【保存版】数学参考書ルート【基礎〜東大/医学部合格まで】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 147

  • @ko-fy8ic
    @ko-fy8ic 8 месяцев назад +14

    自分は今年受験終わった民だけど
    この参考書ルート今までで一番正しい物だとおもう
    本当に基礎固めが一番大事

  • @ああ-n5z4j
    @ああ-n5z4j 8 месяцев назад +23

    パスラボさんの数学のおかげで医学部に合格出来ました。本当に助かりました。動画とは関係ない話で恐縮ですがこの場で感謝を伝えたいです

  • @INAKENinaken
    @INAKENinaken 8 месяцев назад +14

    こういう網羅系参考書を使ったルートを待っていました!

  • @user-syoyun
    @user-syoyun 8 месяцев назад +18

    解法、定石の習得に関しては1体1がまじで神です
    定石を知りたい!って思った時に青茶の重要例題とかだといまいち意識することが分からないのに対して、1体1は解放が一般化されていて知るべきことがわかりやすいです!

  • @おぼつかない手首
    @おぼつかない手首 8 месяцев назад +6

    全パターンとか定石の動画は多少長くても楽しく解いて視聴できるから重宝してます!

  • @スキル振り分けを間違えたスライム
    @スキル振り分けを間違えたスライム 8 месяцев назад +49

    正直どんな参考書やってる時よりも、いろんな過去問演習してる時とか、パスラボ全パターン解説やってる時が一番伸びた。きちんと参考書で基礎固めたおかげだとは思うけど、偏差値65くらいからは特に

  • @シザール
    @シザール 8 месяцев назад +12

    定石とか意識したら問題の見方が一気に変わりました!
    青チャート爆速でまわすぞ!

  • @Zentai-shugo_Usuke
    @Zentai-shugo_Usuke 8 месяцев назад +6

    本日の講演会(3/16)ありがとうございました。直接お話しする時間がなかったのでこの場で失礼します。私も宇佐見くんと同じく「地方から最難関大合格」を目指して、日々の授業や2次対策、各大学の解説を配信しています。見ていただけると嬉しいです。
    今日あった質問で「課題が多すぎて、自分の勉強ができない」というものがありましたよね。答えづらいものだったでしょう笑 それ、私もまさにそうだと思いました。地方あるあるです。
    宇佐見くんの熱意、思いをどんどん全国の受験生に届けてほしいと思います。応援しています!

  • @祐希大場
    @祐希大場 8 месяцев назад +6

    貴重な情報ありがとうございます🙏

  • @Zentai-shugo_Usuke
    @Zentai-shugo_Usuke 8 месяцев назад +2

    文プラ、やさしい数学がキツければ、理プラ(ⅠAⅡB)から入るといいですよ!
    11:45 東大冠模試で30〜40/120点をとるには、そのずっと前に数Ⅲを習い終えていることが大前提です
    地方校は6月に数Ⅲが終わるので、やはり、その時点で詰みですね…

  • @りーくん-l8i
    @りーくん-l8i 8 месяцев назад +390

    サムネの全てが武田塾笑

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 8 месяцев назад +29

      絶対狙ってるだろww

    • @シストランス-異性体
      @シストランス-異性体 8 месяцев назад +7

      まじで思ったw

    • @jgapdmgj
      @jgapdmgj 8 месяцев назад +14

      最初武田塾のチャンネルだと思った笑

    • @lebroicejamse
      @lebroicejamse 8 месяцев назад +11

      上の文字が金色だったり「数学」の部分なんかそのまんまなんよ

    • @user-rg7yf5qr2d
      @user-rg7yf5qr2d 8 месяцев назад +3

      そのまますぎ草

  • @blu.122
    @blu.122 8 месяцев назад +4

    いいルートだと思います!!

