【日本語の会話】会社員のときの話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2021
  • We talked about when we were an office worker, we had to work overtime and where we had breakfast and so on.
    我們講的内容是上班族的時候在哪裡吃早餐,有没有加班等等。
    My videos are meant for intermediate and advanced learners but if you're a beginner, that's perfectly OK!
    Because all my content is in Japanese, you'll get used to the language faster and improve your listening skills.
    ▷みずきさん
    RUclips
    / @kotsukotsunihongo
    Podcast
    anchor.fm/mizuki-nihongo
    ▷あかね的日本語教室
    (あかねという人物が全て1人で運営しております)
    Podcast:anchor.fm/akanesensei
    Patreon:www.patreon.com/akanesensei?f...
    Instagram:@3minutes.japanese
    ♬Music by soundcloud
    Pastel (Prod. By Blue.P)/LogSquare

Комментарии • 58

  • @kotsukotsunihongo
    @kotsukotsunihongo 2 года назад +28

    あかねさん、今回も楽しい時間をありがとうございました😊FAXもそうですが、名刺や印鑑、飲み会など、日本ならではの会社の慣習はいろいろありますよね。またぜひお話ししましょう!✨

    • @Akane-JapaneseClass
      @Akane-JapaneseClass  2 года назад

      こちらこそ、お時間をいただきありがとうございました✨
      次回は愛知県について教えてください!よろしくお願いします🥰

    • @karodinh7802
      @karodinh7802 Год назад

      Vesia.sia
      ..hailopdu..so.va.a.ni.thac.si.te❤🌹🎵🎸

  • @koronbiayin1931
    @koronbiayin1931 2 года назад +5

    少しい難しいですけどこの動画で本当に「聞き取り」をよく練習していますよ。字幕も役に立ちますよ。ありがとうございます。
    コロンビアからもよろしくお願いします。

  • @inginghpauyam8893
    @inginghpauyam8893 2 года назад +3

    ありがとうございます 先生・会話が面白かったです 。勉強になりました🙂

  • @TheGutCowboys
    @TheGutCowboys 2 года назад +2

    素敵な動画でありがとうございました!

  • @user-xq7qv1di5o
    @user-xq7qv1di5o 2 года назад +3

    先生いつも本当にありがとうございました。🇯🇵🚀

  • @kunrada4593
    @kunrada4593 2 года назад +5

    先生、お疲れ様でした。先生の今回の動画も、良い勉強になります。いつも感謝しております。

  • @citadeldelarosa5001
    @citadeldelarosa5001 Год назад

    ありがとうごさいました あかねさん❤️🥰🙏

  • @user-cx9gp3bt4e
    @user-cx9gp3bt4e 2 года назад +1

    老師~謝謝🙏分享

  • @dilirugayan2262
    @dilirugayan2262 Год назад

    あかねさん, ありがとうございます。

  • @channel747mm
    @channel747mm 2 года назад +2

    ありがとうございます。
    いつも 見ております。
    ミャンマ から です.

  • @susilopurwanto5563
    @susilopurwanto5563 Год назад

    Terimakasih sudah upload sensei belajar mendengar

  • @user-zt8ob1xk8n
    @user-zt8ob1xk8n 2 года назад +2

    先生!いつもありがと😉👍🎶ございます。韓国のソウルに住んでいる柳(リュウ)拝上

  • @Dbzlatino27
    @Dbzlatino27 2 года назад +4

    Your videos have been inmensingly helpful , i started moving up to the intermediate lv since a little more of two months ago and one of the channels that i see to practice my listening as well as my reading wiht the kanji its yours. All the differents kinds of conversations that you have are helping me to broad my vocabulary , i have one question in the video description i couldnt read the part write in kanji is that chinese or japanese? because there is not hiragana or katakana in it ? Thank you so much for the videos greetings from argentina

  • @user-nf9vw7hz4b
    @user-nf9vw7hz4b 2 года назад +4

    謝謝,有字幕可以對照

  • @dils1903
    @dils1903 2 года назад +3

    このプログラムは日本語を学ぶ人に役立つと思います。私はこのプログラムを高く評価し、誰にも強くお勧めします。

  • @user-gz3uu6xq3c
    @user-gz3uu6xq3c 2 года назад

    聞くわかりやすい

  • @alexthomas9590
    @alexthomas9590 2 года назад

    お久しぶりですあかね先生

  • @tadanoshumi
    @tadanoshumi Год назад

    ありがとうございました

  • @roseangel4182
    @roseangel4182 2 года назад +1

    ありがとごさます

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 2 года назад +2

    Thanks!

    • @hellblau0000
      @hellblau0000 2 года назад +1

      大変面白い話題でした。日本の会社の労働環境やビジネスマナーは独特なこともありますね。
      だいぶ昔のことですが、技能実習生たちに「サービス残業」をさせた会社がトラブルになっていました。日本の社員相手にいつもやっているように残業代を払わなかったら、大騒ぎになってしまったようです。

    • @Akane-JapaneseClass
      @Akane-JapaneseClass  2 года назад +2

      Mizuさん、いつもありがとうございます🙇‍♀️
      技能実習生の残業や労働環境の悪さはずっと問題になっていますよね。
      まだ見ていませんが『海辺の彼女達』という映画にもなっています。
      私は日本語学校勤務でなかなか技能実習生と関わる機会がありませんが、深い闇がありそうです。

    • @hellblau0000
      @hellblau0000 2 года назад

      @@Akane-JapaneseClass 私の住んでいる地域では、工場への実習生が以前はとても多かったのですが最近はめっきり減り、「特定技能」で介護施設に勤めている人が増えました。職種柄コロナで日本語ボランティア教室のようなところにに参加しにくいようで、お会いする機会がほとんどなくなってしまいました。
      映画ご紹介ありがとうございました。見てみます。

