法人化するなら株式会社と合同会社どっちがお得?不動産投資で会社設立するメリット、デメリットを徹底比較【410】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 окт 2024
  • ★【期間限定】5大特典❗ウラケン不動産「オンラインサロン」はこちら→bit.ly/3iu9Doj
    ★浦田健の本📙を何冊でも無料プレゼント❗ (送料無料)→bit.ly/2RukGSo
    ★オンライン大家塾✏️毎週日曜17時〜(無料)参加申し込みはこちら→bit.ly/38rDJnB
    ↓プレゼントする本の書き出しを紹介しています。
    「お金と幸せの成功法則」
    〜はじめに〜
    お金持ちになるにはどうしたらいいのか?
    お金持ちになれば幸せになれるのか?
    そして「成功」とはどういうことなのか?
    社会人になって26年、起業家になって16年、僕の一つの答えをこの小冊子に書きました。この小冊子を書いた理由は、多くの人たちと「お金と幸せの成功法則」を分かち合いたかったからです。
    お金持ちになりたい!
    幸せになりたい!
    成功したい!
    あなたが、自分自身の人生においてこの3つを手にしたいと思っているのなら僕の経験はきっと参考になると思います。
    今から18年前のある日、僕は突然サラリーマンをやめることになり、翌月、収入がゼロになった状態から自分のビジネスをスタートさせました。ほぼ貯金もなく、子供はまだ1歳になったばかり。
    赤ん坊のオモチャが散乱した自宅の4畳半が最初のオフィスでした。
    あれから18年。執筆した不動産関連書籍は累計30万部超のセールスを記録。この分野ではダントツのトップセールスをあげ、僕は日本一の不動産コンサルタントと言われるまでになりました。
    なぜ、どん底の状態から、一生食べていくのに困らない「お金」と、自分なりの「成功」、そして「幸せ」をつかむことができたのか?
    それは、これからお話する「お金と幸せの成功法則」を忠実に実践してきたからです。
    これから、僕の実際の経験を踏まえたこの法則をお話しましょう。30分であっという間に読める内容です。ぜひコーヒーでも飲みながらリラックスして読んでいただければと思います。
    浦田 健
    ※本のプレゼントはこちらからお申し込みください
    bit.ly/2RukGSo
    ★不動産投資に関する音声セミナーを完全無料で公開しています!
    www.rakurakuooy...
    🔖ウラケンネル【浦田健サブ】 チャンネル登録お願いします♪
    サブチャンネルでは浦田健の素顔を公開しています。海外移住生活の様子、旅レポ、プロレーサーとしての活動の様子など、気が向いたときにゆる~く配信していきます。
    / urakenchannel浦田健サブ
    いつも動画の視聴ありがとうございます♪
    不動産投資で幸せな人生を送れる人が一人でも多くなりますように❣️
    「いいね」やコメントもどんどんよろしくお願いします!😊
    こんなこと教えてもらいたいなどコメントお気軽に!
    〜今回のトピック〜
    今回は合同会社と株式会社、設立するならどちらの方がお得なのか?設立コスト、運用コストの面から比較して解説します。また、すでに個人で運用している物件をどのように法人に移転させればいいのか?についても、分かりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください。
    ✏️動画のもくじ
    1:27 本日のもくじ
    1:54 法人化のメリットおさらい
    4:06 有限責任会社と無限責任会社
    6:16 株式会社と合同会社の比較
    8:34 設立コスト比較
    10:07 増資や利益配当は?
    11:10 法人への物件の移転方法
    17:22 本日のまとめ
    〜動画内で紹介している動画はこちら〜
    ●不動産投資で法人化する10のメリットを徹底解説!所得税、相続税の節税だけじゃない⁉︎○○でキャッシュを最大化する禁断ノウハウとは⁉︎【408】
    • 不動産投資で法人化する10のメリットを徹底解...
    ●今すぐチェック❗個人事業主が法人化すべきタイミング5選!不動産投資もこれが法人化のシグナルだ!【409】
    • 今すぐチェック❗個人事業主が法人化すべきタイ...
    過去動画もぜひあわせてご覧ください♪
    ●新築ワンルーム投資はやってはいけない本当の理由!なぜかエリートがハマる不動産投資の罠を徹底解説!【391】
