車の前面3面折妻と前照灯、および、尾灯の配置に非常に親近感が…。(笑)😅
    (貫通幌が収納されているのは、阪神っぽい…。)
    冗談はさておき、阪急神戸線 西宮北口駅の平面交差は、もう動画で見ることしか出来ません。
    しかし、菱形交差を含めるならば、現在でも宝塚線 石橋阪大前駅の本線と箕面(みのお)線との分岐、および、現在立体化工事中の通称淡路要塞、京都線 淡路駅での京都本線と千里線の平面交差で、今も見ることが可能です。
    更にシングルスリップスイッチも加えるならば、宝塚線 十三(じゅうそう)駅の梅田方、本線と折り返し線(9号線)の平面交差もありますね。
    また、4:22 阪堺電車では、前身の南海大阪軌道線時代、阿倍野電停での上町線と平野線との直角交差や、今池電停での阪堺線と平野線との複線分岐による菱形交差が存在しましたが、昭和55年(1980)の平野線廃止に伴い、どちらも廃止されています。
    最後に、関西では分岐器の数で有名な、近鉄西大寺駅における奈良線と京都線・橿原線の交差部分でも菱形交差を見ることが可能です。🤗🍀

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  26 дней назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      関西での消えたクロス、残っている菱形クロスの情報を列挙いただき恐縮です。複線分岐に伴うクロスについては、全国的にもまだいろいろ残っているようですね。平野線の廃止は1980年ですが、あと10年弱存続してくれていたら併せて映像を残せたのですが・・・

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 26 дней назад

      @@昭和電車チャンネル さん
      Oldman阪急です。
      お返事下さってありがとうございます。☺️
      鉄道の線路に注目されるRUclipsrさんは、珍しいので視聴させて頂きました。👍
      (好きなジャンルのひとつなもので…。)
      廃止された南海平野線は、通学・通勤で使用していたので愛着があります。
      先のコメントに書いた阿倍野電停では、直角交差の他に上町線と平野線を結ぶ、複線の渡り線も存在しておりました。
      また、廃止直前の平野線を撮影されたビデオ動画を元に、RUclips動画をUpして下さっている方もおられます。
      (運行系統としては、天王寺駅前〜平野間、恵美須町〜平野間の2系統が存在しました。)
      阪急もそうでしたが、路面電車で平面交差を渡る前の独特の緊張感(笑)が好きでしたね。
      運転士的には、直前にノッチオフして惰行で渡らなければならないので…
      音鉄さんなどは、交差点通過中の車輪の音など、きっとたまらないと思いますね。😌👂
      あと余談ですが、鉄道の分岐器やクロッシング、軌条、枕木、踏切等の軌道構造に関して、詳しく解説されている「保線ウィキ」と呼ばれるサイトもありますので、この分野にご興味のある方はどうぞ。🙏😌🍀

  • @あさま189-t2o
    @あさま189-t2o Месяц назад +1

    今はもうないけど、東京発高麗川行きの拝島駅の全線路横断の渡り線は大胆でした。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      拝島駅には全線路の横断があったのですね! ジョイント音がさぞや賑やかだったでしょうね。

  • @白髭の権八
    @白髭の権八 Месяц назад +1

    分岐の平面クロスだと、東武動物公園の伊勢崎線と日光線という本線格の複線同士が大きいですねぇ
    過去にさかのぼると、大宮駅北方の東北本線と高崎線の分岐平面クロスが最大かと
    このボトルネック解消がヨンサントオの目玉の一つでした

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      本線格の複線分岐が平面クロスの事例って、意外にあるのですね。そうそう、有名どころでは「蛇窪信号所」がありましたっけ。

    • @白髭の権八
      @白髭の権八 Месяц назад

      後付けで旅客を走らせたとはいえ、湘南新宿ラインのボトルネックですね
      余談ですが、むか~し蛇窪信号所のデルタ線を使って展望車編成の向きを替えていたそうな

