Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コンビニに買い物はできん!
アンサイクルモーターズONITORAのセンスは草wwwまさかとは思いましたが、本当に族車のオマージュとは。このデザインにはフラットツインよりも空冷4発か、空冷2スト3発あたりが良いですね。
アストンマーチンのバイクはグッスマレーシングのオーナーが買ってたな。バイク免許持ってないのに。
国内のスズキが変態だとすると、海外のは変態通り越してアタオカじゃん笑
笑笑
カタナユーザーはロングスクリーンとロングテール、ナンバープーレートをテールランプ下に移設が定番になっていますが、メーカーはそのへんの考慮はしないようです。ホンダCB1300みたいにユーザーの要望を取り入れつつボルドールの導入や、6速化を図ったのとは違うあたりに、メーカーの姿勢の違いを感じ取れます。デカい重いは大型バイクの醍醐味なので、欠点だと思えば違う選択肢だってあります。
ボスホスの排気音聞いた時はホントにV8の音だったけど😊バイクは車以上に電動化してほしくないですね😅排気音がしてスロットル戻してバブリングで火を噴く😆バイクがいいですね😊
私が高校生くらいにバイク雑誌に紹介されていたww2時の英国戦闘機スピットファイヤーのV-12をブッた切りV-2としスーパーチャージャー搭載して計算上ほぼアイドリングちょいで時速400km/hっていうのがありました。検索してもヒットしないので個人的に製作したものかと?
BMWの族車ONITORA…前見えなさそうだな以前、大田区蒲田エリアでゾク仕様のバイク見かけるけど前方視認性はかろうじて担保されていましたが風防機能はゼロでした。
見事な変態ばかりですね❤️
👍️
ロマンの塊だった
ボスホスで思い出しましたが、昔ブラジル製の「アマゾネス」って当時世界最大の排気量だったバイクはどうしてるんでしょうか?詳細知りたいですね。
スヴァルトピレンは入らなかったか
すげ〜知らないバイクがいっぱい出てきたなぁ!一位のやつは12RみたいwwUP主さんのバイク人生の、過去所有編歴なんか観たいす。
そんなの需要ありますかね笑笑
怖い物見たさ(失礼)ってのもあるけど 溢れるスズキ愛は想像を超えてそう1135R五人衆の一角で 毎年横内さんの墓参りツーリングに行ってるとか・・・
BMWやってんなLangen 250も大概変態だと思っていたけど、このラインナップを見ちゃうと行儀のいい優等生だった
昔ミュンヒに驚愕した年代だけど ビューエルより後のはちょっと想像超えてた多分編集に間に合わなかったと思いますが ロータス(あのロータスです)のバイクもこのラインアップに加えたい一目見たら多くの人が思うだろうけどH.R.ギーガー仕様にする人が出てくるだろうフォルムで若き日のリプリーにK.O.されたジジイにはたまらん逸品です
30年以上前に所有してたモトグッチ 1000S。今でもデザインは右に出るものがなく史上トップだと思ってる。転居で手放したけど、土間に飾ってでも持ってれば良かった。
ボスホス、日本にも輸入されてたよな、「6400cc?位の[S.C(スーパーチャージャー)付き]」が。( -.-)ノ
よもや、大谷翔平さん位の収入が無いと全く購入する勇気がないです…😅
満タンから20分でガス欠は笑うしかねぇwww
一度でいいから、走ってる姿を見てみたいヘンタイおバイクばっかりだ。
そうですね😌
海外の変態バイクで私が印象深かったのはアマゾネス。しかしこの動画をみて方面の方々の深化を確認できました。アマゾネスは変態では無いと書き換えることにします😁。
”どへんたい”と聞いて。スズキこそ神・・・海外のは、タイヤが二個ついてればバイクみたいな、ぶっとんだのがあるんですね。あ、リヤカーもタイヤ二個だった
最近のスズキはVストローム屋さんだし豊富な低速トルクとニュートラルなハンドリングが特徴の優等生メーカーだと思う。デザインも垢抜けたしホンダより優等生な気がする。
2ストが国内絶滅種になって久しいですが交換オイルの処分が不用な点など社会全体で見たら意外とエコかもしれませんし、だとしたらあの味も癖も個性も溢れるバイクが歴史遺産としてのみ語られてしまうのは惜しいですね。バイクはやっぱり走らせてナンボです。
ぶっとんでるな
コンビニに買い物はできん!