  • @matchamiruku668
    @matchamiruku668 8 месяцев назад +4

    今年受験を終えた新大学生です。
    数学Ⅲの微積は早く終わらせれば終わらせるほどいいと思います。
    出題頻度異常に高いし物理で使えるので(交流回路や単振動等)
    ※高校物理で微積を使うのは合う合わないがあると多います
     僕は微積をがっつり使う派です

  • @trust6614
    @trust6614 8 месяцев назад +17

    数3終わったんで今は物理英語して春休みで青チャート数3一周します!

    • @takeoff7415
      @takeoff7415 8 месяцев назад +4

      早すぎ…バケモンやん…

    • @皆の眉毛に生息中
      @皆の眉毛に生息中 8 месяцев назад +1

      先予習だけしてチャートはあとでってことですか?いま予習とチャート併用してるんですが先予習だけおわらしたほうがいいですかね?

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      なんの参考書使ったんですか?あとどのあたりの学校を目指しているんですか??

    • @trust6614
      @trust6614 8 месяцев назад

      @@皆の眉毛に生息中 スタサプのベーシック使って積分まで終わらせました。予習とチャートは併用でいいと思います。積分でつまづいたら河野玄斗が出してる積分全パターンの動画見るといいとも思いますよ

  • @onigiri334
    @onigiri334 8 месяцев назад +8

    サムネで武田の上位互換感好き

  • @adjustment1414
    @adjustment1414 8 месяцев назад +17

    青チャやFGでもよいのですが、ニューアクションレジェンドのレビューをして欲しいです。
    個人的には網羅系参考書のなかで一番良いと思います。

  • @五十嵐悠-q6x
    @五十嵐悠-q6x 8 месяцев назад +4

    新高2です。
    全統1月5割行きませんでした。また、共テやセンターも5割で秋とかより冬2、3倍ほどやったので上がると思っていたのですが断然成績下がりました。今日この動画を見て改めて模試の答案を考えた時に小問や(1)(2)が全く解けていませんでした。また、冬休み頑張ったつもりだったつもりだったチャートも解答を見て理解しただけで先に進んだり計算をちゃんとしなかったりしていたと思います。なので今日から地に足をつけてチャートを反射で解けるまで反復とスピードを意識して解きます。
    そして2Bも積分まで進んだのですが圧倒的に前の方を忘れているので、今年の長期休みの反省である進んだだけでは成績は上がらないむしろ下がったということを戒めに春休みが終わるまでこちらも反射で解けるようにします。

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      答えを丸暗記してしまうリスクがあるので、一旦公式の証明に取り組んでみるといいかもしれません。

  • @moon912-d9h
    @moon912-d9h 8 месяцев назад +5

    有識者の方に聞きたいです。
    東大理科2類志望です。今1対1対応の演習を1A2Bを演習含めて何周かやっていて、それを3月中に終わらせて4月5月にガッツリ数3C+1対1(3C)を終わらせて過去問を解く→足りなかったところを分析しそれから対策していこうと思うんですけど、このような順番(1A2Bをある程度仕上げてから)でいいと思いますか?長文すみません。

  • @rria__024
    @rria__024 8 месяцев назад

    春休みで数学の基礎を完璧にしてやる😤

  • @momona-fm9re
    @momona-fm9re 8 месяцев назад +1

    医学部志望で25ヵ年考えたことなかったのでやってみたいと思いました!

  • @ああ-z6p2i
    @ああ-z6p2i 8 месяцев назад +3

    青チャートはコンパス3まででいいということですか?

  • @福笑い-s5h
    @福笑い-s5h 8 месяцев назад +3

    東大文系志望の人だったら、数学にどのように向き合うのか知りたいです。清野くんやあがちゃんが数学にどれくらい時間をかけていたのか気になります

  • @kyoutsu_t_2324
    @kyoutsu_t_2324 8 месяцев назад

    ふむふむ🤔 高1高2で、学校配布の問題集で基礎を終わらせ、高3からは数Ⅲも始め、難しい問題集を進め、過去問も活用、そして11月には合格点。と言った戦略ですかね… 何より点数が伸びないのであれば伸びるまで基礎をやるのが大事です!数学は初見対応が出来るかどうかも大事だと思います!