    • 新築ワンルーム投資はやってはいけない本当の理...
    ●【不動産投資の罠】デッドクロス!知らないと黒字倒産も? そのメカニズムと対処法を徹底解説【401】
    • 【不動産投資の罠】デッドクロス!知らないと黒...
    ●【神回】小学生でもわかる減価償却費の授業!不動産投資でもっとお金が残る減価償却の基礎とテクニックを徹底解説【400】
    • 【神回】小学生でもわかる減価償却費の授業!不...
    ●「悲報」家賃年収1000万円はフリーターより貧乏です【334】
    • 「悲報」家賃年収1000万円はフリーターより...
    ●家賃年収1000万円の手取りはたった○万円の衝撃【327】
    • 家賃年収1000万円の手取りはたった○万円の...
    ●年収297万円から純資産2億円を15年で作ったリアルな話【337】
    • 年収297万円から純資産2億円を15年で作っ...
    ●次の不動産の買い時が判明しました【345】
    • 次の不動産の買い時が判明しました【345】
    ●低年収でも「億」超えの純資産を持つ大家さんになる方法を徹底解説【335】
    • 低年収でも「億」超えの純資産を持つ大家さんに...
    ●この大チャンスにゼロから【メガ大家】になる4つのステップを解説【346】
    / z6y6jfyprr
    📖浦田健の全16冊の書籍はコチラ
    累計31万部超のベストセラー!
    不動産系では日本一売れている「金持ち大家さん」シリーズです。
    www.urataken.c...
    ※amazonや楽天が在庫切れの場合はこちらからもご注文を承ります。
    asp.jcity.co.j...
    ★浦田健公式ホームページ
     www.urataken.com
    ★浦田健のセミナー、教材
     www.superfp.com
    ★浦田健の「稼ぐ戸建賃貸」
     www.kodatechin...
    ★浦田健に何でも直接相談できるメンタープログラム
     www.urataken.c...
    ★「不動産実務検定 」全国で講座開催中です♪
     www.j-rec.or.jp
    🔍SNSもやってます!!お気軽にフォローしてください♪
    Twitter ➡︎ / urataken
    Instagram ➡︎ www.instagram.....
    ◆浦田 健 (Ken Urata) プロフィール
    不動産コンサルタント
    株式会社FPコミュニケーションズ 代表取締役
    一般財団法人日本不動産コミュニティー 代表理事
    ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士、一級建築施工管理技士、建設業経理事務士二級
    明治大学商学部卒。不動産を通じ人と人を「幸せ」でつなげる!というVisionを掲げる不動産コンサルティングの第一人者。不動産コンサルティング会社の他、不動産管理会社、不動産投資会社を経営。自らもアパートの掃除を行う大家さんのひとり。会員制コンサル「金持ち大家さん実践アカデミー」を主宰。全国700名を超える大家さん、不動産投資家の経営指導を行っており、コンサルティング実績は延べ1万件を超える。05年700万円台より建築可能な「売れる戸建賃貸」を開発。そのノウハウを公開した「戸建賃貸運用法」(ダイヤモンド社)がベストセラーとなり、不動産市場に戸建賃貸ブームを起こす。「全ての人に不動産の知識を!」という理念を実現するため、08年一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)を設立し代表理事に就任。「いつでも、どこでも、誰でも」不動産の実務知識が学べる日本初の不動産投資専門資格「不動産実務検定」を開始する。14年より生活およびビジネスの拠点をマレーシアに移し、第二創業としてのチャレンジを開始。日本はもとより海外の不動産コンサルティングも手がけている。
    年間の講演数は40回超。各地宅建協会、読売新聞社、東京ガス、北陸電力、東北電力、中国電力、ハウスメーカー各社など多数。「月間不動産」「全国賃貸住宅新聞」「家主と地主」などでの執筆、「日本経済新聞社」「産経新聞」「日経マネー」「住宅新報」「住宅新聞」「TBS」「たけしのTVタックル」などメディア取材、出演歴も多数。「All About」にて「アパート・マンション経営」のガイドを務めるなど活動は多岐に渡る。
    #不動産実務検定 #法人化 #法人成り #有限責任会社 #無限責任会社 #株式会社 #合同会社 #設立コスト #同族法人 #建物移転 #不動産投資 #金持ち大家さん