アンサイクルモーターズONITORAのセンスは草www
まさかとは思いましたが、本当に族車のオマージュとは。
このデザインにはフラットツインよりも空冷4発か、空冷2スト3発あたりが良いですね。
アストンマーチンのバイクはグッスマレーシングのオーナーが買ってたな。バイク免許持ってないのに。
国内のスズキが変態だとすると、海外のは変態通り越してアタオカじゃん笑
笑笑
カタナユーザーはロングスクリーンとロングテール、ナンバープーレートをテールランプ下に移設が定番になっていますが、メーカーはそのへんの考慮はしないようです。
ホンダCB1300みたいにユーザーの要望を取り入れつつボルドールの導入や、6速化を図ったのとは違うあたりに、メーカーの姿勢の違いを感じ取れます。
デカい重いは大型バイクの醍醐味なので、欠点だと思えば違う選択肢だってあります。
ボスホスの排気音聞いた時はホントにV8の音だったけど😊バイクは車以上に電動化してほしくないですね😅排気音がしてスロットル戻してバブリングで火を噴く😆バイクがいいですね😊
私が高校生くらいにバイク雑誌に紹介されていたww2時の英国戦闘機スピットファイヤーのV-12をブッた切りV-2としスーパーチャージャー搭載して計算上ほぼアイドリングちょいで時速400km/hっていうのがありました。検索してもヒットしないので個人的に製作したものかと?
BMWの族車ONITORA…前見えなさそうだな
以前、大田区蒲田エリアでゾク仕様のバイク見かけるけど前方視認性はかろうじて担保されていましたが風防機能はゼロでした。
見事な変態ばかりですね❤️
👍️
ロマンの塊だった
👍️
ボスホスで思い出しましたが、昔ブラジル製の「アマゾネス」って当時世界最大の排気量だったバイクはどうしてるんでしょうか?
詳細知りたいですね。
スヴァルトピレンは入らなかったか
すげ〜知らないバイクがいっぱい出てきたなぁ!一位のやつは12Rみたいww
UP主さんのバイク人生の、過去所有編歴なんか観たいす。
そんなの需要ありますかね笑笑
怖い物見たさ(失礼)ってのもあるけど 溢れるスズキ愛は想像を超えてそう
1135R五人衆の一角で 毎年横内さんの墓参りツーリングに行ってるとか・・・
BMWやってんな
Langen 250も大概変態だと思っていたけど、このラインナップを見ちゃうと行儀のいい優等生だった
昔ミュンヒに驚愕した年代だけど ビューエルより後のはちょっと想像超えてた
多分編集に間に合わなかったと思いますが ロータス(あのロータスです)のバイクもこのラインアップに加えたい
一目見たら多くの人が思うだろうけどH.R.ギーガー仕様にする人が出てくるだろうフォルムで
若き日のリプリーにK.O.されたジジイにはたまらん逸品です
30年以上前に所有してたモトグッチ 1000S。今でもデザインは右に出るものがなく史上トップだと思ってる。転居で手放したけど、土間に飾ってでも持ってれば良かった。
ボスホス、日本にも輸入されてたよな、「6400cc?位の[S.C(スーパーチャージャー)付き]」が。( -.-)ノ
👍️
よもや、大谷翔平さん位の収入が無いと全く購入する勇気がないです…😅
満タンから20分でガス欠は笑うしかねぇwww
一度でいいから、走ってる姿を見てみたいヘンタイおバイクばっかりだ。
そうですね😌
海外の変態バイクで私が印象深かったのはアマゾネス。しかしこの動画をみて方面の方々の深化を確認できました。アマゾネスは変態では無いと書き換えることにします😁。
”どへんたい”と聞いて。スズキこそ神・・・
海外のは、タイヤが二個ついてればバイクみたいな、ぶっとんだのがあるんですね。あ、リヤカーもタイヤ二個だった
最近のスズキはVストローム屋さんだし豊富な低速トルクとニュートラルなハンドリングが特徴の優等生メーカーだと思う。デザインも垢抜けたしホンダより優等生な気がする。
👍️
2ストが国内絶滅種になって久しいですが交換オイルの処分が不用な点など社会全体で見たら意外とエコかもしれませんし、だとしたらあの味も癖も個性も溢れるバイクが歴史遺産としてのみ語られてしまうのは惜しいですね。バイクはやっぱり走らせてナンボです。
ぶっとんでるな