【遊戯王】十代の相棒!「フレイムウィングマン」の歴史を解説! 【ゆっくり解説】【マスターデュエル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 39

  • @もちもち-w6v
    @もちもち-w6v 10 месяцев назад +12

    マジでクロノスとの卒業デュエルは全アニメで一番好きな回
    「やっぱり馬鹿の一つ覚えナノーネ」は名セリフ

  • @マサき-l8v
    @マサき-l8v 10 месяцев назад +6

    4:23 この話はクロノスが十代を認めドロップアウトボーイ呼びをやめるとこが一番好きなシーン。
    闇のデュエルを頑なに認めない理由もよかったな。

  • @ああ-o9s1e
    @ああ-o9s1e 10 месяцев назад +11

    ユベルが嫉妬してこの見た目に近づけて進化したの好き

  • @柴崎圭亮
    @柴崎圭亮 10 месяцев назад +13

    シャイニングフレアウイングマンと、サイバー・エンド・ドラゴンのぶつかり合いは、本当に好き

    • @なんだばしゃぁぁ
      @なんだばしゃぁぁ 10 месяцев назад +2

      カイザーの負けず嫌いがはホントいいシーンだよね

    • @bb-ux3gb
      @bb-ux3gb 10 месяцев назад

      まじか!

  • @user-mi_sha
    @user-mi_sha 10 месяцев назад +9

    フレイムウィングマンとスカイスクレイパーの組み合わせは全カードゲームで1番映える組み合わせだと思う、これだけは異論は認めない

  • @田舎のクマさん
    @田舎のクマさん 10 месяцев назад +3

    覇王十代の台詞の言い回しが十代とは違った感じでかっこよかった。

  • @ただのあらくれ
    @ただのあらくれ 10 месяцев назад

    6:37
    なおリメイクモンスターはフリチェ破壊、スタンバイD-HERO蘇生(自身も可)、墓地のHEROの数だけ相手にデバフと強い効果をてんこ盛りした模様
    ちなみにお好きなHEROはE・HERO コスモネオスです。

  • @Watch-MidoriyaMena
    @Watch-MidoriyaMena 10 месяцев назад +1

    僕もE・HEROの中でもやっぱりフレイム・ウィングマンは永遠のフェイバリットカードになります!
    シャイニング・ネオス・ウィングマンが出たから再熱して、遊戯王始めましたから!
    アニメで摩天楼の上に月をバックにして立つフレイム・ウィングマンはカッコイイの塊ですから!!
    個人的に融合→フレイムシュート→①効果:フェイバリット・ヒーロー→②効果:グランドマン→摩天楼→スカイスクレイパー・シュートを決めてみたい気持ちはあります。

  • @陽輝雅
    @陽輝雅 10 месяцев назад +1

    マスターデュエルでHEROデッキ作って使ってます。
    サンライザーからの新フレイムウイングマン→シャイニング・ネオス・ウイングマンが決まるとめっちゃ気持ちいい!

  • @YUUKI-q1n
    @YUUKI-q1n 10 месяцев назад

    昔の私の持つフレイムウイングマンの
    評価は「なんだコレ?(左右非対称)」
    と「(ステータス)足りない。」と言う
    ダメ出し評価の子供思考でしたが。
    フレイムウイングマンの特徴的効果
    の価値と進化する度に「コレ強い」
    と言う価値感に変わり、二重融合で
    進化したシャイニングフレアに対し
    「コレ切り札じゃね?」と感じ取り
    現代のネオスウイングマンになった
    瞬間に「対に本当の切り札になった
    ヒャッフー!!」と言う凄く高ぶる
    高揚感が湧いて来て素晴らしい進化
    を遂げた事に感動したな。後一つ、
    インフェルノウイングもスパークと
    二重融合して「墓地のHEROの数×300
    アップする」と言う効果を追加して
    欲しいですな。
    それと、フレイムウイングマンFCが
    登場したならサンダージャイアントや
    他の初期の融合E・HEROも出てきて
    欲しいですね。私的にFC召喚効果と
    スカイスクレイパー&フェイバリット
    コンボはマッドボールマンで意表を
    突きます。個人的に水HERO+地HERO
    を融合し、フィールドから離れたら
    墓地デッキからマッドボールマンを
    条件無視特殊召喚し、融合モンスター
    を素材にしたら追加効果を得ると言う
    リメイク版マッドボールマンを公式
    から期待してます。だって効果的に
    あんまりだし可哀想でしょう。