  • @デービス-c1j
    @デービス-c1j 7 месяцев назад

    早稲田志望だけど、基礎問題精講を使うのがベストな気がするね。

  • @パピヨン-y2u
    @パピヨン-y2u 8 месяцев назад +7

    本気で青チャート回すぞ!解法暗記して、とにかく問題解くぞ

  • @こっぷ-y9c
    @こっぷ-y9c 8 месяцев назад +2

    網羅系は黄色チャートでいいの?青かフォーカスゴールドに変えた方がいい?

  • @たんめん-p8n
    @たんめん-p8n 8 месяцев назад +8

    青チャのエクササイズはいーぞー、それ完璧になったらプラチカとか核心とかしてみたら数学は完璧になる

  • @隼大檜垣
    @隼大檜垣 8 месяцев назад +3

    もう一年早くみたかった…

    • @jm_nlv9791
      @jm_nlv9791 8 месяцев назад

      浪人するの?

    • @隼大檜垣
      @隼大檜垣 8 месяцев назад

      @@jm_nlv9791 いや今新高2

  • @YM_uni
    @YM_uni 8 месяцев назад

    数3はすでに一周終わっているので、夏休み前までにチャート使って定石を身につけます
    1A2Bは文系プラチカを頑張ります

  • @ふり-e8l
    @ふり-e8l 8 месяцев назад +1

    僕がやっている(計画している)のと全く同じルートでした!

  • @アキトン-m4v
    @アキトン-m4v 8 месяцев назад +1

    赤チャートの後、ハイレベル理系数
    学で赤本で完璧だと思いましたが、どうでしょうか?

  • @nazo_no_message
    @nazo_no_message 8 месяцев назад

    これからの時代、情報とかも増えてしんどいと思うんだけど、それでも大量に問題を解かないといけないのかな…
    本質を理解して少ない演習でクリアしたいけど、投稿主の言いたいこともわかる。

  • @Google-YouTube
    @Google-YouTube 8 месяцев назад +5

    動画見る前:武田塾チャンネルの数学ルートや
    動画開始直後:ん?パンダ?え?

  • @user-zs9ee4wn9d
    @user-zs9ee4wn9d 8 месяцев назад +4

    これを見て何人が東大受かるのか気になる

  • @aroearoe9604
    @aroearoe9604 8 месяцев назад +2

    黄色チャートで代用できます?

  • @karimantan_to9561
    @karimantan_to9561 8 месяцев назад +1

    exerciseって、例題同様のやり方で解放暗記寄りでいいですか

  • @yasu-qb7ly
    @yasu-qb7ly 8 месяцев назад

    この3月4月中に青チャの数ⅠAとⅡBとにかく頑張ります!

  • @山田さん-n1i
    @山田さん-n1i 8 месяцев назад

    青チャート(フォーカスgold)
    の代用として基礎問題精講+標準問題精講ではダメですか?

  • @Baslllllllll
    @Baslllllllll 8 месяцев назад

    必ず春休みまでに数3と理論有機無機をできる限り固める!!

  • @dekv-xv7pf
    @dekv-xv7pf 8 месяцев назад

    ハイレベル数学攻略が上級問題精講と同等の扱いってまじか、難易度的にはやさ理とかの分類に入りそうだけど

    • @てるてる-b7r
      @てるてる-b7r 3 месяца назад

      文プラより少しムズいくらいの位置付けだと思う

  • @flash_pod_
    @flash_pod_ 8 месяцев назад

    春から高校生なので参考になりました!春休みは数3のFocusGold終わらせられるように頑張ります!

  • @Babu_chan_0512
    @Babu_chan_0512 8 месяцев назад

    少し遅れましたが、数強になって文1受かります!

