Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
茂木先生のお話しに救われました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます! ー> 茂木先生のお話しに救われました。ありがとうございます。
人が集まると、盛り立てなければ、明るくいなければ!と気負っていましたが、今は自然体です。別に自分が無理に頑張らなくても、話すのが得意な人、好きな人が自然とその役割を担ってくれます。人それぞれ得手不得手がありますので、今はそういう心ある方たちに感謝して、場を観察しながら自分のポジションを探っています。が、基本自然体でいられるので、そんなもんなのかな。茂木先生の話、とても参考になりました!
昔の私はおっしゃるとおりに自分を仕向けるのが無理でした。昔の話ですが今もその症状は現れます。みんなと盛り上がらなければならない!と自分の感覚と外の状況との相克が自分の中で起きてしまいます。
なぜ人は黙っている人に対して差別しがちで、そして黙っている人はバツが悪くなるのでしょう。
明るく話題を振ってる役割を自ら課せてしまう方も中々苦しいと思います。地蔵や壁の花に堂々と徹しておられる人々に羨望の眼差しを心の中で向けているかもしれない。
大人しい人はおとなしくていいです
ダンス仲間の盛り上げ役になってみたくて、真似して振る舞ったとき、「話し方なんだかおかしいよ〜」って笑われたことありました。あえて話をしなくてもコミュニティの中で大切な存在なのだという先生の考え方、助けられます。背伸び無理せず、話せる人になれますように☺️
子供の頃、毛糸の編み直しで再生(別のセーター等つくる)するために、両手で毛糸の巻き取りのお手伝いを良くさせられました。その時に母がね、何だかんだと話をしてくれるのですが…。人に合わせようとすると上手く行かない。そのままの性格を出して居たなら、少々はめはずしても、あの人らしいで案外人は認めていて納得するもんよ~。反対にいい人の役ばかりでいると、それが当たり前に成って、にっちもさっちも行かなく成って自分が苦 しむ時が有るよ~。怒る時にも、余りにも道理に合わない時には、ふりしてでも爆発する事も必要よ。でないとドンドン、ドンドン、肩に疲れ溜まって来るよって話していて、又始まりましたァ😏💦とその時は流してましたが、あぁ~、徐々に母の実感だったのね~🙄🤭…と知る事になりました(笑)無理し過ぎは、おいそれとは…。周りには理解不能、協力拒否~(笑)へと…。予防も必要ですよね~😳ムムム…。少し肩こりが…。これは~、寒いのが原因だわ🙄🤭
仲間同士の花見でみんな賑やかな中で、ひとり文庫本を取り出して静かに読む人がいました。その人は背が高いイケメンで話し相手の女子なんて簡単に見つかるレベルでしたが、自分の芯を持ってましたね。
🌸
子供時代には盛り上げまとめ役でしたがだんだんと大人しくなっていきました。早口が異常に進み大変だったなとか発育が進み過ぎ気味でしたね。
わたし大抵は大人しく座ったり隅っこにいますが、そうしていると、ちゃんと誰かしら話しかけてくださって、立食だと何の料理がどこに置いてあって美味しいよ?と教えて貰える事も多いのです!地蔵で良い事も沢山あります。
私も昔は話す相手に合わせて明るい人がいれば合わせて明るく努めたり、大人しい人には静かに努めてかなり気を遣って家の外では疲れ果てていましたが、歳をとったら人に合わせるのに体力気力で限界が来て合わせようにも合わせられない。結果自然体に近くなりました(^^)
私は明るい雰囲気を暗くするのが得意です。
合わせる必要はない。私も話す人がいるときは聞く方にまわります。
静かさを受け入れる社会、いいですね。例えば、家族の食事、間が持たない、沈黙が苦痛という理由でテレビをつけるなどは、よくないと僕は思います。話が途切れて静かになっても、それもわるくないと、静かさを恐れず味わえばいいと思います。自分がテレビ役者なら別かもしれませんが。他に、友人とお茶する時も同様と思います。言語対話だけが時間をうまく使うすべじゃない、ゆっくりのんびりまったり、落ち着きや静かな時を大事にすることも、ただ一緒に過ごすだけというのも、いいものだと、皮肉にも効率的ですらありえると思います。花見や月見などもそうでしょうか。もちろん、盛り上がりたいなら大いに盛り上がり、たのしめばいいと思います。ですが、自分も合わせなければと思うなら、多かれ少なかれ、舞台の役者になるように思います。社会人は、どこか社会に合わせて社会の中で生きているようにも思いますが、成員が幸福な社会になっていく方がいいですよね。成員個々と社会全体とで利害が相反してしまうこともありそうですが、本来、全体は個々の集合と思うと、明るさ静かさ等々、無理に合わせない、受け入れたいと思いました。