  • @Alians0108
    @Alians0108 2 года назад

    残業はとてもふゆかいですよね。この動画で 「是」を学びました。

  • @nguoixaxu1990
    @nguoixaxu1990 2 года назад

    Hay quá cô ơi

  • @gauravsingh8274
    @gauravsingh8274 2 года назад

    すごい

  • @zhanhuading5050
    @zhanhuading5050 2 года назад +2

    結構勉強になりました

  • @Harune108
    @Harune108 2 года назад +1

    私三年日本で働いたとき、三年の中で寝坊したことが何回もありました.私の会社は日立でした。車部品の製造をやっていました。何回もギリギリ会社に来ましたが、体操前に機械の起動できたらだいじょうぶなんですけど。それでも大変でした、私が使ってる機械は八台ありました。笑

  • @user-oo1yh2ml4i
    @user-oo1yh2ml4i Год назад

    外国人として今仕事探し中なので、大変参考になりました。まさか日本でも百時間超える残業のケースがあるなんてびっくりしました。しかもサービス残業もう詐欺レベルじゃないですか。😂事前に心構えができて良かったです。ありがとうございます。

  • @annmaiatonetai5634
    @annmaiatonetai5634 2 года назад +2

    タイでは毎朝食堂で朝ごはん食べる人が多いです

  • @tuyettrinh3084
    @tuyettrinh3084 2 года назад

    会話コースが有りますか?先生と一緒に勉強したいですけれど

  • @ramondeangelo3793
    @ramondeangelo3793 2 года назад

    Akanechan, arigato gozaimasu.

  • @llchan
    @llchan 2 года назад +2

    動画を作ってくれてありがとうございます。
    ファックスのことなんですけど、実はメールよりもファックスの方が安全だと専門家は言っていました。詳しくはわからないんですけど、ファックスはネットに繋がらないので、ハッカーが侵入できないかもしれませんね。もし侵入しようとするならまずファックスが置かれた建物に侵入しなければならないので、ハードルが高そうです。そこで、今もファックスを使っています。

  • @kholmsk20
    @kholmsk20 2 года назад +5

    私の国では昼休みは3時間ですね、(昼休みは11:3014:30)、なので昼ご飯は焼き肉や火鍋などのような店によく行ってるんですww

    • @hanh8464
      @hanh8464 Год назад

      長いですね、何処の国ですか?

  • @prempun1049
    @prempun1049 2 года назад

    プンです😀ネパール🇳🇵から見てます

  • @neco5150
    @neco5150 2 года назад +3

    日本の企業って大変そうですね!急に将来が不安になって来ました。😭

  • @ronaldfarnig8012
    @ronaldfarnig8012 2 года назад

    私の経験では会社で朝ごはんを食べている日本人が多かったです。コンビニで食べ物を買って会社の食堂で食べます。

  • @DatNguyen-eb8ye
    @DatNguyen-eb8ye 2 года назад +1

    あかね先生ってかわいい

  • @lumberjackjapan
    @lumberjackjapan Год назад

    基本朝ごはんは車の中で食べました😅

  • @minghuhe199
    @minghuhe199 Год назад

    いいね👍

  • @haoknows6856
    @haoknows6856 2 года назад +1

    Fax機みたことがありません。😀

  • @duytranquang5170
    @duytranquang5170 2 года назад +1

    先生、ビデオありがとうございました。
    ちなみに、ビデオにはOLっぽい人という言葉が出ましたね。
    OLっぽい人ってどういう意味か教えて頂けますか。

    • @J-Senpai
      @J-Senpai 2 года назад

      日本人です。OLというのはオフィスレディの略になりますので、
      OLっぽいというのは、オフィスレディのような人ということになります。

  • @user-fo1tr3jz2e
    @user-fo1tr3jz2e 2 года назад

    中国の会社で朝ご飯を食べる人はあった でも毎日私は出る前にご飯を食べた

  • @kannah_8002
    @kannah_8002 2 года назад +3

    普通にブラック企業ですよ

  • @peerayaraksorn9622
    @peerayaraksorn9622 2 года назад

    คำที่เป็นคันจิอยากให้มีひらがなบอกด้วยก็ดีนะค่ะ

  • @anilkaintura8841
    @anilkaintura8841 Год назад

    私はインド人から ゆっくり話せてお願いします

  • @timothypaul446
    @timothypaul446 2 года назад

    以前はフィリピンにある働いていた日系企業のおかげで、日本に6ヶ月ほど働いた事があります。朝食は普通に寮で食べていましたが、会社でコーヒーとか会社の無料なお茶とかが飲めることもあります。私はいつも午前9時頃と午後3時頃コーヒーとお茶を飲みました。日本人同僚たちにとってそれは悪かったかどうか、わかりませんでしたが、𠮟られたことはなかったので、多分問題なかったと思っていました。日本人同僚もその頃コーヒーかお茶を飲んだので、私もそのごろ飲むことにしました。そして、昼食の時、食堂で食べるのではなくて、自分のテーブルで食べる人も多かったです。最初の月は自分の手当てがあったので、会社の食堂で食べましたが、自分のご飯を準備することに比べたら、あまり節約できないと気付きました。ですから、最初の給与をもらって以来、自分の食べ物を作ることにしていました。日本にいた経験はすごく楽しかったです。

  • @wanda7030
    @wanda7030 2 года назад

    現場の人インタビウ まてる

  • @MC_Flat
    @MC_Flat 2 месяца назад

    みなさん、サービス残業は違法です!!
    そのことを「労働基準監督署」に報告すると残業代が支払われる場合があります!!

  • @masamoritanaka9977
    @masamoritanaka9977 Год назад

    私は 日本語の先生 は間違い
    私は日本語の教師が正しい