  • @るる-k7h1w
    @るる-k7h1w 8 месяцев назад

    勝負しまぁす!

  • @久住啓太-d7p
    @久住啓太-d7p 8 месяцев назад

    青茶やった後理系プラチカやってるんですがそのあとやった方がいい参考書何があるか教えてほしいです東北志望です

  • @MINO-NO-KUNI-SHUGO-kun
    @MINO-NO-KUNI-SHUGO-kun 8 месяцев назад

    FGの✳︎のは青チャートのコンパスと同じという理解でよろしいですか?

  • @ura_RA24
    @ura_RA24 8 месяцев назад

    改めて進研の結果見たら、数学単体だと最近偏差値70行ってなかった…!動画みたおかげで気づけてとりまよかった
    春休みはFG使って図形と方程式の解法再確認する!

  • @ポテトがポテット落ちた
    @ポテトがポテット落ちた 8 месяцев назад +1

    物理と地学はやらないんですか?

  • @イェジペン-g4k
    @イェジペン-g4k 8 месяцев назад

    4stepの代わりになるもの教えてください
    青茶の練習問題でいいかな?

  • @810aaaa
    @810aaaa 8 месяцев назад

    ガチ助かる

  • @網走松野城1-3生
    @網走松野城1-3生 8 месяцев назад

    14:09 有識者の方、この辺で言ってる模試の過去問ってどこにあるか教えてくださーい

  • @chaewinter1
    @chaewinter1 8 месяцев назад

    文プラ、ハイ完って難易度同じくらいなんじゃないんですか?

  • @Miqri
    @Miqri 7 месяцев назад

    網羅系の参考書としてニューアクションレジェンドはいいですか

  • @天使と悪
    @天使と悪 8 месяцев назад

    おお、ありがとうございます。

  • @ひらひら-u6o
    @ひらひら-u6o 8 месяцев назад

    物理も知りたいなぁ

  • @舜ゆきや
    @舜ゆきや 8 месяцев назад +1

    白チャートを網羅系として
    使っても大丈夫ですか!!
    ちなみに、
    東京都立大学理学部志望です。

    • @うらら-v1t
      @うらら-v1t 8 месяцев назад +3

      良いと思いますよ。最初は白チャートと1対1の答案を写していくと良いです。白チャートと1対1の類題がしっかり解ければ合格点以上は確実にいきます。

    • @うらら-v1t
      @うらら-v1t 8 месяцев назад +1

      河合の基礎事項集が公式や定理の証明の確認にオススメですので、メルカリとかで買ってみてください😊

  • @5ds_Komol29_sg5
    @5ds_Komol29_sg5 8 месяцев назад +4

    時間帯的にこのくらいかと待ってたらほんとに来た!
    素晴らしいルートだと思います。
    前に理系数学のプラチカを買ってしまいましたが、それもした上で文系数学のプラチカも解いた方がいいですかね、🤔
    背伸びをして東北大の理系数学を解いてみたいですね。
    履修済みの問題を改めて解くとまた違う視点で問題が解けそう😮

  • @しろおれ
    @しろおれ 8 месяцев назад

    東大志望の都立高校の者です。青チャ数3cを3周&数3プラチカ一周終わったところです。今は物理化学メインで勉強していますが、プラチカが解けるようになったら上級問題精巧に移るか過去問演習に入るか迷っています。アドバイス頂けたら幸いです。

  • @ごまどうふ-p3u
    @ごまどうふ-p3u 8 месяцев назад +1

    春季
    ・全パターン(確率,mod)
    2年夏まで
    ・数IIB全範囲

  • @Poichi_No.1
    @Poichi_No.1 5 месяцев назад +1

    受験生ではないが、やさ理6月!!ってびっくりしだけど東大&医学部だったか笑
    もっと手前で終わらせてる人もいるけど

  • @isamuyamadaaa
    @isamuyamadaaa 7 месяцев назад

    だいすき!!!