全くもってその通り。どうしたの?とか色々話しを振ってくれれば話すのに。私はそこまで根暗ではないと思っています。同調圧力あるかもですね。パリピで思い出したけど、大型施設の通路でキャーキャー大声出して、何が楽しのかなって思ってました。ディズニーランドでもないのに。
アルコールのお陰でそういう圧には大分免疫ができましたね〜。ただ、皆さん年に一回会えるか会えないかのご縁なので、少しばかり欲が出てしまうのが酔いが醒めた後の反省会の原因だと思われます(苦笑)。
盛り上げるの得意な人間だけど素は内向的な人間だから明るくふるまうのきつい。躁鬱持ちっていうのもあって精神的に余裕があるときじゃないと苦しい。正直もっとみんな手伝ってほしい
え?この方が?と思われる人が、どうも僕はどなたかのパーティー会場へ行くのは、苦手で、時間ばかりがコチコチ…と感じてるような性格でネ、それじゃ~と最初から行かなければ良いのかな🙄と行動に移したなら、案外スッキリ。自分は随分と無理をしてたんだなぁ~と今更言うのも可笑しいですが、うんと楽に成りましたァの感じの内容を話されてて…。それぞれだなぁ~と感慨深かったです。周りも、あ~、そうなんだぁと想う位で、そうそうにこちら側に、しつこく調子合わせて下さいよ~⤴️と迫る人も居ないと思ったりしますが、どうでしょうか~🤗
「キャラ決め」って言葉が好きじゃなくて、お笑い芸人の笑い飯のように、ボケとツッコミが入れ替わる自由な感じがいいです。ちょっと今の話と違うかもですが。。
たまには地蔵に、なりましょう!はい!
❤
なぁいいだろう「ダメよだめだめ」は、深夜ファミレス隣の繰り返す会話を…ネタ帳に正の字でカウント 朝まで黙って聞いていた?
茂木先生のお話しに救われました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます! ー> 茂木先生のお話しに救われました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます! ー> 茂木先生のお話しに救われました。ありがとうございます。
人が集まると、盛り立てなければ、明るくいなければ!と気負っていましたが、今は自然体です。別に自分が無理に頑張らなくても、話すのが得意な人、好きな人が自然とその役割を担ってくれます。人それぞれ得手不得手がありますので、今はそういう心ある方たちに感謝して、場を観察しながら自分のポジションを探っています。が、基本自然体でいられるので、そんなもんなのかな。茂木先生の話、とても参考になりました!
昔の私はおっしゃるとおりに自分を仕向けるのが無理でした。昔の話ですが今もその症状は現れます。みんなと盛り上がらなければならない!と自分の感覚と外の状況との相克が自分の中で起きてしまいます。
なぜ人は黙っている人に対して差別しがちで、そして黙っている人はバツが悪くなるのでしょう。
明るく話題を振ってる役割を自ら課せてしまう方も中々苦しいと思います。地蔵や壁の花に堂々と徹しておられる人々に羨望の眼差しを心の中で向けているかもしれない。
大人しい人はおとなしくていいです
ダンス仲間の盛り上げ役になってみたくて、真似して振る舞ったとき、「話し方なんだかおかしいよ〜」って笑われたことありました。あえて話をしなくてもコミュニティの中で大切な存在なのだという先生の考え方、助けられます。背伸び無理せず、話せる人になれますように☺️
子供の頃、毛糸の編み直しで再生(別のセーター等つくる)するために、両手で毛糸の巻き取りのお手伝いを良くさせられました。その時に母がね、何だかんだと話をしてくれるのですが…。
人に合わせようとすると上手く行かない。そのままの性格を出して居たなら、少々はめはずしても、あの人らしいで案外人は認めていて納得するもんよ~。
反対にいい人の役ばかりでいると、それが当たり前に成って、にっちもさっちも行かなく成って自分が苦 しむ時が有るよ~。