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 Месяц назад +6

    俺の大好きな東武5700系はやはり吊り掛け音とカッコ良さがいいんだよね〜、あとガキの頃親戚に預けられた時によく阪堺電車に乗りまくってたよ

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +3

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      貴殿の吊り掛け愛には負けるかもしれませんが、私も吊り掛けの旧型車が大好きです。

    • @bakayarou4545
      @bakayarou4545 Месяц назад +2

      俺達同志だよね〜

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Месяц назад

    叡山電車の元田中駅のクロスは有名ですね。
    京都市電が、宝ヶ池に昔あった競輪場開催のとき乗り入れしていた時代がありました。
    600系、ボディサイドに、叡山電鉄のロゴ省略されて残念。でも好きな形式でした。
    福井でも阪神のお古改造があって、懐かしいですね。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      京都市電が、叡電だけでなく嵐電や京津電車とも平面クロスしていたのを写真では見たことありますが、実際に見たり乗ったりできた方が羨ましい限りです。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Месяц назад +2

    長崎と名古屋には斜めクロスの分岐がありますね。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      長崎や名古屋に鉄道線の斜めクロスがあるのは知りませんでした。今回の動画は、あくまで私が昭和末期頃にたまたま撮影できた斜め平面クロスが対象となっています。

  • @RailfanSS1028
    @RailfanSS1028 Месяц назад +1

    京王線の調布も平面交差あったなぁ。地下化の2012年まであって割と最近。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      以前は、都市部の幹線の複線分岐でも意外に平面クロスがあったのですよね。

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p Месяц назад

      あった、あった。少し前、あの相模原線カーブを歩いたとき、この上を走ってたんだなぁとシミジミしてしまった。

  • @user-hz2rn5zi6i
    @user-hz2rn5zi6i Месяц назад

    阿倍野タイピスト学院の広告が時代を感じさせる。昭和の時代、タイピストの募集広告が電柱や新聞にたくさん掲載されていました。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      PCの一太郎やワードが普及する前は「ワープロ」の全盛期がありましたが、「和文タイプ」というと更に昔の話ですよね。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Месяц назад

    私の思い出…[阪急西宮北口],[京成青砥(地上)][京王線調布][西武池袋線練馬(地上)][国鉄池袋駅,新宿方]凡て消滅した.

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      昔は都市部の幹線にも結構あったのですね!

  • @windom8747
    @windom8747 Месяц назад

    7/30に阪堺電気軌道を乗車してきたので、いろいろ思い出しながら拝見しました。
    京福電鉄は小学生の時に一度乗車したことがあります。あのコトがなければ永平寺線はまだ現存していたのでしょうか…
    ※ 大阪へ行く途中、豊橋鉄道渥美線と市内線も乗車してきたのですが、偶然3200系がビール電車として走行する場面に遭遇しました。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      京福電鉄福井での2度に亘る悲惨な出来事がなかったとしても、地方私鉄のそのまた支線が存続するのは難しかったかもしれませんね。動画の時期でも既に乗客がかなり少なかったですし。冬の「おでんしゃ」が夏は「ビール電車」になるのですね!

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa Месяц назад

    後半の分野で行ったら、鶴見線の浅野駅の交差ですかね?

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      そういえば鶴見線にも分岐部の平面交差ありましたね! 私は当時神奈川住みだったのに鶴見線の旧国映像を撮影しておらず、後年激しく後悔しました。

  • @user-je7ix4hh4o
    @user-je7ix4hh4o 14 дней назад

    西武 萩山駅にも盛大な平面クロスあり。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  9 дней назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      盛大な平面クロスは、意外と今でも方々で残っているようですね。

  • @user-gs2zz9gj4r
    @user-gs2zz9gj4r Месяц назад +1

    これ系てつどうがすきなひとみるよね(多分)😊

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Месяц назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      鉄道ファンの中で「線路鉄?」の多くの同士に視聴いただいており、今のところ勢いが止まっておりません。