  • @stomo422
    @stomo422 8 месяцев назад

    海外の人ですが 日本のトップ大学を目指したい場合 そのサポートと問い合わせはしTますか?

  • @kitsuneudonn-mi
    @kitsuneudonn-mi 8 месяцев назад

    神戸大文系数学の過去問を解くにあたって問題難易度が似た大学はどこですか??

  • @matsushima3-8-16
    @matsushima3-8-16 8 месяцев назад

    いつもホワイトボード見づらすぎて動画見る気なくすから他の方式でやって欲しい

  • @日向レグザ
    @日向レグザ 8 месяцев назад

    参考書ルートとかあるんだ……
    僕は青チャートと赤本だけで京大特攻したよ……

  • @2年早く夢を得た世界線の
    @2年早く夢を得た世界線の 7 месяцев назад

    フォーカスがstep upまで終わるからレベルアップ解いて8月ごろからやさ理やるつもりだったけどもうやさ理でもいいかなぁ

  • @ピヨちゃん-r7b
    @ピヨちゃん-r7b 8 месяцев назад

    質問したい、青茶をすすめるRUclipsrが多いですが、それだけ(志望校の過去問以外)で完結してますか?
    結局青茶で難関大学行く人も、他の問題集もやってるんですよね?
    青も赤も新課程見たけど、説明そんなに変わらないし、章末問題が私大が多いのが青で、国公立大が多いのが赤のように感じました。
    志望校の過去問以外、一冊で終わらせたかったら赤がいいような気がしてます。
    新課程の赤チャートの評価も聞きたいです。

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад +1

      僕はfgでしたが他の参考書は使いませんでした。youtube に流れてくる問題解きまくるだけで気づいたら、東大5割は安定したので、一旦参考書やったら、『楽しい数学の世界』みるのもいいかもしれません。

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      赤茶でも正直大丈夫

    • @ピヨちゃん-r7b
      @ピヨちゃん-r7b 8 месяцев назад

      @@ファルファ-g7u逆に、このチャンネルもそうだけど、フォーカスゴールド使ってた人も、青チャートを勧めるのは何故だろう?
      青チャート勧めるなら、他の色のチャートも調べてから、やっぱりチャートなら他の色より青チャートがって言われないとなかなか腑に落ちない。

  • @bk_sprinter
    @bk_sprinter 8 месяцев назад +1

    田舎の公立に通っている高一です。先日東進の東大同日を受けましたが、自分の点数がいいのか悪いのか分からないです💦何点ほど取れているのが理想なのでしょうか。

    • @bk_sprinter
      @bk_sprinter 8 месяцев назад

      @@アニメニートソーマ それ理3合格安定ラインですよね。理1志望の高1がどれぐらい取るべきなのかを聞きたいです。

    • @bk_sprinter
      @bk_sprinter 8 месяцев назад

      @@アニメニートソーマ
      高二で200なら分かりますけど、高一で200は高くないですか?

    • @michaeljr-mn2jm
      @michaeljr-mn2jm 8 месяцев назад

      @@bk_sprinter浪人同志社落ちのやつの話なんて聞かなくていいよ

    • @あるさい-u8b
      @あるさい-u8b 8 месяцев назад

      高2の上位勢が200取るって感じ。
      高1なら範囲学習ギリギリだと思うし点数は気にしなくていいと思う

    • @入試数学の掌握総論-u9i
      @入試数学の掌握総論-u9i 8 месяцев назад

      @@bk_sprinter150くらい取れていたらめちゃすごいと思う
      高一なら100点超えられたら十分おっけーだと思う

  • @user-ks9fo7mj2q
    @user-ks9fo7mj2q 8 месяцев назад

    河合の模試で高1は記述模試が無いですが、1月にある「全統記述高2模試」のことを指しているのでしょうか?もしくは高1生、高2生でも年3回ある高3生対象の「全統記述模試」を受けてみた方が良いのでしょうか?