怒る時にも、余りにも道理に合わない時には、ふりしてでも爆発する事も必要よ。でないと
ドンドン、ドンドン、肩に疲れ溜まって来るよって話していて、又始まりましたァ😏💦とその時は流してましたが、
あぁ~、徐々に母の実感だったのね~🙄🤭…と知る事になりました(笑)
無理し過ぎは、おいそれとは…。
周りには理解不能、協力拒否~(笑)へと…。
予防も必要ですよね~😳ムムム…。
少し肩こりが…。
これは~、寒いのが原因だわ🙄🤭
仲間同士の花見でみんな賑やかな中で、ひとり文庫本を取り出して静かに読む人がいました。その人は背が高いイケメンで話し相手の女子なんて簡単に見つかるレベルでしたが、自分の芯を持ってましたね。
🌸
子供時代には盛り上げまとめ役でしたがだんだんと大人しくなっていきました。早口が異常に進み大変だったなとか発育が進み過ぎ気味でしたね。
わたし大抵は大人しく座ったり隅っこにいますが、そうしていると、ちゃんと誰かしら話しかけてくださって、立食だと何の料理がどこに置いてあって美味しいよ?と教えて貰える事も多いのです!地蔵で良い事も沢山あります。
私も昔は話す相手に合わせて明るい人がいれば合わせて明るく努めたり、大人しい人には静かに努めてかなり気を遣って家の外では疲れ果てていましたが、歳をとったら人に合わせるのに体力気力で限界が来て合わせようにも合わせられない。結果自然体に近くなりました(^^)
私は明るい雰囲気を暗くするのが得意です。
合わせる必要はない。私も話す人がいるときは聞く方にまわります。
静かさを受け入れる社会、いいですね。
例えば、家族の食事、間が持たない、沈黙が苦痛という理由でテレビをつけるなどは、よくないと僕は思います。話が途切れて静かになっても、それもわるくないと、静かさを恐れず味わえばいいと思います。自分がテレビ役者なら別かもしれませんが。
他に、友人とお茶する時も同様と思います。言語対話だけが時間をうまく使うすべじゃない、ゆっくりのんびりまったり、落ち着きや静かな時を大事にすることも、ただ一緒に過ごすだけというのも、いいものだと、皮肉にも効率的ですらありえると思います。
花見や月見などもそうでしょうか。もちろん、盛り上がりたいなら大いに盛り上がり、たのしめばいいと思います。ですが、自分も合わせなければと思うなら、多かれ少なかれ、舞台の役者になるように思います。
社会人は、どこか社会に合わせて社会の中で生きているようにも思いますが、成員が幸福な社会になっていく方がいいですよね。成員個々と社会全体とで利害が相反してしまうこともありそうですが、本来、全体は個々の集合と思うと、明るさ静かさ等々、無理に合わせない、受け入れたいと思いました。
全くもってその通り。
どうしたの?とか色々話しを振ってくれれば話すのに。
私はそこまで根暗ではないと思っています。
同調圧力あるかもですね。
パリピで思い出したけど、大型施設の通路でキャーキャー大声出して、何が楽しのかなって思ってました。
ディズニーランドでもないのに。
アルコールのお陰でそういう圧には大分免疫ができましたね〜。
ただ、皆さん年に一回会えるか会えないかのご縁なので、少しばかり欲が出てしまうのが酔いが醒めた後の反省会の原因だと思われます(苦笑)。
盛り上げるの得意な人間だけど素は内向的な人間だから明るくふるまうのきつい。躁鬱持ちっていうのもあって精神的に余裕があるときじゃないと苦しい。正直もっとみんな手伝ってほしい
え?この方が?と思われる人が、どうも僕はどなたかのパーティー会場へ行くのは、苦手で、時間ばかりがコチコチ…と感じてるような性格でネ、それじゃ~と最初から行かなければ良いのかな🙄と行動に移したなら、案外スッキリ。
自分は随分と無理をしてたんだなぁ~と今更言うのも可笑しいですが、うんと楽に成りましたァの感じの内容を話されてて…。
それぞれだなぁ~と感慨深かったです。
周りも、あ~、そうなんだぁと想う位で、そうそうにこちら側に、しつこく調子合わせて下さいよ~⤴️と迫る人も居ないと思ったりしますが、どうでしょうか~🤗
「キャラ決め」って言葉が好きじゃなくて、お笑い芸人の笑い飯のように、ボケとツッコミが入れ替わる自由な感じがいいです。ちょっと今の話と違うかもですが。。
たまには地蔵に、なりましょう!はい!
❤
なぁいいだろう「ダメよだめだめ」は、深夜ファミレス隣の繰り返す会話を…ネタ帳に正の字でカウント 朝まで黙って聞いていた?