Комментарии • 47

  • @urakenfudosan
    @urakenfudosan  4 года назад +9

    ✏️動画のもくじ
    1:27 本日のもくじ
    1:54 法人化のメリットおさらい
    4:06 有限責任会社と無限責任会社
    6:16 株式会社と合同会社の比較
    8:34 設立コスト比較
    10:07 増資や利益配当は?
    11:10 法人への物件の移転方法
    17:22 本日のまとめ

  • @urakenfudosan
    @urakenfudosan  4 года назад +8

    いつも動画の視聴ありがとうございます♪
    不動産投資で幸せな人生を送れる人が一人でも多くなりますように❣️
    「いいね」やコメントもどんどんよろしくお願いします!😊

  • @tamataritton
    @tamataritton 2 года назад +3

    大阪の司法書士です。
    いつも動画を拝見しております。
    司法書士に会社設立登記を依頼したときのお話について少し補足させていただきます。
    司法書士は定款を電子定款で作成しますので、定款印紙代4万円がかかりません。
    あと、報酬は10万円くらいが大阪での相場だと思います。
    最後に、登録免許税を半額にする国の制度もあります。

  • @武若勇志-w7b
    @武若勇志-w7b Год назад +1

    ウラケンさん、有難う御座います!
    比較表分かりやすかったです😊
    悩みは知識によって無くなりますね!
    日々勉強!

  • @ゆきだるま-n1t
    @ゆきだるま-n1t 2 года назад +3

    納得です。比較表めちゃくちゃ分かりやすいです。

  • @kuboshinchan
    @kuboshinchan 3 года назад +3

    有料級の内容を無料で…というコンセプト以上のメリットがある素晴らしい動画、ノウハウの提供ありがとうございます!今日はじめてこちらを知ったので、もっと早く知ってチャンネル登録しておけば良かったです!

  • @poolast3485
    @poolast3485 4 года назад +6

    いつもありがとうございます。
    相続で受け継いだ古家付土地を有効活用する複数方法を紹介して下さい。楽しみにしています!

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +3

      ありがとうございます♪

    • @poolast3485
      @poolast3485 4 года назад +4

      @@urakenfudosan とんでもございません。勝手なリクエストで恐縮しますがよろしくお願いいたします。いつも勉強させて頂き感謝しております。もし相続の件で詳細が必要であればご遠慮なくお申し付け下さいませ。

  • @582keynes3
    @582keynes3 4 года назад +7

    めちゃくちゃためになりました。個人から法人に物件を売却する際は、簿価で売却すれば確かに不動産の譲渡税(短期ですと39%でしたか?)がかかりませんよね。不動産投資を始めるなら規模の拡大も予想して、最初から法人なりするのがよさそうですね。ありがとうございました。

  • @ヨクサルの店
    @ヨクサルの店 4 года назад +4

    いつもわかりやすい動画を楽しみにしています。
    いままさに税理士の方に相談しようと思っていたテーマで、とても勉強になりました!

  • @kurokuro9696
    @kurokuro9696 2 года назад

    詳しいご説明をありがとうございます😊
    先日、オンラインサロンで、法人化の質問をしてしまいましたが、既に、分かりやすい動画があったのですね😊 今後とも、よろしくお願い申し上げます😊✨✨✨

  • @yutasannomiya3813
    @yutasannomiya3813 Год назад

    剛毛会社で設立したいと思いました。初めて物件を購入しようと勉強中なのですが、本業給料が割りに合わない課税所得の域にあるため損益通算できればなと思っていました。個人事業主と法人どちらもやっている人が多いと聞いて先がイメージでき安心しました。😊😊(順番や目的は今回の話とはあべこべですが)

  • @orz3pon
    @orz3pon 4 года назад +4

    自分にとってタイムリーな話題なので、大変助かります。

  • @mk-me4mu
    @mk-me4mu Год назад

    凄くわかりやすいです。ありがとうございます。

  • @松田浩之-i8d
    @松田浩之-i8d 4 года назад +4

    知りたかったテーマでした。ありがとうございます。

  • @T514-p7n
    @T514-p7n 3 года назад +1

    合同会社の非常勤役員は社会保険加入必須なのでコストを抑えるなら株式会社ですね。

  • @tanical_carlife
    @tanical_carlife 4 года назад +1

    とても分かり易かったです。ありがとうございます。
    なかなか調べてもわかりにくいことだったので
    勉強になりました。

  • @KD-fu8rp
    @KD-fu8rp 4 года назад +3

    ありがとうございます!知りたい内容でしたのでとても勉強になりました!

  • @おおしまさやか-w5d
    @おおしまさやか-w5d 3 года назад +1

    健さん税理士をご紹介いただきたいです。相続に強い方を希望します

  • @daigomatsumoto6296
    @daigomatsumoto6296 4 года назад +4

    いつも有益な情報ありがとうございます。大学生ですが将来の拡大や融資獲得を見据え法人の設立を検討しております。法人の設立の際に資本金を1円にすると銀行からの印象が悪くなり融資を受けにくくなると聞いたのですがこれは本当でしょうか?