    • @yuki0935
      @yuki0935 2 месяца назад

      あります

    • @user-ks9fo7mj2q
      @user-ks9fo7mj2q 2 месяца назад

      @@yuki0935ありがとうございます!
      動画内で言われている「全統記述模試」というのは、記述式テストである高1高2の「全統模試」の事だと思い、この夏受けてみました。

  • @せんたく-e9m
    @せんたく-e9m 8 месяцев назад

    来年度から高三です。数3の網羅系はfgやると時間ないと思うので一対一で代用してもいいですか?

    • @チョけ太郎
      @チョけ太郎 8 месяцев назад

      補完になってないのでダメです😅

    • @せんたく-e9m
      @せんたく-e9m 8 месяцев назад

      @@チョけ太郎 何が適正だと思います??

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      諦めてfgやれば?本気出せば1ヶ月で終わる

  • @ファースト-o1d
    @ファースト-o1d 8 месяцев назад +1

    ありがとうございます!!!!!!!!!

  • @wawiwuwewo0101
    @wawiwuwewo0101 8 месяцев назад +1

    文系数学のプラチカと1対1対応だったらどっちがいいですか?(旧六医大志望です)

    • @sikisan
      @sikisan 8 месяцев назад

      1対1

    • @wawiwuwewo0101
      @wawiwuwewo0101 8 месяцев назад

      @@sikisan 何故ですか?🙇

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      なんでその2択なの??やさ理とかじゃダメなの

    • @wawiwuwewo0101
      @wawiwuwewo0101 8 месяцев назад

      @@ファルファ-g7u 僕が2択ってだけですけど、、

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      @@wawiwuwewo0101
      そのコミュ力じゃあ面接で落とされるし、国語や理系科目に対応できなくね?
      その2択じゃないといけない理由を聞いたんだけど、、、
      そもそも国立志望なのに数学何冊もやってる暇なくね?
      あと早く寝ろ

  • @ゆるくないゆるキャラ
    @ゆるくないゆるキャラ 8 месяцев назад

    赤本プラスのⅠAⅡBⅢC良いと思った

  • @user-vn8yz7vm3c
    @user-vn8yz7vm3c 8 месяцев назад

    本筋とは関係ないけど模試の(3)って平均したら18点とかだと思う(なんなら22点とかもあるし)から網羅系終わった時点なら120でいいと思う。

  • @mm-bu2ws
    @mm-bu2ws 8 месяцев назад

    青チャの例題を解きまくり、今は一対一をやっています。青チャのエクササイズと一対一を
    完璧にするのは6月まで、じゃ遅いですか?
    国公立薬学部志望です。
    意見聞かせて欲しいです…!!

  • @バスケ初心者
    @バスケ初心者 8 месяцев назад +6

    サムネ見て一瞬別のチャンネルかと思った笑

  • @lajoya5740
    @lajoya5740 8 месяцев назад

    高1いま1対1微積とハイ完IAⅡB同時並行

  • @まかろん-b8y
    @まかろん-b8y 8 месяцев назад +1

    すばるさん解説書いて!

  • @SUT-l9l
    @SUT-l9l 8 месяцев назад +7

    サムネが武田塾の構成,フォント笑

  • @アカウント勉強-g1e
    @アカウント勉強-g1e 8 месяцев назад +1

    勉強すればするほど青チャートの偉大さを知る笑

  • @lll-t3j
    @lll-t3j 8 месяцев назад +10

    サムネが完全に某塾笑

  • @GEimu-eh5ex
    @GEimu-eh5ex 8 месяцев назад

    ハイ完はまじでおすすめ 特に数3

  • @Guykun-jm3zj
    @Guykun-jm3zj 3 месяца назад

    市販の参考書だけだと(大変失礼ですが)「この程度の」やり方になってしまうのは致し方ないですよね。青チャにしろFGにしろ、それ使って伸びてる人はいいですが、上手く伸びない人がそれでもあんな本にすがっているのは見るに絶えませんし、「青チャ→演習系参考書で誰でも数学ができるようになる!」なんてホラ吹いてる方々は勉強不足としか言いようがありません。