  • @tatt-01
    @tatt-01 10 месяцев назад

    初期主人公機と後期主人公機が合体してラストバトルはアニメや特撮の黄金展開ですが、ネオスウイングマンが出るまで長かった・・・

  • @dholbee5350
    @dholbee5350 10 месяцев назад

    バーストレディとフェザーマンの「合体」じゃなくて、「本来の姿」に戻っただけなんよね

  • @斎藤ネプチューン
    @斎藤ネプチューン 10 месяцев назад

    スカイスクレイパーと組み合わせると3100になって3000打点越えるの好き

  • @コスモスシン
    @コスモスシン 10 месяцев назад

    すごい愛を感じる❗うpはよほど好きなんだね✨

  • @山本大介-u3n
    @山本大介-u3n 10 месяцев назад

    現役デュエリストの時にこのカードに出会いたかった。(好きなHEROはプラズマバイスマンです。

  • @Amanojack3591
    @Amanojack3591 10 месяцев назад

    当時E・HEROデッキを組んでて今もマスターデュエルで一軍運用してるほど大好きなテーマだけど、改めて冷静に見てみるとフレイムウィングマンって言うほどヒーロー! って見た目してないし、戦士っぽさもあまりないんだよね。やや怪人感すらある。それでもカッコイイ
    それよりフェイバリットカード増やしてくれ〜!!!!

  • @柴崎圭亮
    @柴崎圭亮 10 месяцев назад

    スカイスクレイパーが本当に似合うカード

  • @宇佐美と化したテンチョ
    @宇佐美と化したテンチョ 10 месяцев назад +2

    最近出てきたフレイム・ウイングマンとネオスの融合が好きです(^^*)
    インフェルノ・ウィングのシャイニング版も見てみたい(^^*)
    パニッシュメント・ウィングみたいな名前になるのかな(^^;)

  • @nyanyurukaiinkaichou
    @nyanyurukaiinkaichou 10 месяцев назад +1

    ネオス・ウィングマンの3100って数字、フレイムウィングマンの2100+摩天楼の+1000の3100だよな。最高かよ😂

  • @tarohamu
    @tarohamu 10 месяцев назад

    シャイニング沼地マンウイングマン!って言ってた頃に戻りたい

  • @ウルススウルスス
    @ウルススウルスス 10 месяцев назад

    フェニックスガイは、当時だとサイバードラゴンを一方的に倒せて採用する価値あったと思う。シャイニングの方は……うん……

  • @坂元優太-e7y
    @坂元優太-e7y 10 месяцев назад

    愛が伝わるな

  • @裏銭
    @裏銭 10 месяцев назад

    GXはフレイムウィングマンで始まってフレイムウィングマンで終わったのが良いよね。

  • @ミカヅキ-v5c
    @ミカヅキ-v5c 10 месяцев назад

    フレイムウイングマン懐かしいです。HEROというカテゴリーもそうですが、少年の心をわしづかみにしていましたね。
    確かにあの頃に帰りたいで( ;∀;)

  • @まややまだ
    @まややまだ 10 месяцев назад

    俺フレイムウィングマンは融合モンスターの中では結構好きなモンスターだよ

  • @のけもの-o6y
    @のけもの-o6y 10 месяцев назад

    フレイムウィングマン出た頃金ないから誕生日でボックス買ってもらったなぁ

  • @がっちゃ-r9h
    @がっちゃ-r9h Месяц назад

    ワイルドウイングマンェ…

  • @khaisianteh4153
    @khaisianteh4153 10 месяцев назад

    New Evil HERO Fusion Monster
    Evil HERO-Inferno Wing + Evil HERO-Infernal Gainer/Element Hero-Sparkman=Evil HERO-Darkness/Chaos Inferno Wing

  • @総一朗本谷
    @総一朗本谷 10 месяцев назад +1

    ガッチャ!

  • @大龍芳埼
    @大龍芳埼 10 месяцев назад

    俺の永遠のマイ・フェイバリットカードだ!

  • @クレープリー
    @クレープリー 10 месяцев назад +1

    芸人の快晴・上昇ハレルーヤ、遊戯王をそのまま再現してるだけだから遊戯王好きならいいけどボケとかないから遊戯王知らん人訳分からんやろなとは思った。

  • @michaelisgames2430
    @michaelisgames2430 10 месяцев назад +1

    GXは暗いときとことん暗かった
    ガキの頃はつらかったぞ