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +2

      個人と法人の属性評価は基本=です。物件購入のときに自己資金分の増資をすれば問題ないと思いますが

  • @panyanoshima
    @panyanoshima 3 года назад +1

    すごく分かりやすかったです、ありがとうございます!

  • @月下美人-z4c
    @月下美人-z4c 4 года назад +2

    いつも有料級の情報ありがとうございます。
    毎日聴かせて頂き感謝したおります。
    家屋が既に減価償却期間を過ぎている物件の修繕費を減価償却で認めて頂くにはどのような工夫が必要でしょうか?
    実際家賃がそのためにUP出来ました。

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +3

      修繕費について動画とったほうがいいですね

    • @月下美人-z4c
      @月下美人-z4c 4 года назад +2

      感謝致します

  • @河合秀輝
    @河合秀輝 Год назад

    法人化するときちんとした事務所が必要でしょうか?現状、自宅でやっています

  • @katsuiwasaki6793
    @katsuiwasaki6793 4 года назад +2

    いつも価値ある動画をありがとうございます。法人への資産の移転方法の件ですが、個人と法人の両刀で始めて、個人分を将来計画的に売却した後、現金で法人へ「増資」という形で移転すれば約5%の税、手数料コストを節約することはできますか?

  • @earthbound000
    @earthbound000 3 года назад +1

    金融機関の融資面で株式会社と合同会社では本当に違いはないでしょうか?

  • @フォーレストもり
    @フォーレストもり 4 года назад +1

    いつも有益な動画をありがとうございます。
    今回の動画を視聴して、1点質問があります。
    「法人化のメリット」の⑧の相続対策についてですが、株式会社と合同会社とで、メリットに差がありますでしょうか?
    「株で相続する・・・」との説明をされていましたが、合同会社の場合は株ではないと思いましたので、よくわからなくなってしまいました。
    もしご回答いただけましたら幸いです。

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +1

      相続対策では株式会社の方がいいですね

  • @roulette6396
    @roulette6396 4 года назад +1

    不動産投資面からの、痒いところに手が届く、ご説明有難うございます。
    株式投資家の場合であっても、株式会社と合弁会社を設立にメリット・デメリットはあるのでしょうか?

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +1

      相続対策考えなければないと思います〜

  • @浅井勝幸
    @浅井勝幸 4 года назад +1

    分かりやすい動画ありがとうございます。動画も良いですが、本も書いてくださいね。購入したいので。ところで、合同会社を設立し、子供に会社を相続させる場合、相続税ってどのように計算されるのですか?合同会社の評価額が分かりません。また、個人保有の不動産の相続よりもメリットはあるのでしょうか?

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +1

      shiodome.co.jp/js/blog/1006
      相続を考えた時は株式会社の方がシンプルでわかりやすいです。

  • @亭长家学频道
    @亭长家学频道 4 года назад +3

    原価償却済の古いアパート(個人所有)の場合、建物の簿価が既に0になったが、実務的には0円或いは1円で自分会社へ売却したら、税務署に指摘されますか?

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +4

      僕なら1円で売却します。

  • @康雄大久保
    @康雄大久保 3 года назад +1

    今まで株式会社を運営して来ましたが、大家さん業を一人で気ままにやって行こうと思いまして、ウラケン不動産さんの説明を聞きましたら、決算の手間も大変なので、合同会社の設立を決めました。 そして、不動産実務検定二級を勉強して資格を取りたいですが、どこに依頼すれば良いのかが分かりませんので、誰か教えて頂けますか? 宜しくお願い致します

  • @gracias625
    @gracias625 3 года назад +1

    いつも楽しく勉強させて頂きありがとうございます。私はサラリーマンでビルを相続したのですが、もし法人化して自分が社長等役員になった場合、会社を定年になったときに雇用保険がもらえないと耳にしたのですが、これに対して対策はありますでしょうか?

  • @lucius4309
    @lucius4309 4 года назад +1

    減価償却済みのアパートで、建物は簿価1円で売却したとして、土地はどう扱うのでしょうか?

    • @urakenfudosan
      @urakenfudosan  4 года назад +2

      どのような土地にかにもよります

    • @lucius4309
      @lucius4309 4 года назад +1

      ご返信ありがとうございます!
      「詳しくはサロンで。」ですね😄✨