    • @Guykun-jm3zj
      @Guykun-jm3zj 3 месяца назад

      遠回しな言い方をしてしまいましたが、要するにこの動画で紹介されている進め方で「必ず伸びる」わけではなく、このルートを進める時間対比で思うように伸びない方は相当数いるということです。「このルートで誰でも必ず伸びる」と主張する人は例外なくウソつき(または無知)であると考えて差し支えないと思います。

  • @トトミクサーヒロ
    @トトミクサーヒロ 8 месяцев назад

    チャートからの新スタ演、やさ理、文プラに繋ぐのレベル差ありすぎじゃね?
    せめて理系プラチカ挟むべき?

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад

      チャート極めれば余裕で繋げるってことだろ。みんな次の参考書いくのが早いんだね

    • @チョけ太郎
      @チョけ太郎 8 месяцев назад

      ⁠@@ファルファ-g7uそういう奴が落ちるんだよな😂

  • @デービス-c1j
    @デービス-c1j 7 месяцев назад

    わからなかったら基礎に戻るを繰り返さないとだめだね

  • @ooku-qm8uw
    @ooku-qm8uw 8 месяцев назад

    河合全統で160より東大数学40の方がめちゃむずないか

  • @pepushipeshi1737
    @pepushipeshi1737 8 месяцев назад +1

    サムネいくらなんでも武田塾で草

  • @ryosuke277
    @ryosuke277 8 месяцев назад

    早く基礎問題精講を終わらせて、青チャートに進まないと.....

    • @チョけ太郎
      @チョけ太郎 8 месяцев назад +1

      もし入門やったならそのまま青チャート行っても平気

  • @awkward_9
    @awkward_9 7 месяцев назад

    基礎問題精講は買うな

  • @せんたく-e9m
    @せんたく-e9m 8 месяцев назад

    来年度から受験生です。標門の2bを一周して理系プラチカをやっているんですが図形と方程式の分野が基礎がまだ身に付いていないように感じるのでfgをつかおうと思うのですが、遅いですか?

    • @ファルファ-g7u
      @ファルファ-g7u 8 месяцев назад +1

      fgは多い気がする。学校の問題集でいいのでは??

  • @cg-vv9hg
    @cg-vv9hg 8 месяцев назад +6

    サムネ武田塾すぎて草

  • @僕コッシー-o5n
    @僕コッシー-o5n 8 месяцев назад

    京大 東工大志望はとりあえず入試数学の掌握やっときゃ受かるぞ

  • @user-Seikin_ero
    @user-Seikin_ero 6 месяцев назад

    東京一工はレベルが違う。2年以上娯楽を犠牲して全力で勉強しなきゃ受からない。逆転合格も不可能だし異次元の努力量必要。殆どの人は無理だ。

  • @Q丸様
    @Q丸様 8 месяцев назад +1

    サムネ武田熟やん笑笑

  • @黒刀三千世界
    @黒刀三千世界 8 месяцев назад

    武田塾ですか???

  • @タチャンカ-j9n
    @タチャンカ-j9n 8 месяцев назад +2

    プラチカやさりとか化石で草

  • @sherry-rg7fh
    @sherry-rg7fh 8 месяцев назад +1

    武田塾で草

  • @まぜかせ
    @まぜかせ 8 месяцев назад

    もう手遅れだ

  • @gg_989
    @gg_989 8 месяцев назад

    武田塾2

  • @Imymemine3776
    @Imymemine3776 8 месяцев назад

    学校で東北大の〇〇増えそうw

  • @eksel_2903
    @eksel_2903 8 месяцев назад +2

    武田塾か?ww